>>442
@niftyとの比較はしてみてもいいと思いますね
同じことでも人によってメリットにもなればデメリットになったりもしますで、結局は本人がいいと思う方ということにはなりますが
材料は挙げてみます

BIGLOBEはPPPoEもIPv6オプションも使えて併用可能です。どちらもBIGLOBE自らやってます
@niftyはPPPoEもv6プラスも使えて併用可能です。PPPoEは@nifty自身がやってますが、v6プラスは別の事業者(JPNE)がやってます

まだ続きはあるのですが、何かがNGワード禁止に引っかるので
書けたら書けますが、その後現れなければたぶん規制を食らってるんだと思います