X



トップページプロバイダー
1002コメント257KB

DTI part 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/03(日) 23:48:53.77ID:rTt1FMz3
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
 DTI part 70 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
 DTI part 71 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529923946/(即死判定によりdat落ち)
 DTI part 72 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529967112/(ワッチョイ有りスレdat落ち)
 DTI part 72 (実質71)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 DTI part 73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548986734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:35.43ID:KXsFKMQw
>>248
言い換えるとDTIには従量ダイアルアッププランくらいしか残っていないから
ADSL終了と同時にDTIとはさよなら、ってことだな
0263238
垢版 |
2019/12/03(火) 23:27:26.33ID:nMu1VSwF
回答が得られた。
OCNバーチャルコネクトではポート開放は不可とのこと
希望すればIPv6プラスへ戻すことは可能だそうだ
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:17.70ID:KeluKaGP
>>263
え?まじで??
それならV6プラスのままがいいわ

今月工事予定ってメールが来たけどその前に問い合わせたら工事なくなるのかな?
0265238
垢版 |
2019/12/04(水) 00:53:01.72ID:rERh9W6d
>>264
嘘は書かないよ
信じるかはおまかせしますが、変えたくなければまずは問い合わせたらいいのでは
自分はv6プラスに戻すお願いしましたわ
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 01:38:13.45ID:aPo8fNZB
>>261
いや、単なる技術論。
滅多にあることではないけれど、訪問者のISPを調べるときなどはDTIはDTI、
OCNはOCNと吐いて欲しいだけ。
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 09:11:53.08ID:wJzBc0Cq
じゃあよそに変えますと逃げられるより
コストかかっても自社でv6プラス戻しを容認せざるを得ない状況かね
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 11:28:57.81ID:RpNYK8G7
>>259
てめえが早く死ね!w
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 11:32:52.13ID:RpNYK8G7
>>260
変わったり変わらなかったりするんだよ
1年変わらなかったと思ったら変わったり
いい加減な会社だよね
信用できない
>>261
気味悪くね?
ocnなんかと契約してないのになぜ?
信用できない会社だねホントに
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 13:09:38.85ID:wJzBc0Cq
>>271
ブラウザにヤフーやGoogleが表示されるのも恐ろしいし
契約してないのにNTT東西の機器が来るのも震えが止まらないだろうな
お前は直ちにヨソにいったほうがいい
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 15:35:44.54ID:sl1qjQQk
>>271
IPoE接続の接続先がOCNに変わる事は6月には案内していたし、その論理なら今まで接続先であったJPNEのv6プラスの時にはJPNEと契約してませんとでも言うのか?
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 15:37:07.97ID:sl1qjQQk
俺はOCNになってよかったわ。JPNEのv6プラスの時よりも4倍速度が速くなった。
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:15.32ID:tBxLW9xU
242だけど、今月OCNバーチャルコネクトへの移行メンテナンスのお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/04(水) 19:52:40.74ID:cDMlSb5S
HGW組もOCNバーチャルコネクト移行するようだし、ポート開放希望組は嫌なら解約しろがDTIのスタンスかもしれんな
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 01:04:21.03ID:fcCWonnX
OCNバーチャでもそのうちHGWでポート開放できるようになるんじゃないか?
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 02:37:34.58ID:Jhzei1Ul
OCNに変わるようになったのは植松の頃からだろ
あいつ転職して今どうしてんだ?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 10:33:38.29ID:IYa2Q4/s
IPがずっと変わってたのに突然変わらなくなったり
変わらなかったのが突然変わるようになったりするのはなぜ?
どういう細工してんの?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:42.30ID:IYa2Q4/s
今どき誰が5chで自演なんかすんだよw
それに自演ていうのは2つ以上のIDなきゃ出来ないんだから

