X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-dDbq)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:34.27ID:+bzj0wMr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-DW+y)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:34:37.26ID:IzDxn45nr
>>609
固定2回線ともドコモ光にするの?
ドコモ光1回線に光電話2つ?
後者の場合は2つ目の電話は番号追加なので、電話番号が変わるかも知れないが、2階は工事なしでも可能かな
光回線の終端から既存の電話回線の分岐点までのルートを戻って2階に繋ぐ
うちはそんな感じで2回線目は基本300円
0618名無しさんに接続中… (ワッチョイ efd9-zCz8)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:20:15.32ID:pJROFGey0
エレコムの2533GST2かGS2、
バッファローの1900DHP3使ってる人いる?
この2つで迷ってるんだが使用感と不満聞きたい。

NECはV6未対応でログが出ないらしいんで候補から外した
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-8PC/)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:09:21.92ID:IImqHlGt0
>>618
後者を使ってた。
戸建て2階で、届きにくいところあったけど、仕方ないと思ってた。
数年使って、2日に一度途切れようになって、買い替えたわ。
まあ寿命かと。
0623名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-Or10)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:11:27.99ID:RqvcZMgZd
PSNの判定
NAT1はNAT未使用 全ポートにフルアクセス出来るかわりにそれ自体がセキュリティリスクにもなり得る
NAT2はNAT使用してるがUPnPやSTUN、ポートフォワード等で外部からアクセス出来る可能性がある
BBルーターのDMZを使用すると機能上NAT1と同等の状態になる
NAT3は外部からのアクセスが期待できないため接続に支障が出る
他機種も表現は多少違っても基本的に同じ

適切に設定してあればNAT2で問題はない
0624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-zaGB)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:40:16.89ID:u6o5P7//0
>>608
IPv4のアドレスは共有なんだね
ありがと

>>611
ありがと
面倒だがそうするしかないね
あとは適当にVPNとか弄って生IPを疑似的に変えわる

>>自分
あとでワッチョイは変わらんよね
0626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-zaGB)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:30:38.57ID:u6o5P7//0
ドコモ .netのtransixってもしかしてv6サービスとしてh当たり?
0628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92c0-dJav)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:25:49.73ID:z+IO6q0H0
>>608
IPアドレス共有なのと、その割り当てが変わらないのとには関係はない
transixのDS-Liteなら、以前はしばらく無通信なら変わってたが、最近は挙動が変わったのか?
あとはBIGLOBEのNAT64/DNS64もIPv4アドレスは共有だが、しばらく無通信だとIPv4アドレスは変わるし、端末のIPv6アドレスが変わる(一時アドレスが変わるとか)だけでもIPv4アドレスは変わる

>>613
ドコモ光が1回線の場合でも2回線の場合でも、
ホームゲートウェイ(光電話対応ルーター)は下に設置することで工事が入るのは下だけにして、
上用の電話はコードレス電話の親機を下に設置するとか、有線がいいなら自分で電話線を下から上まで自分でなんとかするという手はある

>>626
どの方式でも向き不向きはあるから
自分の使い方に合ってるかどうかにもよるのでは
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-zaGB)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:21:16.41ID:uwDW9kX+0
>>628
BIGLOBEしばらく無通信だとIPv4変わるんだ。
BIGROBEいいなー。BIGROBEに変えようかな?
0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-zaGB)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:27:07.90ID:uwDW9kX+0
気になったのでBIGLOBEスレ見に行ったんが変更するのはやめることにする
IPv4が変わるのはありがたいんだが通信の速度や5chの規制とかみんな不満だらけだったね
0631名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63c0-dJav)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:14:35.32ID:RR6myOve0
>>630
BIGLOBEの速度については、IPv6オプションが無料のオプションとして提供されてるのに
それは使わずPPPoEで遅いと言ってる人がいるだけ

あとBIGLOBEのNAT64/DNS64は、以前に先行適用モニターのキャンペーンをやってたことはあるがその受付期間は終わってるし
今からBIGLOBEに変えても当分は使わせてもらえないかもしれない
0632名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-8Xc7)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:52:36.33ID:2cwOIFV80
今度契約するんだけど、プロバイダtcomてどうよ?値段とipv6に釣られたんだけど…
0634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-Uco4)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:48.08ID:nwKsAbmF0
みんな結局のところどれ位のスピード pingあればとりあえず満足するんだ?
(速ければ速いほどこしたこそはないはなしで)

