X



トップページプロバイダー
1002コメント513KB

Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/04(月) 02:48:11.47ID:ctdiVQlh
【おしらせ】

スレ1から全てのスレを立てているスレ主です。
まとめテンプレも全てスレ主が作成していますが1人都合の悪い荒らし犯が粘着して必死に荒らしています。

下記の荒らしが嫌がらせで重複スレを乱立して荒らしているので対策で早めに次スレを立てました。
●埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://i.imgur.com/ZR2AHO8.png

この荒らし犯は5chで有名な「埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)」と呼ばれ
「OCNガイジ」の通称名で毎日24時間、賛同する一心同体の団体行動で一斉に現れ
一斉に消える得意の10台以上のスマホと多数のSIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす
自演劇場で気に入らない他社を嘘吐きねつ造でdisり叩きインチキスピテをマルチ投下する
キチガイで異常なOCNステマ信者

現在、OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず昼0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとう0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質の凋落したOCNをを証明しました。

日本最大級のSIMカードショップ今、注目のSoftBankプリペイドSIM販売店です。

■公式直販サイト calendar-world 本店 https://www.jpsimshop.com/

■前スレ
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571429489/

■過去スレ
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570474795/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568494565/
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 07:12:58.75ID:25VILB2h
>>119
レス、ありがとうございます

HUAWEI E5577 がBAND 1,3,8に対応しており、価格的にも妥当なものだと思います
もう少し詳細に購入を検討してみます

Battery Wi-Fi MF85 はググっても見つけられませんでした
Battery Wi-Fi MF855のことでしょうか?
ならば、残念ながらBAND 8に対応していないようです

単なる疑問ですが、次の2点について教えて頂けないでしょうか?

1) ルーターでSMS受信を出来ると具体的に何が出来るのでしょうか?
メーカーのサイト等を見てもルーターのSMS受信に関しては記述がありませんでした

2) SIMをアダプタを使って挿すリスクは承知していますが、
マルチカットSIMは特にシビアなのでしょうか?
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 07:16:43.60ID:VlUPiWDK
>>113
働きもしない個人で2台持ちはマニアかとは思うが
社会人なら複数台持ち当たり前なんだけどな
会社支給で複数台持ちになってることも多々あるし
自前で業務用も用意しないといけないブラック企業もあるし
お水系は複数持ち当たり前だし
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 07:18:34.82ID:VlUPiWDK
>>115
iPhoneじゃないといじめられる、仲間外れにされる女子高生界隈でDSDVが流行るわけないじゃん
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 07:26:22.61ID:+Zm8xFOg
日本国内の話

SoftBankは5G帯域の割当で
docomo auに対してかなり不利な状況です←これ重要

https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170510_01/
この記事に関してはアメリカなのか日本なのかは不明
状況から考えれば、日本アメリカと共同で2.5GHz帯で5G展開をする
これが最もコストダウン出来るし、
非常に苦しい状況のSoftBankはこれを選択すると思われる
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 07:37:09.85ID:EVsfa1EX
>>126
失礼、Battery Wi-Fi MF855の間違い

>ルーターでSMS受信を出来ると具体的に何が出来るのでしょうか?
https://king.mineo.jp/my/007dffdbf49527b4/reviews/item/22923
この説明を参考に

>マルチカットSIMは特にシビアなのでしょうか?
マルチカットSIMだからと言う事ではなく
アダプターを使って抜き挿ししてると本体側の端子を破損させる恐れがあると言う事です
本体側の端子の形状にも依ります
過去にスマホの端子を駄目にした痛い経験あり
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:02.19ID:cITi1VmT
日本のiPhoneを改造するんだなぁこれが
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 08:26:25.88ID:h3JG+kXV
>>129
Sprintの持ってる2.5GHz帯は160MHzという広帯域だから5Gで展開する意味がある
一方Softbankの2.5GHz帯は僅か30MHzの狭帯域
まあやらないでしょ投資するだけ無駄だから