IPが変わったり変わらない設定になったりするのはなぜ?
どういうカラクリでやってんだDTIは
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 15:03:58.34ID:vYFRtphq
ポート開放必須なので、IPv4に戻したよ
他のプロバイダも事業者が安定しない気もするし、
しばらくIPv6やめとく
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 15:38:42.62ID:fcCWonnX
https://4466.jp/attention/
ここの「8.解約について」のところに
IPv6(IPoE)接続サービスのみの解約は行えません。って書いてあるじゃない?
IPoEのIPv6やめてPPPoEのIPv4に戻すってできるの?
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 16:39:27.62ID:mvBQIZ2+
PPPoEの接続IDが有効であれば、だけど
IPoE化されたHGWやルーターを自分でPPPoEなルーターに取り替えればいけるんじゃね?
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 16:59:37.76ID:fcCWonnX
>>293の「4.サービス開始について」の所に書いてある通りであれば
DTIの場合IPv6接続が確認されたら1週間後にPPPoE接続はできなくなる仕様だと思う
前に試してみた事あるけど繋がらなかった
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:35.41ID:stlvSBTf
PPPoEの接続IDは切り替え後1ヶ月有効だった筈
問題が有る時は連絡すればPPPoEに戻せると聞いた
切り替え1ヶ月経っても対応してくれるかは知らんが、まずは問い合わせからやろうな
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 19:48:24.11ID:MAPkO6KI
バーチャルコネクトだろうが、DS-Lite、transix、CATV回線やモバイル回線等でプライベートIPしか割り当てなしで
ポート開放出来なくても、海外のポート開放可能なVPN使えばポート開放(V6プラスと同じく指定されたものだが)は可能だよ
PC⇔ISP⇔VPN⇔ゲームやP2Pソフト等のポート開放必要なサイト、ネットワークに
繋がるから接続方式とは関係なくVPNのサーバーからポートを開けることが可能
有名な所ではこの2つの海外VPNでairvpnは20個、mullvadは5個までポート開放ができる
https://airvpn.org/
https://mullvad.net/ja/
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/05(木) 21:57:05.01ID:MAPkO6KI
海外サーバーは日本から距離があるので遅いのは当たり前
普通に日本から海外のサイトや海外のゲームの海外サーバーにVPNなしで繋いでも遅いよ
逆に日本から海外のサーバーに繋ぐより、VPNの海外サーバーから同一国の海外のサーバーに繋ぐ方が
接続ルートによっては変に迂回しない分速い場合だってある
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 03:00:47.33ID:lIkr0aRl
>>287 >>289
WordPressのダッシュボードにサインインするとメールが飛んでくる設定にしているが、
5〜6ヶ月に一度、IPアドレスが変わっているように見える。
HGW/ルーターの再起動でIPアドレスが変わるようになっていないと、
テンプレが20投稿近いスレッドを一人で建てられなくなるので困る。
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 19:37:36.95ID:6GfMOpam
>>267
回答があり一時的にv6プラスに戻せるようになった
ただ最終的には全員バーチャルコネクトになる
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/06(金) 20:47:28.52ID:YOR3X/S/
切り替え工事前で問い合わせて移行は延期されたけど、こっちも同様な回答
あくまでも延期でしかない感じ
現状に不満無かったから残念だわ
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:01.32ID:LTprF5Qr
急増する動画トラフィック、通信事業者はどう受け止めるのか?
コンテンツ事業者や利用者回線側など、それぞれの立場から考える
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1215236.html
NTTの山田氏は、NTT東で1200万回線という数字や、PPPoEとIPoEの2つの方式があること、
IPoEは現在600万回線強でありPPPoEから移ってきているところということを語った。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1215/236/iij02-06_o.jpg
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/08(日) 23:50:54.00ID:KhHfZz3V
スマホのgmailが調子悪いのか知らんけど、
dti.rainbow部のメールの受信が7日から止まってる。