モバイル回線から固定回線に映ってきた人はハードル低いかもしれんが
0637名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb04-0Kwb)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:19.89ID:pQ7xEAKc0
プロバイダはocnで、フレッツ光の200メガだから、1ギガにしてv6プラスとかバーチャルコネクトやろうと思うが、
プロバイダがそのままOCNかGMOかniftyかで悩む。
このスレ的にはどこがおすすめ?
0643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-UiGI)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:43:02.95ID:f82JB6pF0
>>642
今はIPv4 over IPv6使ってないの?
使ってるとしたら種類(名前)なに?
0645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-UiGI)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:58.59ID:f82JB6pF0
>>644
なんで使わんの?(´・ω・`)ショボーン
今は使うのが当たり前なのに…
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63f9-J3a+)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:37:24.60ID:ylyEbPZe0
OCNはタイプBだけど、たまにNTT-X STOREの割引コードが配られるのがいいね。
こういう選ぶポイントのあるプロバイダは他に無いのかな。
GMOは良いルーター選べて凄いですねーって広告溢れててもううんざりなんで、
他のプロバイダの良い所悪い所知りたいんだけど、どう探せばいいんだろ。
検索してもGMOの広告紛いのところばかり引っかかる。
0649名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:25:44.47ID:if8Mx3+4a
どうして同じ市内なのにdocomo光がきてる町とそうでない町があるの?
0650名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:31:16.06ID:if8Mx3+4a
ある町に光が来てない理由を調べると
「民間通信事業者による超高速ブロードバンドの提供見込みがなかった」
といった感じの答えが乱立するけど意味が分からない。

その町にはケーブルテレビがきてる
0653名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:14:36.43ID:ahwRhgwiM
>>621
なるほど分かりやすい
基準ってなんなんやろ。まじで今のIT必須な時代に…って悲しくなる。

さらに調べてみて、市の情報政策課からの回答で
「民間通信事業者である○○によりケーブルインターネットのサービスが提供されている」
↑高すぎてまったく使えん、かつ速度も激遅の罠w
ってあるんだけど町の電機屋で聞くと
「その町はケーブルインターネットが提供されてるからNTTが光を引けない」みたいな
ケーブルTV?ケーブルインターネット?がネックになってるっぽい書き込みも見つけた

これって情報政策課は頑張って光誘致しようとしてるの?未来はある?
それとも町の電機屋が言うようにケーブル推進してるから未来がないの?
0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9a-L8iH)
垢版 |
2020/02/19(水) 03:28:43.92ID:cWKLgSsU0
>>649
ドコモ光の場合、実際に光ファイバーを引いているのは
NTT東西なので電話の収容局単位でのエリア展開になってる。

※NTT東西が加入者数が見込めそうな収容局から対応している・・・と。

なお、収容局〜引き込み先で光ファイバーを通せないところがあると
エリア内に見えても開通不可だったりする。

※電柱が廃止されていて後から追加で光ファイバーを通せなかったり。


https://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/5163.html
なお、eoは電力会社由来の設備を使えることもあって
最初からエリア広げるのに積極的だった。
0660名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:20:48.65ID:9i92hfEz0
>>653
ウチなんかNTTに要望書で誘致対応した結果
auひかりが進出出来ず競争性がない状況w
0661649 (アウアウクー MM07-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:15:24.75ID:ahwRhgwiM
>>657
詳しくありがとう
最初にggった「提供見込みがない」ってのは単に見限られてるようにも見えて
設備投資とか大人の事情を含んでることがよーく分った
確かにボランティアじゃないから理解できなくもないけど。。
でもワイと同じ境遇かそれ以上の苦労人がいることに勇気わいたぜ(ゲス顔
電柱がないとかはないからそこまではないんだけど
数年後?にADSLが終わる➡光が来る、とか安易に考えてたから
そうじゃなさそうで目からなんか出てきた

>>658>>653
ちな福岡の話な。BBIQはもちろん英雄も当たり前のようにエリア外
ぬーろとかほんとにごくごく一部なんやろうね
しかもそれもベストエフォートとかいう詐欺やろうて…
まじ八方塞がり感でニヤけるなこの状況w
どうにもこうにも耐えるしかなさそうで悲観する意味なさそう
逆にまじスッキリしてきたwみんななまかばい!w
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-L8iH)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:26:22.06ID:ItG+Q/jC0
久留米か?
三潴の方は光がない闇の世界と聞くが
0664649 (アウアウウー Sae7-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:52:21.18ID:E/FVy6y+a
>>662
露骨に地名だすのもって思うから伏せるけど
西○田っていうとこはモバイルWiFiすら受診できないらしい
世界は広い。自分がまだ恵まれてることに気づけた。

