>>421
VNE事業者という理由では、デメリットもあって無条件にはお勧めできない
PPPoEとIPv4 over IPv6とで同じ事業者を利用することになり、片方で問題があったらもう片方に切り替えても問題を避けられない場合がある

たとえばBIGLOBEはプロトコルによる帯域制御を行ってて、PPPoEとIPv6オプションのどちらかで引っかかる場合は、もう片方に切り替えてもやはり引っかかる
あとはBIGLOBEのバックボーンで障害が起こるとか経路障害でAS2518がダメになるとかそういったことが起こったら、という仮定での話だけど
その場合はPPPoEもIPv6オプションもどちらもダメになってしまう

VNEでないところで、PPPoEとIPv4 over IPv6の併用ができるところなら追加料金無しに事業者二つ契約できることになるのはお得だと自分は考えてる