PCのほうはサンダーバードで問題なく受信できてて、20日後に削除するようにしている。
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 08:23:20.07ID:XmnzzLM2
https://may.2chan.net/b/futaba.htm
何回IPかえても規制でかきこめね〜
他のDTIのクズどんだけ荒らしたんだよ
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 14:45:19.45ID:yIife7Mh
今朝、婆ちゃん化したんだけど、
HGWのメニューを見てみたら、JPNEのv6プラスになる前の
PPPoEやら、ポート開放やら、VPNの設定画面が復活してるようなんだが?
以前、DTIとNIFTYで2セッション張ってた頃の設定が残ってたりするし
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:11.39ID:jS5GQFgJ
上の方にもバーチャルコネクトにしたらHGWのVPNが使えるようになったという人がいたけど、うちはダメだったのでv6プラスに戻した
何が違うんだろう?
ひかり電話あり。
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 18:52:56.02ID:9m2H9BPg
メンテでOCNバーチャルコネクトになったのなら
解約せずにv6プラスに戻すなんて事は出来ないよ
どこか勘違いしてると思う
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 19:28:42.08ID:0+ICXsHu
サポートに掛け合ってv6プラスに戻してもらったって話じゃないのけ
0319315
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:27.59ID:LjgglIvo
あー1つ心当たりがあるとすれば、ウチは光コラボしていない
DTI光でも、ドコモ光でもない。
NTT直営のフレッツ光のままなんだけど、そんなの関係あるのか?
0320315
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:05.00ID:LjgglIvo
VNE切り替えのメールがいくつか来ただけで、こちらは何もしていないよ
https://test-ipv6.com で接続先ISPが昨日までKDDIだったが、現在はOCNになってる
なので、婆ちゃんにはなってると思う
HGWはRT-500MI、光でんわあり、NTT西
0321316
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:32.40ID:HMe0PpMe
>>318
のいう通り
あくまで一時的な措置で最終的にはみんなバーチャルコネクトになる

>>319
うちもNTT直です
Bフレッツからネクストに自動で切り替わったけどHGWのVPNが使えず、ひかり電話の契約をタイプ2に切り替えてやっと使えるようになった
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 19:58:09.98ID:A4E5J8mP
V6プラスに戻したところで行く行くは廃止になるんだろうし、延命だけやね
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:34.36ID:FzF0Vi7t
フレッツマンションVDSL100M
V6プラスからOCNバーチャルコネクトへの工事が今朝終了。

fast.comでの測定
約70Mbpsから約80Mbpsにスピードアップ
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 23:23:31.02ID:OIR2BzkZ
>>324
うちもマンションなので今使っているCATVからフレッツのVDSLに
乗り換えようと思ってるけどポート開放できる?
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:27.64ID:igSVy0Ds
ポート開放したかったら現状はv6プラスの別のプロバイダに移るか
婆ちゃんの本家に行くしかないんじゃない
0329315
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:02.93ID:Oc7fMUyr
今またHGWを覗いてみたら・・・元の画面に戻ってたわ
06:05にPPPoE接続可能なようにされてたみたいだが、16:43に戻されたようだ
お騒がせしてすまぬ
以下、HGWの障害ログ

1. 2019/12/09 16:43:15 PPPoE セッション解放[メインセッション]
2. 2019/12/09 16:43:14 PPPoE セッション解放[セッション3]
3. 2019/12/09 16:43:14 PPPoE セッション解放[セッション4]
4. 2019/12/09 16:43:13 SAM機能を開始
5. 2019/12/09 06:20:39 SAM機能を停止(動作要件不足)
6. 2019/12/09 06:20:37 DHCPv6アドレス取得
7. 2019/12/09 06:20:35 DHCPv6サーバからの再取得要求受信
8. 2019/12/09 06:05:31 PPP-IPCPの確立[メインセッション]
9. 2019/12/09 06:05:31 PPPの認証成功[メインセッション]
10. 2019/12/09 06:05:31 PPP-LCPの確立[メインセッション]
11. 2019/12/09 06:05:30 PPPoE セッション開始成功[メインセッション]
12. 2019/12/09 06:05:30 PPPoE AC発見成功[メインセッション]
13. 2019/12/09 06:05:27 SAM機能を停止(動作要件不足)
14. 2019/12/09 06:05:25 DHCPv6アドレス取得
15. 2019/12/09 06:05:23 DHCPv6サーバからの再取得要求受信
16. 2019/09/18 12:35:32 WANインタフェース リンクアップ
17. 2019/09/18 12:35:29 WANインタフェース リンクダウン
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 07:11:05.17ID:emN/kRjh
バーチャルコネクト利用時のHGWのhttp://192.168.1.1:8888/t のフレッツ・ジョイントのソフトはOCNから提供されているので、今後IPv4を無効にしたりポート開放が出来るようになるかはOCN次第らしい
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 14:22:44.65ID:oGb8zg6a
wn-g300drてioの昔のルーターでwifi繋がらなかった。(ハード側で
pppoe入力項目あるps3だけ何故か無線で繋がった)
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:28.47ID:gd4jd77k
突然ネットに繋がらなくなったんだが…
インターネット設定で繋ぎ直しても、エラー651を返してくる
で、サポートに電話したら、現在混みあってて電話に出れないと来たもんだ