>>663
NVIDIAとAMD的な?wあんぐらいやり合ってくれんかのw
0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 836e-xbLa)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:07:27.42ID:2q8Ix/p70
ここ数日グーグル関連のサイトが全般的に繋がらなくなる瞬間があるんだけど同じ症状の人いないかな?
原因が分からないから回線関係じゃないかもしれんが
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 838e-6NW8)
垢版 |
2020/02/20(木) 03:17:49.77ID:oOdgx4Ma0
Google関連ならまずIPv6を疑うけどな
WindowsだとIPv6繋がらなくなるのがまれにあるが
だいたいネットワークアダプタのリセット(無効→有効)で治る
スマホだとあまり聞かないがスマホかルータの再起動で治るのでは
0675名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfc8-q1pk)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:23:32.87ID:kE5WT+i/0
もともとSo-net光使ってたんだけど
ドコモショップでぷららsはSo-netのバックボーン使ってるから設備的には全く変わらないって言われてぷららsに変えたんだけど明らかに遅くなったんだよね
設定引き継げるだけでバックボーンはぷららのものになってる感じ?
0678名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-q1pk)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:48:22.70ID:fdLGB8a0d
>>676
使ってないけどsonet使ってたときから環境は変わってないからな…
v6プラス対応ルータ自体はそろそろ買おうと思ってたけどね ax対応ルータも増えてきたし
0679名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-q1pk)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:50:12.53ID:fdLGB8a0d
>>677
これ設備自体ぷららのものになってるよね…
違約金かかるけどSo-netに戻すか…
さすがに前は下り400Mbpsくらい出てたのに今は10いくかも怪しいのは納得行かない…
0681名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-kT5Z)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:36:39.38ID:dQbyGC9Ca
Sonetはplalaに吸収されて
plala(S)としてドコモ光で提供されてる
だから戻すならSonet光への事業者変更
ただ中身は変わらんがな
0682名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-6NW8)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:54:41.07ID:96nlgjead
てかSo-net光からぷららSに変更できるんだなw
わりとビックリなんだけど
ドコモ光+So-netから強制移行された人たちの受け皿ってだけじゃないんだ
So-net非会員からの新規じゃダメなのかな?
nifty以外でv6プラスとPPPoE併用できる大手として選択肢に入ればありがたいのだが
0695名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-6k5J)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:39:15.57ID:ejgZ8ccBa
MNPついでにドコモ光のniftyにしたらキャッシュバックくれるってノジマが言ってきたんだがniftyってどうなん?
Twitterとか見るとピーク時1Mbpsとかざらにいて怖いんだけど
0698名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-sq1Z)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:16:14.81ID:GuYAoS7s0
GMOってステマ?
ネットでドコモ光のプロバイダを検索すると、GMOをみんなベタ褒めなんだけど
ルータくらい自分で買っても良いし、別のプロバイダの方が良いかな?
今のところドコモnetが最有力
他は、ぷららかBIGLOBEってとこかな?
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-sq1Z)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:58:24.93ID:GuYAoS7s0
>>699
マジで?
なんか情報が錯綜しているな
GMOもそんなに悪く無いのか
今回初めて光回線を導入するから出来れば良いプロバイダを教えて欲しいんだけど
ちなみにNuro(回線&プロバイダ)は壁にビス打ち込むから管理会社からNGが出た
ドコモユーザーだし、回線はドコモ光に決定してます
ネタ抜きで良いプロバイダやオススメのプロバイダを教えて下さい
0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff06-L8iH)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:37:14.37ID:nXTcrZBJ0
もうすぐサンネットから楽天になるんだけど
他のプロバイダにしたいと思い思案中
どこがいいかね??
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff06-L8iH)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:03:43.68ID:nXTcrZBJ0
>>702
同士ですねw
ただ私は埼玉住まいなのでタイガーズネット聞いたことありませんでした
GMOにしようかな・・・
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:37.28ID:N5lKiGkU0
サンネットで出た頃は安定してたね
J-DSLなつい
0708名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe7-aiio)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:26.52ID:zcHvm3geM
>>700
ネタ抜きでV6プラスとルーターレンタル無料、レンタル期間過ぎればルーター返さなくていい。
ただ、V6プラスとV4が併用できない。
あとサポートがイマイチだから凝ったことをしようとすると壁に当たるかも。
ぷらら、OCNを使ってきたけど俺の使い方ではGMOで問題なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況