仮にやったとしてもBand41がなくなってはじめてdocomoと同じBand構成になるだけだし
なんの問題もない
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:12:29.47ID:bdTzxL1G
>>123
2年とか長期契約してる人はもっとニュースを見ないといけないね
半年周期で状況を見ながらやってくのが一番賢い
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:15:18.21ID:bdTzxL1G
>>138
5G eLTEの新しいサービスで格安SIMがにぎわうことになるけど
プリペイドの長期契約者は期間が終わるまで指をくわえて見てるしかない
レンタルSIMか半年のプリペイド利用者の勝利だね
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:21:19.56ID:w43kJQ03
モバイルルータで手頃と言いながらあれこれスペック望むなら
BAND他クリアするのは純正一択、テンプレにあるやつにしとけ
>>29 Pocket WiFi 802ZT 27,000円税別
Pocket WiFi 601HW 603HWなら中古で1万円以下
ただしSIMロック解除必要 店舗で3300円
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:32:02.17ID:GkQEEzLj
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1705/10/news145.html

5Gでは主に、3GHz以降の高い周波数帯と、数100MHz〜1GHz以上の広い周波数帯域が使われるが、高い周波数帯だと屋内に電波が浸透しにくいという問題がある。
「屋内で80%のデータ通信が発生するので、外だけではダメ。そこ(屋内)にいかに浸透させるかがカギになる。(Sprintは)2.5GHz帯を使うので、圧倒的に有利だ」と孫氏は自信を見せる。

ここまで発言してるのだから日本でも当然やるだろw
2.5GHz帯はもってる
投資は最小限で最大にしたい
屋内エリア考慮するなら2.5GHzがベストだと
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:48.64ID:8+SZs8oY
>>140
eLTEは5Gを普及させるための繋ぎの技術で特段体感出来る恩恵はないよ
それにカレンダーSIMを選ぶような人は枯れた技術が安くなるのを待つようなタイプで高い端末をそろえてまで新しいものに飛び付くタイプじゃない
実際出来ることが特別増えるわけでもないしね
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 10:59:28.54ID:4Zcml14D
昼も爆速最速カレンダー
https://i.imgur.com/oZWS1RG.png

●激遅OCN終了へ

OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/23-25

・激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/24-26
https://i.imgur.com/XLsO7bx.jpg

知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/22
比較 https://i.imgur.com/wdAIaFc.jpg

■時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込

●毎月.....1GB  190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 11:06:17.22ID:h3JG+kXV
>>144
仮に百歩譲ってBand41が5Gになったとしてもカレンダーにはマイナスどころかメリットしかない
SoftbankのBand41はCA無しの下り110Mbps上り10Mbpsだが
Band41がなくなればCA有りの下り150Mbps上り150Mbpsとなる
特に上りの速度が劇的に改善されるからアップロード重視の人には願ったり叶ったり
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 11:22:53.65ID:okEwyuuw
>>43
これが事実

国内ではBAND 41のAXGPは現在、5Gに転用する計画はありません(米国での計画)
たとえ全てを5Gに転用したとしてもBAND 1、BAND 3、BAND 8のキャリアアグリゲーションで
受信最大400Mbpsが得られますし、さらにBAND 42を加えたキャリアアグリゲーションで
受信最大612Mbps以上の速度が得られるのでなんら問題はありません。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 11:43:02.68ID:Z7utVcOZ
OCN選ぶ馬鹿チョン

今日も低速で10時間も汚い動画みてやったぜ!!
ラッキー!!
俺は得してる!!!

※時間的損失、健康面を全く考慮せず
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:16.89ID:nZvyCpsg
http://imgur.com/Of7rDCc.jpg
これが全て2.5GHz band41
橋の上だけがband8 その手前ほんの少しがband1
圧倒的にband41でエリア作ってやがるw
9割はband41
5Gに転用したらがんがん低予算でつくれてしまう
日米ともにband41を5Gでしょうな

動画は8分14秒ファイルがでか過ぎるので公衆無線LANでYoutubeで
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:00:09.47ID:nZvyCpsg
>>149
いま既にband41で最適化してしまってるのに、
これをband1や8に置き換えて4Gエリアが同じままかよww
band8は更に広く守備範囲しなければならなくなるし、band1とband41では電波の到達範囲がまるっきり違う