モデム逝ったかなー( ;´・ω・`)
当然、配線の交換や指し直し、電源の再起動は試したんだが…

素人だからこれ以上は出来ぬ…誰か知恵を貸してくれたら助かる
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:37.69ID:Oc7fMUyr
まずは、パソコンの再起動を
イーサネットアダプタのローカルエリア接続が有効になっているか確認
モデム?のランプの点灯はどうなってる?
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:46.08ID:SWvUJ4mp
俺は問題ない。一部地域で障害が出てるのか?
それかNTTの局舎でメンテナンス工事をしているか・・・

@秋田 DTI光IPoE接続 OCNバーチャルコネクト
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:00.02ID:U8WfDNrC
まずホームゲートウェイのLED光回線が消灯してるんだよな。
ホームゲートウェイの再起動、電源断でも状況変わらず。
DTIの切り替えメンテの影響を疑っている。
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:28.05ID:IIoY2p90
とりあえずしばらくの間V6プラス維持してもらうことにした
バーチャルコネクト完全移行っていつぐらいを考えているんだろう?
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 16:20:03.50ID:7re36dso
何か障害出てたのか・・・いきなり繋がらなくなってちょっと困った
暫く経ったら回復したからモデム辺りでもエラー出したかなと思ったよ
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 16:34:50.49ID:U8WfDNrC
どうやらNTT側も怪しい。
光回線LEDが点灯しないのは、プロバイダ以前にキャリアの障害らしい。
一番早い点検訪問が12日だという話。
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 21:51:25.82ID:CkQ6O7jH
V6プラスだけど相変わらずタイムアウト多い
もうすぐ婆ちゃん来るけど治ってくれー
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/11(水) 12:29:05.78ID:O7b+mRx9
仕事納め3日前、ウィークデーの午前から午後にかけて IPv6 のメンテで接続できなくなるって
どうしてこういうスケジュールをたてるのかわからん。
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/11(水) 21:12:03.91ID:W3Ctcj2u
みんなのネット回線速度で測ったけど、ダウンロードに全振りって感じでアップロードが遅い。
アップグレード速くてもupするようなことないならあんまり影響ないけど。

ダウンロード:853Mbps
アップロード:275Mbps
いずれもIPv6

こんなもんなの?
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 16:52:40.21ID:LWVfdPxJ
単体ONU+ルーターでv6プラス使ってるけどばーちゃんになったらどうすんのこれ
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 16:58:39.60ID:d9w2ZwoG
>>354
死ね
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 17:00:57.12ID:d9w2ZwoG
IP変わったり変わらなかったり変だよね
どんな小細工してんだって話

いつもネット使う時だけ繋いでんだけどネットバンクのセキュリティ設定も
dtiで設定やっててそれ以外はアクセスできないように設定してたら
ログインできなくてすわハッカーかって大騒ぎしたらホストがocnになってたりdtiもなくて数字だけだったり
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 17:01:14.81ID:d9w2ZwoG
信用できないねどういうカラクリ?
どういう小細工してんだ?
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 18:00:18.71ID:d9w2ZwoG
どういうカラクリ?
信用できない会社だね
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/13(金) 01:12:14.27ID:0f1lAwP2
マジモンのキチガイだから相手したらダメ
こっちの話が通じない人達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています