X



トップページプロバイダー
1002コメント401KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart117 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-Bm/s)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:47:43.36ID:dpiK+EyH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart116 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556730634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-24G7)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:43.84ID:wKjJSJEi0
台風で暇だったのでふと思い立ち昨日の昼頃v6エクスプレス申し込んでみたら夕方頃に開通のメールが来てた
台風の土曜日にも関わらず対応しくれたぷららの中の人乙
0033名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:53:43.08ID:cuPmnewn0
すげぇ
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.90Mbps (1.24MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.05Mbps (1.00MB/sec)
推定転送速度: 9.90Mbps (1.24MB/sec)
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-21Gd)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:09:05.44ID:oOMmUJig0
>>33
どこに住んでるの?
0035名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-2EZ1)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:27:08.38ID:aFo3+HJh0
Googleのスピードテストやってみて
0036名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-2EZ1)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:21.01ID:aFo3+HJh0
災害時で混むからかさすがにいまはバーチャルコネクトのほうがスピード出てるや
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ d792-qVzB)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:31:08.88ID:w0DaaCbM0
>>32-38
遅い場合は ぷららトラフィックモニター  で自分の住んでいる都道府県のトラフィック量を確認汁
IPv4(PPPoE)の場合は80%超えてるとまずアウト 数Mとなっていても普通
ただし、1都道府県で地域ごとの複数グラフがある。各グラフがどの地域かの公表はない 

>2 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-Bm/s) sage ▼ 2019/10/10(木) 17:48:05.93 ID:dpiK+EyH0 [2回目]
>■繋がらないとき疑う順番(思考経済的に)
>1 自宅内
>2 回線業者 (自宅〜プロバイダ)
>3 プロバイダ

>ぷららトラフィックモニター
>http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/


>(速度スピードテストのベンチ結果を貼る人は、地域、回線種別、有線無線の情報も)
>Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
>http://netspeed.studio-radish.com/index.html
0041名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-BoYH)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:20:14.66ID:lrTyRk+U0
>>23
WG1200HS3がファームウェアアップデートでOCNバーチャルコネクトに対応したからNTTの方針云々というのは間違いでは?

WG1200HS3に買い替えてみたけど有線LANは3ポートだがギガビット対応してるしひかりTVでの不具合もなかった
安いのでWi-Fi 6対応機までの繋ぎとして買うならいいと思う
0042名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-BoYH)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:02.88ID:lrTyRk+U0
>>6
の対応端末を更新


OCNバーチャルコネクト対応ルーター

・NEC 「ドコモ光ルーター01」
「WG1200HS3」ファームウェアVer.1.2.1でOCNバーチャルコネクトに対応
・I-Oデータ 2019/4月販売 「WN-SX300FR」 ぷらら無料レンタル、ひかりTVショッピングで販売 「WN-PL1167EX01」

・バッファロー WXR-1750DHP2シリーズ
OCNバーチャルコネクトにファームVer.2.55 アップデートで対応 2019/4/23
※現在biglobe接続不具合のためにファームVer.2.55のダウンロード停止中 2019/5/2
0044名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:08:10.03ID:OXjSVMN9d
OCNバーチャルコネクト、NTTのHGWでも対応したらしいけどぷららでも使える?
フレッツジョイントやらなんだよね?
0045名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:17:40.82ID:OXjSVMN9d
>>23
AtermのスレではOCNとNECの契約上出来ないとか、OCN対応レンタルやドコモ01の製造元のNECは商売上やらないとか住民が主張してたな
NECの対応希望する書き込みを鼻息荒く論破してた。
WG1200HS3がファーム更新で対応すると口をつぐんだ。
あいつらは11ac初期モデルの低速病の時も被害を訴える書き込みを荒らしとして潰してたけどNECが対応ファーム出したら黙った
そもそも奴らパソコンの大先生にわかるわけがない
本物の専門家ならハードウェア板に住んで無いだろうし
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-21Gd)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:04:52.23ID:DA9kPwRZ0
>>46
どこに?
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-UG5+)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:06:29.34ID:hoNVqjYA0
よく分からないけど、HGWがOCNバーチャルコネクトに対応しても、無線機能ないから(月額でオプション?)だから、その後ろに付ける無線ルーターいるよね?
その場合は無線ルーターは対応していないやつでも大丈夫なの?
根本的におかしなこと言ってたらごめんなさい。
0055名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1798-MLio)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:58:49.05ID:FYHZAGRi0
ドコモ光で1Gbpsとかほざいてて1Mbpsしか出ないとか何この詐欺プロバ
So-netの頃からクソだったがぷらら移管後さらにクソ
乗り換えるわこんなゴミ
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-21Gd)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:11:28.34ID:WE9L9dHB0
>>54
d
HPには記載がないのか…(´・ω・`)ショボーン
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-21Gd)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:35:16.10ID:WE9L9dHB0
ぷらら光セット
https://www.plala.or.jp/hikariother/hikari_set/

ぷらら光メイト with フレッツ
https://www.plala.or.jp/hikari/

の違いがわかる子おる?(´・ω・`)
どちらもプロバイダのみの契約だと思うんだけど・・・
これ以外に現在新規契約できるプロバイダのみの契約ってあるのかしら?
0067名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:22:40.79ID:0L3fTB7w0
ここ数日めっちゃ遅いな台風でなんかあったのか
ちな被害なし県だけど
0068名無しさんに接続中… (アウアウクー MMcb-TCrT)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:28:24.82ID:JB1kDeMPM
同じく被害なしのエリアだけどめっちゃ遅い
見たらルーターがWNG300R2だったんで流石にそろそろ考えなきゃなところもあるが、
有線で繋いでてもダウンロードにものすごい時間かかる
他所に乗り換えたいところだが、田舎なもんでろくな回線がないんだよなあ……
糞バンク回線使ってるローカルケーブル局のやつとか間違いなくオンラインゲームどころかソフトのアップデートさえ
まともにできないし
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176c-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:59:36.62ID:ynzm+Zaj0
常時2Mbps以下しか出なくて余りの遅さに耐えかねてv6エクスプレス申し込んだ
ipv6対応ルーター買ってきて試して見たらピークタイムだろうが90Mbps出てわろたw
0072名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-/oo5)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:09:08.01ID:4PWTL29Fa
書き込めなくなってしまった(´・ω・`)
0073名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-yxbt)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:13:09.52ID:5UKgMlUw0
>>65
>>66
そなんだ
紛らわしいというかサイトを見てもよくわかんないよね

携帯業界もそうだけどプロバイダや光回線の業界も
かなりカオスな世界よね(´・ω・`)
0075名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e44-2MZs)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:53.36ID:RVr+zDbx0
ぷららが嫌でso-netに乗り換えたんだけど。なぜかぷららに戻されてしまった…
借りたレンタルルータが繋がらなくなったので新しいの借りたけど、これも接続出来なくなってしまった。
なんだろ、ぷららと相性悪いのかな
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e44-2MZs)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:38:31.61ID:RVr+zDbx0
>>76
Nuroっていいの?
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-yxbt)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:51:58.61ID:yMeJlWOq0
>>80
PPPOE接続と比べて速度はどうなった?

1日の時間帯による速度の変化(安定性)はどう?

OCNバーチャルコネクトに接続するためのルーターはなに使ってる?
0083名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-73nn)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:19.39ID:twu4/zj7d
wifi 拒否される

バッファロー

助けて

ドコモ光か?ぷららのせいか?バッファローのせいか?

3つに問い合わせしないとダメですか?
毎回繋がらない度に3つに問い合わせしないといけないの。。。?
0086名無しさんに接続中… (ワッチョイ 160e-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:13.07ID:BGDseCWD0
流れ切ってすいません
どうしても書きたかったので。。

ぷららのメールって
複数メールアドの認証方式はパス認証、
保護もSSL/TLSですけど
基本メールは平文の保護なしですよね
何か腑に落ちませんわ
みなさんは契約前から知ってましたか?
0087名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b0e-XHGI)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:08:45.14ID:9VKL2R6w0
>>86
POP over SSL
SMTP over SSL
IMAP over SSL
これらで暗号化されている

相手側サーバーが非対応だったりクライアント設定が不適切で平文になるのはぷららの責任じゃないし
PGPやS/MIMEで暗号化したいなら勝手にどうぞ
0092名無しさんに接続中… (スプッッ Sd52-kwiu)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:31:50.87ID:iVIzh1had
>>82
>>>80
>PPPOE接続と比べて速度はどうなった?
>
変わらない

>1日の時間帯による速度の変化(安定性)はどう?
>
夜しか知らんが変わらない

>OCNバーチャルコネクトに接続するためのルーターはなに使ってる?