つまりband41がなくなると速度が低下するだけではなく、あちこちで穴がポコポコ生まれるだろうよ
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:02:27.52ID:/gcGEZ3c
ルーターは41を優先的に使用する設定だからそうなるだけ
スマホなら1,3,8が優先される
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:24:52.40ID:h3JG+kXV
>>153
穴がボコボコ???
現にBand41非対応のMVNOで何十万という人が普通に使ってる訳だが
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:38:39.06ID:h3JG+kXV
別に自分の生活圏で使えてればいいんじゃね?
100点満点の回線で高いのより80点でも安いほうがいい
カレンダーSIMのないdocomo回線よりカレンダーSIMのあるSoftbank回線の方がいい
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:22.70ID:FZVuxEmh
>>157
LINEのソフトバンクの速度知ってるか?
速度アップの主力band41がなくなるとかなり戦況は厳しくなる
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 13:01:16.87ID:h3JG+kXV
>>160
LINEの初期の爆速をみれば速度低下がBand41と関係ないことぐらいわかりそうなもんだが
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 13:14:38.60ID:4OAQrBK9
そもそも(SBの)band41が使用できないW04があんだけ爆速なのに41無くなったらアウトとか言ってる奴の気が知れん
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 14:00:12.14ID:9x2aV0Hj
>>43
【重要】

※無断改ざん、改変、引用禁止

SoftBankのBANDについて

SoftBankではBAND 1、BAND 3,、BAND 8に対応していることが必須で基本的には
BAND 1とBAND 3で高速通信し、郊外や地下などの繋がりにくい場所でBAND 8を
用いるため、この3つのBANDは必須です。

※MVNOにはBAND 41のAXGPは未提供

普通のMVNOつまりLINEモバイルなどのSoftBank回線はWCPと契約が無くSoftBank
のみの契約なのでBAND 41のAXGPは使えないが、SoftBank大容量SIM/無制限SIMは
単純再販だからSoftBankキャリア契約と同じBAND 41のAXGPも当然使えます。

●BAND 42とBAND 41のキャリアアグリゲーションで受信最大612Mbps
https://i.imgur.com/lIMvGRv.jpg

●BAND 1、BAND 3、BAND 8のキャリアアグリゲーションで受信最大400Mbps
https://i.imgur.com/9kIC4Kc.jpg

国内ではBAND 41のAXGPは現在、5Gに転用する計画はありません(米国での計画)
たとえ全てを5Gに転用したとしてもBAND 1、BAND 3、BAND 8のキャリアアグリゲーションで
受信最大400Mbpsが得られますし、さらにBAND 42を加えたキャリアアグリゲーションで
受信最大612Mbps以上の速度が得られるのでなんら問題はありません。
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:43.03ID:CvOkHSAS
QAMっておもろいことしてるね
前から変な点の図がでてくるけど何のこっちゃとおもったら波を回してるのか
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 15:16:35.71ID:GiZOzerN
>>164 月無料通話付きないもんかなぁ…
ドコモとかのプランみたいなのでもいいんだよな
もう消えたけど
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 15:38:09.42ID:CvOkHSAS
楽天モバイルのSとかソフトバンクのガラケーにオプションつけるか
どっちも引っかかるものがあるが
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 15:57:02.69ID:QPnRELyV
スマホのSIMをOCNからここに替えようかと思ったけど、よく行く登山ルートやテン場はdocomoのみエリア内だった…
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 16:13:10.74ID:LPEnbZC2
>>160
ああ、LINEモバイルも通話用で持ってるけど最混雑時以外は普通に下り20Mbpsは出てるわ
FS030WのFujiも平時下り20Mbpsしか出ないから充分
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 18:02:40.32ID:TNDV6Fyy
カレンダー届いた
うちでは10Mしか出てないけど
まあ使えることがわかった
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 18:39:29.07ID:XLvcQ+9g
1日申し込み
→発送15日以降 到着はプラス数日

来月発送来月無料選択の場合
→翌月5〜7日発送予定※到着はまた別プラス数日
例えば上旬に申し込んだら約10日くらい無料になる計算

300GBプラン
69,120÷24 = 2880円
36,720 ÷12 = 3060円
20,220÷6 = 3370円

100GBプラン
61,200÷24 = 2550円
31,920 ÷12 = 2660円
17,520÷6 = 2920円
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 18:39:39.33ID:XLvcQ+9g
10GBプラン
39,800÷24 = 1658円
21,600 ÷12 = 1800円
12,000÷6 = 2000円

5GBプラン
26,640÷24 = 1110円
15,720÷12 = 1310円
8,460÷6 = 1410円

1GBプラン
5,100÷25=212円
2,900÷13=241円
 

 
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:32.40ID:3DJEabP6
10GBプラン
39,800÷24 = 1658円
21,600 ÷12 = 1800円
12,000÷6 = 2000円

