X



トップページプロバイダー
1002コメント257KB

DTI part 74

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:53.77ID:rTt1FMz3
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
 DTI part 70 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
 DTI part 71 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529923946/(即死判定によりdat落ち)
 DTI part 72 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529967112/(ワッチョイ有りスレdat落ち)
 DTI part 72 (実質71)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 DTI part 73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548986734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/24(金) 21:40:39.59ID:0f5S4CZR
最初から書くなバカw
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/24(金) 23:44:43.55ID:oMMul9tn
>>816に対して>>818が「DTIがサービスやってるの?」って訊くから>>821は「>>816はDTIがVNEと契約してユーザーに提供してくれればいいじゃんって言いたいんでしょ」ってレスしただけだと思うけど
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:11.34ID:fEIwyUd3
>>826
FF程度ならまともに遊べないなら回線速度よりも
パソコンのアップグレードだぞ
位置情報とかのやりとりだけで基本のデータはインストールされてるから通信量少なくても遊べる
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/24(金) 23:51:21.21ID:fEIwyUd3
>>827
822でもかいたが採算とれないプロジェクトに誰がゴーサインだすのよ
会社がどうやって継続的に営業できてる意味わかるよね?
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/25(土) 06:53:28.32ID:vKuYFXKU
>>829
「そいつはこういうことが言いたいんだよ(自分はそうは思わないけど)」ってレスになんでこういう反応になるのかわからん
文と意図が読めてないじゃん
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/25(土) 16:33:12.54ID:vKuYFXKU
>>836
あの流れだとDTIがやれよって皮肉にしか見えないけど…
というか言い出した当人ではなく意図を伝えただけの人に反論し始めるのもおかしいけど
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 13:54:04.85ID:osbDekf/
2月以降v6プラスからOCNバーチャルコネクト移行の日程を遅らせることができないみたいですが
他の人はどうですか?2月から全員強制OCNバーチャルコネクト移行でしょうか?
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:50.22ID:aFPhmEeh
v6プラスってそんなにいいのけ?
KDDI系のVNEっていう時点でクソ臭しかしないのだが
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:23.96ID:dUdQip1y
OCNバーチャルコネクトはポート空けれないから
使ってた人は困るというか困っている
速度は運しだいだからなんともいえない
というかポート開けれるようにしてから変えろよ
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 16:04:00.69ID:rpK0cAzz
移行のアンケートは来てたけどそれから音沙汰なしやな
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:04.57ID:H5Dq16Al
10年使ってるんだけどそろそろ乗り換え時? ルーターとONUは一度も交換していないし
オンライン対戦していると違和感を感じる重さがある
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 19:21:59.07ID:Y38AeFpJ
>>844
乗り換え時ってプロバイダーの話?ルーターの話?
とにかくまずルーターを新しい物にした方が良いだろうね
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 19:30:05.66ID:IgZK1PH0
v6プラス対応のルータを去年買ったばかりなのに1年弱でまた買い替えたくないよ
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:53.61ID:H5Dq16Al
>>845
なにをしても改善しなかったらプロバイダー変更を考えてる
やっぱりルーターを買い替えてからONUを交換してもらったほうがいいかな?
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/26(日) 21:20:58.98ID:i1OC273Z
ルーターは高いのを買うのが正解
ルーターの性能が速度さゆうするし
あと、PCの性能低いと表示に時間かかったりするから、メモリーは最低16Gあるやつじゃないとだめ
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/27(月) 11:55:17.80ID:G3Ngpq9y
■まんさん

□■  □□□ | 赤信号

    ↓15秒後

□ スッ■□□□ | 赤信号

いや何がしたいん? テメエの車の鼻先も分からんのか?
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/27(月) 15:38:06.64ID:iz1qko//
もうポート開放できんのでv4に戻してもらった
すんなり口頭でやってくれるのね
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/27(月) 20:41:47.04ID:+WMoqvls
IP変わんないのと速度って関係ある?
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/30(木) 18:17:55.20ID:YWmo/mWO
フリービットの株買い占めて
自分が考える一番のプロバイダ作ったら
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 02:47:13.38ID:SscNNGbM
つべやtwitchの画質自動にしてるとすぐ360にされちまうぜ
せちがらい世の中だ
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 20:55:15.36ID:OnYy3Ga2
遅い人はIPv6(IPoE)にすればいいだけなのに何でしないの?
8000円の新ルーター買ってDTIのHPから無料申請すれば終わりなのに。