1200HS3
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-GDtP)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:57:22.88ID:0mpfbzy60
HGWでひかり電話ルータPR-500KI→無償貸与WN-PL1167EX01(Wi-FiはOFF)
→以前から使ってたWG1800HP3(APモード)で使ってるんだが
PR-500KIがOCNバーチャルネットワーク対応してるならWN-PL1167EX01を
すっとばして使ってもいけるのかな。

あ、Aterm使い続けてるのは以前からのWi-Fi設定変えなくていいのと、そっちの方が
Wi-Fiの能力上だし接続不具合も無いからだよ。
0095名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1792-b6wy)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:31:15.05ID:eJWDDiiH0
V6プラスとOCNバーチャルコネクトって同じ技術?
MAP-Eだっけ?
0096名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:06:01.58ID:EHlHw9jf0
>>91
DTIは対応してるかもだけどぷらら対応してるのかな?
NTTコムのPDFにはNTTのHGWでバーチャルコネクトを利用する為にはフレッツジョイントによるIPV4overIPV6対応ソフトウェア配信機能を利用できる環境じゃないと対応出来ないって書いてる
0097名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:16:06.81ID:EHlHw9jf0
>>94
WN-PL1167EX01って有線100Mbpsでギガ対応してないんじゃない?
だったら1800HP3を使わず無償WN-PL1167EX01のWiFi使った方が良くない?
1800HP有線でつないでもWiFiのいくら性能良くても理屈上100Mbps以上絶対出ないでしょ?
ならWN-PL1167EX01のWiFiが上限速度低くても有利だよ
100M bps以上出せないならバーチャルコネクトの意味ないし
0098名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-PzTO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:21:02.91ID:6RjdwpBr0
前にも書いてる人いたけど
ぷららがサイト上で「バーチャルコネクト使うには特定のルーターが必要」て言ってるうちは
客にこっそりHGWで対応させるわけないじゃん
ぷららになんのメリットもない

>>97
>100M bps以上出せないならバーチャルコネクトの意味ないし
ぷらら自体がそううたってるわけではないが、
このスレでこれまでに書いてる人たちの意見からすると
バーチャルコネクトは極端に遅い時間がなくなるのがメリットであって
最高速度が速くなったと言う人はあまり見かけない
0099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:40:48.77ID:EHlHw9jf0
>>98
俺はバーチャルコネクトで300Mbpsほぼ常時出てる
PPPoEの場合それ以上の速度が出る事もあるけど100前後に落ちる事もあるのでバーチャルコネクトの方を使ってる
(HGW→ドコモ1→2600HP2)
俺がぷらら無償を申し込まなかったのはこの使い方で有線LANポートがFE(100Mbps)だと絶対100以上は出なくなるから
俺の環境ではPPPoEの頃より遅くなるって事だから
あなたの環境で100Mbps以上出ないならそれで良いんだと思うけど
でも無償レンタルの方のWiFi側以外でそれを測定する事は出来ないんじゃない?
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:27.48ID:EHlHw9jf0
さっきぷららに聞いたら、まだぷららは未対応で今後は未定
フレッツジョイントによる配信そのものも未定との事だった
DTIとかはもう対応してるのかな?