5GBプラン
26,640÷24 = 1110円
15,720÷12 = 1310円
8,460÷6 = 1410円

1GBプラン
5,100÷24=212円
2,900÷12=241円
 

 
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 19:22:16.43ID:zWyYLi8w
>>177
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_  いい電波に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:40.37ID:qL9R3RDJ
他社も24ヶ月前払いプランを作れば、更に10%20%安く出来る
iijが法人のauプランで年前払いで月あたり1200円が900円だった
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 19:29:41.76ID:CDxhCmon
SIM契約満期後に乗り換えると月初から次のSIM到着までの10日間くらい空白期間がある
一月前倒しに乗り換えればシームレスだが無料月の恩恵はなくなるから
月額費用計算で7,13,25で割って低く見せるのはちょっとミスリードだな
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 19:29:47.36ID:k40iOSMj
>>182
1GBで241円 1GB使い切れば30kbps

イオンタイプ2だと
税込528円
1GB繰越が出来るから2GBスタートも可能だし
低速200kbpsで10GB以上も使える
前払いではないので倒産や払った分の踏み倒しの心配もない
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 20:03:34.68ID:cyPb4Oi/
契約が終わって、次が届くまでの1週間の空白時間をどうやってしのぐかが問題だな
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:04:54.29ID:93UL0okZ
>>190
俺はiVideoで月の1日から使用開始してCalendarが届いたら解約するようにしている
今月は今日届いたから早速iVideoをわずか6日の使用で解約した
一旦一か月分の料金全部がクレカに戻され、その後に日割りの6日分が引かれて清算して完了だわ
iVideoも利用開始日の指定と解約日の指定ができるシステムを
こんな風にCalendar客に利用されてると知ったら怒りまくるだろうな
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:29.72ID:2k16E8qh
>>22
知りたい情報が直ぐにわかる

まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)

●11月1日よりキャッシュレス消費増税還元対応【5%】
・大容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/10
・中容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/11
・低容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/12

●11月1日よりキャッシュレス消費増税還元対応【7%】
・大容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/13
・中容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/14
・低容量プラン(SMS受信付)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/15
・キャッシュレス消費増税還元対応【7%】対応方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/16

●カレンダー関連各種情報
・容量別のおススメプラン情報とお得情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/17
・音声プリペイド214円+1GB190円で合計404円プラン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/18
・本家SoftBank音声プリペイド+カレンダーSIM情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/19-21
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:24:09.98ID:2k16E8qh
>>23
■時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
カレンダー プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込

●毎月.....1GB  190円/月→....税別173円
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:24:45.20ID:2k16E8qh
>>24
■激遅OCN終了へ(比較編)

※全てユニバ、税込
OCN 3GB → カレンダーSIM 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!

【差額】 2,284-1,529=755円/月

●カレンダー プリペイドSIM(SMS受信付)
100GB/月 2,284円/月(税、ユニバ含)
●OCN データSIM(SMS送受信付)
3GB/月 1,529円/月(税、ユニバ含)

・激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/24-26
https://i.imgur.com/XLsO7bx.jpg
・爆速カレンダー 昼は63.8Mbps
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー

2019年10月17日(木) ※改ざん禁止
DL71.6Mbps UL31.1Mbps PING19ミリ秒
朝 https://i.imgur.com/u238D4C.png
DL63.8Mbps UL24.7Mbps PING20ミリ秒
昼 https://i.imgur.com/XhGeZcj.png
DL66.1Mbps UL29.9Mbps PING35ミリ秒
夕 https://i.imgur.com/3eHK7rq.png
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:25:22.22ID:2k16E8qh
>>25
■ 激遅OCN終了へ(明細編)

※全てユニバ、税込
時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
カレンダー プリペイドSIM(SMS受信付)
毎月100GB 2,284円/月
回線契約、本人確認、初期費用不要
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)

【差額】 2,284-1,529=755円/月

● カレンダー プリペイドSIM(SMS受信付)
毎月100GB 2,284円/月
・12ヶ月+初月無料=13ヶ月プラン
31,920円×7%還.元=2万9,686円
回線契約、本人確認、初期費用不要
2万9,686円÷13ヶ月=2,284円/月
※1%還.元クレカでチャージした
Kyashリアルカードで支払うと7%還.元
バーチャルカードは6.5%還.元