IPv4(PPPoE)と月々の料金も変わらないんだから
これをやらないで遅いっていう人は自業自得だぞ。
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:45.96ID:DMQ2Otan
流れを見てるとOCN バーチャコネクト強制移動が始まった頃から遅いという声が増えたように思うが
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 21:08:48.00ID:OnYy3Ga2
V6のOCN バーチャコネクトで遅い人なんているのか?
その遅いって何M? V6で100M以下は出てないだろう。
 
体感でもわかるほどの数メガまで低下した遅さの報告って
どうみてもV4しかないような…
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 21:35:33.12ID:Ltx+Nz2L
バーチャルコネクトでping7とか出たか?
PPPoEの測定結果なんじゃ無いの?
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/31(金) 22:09:44.53ID:V1HWEoD1
遅いのはPPPoEだ厨はなんなん?
23時になると、ダウン2桁前半Mbpsはよくあるよ>OCNばぁちゃん
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 11:42:12.77ID:ijkovUid
結局HGWにフレッツジョイントでOCNバーチャコネクト使えるようになったんだっけ?
その人たちは速度的に問題ないのかな?
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/01(土) 13:12:54.82ID:WFA5sQ4b
mymailのWebページって死んだ?


トップや
ttps://msg.dream.jp/

でログイン操作しても

mail.dream.jp(多分古い)に飛ばされるか
ケータイだとクッソ不便な5項目しか表示されないモバイルページにたまに繋がる。

何かスクリプトかポップアップをブロックしてるような、気が
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/02(日) 22:59:02.51ID:cpwGIy4M
https://www.speedtest.net/result/9002133891

んー、みんそくだと初速17Mとかでぐんぐん上がって行くような感じ。
もしくは初速が早くて落ちていくか。

Radishは計測できてるのか??っていうタイミングもあるけど Javaアプレット
下り回線 121.7Mbps (15.21MByte/sec) 測定品質: 54.5 接続数: 16
測定前RTT: 5.94ms (5.71ms - 6.35ms)
測定中RTT: 13.0ms (4.41ms - 219ms)
こんな状況
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 05:16:44.83ID:f0ajvoJG
>>876
工事連絡が来て変更されるよ
うちはその時にV6プラスのままがいいって連絡して工事止めたけど

まぁ、そのうち全面移行するだろうからいつまで維持できるか?
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 14:45:50.46ID:uWQpBTdG
まあV6でも遅くされたら今度こどDTIやめるだけだ。
V6なのに使い物にならない速度にされたら流石にさよならだろう。
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 15:36:29.61ID:TORTKsS7
>>878
V6プラスは収束方向だから辞めるしかないんじゃない?
OCNバーチャルコネクト一本化するんだろうから

V6プラスってISP側で帯域制限できないんじゃなかったっけ?
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 16:13:55.28ID:aIDSXUJR
PPPoE:認証処理が重い、IPv4でもIPv6でも使える
IPoE:認証処理軽い、IPv6でしか使えない
IPv6 IPoE:認証処理が軽い、速度は出るがIPv6対応ページでしか使えない
(多くのページはIPv4のまま)
IPv4 over IPv6:IPv4ページは処理の軽いIPv6で認証してからIPv4で接続

フレッツ光の速度低下は処理の重いPPPoE認証が一因
速度低下の問題を解決に考えられたのがIPv6 IPoEとIPv4 over IPv6を組み合わせる技術
Jpne社が作ったのがv6プラス(現在シェア1位、対応ルーター多い)
BIGLOVEが作ったのがIPv6オプション(v6プラス対応ルーターが使える)
NTTコミュが作ったのがOCNバーチャルコネクト(出来たのが新しいの対応ルーターが少ない)

NTTコミュニケーションが作ったからNTT系列プロバイダーは
他の使わずにOCNバーチャルコネクト使えや!対応ルーター少ないとか知るかボケ←今ここ
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 16:35:22.41ID:TORTKsS7
>>880
認証が遅いんじゃなくてIPv4 PPPoEの帯域が拡張できなくて輻輳して遅くなってんの
認証なんて最初の一回だけなんだから…
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/03(月) 19:23:07.89ID:uWQpBTdG
>>881
うち自前ルーターなので切り替えが後回しなのかもね。
ルーターレンタル組はルーターの種類がバレてるので
強制移行の先行組とかじゃないの?