まあ無償レンタル続けるよりはHGWでの対応の方がぷららにとってはコストやサポート的に有利な気がする
OCNの場合はレンタルルーターが囲い込み戦略の一部だから微妙だけど
0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-PzTO)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:23.77ID:6RjdwpBr0
>>99
むしろ、「あなたの環境で300Mbps以上出てるならそれで良いんだと思うけど」としか言いようがないわけだがw

あなたは自分の環境を述べると言って書いてるわけではなく他人に対してバーチャルコネクト一般について述べてるわけだから
「バーチャルコネクトは極端に遅い時間がなくなるのがメリット」っていうスレの多くの人の認識になってることを書いたんですよ

>PPPoEの場合それ以上の速度が出る事もあるけど100前後に落ちる事もあるのでバーチャルコネクトの方を使ってる
だから私の言った通りでしょ?この点について言ってるわけ。
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:01.34ID:EHlHw9jf0
>>102
うん
でもWN-PL1167EX01の有線ポート経由してる限りは100Mbpsを上回る事は有り得ない
私はだから使わない
あなたはそれでも使う
人それぞれって事で
0104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:56:20.28ID:EHlHw9jf0
>>101
ぷららやOCNの物凄い人数の契約者が一気にIPoEに来たわけでどっちも変わらん程度の速度しか出ないかもってのが1つ
最近の他のIPV4overIPV6対応の市販ルーターが高速化の技術を投入するなど高性能化してるのにバーチャルコネクト対応ルーターは多くが下位モデルベースなのが1つ
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-PzTO)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:05:06.60ID:6RjdwpBr0
>>103
別にあなたの使い方に対して意見はないよ

>100M bps以上出せないならバーチャルコネクトの意味ないし
はこれからバーチャルコネクトにしようと思ってる人が読んだら誤解しそうだから訂正しただけ
0106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:09.60ID:EHlHw9jf0
>>105
いや意味ないと俺は思う
貴方は思わない
それも人それぞれ
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-qdYb)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:33:41.94ID:5xkHKjKt0
OCNで10月からHGWでフレッツジョイントでのOCNバーチャルコネクト対応らしいけど
ぷららはするの??
0110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120b-axul)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:26.27ID:h0S+08SZ0
今日、ぷららから会員証の入った封筒が届いたんだけど
無料ルータの申請やらメールアドレスは使えるんだろうか
工事日は今月31日だったのを来月の26日に変更している
0111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0e-QSrw)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:36.00ID:SLcwJtp30
>>109
将来的にはするかもしれない。だけど、すぐにはやらないと見ている。というのも、自宅サーバ運用者への影響を考慮しないといけないから。
ocnはダイナミックdnsを推奨しない立場で固定ipサービスを提供している。ぷららはダイナミックdnsを提供している。
この違いによるプロバイダ内の処理がどうなるのか。HGWもどんな接続パターンにすべきか。ここをクリアせんと難しいと思う。
バーチャルコネクトルータを増やしてきた事を考えると、ddnsがあるプロバイダは専用ルータ推奨にするのかもしれないし。
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:35:19.02ID:0htz2gtI0
>>109
>>100
0113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1792-b6wy)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:45:24.88ID:TXLpqMtW0
レンタルルーターって壊れたらすぐ新しいのと交換してくれるのかな?
今バッファローのWXR-1750DHP2使ってるけど
わざわざ借りる必要ないですかね?
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-PzTO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:20.29ID:jaUdE+X/0
>>106
だから、あなたの使い方にはなんの興味もないよ
間違いは間違いだから訂正されるだけの話

あと、5chで「人それぞれ」は言うまでもない前提だから言わなくてもみんなそうだし、
逆にいえばなんの言い訳にもならないよ
0116名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:20:21.68ID:0htz2gtI0
>>114
あんたが正義な訳?
今時100BASE-TXで速度語ってる問題外が?
自分の既に持ってる機材で高速化しようと思えばできる環境なのにそれを指摘されても自説に凝り固まってるのはあんたじゃん
そりゃあ速度安定してるよな
上が100Mbps限度になるから速度の増減の幅もないだろうさ
実際本来どれくらいの速度が出るかそのつなぎ方じゃ検証も出来ないだろ?
だって100BASE-TX経由してるんだから
そこまで語るならレンタルとAtermの両方のWiFiで試してから言えよ
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-yxbt)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:58:25.80ID:Ik6ixyXF0
あんたが大将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況