● OCN データSIM(SMS送受信付)
毎月3GB 1,529円/月
13ヶ月間のコミコミ平均月額を算出
回線契約、本人確認、初期費用必要
・初期費用合計 3,733円
・月額料金(初月無料)
1,345円×12ヶ月=1万6,140円
1万6,140+3,733=1万9,873円
1万9,873÷13ヶ月=1,529円/月
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:25:57.24ID:2k16E8qh
>>26
●激遅OCN終了へ

OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/23-25

知りたい情報が直ぐにわかる。
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572803291/22

■時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込

●毎月.....1GB  190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:30:58.54ID:2k16E8qh
>>85
【比較】 2019年11月6日更新(画像修正)

※無断改ざん、改変、引用禁止
※注意:質問は該当するスレへ
※Calendar SMS受信付.
※OCNは初期費用 税込3,773円が必要 SMS付

月額換算 比較表 全て税別13ヶ月 ※FUJIは12ヶ月
https://i.imgur.com/8iR3qT0.jpg
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:36:11.82ID:ten/HrRQ
>>192 過去180日以内にご利用期間が無い方
ってあるから半年以上経てばまた借りれると思うぞ。借りた事無いけど
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:41.25ID:cyPb4Oi/
クレカないからtry wimaxは無理
デビッドだと保証金2万円ぐらい引き落とされて2カ月ぐらい帰ってこなかった経験がある
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:59.18ID:1XN/YGn2
>>193
ほぼ全てのMVNOは解約月は日割りにならない
なるのはmineoくらいか
だからCalendar1ヶ月無料といっても実質的に無料にはならない
他の無料月があるMVNOだと前のMVNO解約にあわせて、契約日を選べばいいだけ
Calendarは月始め契約がまずできないシステム
どんなに早くても7日発送で8日9日到着
1週間〜9日間ネットが出来ない日が生まれる
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:46:23.53ID:2k16E8qh
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571429489/254

254 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 08:34:41.31 ID:vwAMMmvN
一気に1GB SIMを大容量ファイルのダウンで検証
1GB超えから〇〇分+アルファで〇〇GBオーバー
合計で〇〇〇分 平均30Mbps以上で安定
1GB10円以下のハイコストパフォーマンスだった
300GBもよりも1GBあたり安かった
1GB SIMはここぞという時の短時間中容量SIM
こんな目的にも使える ネカフェより安い
なにしろ13ヶ月2,900円税込1GB 223円税込だし
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:48:10.53ID:2k16E8qh
>>37
【重要】

※無断改ざん、改変、引用禁止

時代はSoftBankプリペイドSIM
https://www.jpsimshop.com/

キャリア品質24時間爆速のストレスフリー

2019年10月17日(木) ※改ざん禁止
DL71.6Mbps UL31.1Mbps PING19ミリ秒
朝 https://i.imgur.com/rTW7PL2.png
DL63.8Mbps UL24.7Mbps PING20ミリ秒
昼 https://i.imgur.com/NMBdZxv.png
DL66.1Mbps UL29.9Mbps PING35ミリ秒
夕 https://i.imgur.com/OzLftwS.png

激重の週末金曜日の平日昼も余裕で60Mbps超えの爆速
初月無料で7/13/25ヶ月利用可能  SoftBankプリペイドSIM
高速容量内は速度制限一切なし、キャリアと同一の速度品質
DSDS/DSDVスマホに音声SIMと2枚刺しの同時運用がベスト

標準でSMS受信付なので音声SIMとは別にSMS番号が使える
プリペイドSIMなので回線契約、本人確認、初期費用一切不要

高速容量を消費すると低速128kbpsに速度制限されます
ただし、高速容量を消費しても制限まで時間差があります
つまり、所定の高速容量以上に利用できる場合がありますが
これはあくまでもオマケなので期待しないで下さい。
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:13.66ID:nQH/xZ3j
>>182
1GB241円安いと思うが繰越なし高速低速切替なしだからマックス1GBまでしか支えない
それほど安いわけでもない
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:33.72ID:2k16E8qh
以前は翌月発送が3日〜5だったが 人気が上昇し申込件数増加により
数日後ろにズレ気味ではあるが利用できる高速容量は減らないので損は
しないし大容量100GBの場合 毎日普通に利用して毎月130GB超えでも
低速制限されず利用できているので7日前後足りないとしても充分初月の
元は取れるので「初月ガー」と叩きdisるよりもお得を楽しむことが大事(笑)
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:12:32.78ID:cyPb4Oi/
>>契約が終わって、次が届くまでの1週間の空白時間をどうやってしのぐかが問題だな