v6プラスから強制移行食らった人で
バーチャルコネクト未対応ルーター持ってた人いる?
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 03:29:30.71ID:Bd1JZI1l
DTIは、ポート開放できるようにしてから出直してきて
あからさまに他のプロバイダーより劣ってるんだから
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 14:30:17.57ID:wk7JFY+4
急速にIPv4overIPv6化が進んでるんだから
ネット上のサービス提供側がポート解放しなくても済むような設計をしてくれれば済む話に思うのだが
そもそもポート解放自体俺は10年ぐらいやってないわ
ゲームなんかは端末決まってるんだからいっそIPv6化しちゃってくれ
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 15:51:18.96ID:+mmQA0CN
帰省で実家に帰ったときは、起動しっぱなしにしてきたPCに
リモートデスクトップでつないだりするのでポート開放は欲しい
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 21:08:41.62ID:knr/b10U
俺もVPNサーバー建てて自宅にリモートアクセスしているから欲しいわ
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:19.86ID:OYmE8EMj
DTIはなんでOCNバーチャルコネクトにしたんだろうねぇ…
まぁ「お上の一言」で強制決定したのは間違いないんだろうけど。

戦略的にはJpneのV6プラスのままの方がよかったろうに。
NTTコミュには逆らえんということか。

しかしDTIの客は調べて選ぶ連中も多いので、後に離反を招くきっかけになるかもだな。
快適さを失えば中小規模のプロバイダは客をつなぎとめる理由がない。

大手がみんな遅いから、まだ速度の出やすい中小にディープな客がいるのだ。
それが遅くなれば、他の速いプロバイダに流れるだけなのにね。
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:05.65ID:mxMswPDP
今どき自宅サーバー使ってる人はなんで使っているの?
レンタルサーバーあるのに自宅運用のメリットなに?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 00:09:57.37ID:9w+BLZGP
>>898
え?そなの?
でもグローバルIPアドレスもらえてるならポート開放なんてあとはルーターの話だと思うんだが
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 00:33:07.45ID:0BiBNiO2
今年に入ってからOCNに切り替わってネトゲのラグが酷くなったんだけど同じようなのいる?
モデム周りも怪しいからそのせいかもしれんが
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 00:47:56.75ID:3FIbxXar
>>901
うん、MAP-Eだから割り当てポートに対してはポート開放できる。
できないとか言ってる奴は、特定のルータの機能の問題と混同してる。
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 02:03:30.58ID:3FIbxXar
それはサポートが単に無能か、"任意のポート"の開放は不可能という意味だと思う。
現に自分はOCNバーチャルコネクトだけど、ポート開放して自宅鯖にSSHとかで使ってるよ。
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 02:51:37.07ID:tRgquLGy
そもそもポート開放が必要な人って極小数だしな
文句言ってる奴は分かってて重箱の隅を突いてるだけ
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/05(水) 03:06:38.03ID:HmH3hUsJ
とりあえず、「NTTレンタルのHGW」ではポート解放できない>OCNばぁちゃん
強制移行して、V6プラスで出来ていたことができないので怒ってるん
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 00:33:39.64ID:celMOYyh
IPoEでIP電話が使えないというのは、どうしてなのか、知りたいです。
https://4466.jp/attention/

グローバルIPが直接機器に付与されないとダメなフレッツ向けのIP電話は分かりますが、stunなどnat越えに対応していれば使えそうなもんですが。
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 01:47:48.96ID:PP7hnlTf
ナントカフォンみたいなIP電話はIPv4だから
グローバルアドレス共有するようなIPv4overIPv6では使えないってことじゃね
ひかり電話はIPv6なので問題なし
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 20:54:42.51ID:rkcGBwsA
Jpne(v6プラス)の今の速度(21時付近)
https://www.speedtest.net/result/9014088304

NTT Communications(OCNバーチャルコネクト)の人、
どれぐらい差があるのか今測ってみて―。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:47.66ID:Ku3plJw9
HGW側のパケットフィルタリング全部許可してドコモ光ルーター 01ルーターつなげてそっちでポート開放でいけたわ
もっとちゃんと設定あるんだろうが週末やろう
再起動直後はなんか動作おかしかったりで何度か再起動したが設定自体は少なかったわ
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/07(金) 20:11:41.40ID:WfFH8P90
地域差はあると思うが、何よりも時間帯じゃないかな、23:00付近が特に遅い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況