いやいや、WiMAX2+の方がまだ使い物になってたわ
3日で10GBを超えたとしても規制は18〜26時の間だけで日中は速度制限を受けないし、1Mbps前後は出るから画質落とせば動画も問題ないし

そもそもWiMAX2+オンリーでも3日で10GB使い切る方が少ないユーザーではあったけど
もし3日で10GBを超えることが多かったとしてもAirで5千円近く払うなら安いWiMAX2+を2台契約してたわ

そもそもAirは夕方から深夜にかけて意図的としか思えない速度制限を一律にかけてくるので動画も低画質ですらバッファリング頻発で見れなかったので

ちなみにそれでも夜間スピードテストでは5-7Mbps出ていて本来であればYouTubeもAmazonプライムも低画質なら止まるはずない速度のはずなのだがね

端末買い取りならWiMAX2+を遥かに超える5万円の端末代を負担しなければならないし3年契約という変則で解約もしづらくなる
レンタルならその分月額利用料に上乗せ

馬鹿馬鹿しくて違約金払ってでも解約したわ