ドコモ光を契約して開通しました。
PR-400KI(工事の人が設置した。192.168.1.1 以下HGW)
WN-AX1167GR2(ぷららレンタル。192.168.1.250 以下レンタルルーター)
説明書どおりHGWのLANポートとのレンタルルーターのインターネットポートを接続
家のLANを集約しているハブをレンタルルーターに接続しました。
各端末からインターネットは無事繋がったのですが、PR-400KIの設定画面が表示されず(192.168.1.1は見つからないという表示)困っています。
接続方法が間違っているのでしょうか?

また、DHCPサーバー機能はHGWとレンタルルーターどちらのものを有効にするべきなのでしょうか?

わかる方がいましたら、よろしくお願いします