X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB

【MVNO】楽天モバイル 84枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-nUSA [60.108.211.191])
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:30.07ID:pRGVqF1I0

■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 79枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566965280/
【MVNO】楽天モバイル 80枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567831106/
【MVNO】楽天モバイル 81枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568635992/
【MVNO】楽天モバイル 82枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569624530/
【MVNO】楽天モバイル 83枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570592613/


次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-wDxN [133.106.66.131])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:44:07.08ID:BVHfTeCuM
>>578 自分もコレに期待している

楽天モバイル、「UN-LIMIT」以外の楽天回線プランも存在? 一部ユーザー向けに夏ごろ案内
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000083-zdn_n-sci

2019/9迄契約者へのMNOスパホ引継ぎ、
楽天回線使い放題+あう回線1Mbps使い放題なら移行する。
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1f-xiWk [153.217.94.11])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:47:20.76ID:HkM6LXRm0
>>578
両親が今は亡きコミコミプラン組で移行させようと思ってるから、
その頃にも無料枠用意してるとか聞いた気がするから、申し込みできなくてハラハラするような状況にならないことを祈ります

※噂の夏プランは対象外、スパホは2019年9月以前までだから手遅れ
0584名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp0b-3Jrd [126.35.136.90])
垢版 |
2020/03/04(水) 14:53:39.89ID:4DCtJa0ip
>>579

>UN-LIMITプラン以外の楽天回線プランを選べるのは、2019年9月以前に同社MVNOの「スーパーホーダイ」もしくは「組み合わせプラン」を契約したユーザー。
>MVNOで契約している内容のまま、MVNO回線から楽天回線へ移行できる。

これauで1M使い放題来たら最強じゃない
0588名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-w/Mo [133.106.74.137])
垢版 |
2020/03/04(水) 16:01:16.84ID:fVbSPdTKM
既存ユーザーからの回線切り替えは、対応端末持ってない(買いたくない)って人もかなりの数いるだろうから、楽天回線使わないプランか無料スマホを用意するんだろうな
0593名無しさんに接続中… (ラクペッ MMab-17GY [134.180.0.116])
垢版 |
2020/03/04(水) 18:18:45.80ID:fcvOb38mM
>>591
9月までで区切るのはそこまでに契約した人には縛りが有るから
mvnoをいつまで続けるつもりか分からんけど早期に完全終了の可能性もあるかもしれない
でも契約で縛りがある人たちは楽天が一応保証しますよって事なんだろう
0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74e-BTiU [210.148.63.108])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:59:11.17ID:+OJx2BxH0
MVNOのページが見れない。
MNOの細かな情報もHPで確認できないし、
楽天ダメだね。
0600名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74e-BTiU [210.148.63.108])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:37.90ID:+OJx2BxH0
>>599
ありがとう。
直リンでしかみられないとか、さすが楽天。
0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74e-BTiU [210.148.63.108])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:15.05ID:+OJx2BxH0
自分なりにいろいろ考えたけど、
 楽天回線エリアに住んでいない。
 複数回線契約したい。
 ライトユーザでなるべく安く上げたい。
みたいな人たちは今のうちにMVNOを契約した方がいいような気がしてきた。
MNOの1年無料に釣られなければスパホはそこそこコスパいいと思うし。
まぁいつまでNVNOサービスが続くがわからないし、
そこまでして楽天を使うこともないんだけど。
0615名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-zesB [133.106.91.115])
垢版 |
2020/03/05(木) 02:24:42.34ID:22J5LLv9M
まだまだ楽天MNOは数年先かな、エリアが狭すぎるのが問題
自宅で固定回線代わりに使うなら有り得るけど
地下鉄や地下街は基本2GBになり即使い切る
今のスーパー放題で低速最大1Mbps→3Mbpsくらいで使えるんなら月額4000円でも出してやれる。
高速モードは名ばかりで低速最大と大差ないからな。
いっそ高速モード廃止で低速最大3Mbpsでいいんだよな。
0616名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-zesB [133.106.91.115])
垢版 |
2020/03/05(木) 02:30:21.70ID:22J5LLv9M
>>614
自分家と職場はMNOエリア内だけど、職場は地下街なんだ
あとエリアが狭くエリア外なんて休みの日は出掛けるからアウトだし、ヨドバシ梅田のようなビル内も怪しいだろう
結局エリア内の者が自宅やエリア内で活動する奴しか意味がないんだよな
0618名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-tHYP [114.190.254.168])
垢版 |
2020/03/05(木) 03:27:37.11ID:DEOtVPQh0
Unlimitedのsimを危うく注文してしまうところだった・・・
基本的に(と言うか、ほぼ間違い無く)自社販売の端末でしか
回線開通できないし、そうなると各種ポイントバックは全部無効
金だけ巻き上げられ、美味しいのは三木ダニ以下楽天だけ
総務省の指導や命令に反した行為だし、非常に悪質だな
初代koboの時の様に程無くして炎上して、これ↓が来るだろう

https://i.imgur.com/C7YQVNG.jpg
「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc0-w/Mo [133.204.134.96])
垢版 |
2020/03/05(木) 06:53:13.13ID:SJUOB4aV0
iPhone使えない時点で終わってる
0631名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff34-BTiU [153.191.184.79])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:44:25.40ID:Q0jbUXtY0
参考に聞きたいんだけど、このタイミングでMVNO契約したひといる?
0641名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.154.134.44])
垢版 |
2020/03/05(木) 20:46:39.43ID:j1Q8odD9a
街中なのにdocomoしか電波来ないとこあるのに
スパホやめるという事は楽天やめるという事
0643名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.154.134.44])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:34:51.08ID:SFGvJOfoa
違約金無しに出来るならすぐにでもやめたい。
0664名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74e-BTiU [210.148.63.108])
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:50.12ID:/6pcBupB0
楽天はMVNOだけでよかったよね。
無料に釣られて今契約しているMNO組は1年後解約祭り。
既存MVNO組をいかにMNOに移行さすかが肝になると思うけど、
MVNO組が逃げたら楽天おわるね。
0670名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74e-BTiU [210.148.63.108])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:56.30ID:ik1QD2i30
MVNO組はギリギリまでMNOへの移行を避けて
スパホをキープしながら静観が良さそう。
現状のMNOが1年で劇的に改善されるとは思えない。
楽天もMVNO組を移行さすために破格の
キャンペーンをするかもしれないし、
先がないと判断したら他のMVNOに逃げる。
0675名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-+Ekz [126.208.183.9])
垢版 |
2020/03/07(土) 09:14:54.26ID:i6PJQT8kr
>>670
そうだね
これ地方県に住んでる人にはメリットないと
思うけど 金に余裕がある人は
地方県に住んでる人はdsdvの端末用意して楽天モバイルの
キャリアと契約して 今fujiwifiが月額500円引きキャンペーンしてるから
fujiwifiのsimプラン20gb月額1480円と契約してこのsim挿して
使えば 20gb+2gb=22gb+完全かけ放題=4380円で運用できる
それで自分の住んでるエリアが楽天プランに入ればfujiwifiのsimプラン
解約したらいい
0677名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1b-m4XW [202.214.198.71])
垢版 |
2020/03/07(土) 10:56:05.62ID:ULMH8f9tM
>>670
スパホの帯域が細くなったら
OCNかUQあたりへ行ったら?
FUJIは様々なトラップや罠があるから大変だよ
解約時は2万くらいとられることが多いしSIMの保険も解約しないと毎月330円とられ続ける
毎月1480円で済まないのが民泊の常識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況