X



トップページプロバイダー
1002コメント296KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart15【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/30(水) 08:49:09.50ID:aUM2ghL4
・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2024年3月末(※)
※2020年3月以降、一部地域から順次終了予定で
2019年10月から順次案内とアナウンスされているが
スレ立て時点で、案内が来たとの報告は無い。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart14 【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568783379/
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 13:15:49.27ID:SqASs9Gs
とりあえず色々試したいからtry wimax予約してみた
二週間無料やってたので。
0538名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:08.64ID:5yXM50dj
NURO光forマンション6戸以下2500円〜10戸以上で1900円とかめちゃくちゃ安いのな
うちのマンションエントリーしといたけど1人でも開通してもらえるんやろうか
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 16:15:10.27ID:vD3tXwNE
>>538
導入されてないマンションで
住民が個人で申し込んでも戸建て扱いになるだけかと
それ以前に管理会社に相談しないとダメだと思うが
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 16:22:30.33ID:5yXM50dj
>>546
ググってみた感じだと4件以上集まると管理会社に提案してもらえる感じやね
こっちから管理会社に連絡する必要はないみたいだ
この金額なら即決で乗り換えできるんだがすんなりいかんよな
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 16:25:19.89ID:nJE1ASR3
>>547
局側に業務用のスプリッターとADSLのモデム置いてるけど
特定速度の装置がそもそもないってことでしょ
AnnexCとか規格があるから
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 16:28:57.75ID:FghvcMx5
>>547
ALL「−」でも現在利用できているから、今回赤紙が届いた地域が
「○」から「−」に書き換えられたのではと予想
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 16:39:25.80ID:nJE1ASR3
-エリアに引っ越す場合はごめんねーされるかもね
でも○エリアならまだ周辺に設置装置が無駄にならない程度にユーザーいそうだしね
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 17:29:51.41ID:c1JiRArx
NUROマンションは導入ハードルが高いことで有名
今対応してなきゃ多分無理
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:00.99ID:RV8Y0or4
まだ何も言ってこねえな・・・
さくらのメアドを主に使ってるからいつでも覚悟はできてるが・・・
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:00:28.18ID:r5WueUUG
うちの5階建ての昔ながらのエレベーターもない団地、別の号棟はnuro光マンションあるのに
自分のところはマンションタイプ対応してないわ
対応してる号棟は、住人に誰かが戸建てタイプで回線引いて設備とかでもあるのかな?
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:02.92ID:nJE1ASR3
200kbps付近出てくれればいいけどソフトバンク系列の128kbpsなんて混雑してなくても64kbps出ればいいほうで酷いと最近流行りのpay払い程度の通信ももたつくありさま
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:28.29ID:nJE1ASR3
光来てるとはいえ中身はVDSLとかじゃないの?
最近VDSLやらない業者増えたと見た記憶が
早い時期にVDSL入れたところは行けてこれからは拒否とか
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 02:16:18.85ID:9fpp+Pb/
AOLのイーアクセスプランだけど終了お知らせハガキきたわ
ソフトバンクサポートセンター宛のソフトバンク資料送付希望と解約時期指定できる返信ハガキ付き
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 02:28:34.25ID:x9QR7uoe
tikitikiは2年弱ほど余裕がある
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 04:12:18.77ID:rWj8P/1D
>>544
あーーー
市内ほとんど〇なのに、家のところの局だけ-になってる
そういうことなのか
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 06:19:36.45ID:H4xeqtI1
今固定電話の加入者も減ってるからNTTも局統廃合したいだろうしなあ
メタルを途中でIP化するなら大きな局なくても途中の何処かに箱おいてそこに集めて近くの光ケーブルに流し込めばいいだけだし
IP化の怖さやな
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 06:21:35.84ID:H4xeqtI1
もっと条件悪いところはおうちのでんわのような土管を携帯電話の電波にしていいよってなってるし
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 07:16:39.78ID:NlqL/hBI
>>573
すでにやってる遠隔収容と何が違うんですかね?
市外電話とかもかつてはマイクロ波、今は光ケーブルで
メタルだけで伝送してるわけじゃないし
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 07:22:30.32ID:H4xeqtI1
ADSLユーザーがいることで変えられなままと
ADSLユーザーがいないことで変えられたところの差かもね