初回の契約が終わった後の話だろ
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:14:39.67ID:2k16E8qh
>>203
大げさに騒いでるいつもの荒らしが必ず湧いてくるが
キャリアのSoftBank本家を使ったことがないのがわ良くかる
高速容量を使い果たして制限するのに時間差が
あるのは通常のことでカレンダーSIMもまったく同じで
塞がないと赤字なるだの塞ぐも何もいったい何を塞ぐのか(笑)
1GB SIMで〇〇GB利用可能のオマケはもはやオマケではない
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 22:32:09.58ID:oPWiebF7
>>208
>以前は翌月発送が3日〜5だったが 人気が上昇し申込件数増加により数日後ろにズレ気味

先月も今月も第2〜4営業日の発送に変わりはない
今月は土日祝を挟んだため遅いだけで先月は2〜4日発送だった
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:16:55.39ID:SLyn21n+
>>211
SoftBank本体は多少の誤差は問題ないだろうが、MVNOや再販はきっちり請求されるのでは?
大手が民泊契約しないところを見るとあらゆる点でSoftBank有利で尻込みする内容だと思うぞ
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:25.81ID:2k16E8qh
0SIMもイオン タイプ2も利用中
まったく否定するわけではないが
新規契約による実際の初年度
利用料は下記の通り

カレンダーは
回線契約、本人確認、初期費用一切不要

0SIM 音声SIM  ...=1,162円/月
タイプ2 1GB SMS付=...960円/月

全てユニバ税込

0SIM 音声
初期費用を含む1年
0SIM 音声 850円→1,162円/月

登録事務手数料...3,300円
SIMカード準備料 .....440円
       ....合計3,740円
    ..3,740÷12≒312円

イオン タイプ2 SMS付 1GB
初期費用を含む1年
685円→960円/月
登録事務手数料...3,300円
    ..3,300÷12≒275円
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:25:27.00ID:ZGGtxSFv
>>218
訂正

0SIMもイオン タイプ2も利用中
まったく否定するわけではないが
新規契約による実際の初年度
利用料は下記の通り

カレンダーは
回線契約、本人確認、初期費用一切不要

0SIM 音声SIM  ...=1,085円/月
タイプ2 1GB SMS付=...960円/月

全てユニバ税込

0SIM 音声
初期費用を含む1年
0SIM 音声 773円→1,085円/月

登録事務手数料...3,300円
SIMカード準備料 .....440円
       ....合計3,740円
    ..3,740÷12≒312円

イオン タイプ2 SMS付 1GB
初期費用を含む1年
685円→960円/月
登録事務手数料...3,300円
    ..3,300÷12≒275円
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:25:47.58ID:54JZh+dG
2年前払いで突然通信出来なくなっても
誰も保証しない
日本の通信関係で最もリスキーな契約になるな
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:27:11.32ID:NTJ9bhqT
リスキーだから安いんだ!
リスキーだからなんだっていうんだ!って人は大抵やられてるw
FXや株で全財産溶かすタイプw
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:35:15.14ID:Wlxqt9pF
>>219
【注意】 まとめ

埋め立て荒らしのOCNチョンミネオことロリコン美瑛爺容疑者は嘘の塊

●ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/614-616
https://i.imgur.com/8it580u.png

得意技の手口
賛同する一心同体の団体行動で一斉に現れ一斉に消える自演劇場

OCNのマンセーステマするためにあちこちのスレで10台の端末と多数のSIMを
駆使して嘘吐きとねつ造の1人芝居の自演で他社をdisり叩くから始末が悪い
しかも全ての書込がねつ造で嘘の塊だから迷惑だけでメリット皆無のゴミ美瑛爺
嘘がバレて破綻すると他人の書込みのコピペ連投で600レス以上も埋め立て
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:48:02.05ID:6zd+ajBE
>>221
ソフトバンクの保証なし 
キャリアショップでMVNOのSIMが通信出来ないと騒いでも門前払いされるのと全く同じ
販売会社に何かあって通信ストップしても誰も保証しない契約だぞ
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 23:56:11.72ID:fzaZtk/1
>>21
110円届きました!
カレンダー300GBと0SIM音声挿して
2枚ともデータ4Gで音声はVoLTE表示
これで3000円チョイなので助かります
自宅のADSL解約したので負担増無
もちろんocnは即解約します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況