IP化のネックで似たようなのってISDNによる帯域保証とかを当て込んだ
サービスの存在があるみたいね
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 08:52:20.38ID:l4R0WZTz
うちの近所の電柱はかわいそう。もうこれ以上電線持てそうにない。
配策もグチャグチャで汚い。写真で見た少し前のバンコクみたい。
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 10:05:16.63ID:l4R0WZTz
>>580
そう言われると自信が無くなってきた。
引き込み線もダラシナクたるんでる。
エアコン穴に電線から直接引き込んでるように見える家もある。
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 12:22:57.68ID:OeqF9Yp2
いいなー
そうやって干渉対策を鑑賞性下げて上げるなんて
技師のかがみたわ
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 12:37:24.79ID:S1WqT9fe
パナソニックは規制が厳しいようなので
ピクセラモバイルにすることにした
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 13:03:33.44ID:X5HNzQtA
2020年3月終了の手紙今日来た
どうすりゃいいんだ特別プランとか言って全然安くねーし
平成電電からの移行で50Mが2100円で使えてたのに萎えるわ
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 13:44:11.16ID:JZC79AOi
>>585
うちは「電話石火」組だけど、まだ来ないね
電話はソフバンテレコムのまま残すつもりだけど、ネットはどうしたらいいか
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 13:48:28.01ID:oAnm+Xjc
メール来てた

平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、「So-net ADSL (eA)」サービスの回線提供事業者である
ソフトバンク株式会社のADSLサービス終了にともない、
「So-net ADSL (eA)」サービスの提供を2021年9月30日(木)
をもって終了いたします。合わせて、So-netフォンにつきましても
2021年5月31日(月)をもって終了いたします。
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 14:19:59.51ID:YybGyAmK
有線LANあり ルーター

NEC Aterm MR05LN PA-MR05LN クレードル仕様あり
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/spec.html
ソフトバンクLTE対応バンド 1 3 8 11
価格¥25,660 dp/B01LXO00FG

富士ソフト +F FS030W FS030WMB1
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html 
ソフトバンクLTE対応バンド 1 3 8 11
価格¥12,480 dp/B01MQVDV3X 価格¥4,169 dp/B01N0Q5PZN

NEC Aterm MR04LN PA-MR04LN
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr04ln/spec.html
ソフトバンクLTE対応バンド 1 3 8 11 
価格¥11,080 dp/B015FCRUQ4

NEC Aterm HT100LN PA-HT100LN
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/ht100ln/spec.html
ソフトバンクLTE対応バンド 1
有線(LANポート)で接続する
https://www.aterm.jp/function/ht100ln/guide/yuusen.html
価格¥12,747 dp/B0744CD9LR

HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000182/
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002389/
ソフトバンクLTE対応バンド 1
価格¥7,400 dp/B078RPF6HG
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 16:16:13.04ID:42f7/lye
>>584
楽天本格始動は最速でも
無料サポーター終了後の
来年4月以降だから

赤紙終了組は
到底間に合わないぜ('A`)
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 19:01:42.39ID:TWqHBHaH
>>598
ニフティサーブ(パソ通)は上級向けの殿様商売だったからなあ
そりゃ利用者減りますわい

スマホしか持ってないやつはエロ動画とかどうしてるの?
削除されたら諦めちゃうの?
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 19:24:13.15ID:CkAfIts2
あと3年あると思って余裕ぶっこいてたら赤紙来た一斉廃止かと思っててよく見たら順次廃止だとぉと慌ててこのスレ来たけどどういう順番で廃止なんだ?
ちなみにうちは秋田の県北
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 19:37:10.17ID:ofwVfwC0
東京23区には来たって報告が今のところ無いので
やっぱり地方から切り捨ててるみたいね
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 21:04:31.38ID:Y2bh2xId
>>601
20年3月から順次廃止が始まり
24年までに全廃って今年の5月の段階で発表があったでしょ

廃止は電話局単位
今までの報告例では地方の人口少な目な地域からだと思われてるが
今後のスケジュール廃止地域共に不明

>>544を確認して最寄りの電話局の対応状況を報告してくれたら助かる
現在ALL「−」となったら赤紙が来るのではないかと思われてるが。。。
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 21:36:49.54ID:kWjotcSe
ADSL-directが2021年6月で終了だから、概ね同時期で終了と思ってれば間違いないんじゃねーの。
NTTのフレッツADSLが2023年1月で終了だから、遅くてもその辺でここも全滅だと思うよ。
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 00:15:27.51ID:5U7N45ac
第一段は一段落付いたのかと思えばどうもそうでもないみたいだな
というか第一段第二段とやってく訳じゃなく、ちょっとずつ途切れなくやってくのかもしれん
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 01:41:22.32ID:JmKJXoTT
>>601
Yahoo!スレでも書いたけど、
サポート曰くきちんとした工程表は無いとのこと
ソフトバンクのADSLサービス契約数は、2019年3月末で約83.3万。
3ヶ月毎に5万人ずつ終了していけば、2024年3月で完了する

被災地対応で人員割かれている上に、移行工事も考えると
次は2020年6月末終了ではないかと予想されているけれど、
正直どのくらいのペースで来るのかは不明

これまでツイート含めて赤紙宣告が来た地域
佐賀 山口 大分 香川 秋田 青森 大阪 奈良 神戸 新潟
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 03:03:56.03ID:YHu/dG4B
人口多いところから廃止だなんて予想してた人いたけど、
やっぱ利用者少なそうなところから始まってる感じだな
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 03:20:12.34ID:QR/H2oXj
自分は光かAirが来ている地域かつ利用者少ないところから、と思っていたので
それに該当しそうな地域に居るだけに、ある程度覚悟はしていたけど
パッとしない乗り換えプラン内容も含め、最悪な方向で予想が的中してしまったw

ただAirエリア内でもAirが案内されないケースは予想外で
戸建て光だと割引期間ですら大幅価格アップな為
案内を見た瞬間解約が確定したよ
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 10:21:22.36ID:XLJ8WY/M
終了のお知らせおせーよ。1年前には通知しろよ。
すぐ移行できるとも限らないんだから。
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 11:26:14.43ID:al8zxD0/
該当地域だからあと3ヶ月だから黙っててもやめるよ停止後も解約せずほっといたらどうなるかとか調べられなくなったのがなー
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 11:32:45.82ID:PR3Z6YZX
赤紙来てないけど来年4月で2年縛り終了だけどこの機にやめよっかなー
12Mを代理店挟んで2000ちょいのやつで最安じゃなかったしむしろ2年以上契約すると1453の時と比べたら赤字になる
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:01:06.78ID:1aatW/6q
やる気の無い政治家と総務省のせいだろう
消費者の負担を減らす意気込みが無い
ADSLを廃止するなら消費者の負担が増えない施策を取るのが先決
それが政治であり行政の役割
携帯料金も風呂敷広げただけの感で終わった
キャリアは端末割引の負担が減って喜んでるかも
被害を受けたのは携帯ショップだけかも
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:02:53.14ID:YHu/dG4B
3月に終わるのに告知は11月って、これ半年じゃないじゃないですかー
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:18:55.04ID:Q8mW4A2l
>>629
そうそう
それに本当に携帯料金下げられたら
日銀物価目標2%も達成見込みがなくなり
経済逆回転が始まるの分かってるので口だけ
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:19:44.44ID:U64asQWJ
うちにも赤紙来たよ
移行は地元ケーブルにとりあえずした
光だと工事に数ヶ月かかる様だし早めに予約はしといた方がいい
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:32.09ID:pvMuHVWB
スレのおかげで移行はレンタルwimaxかsimと決めたわ
UQのtry wimax借りたが超快適だ、今まで3Mbpsだったのが25Mbps。電波も良し
これ、dmmのwimaxでも電波良しと考えて良いんだよな
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 12:50:41.25ID:InWaMwyU
来年からはネットのために無慈悲な出費
ゲームも映画も見ないのに・・・
世知辛い世の中になったものだお(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況