X



トップページプロバイダー
1002コメント401KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart117 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-Bm/s)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:47:43.36ID:dpiK+EyH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart116 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1556730634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-Eh53)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:42:07.08ID:WsTK/7xAd
mu-mimoが1番相性出やすいんだけど、レンタルルーターには切る設定無いよね
ビームフォーミングも怪しい
親機側をクアルコムチップ搭載ルーターにすれば相性出辛いらしいけど万全では無いから各自の環境に合わせて試行錯誤するしか無いなぁ
0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:57:00.42ID:Q7KWTGNE0
>>132
どうなった?
0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:24.92ID:2u2KCMiz0
>>153
来てないです
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ d36c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:50:29.93ID:W5O/ZkkU0
なんかパケロスしたり5mbpsとか出たり糞不安定だったからなんだこれと思って色々調べたら
ドコモルーター01のFW更新してなかったせいでOCNバーチャルコネクトがうまく作動してなかった^^;
0157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:30:59.72ID:Q7KWTGNE0
>>154
開通予定日明日やん…(´・ω・`)ショボーン
ぎりぎりにもほどがあるよね
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:35:26.64ID:Q7KWTGNE0
>>152
無線LANルーターは今何使ってるの?
ノートパソコンを無線LANで使ってる?
ノートパソコンの無線LANアダプタは何で無線LANルーター(親機)
と相性問題は発生してる?
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:41:56.50ID:Q7KWTGNE0
>>159
今日は日曜日で普通の郵便物の配達がないから
明日届く可能性がワンチャンある(´・ω・`)
それでも遅すぎることには変わりなくひどいとしか言いようがないけどね…
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:48:54.46ID:2u2KCMiz0
>>157
20日に電話確認あったから直ぐ送られると思ってたんですが
明日届くと信じて待ちます
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:56:16.31ID:Q7KWTGNE0
>>161
ところでぷららとは

プロバイダのみの契約
光コラボでの契約

のどっちの契約なの?
光回線については

新規契約
転用(フレッツ光→光コラボ)
乗り換え(光コラボ→光コラボ)

のどれ?
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:49:25.29ID:2u2KCMiz0
>>162
フレッツ光 with so-netから転用でドコモ光のぷららSです。
特殊かもしれません
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 030e-14sN)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:55:49.40ID:7Es9+gff0
>>163
そっか
無料のIPoE対応ルーターでv6エクスプレスでネットにつなげると
速度がどうなるか楽しみだね(´・ω・`)
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:02:31.25ID:2u2KCMiz0
>>164
無料ルーターの申込み案内もまだ来てないです。
まあ今使ってるバッファローがあるので申し込むつもり無いですが。
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:36:13.84ID:3oiFIlAf0
無料のルーターは規格と性能がなぁ
WiFiは最低価格帯並みの速度だし有線に至っては100M
製造元がWiFiでの実績がさほどじゃないIOだし

各社の対応ルーターもそんなに高くないから(というかラインナップ豊富なバッファロー以外は廉価品クラスばかり)市販品買っても損はないよね
ただ既にNTTコムが対応を発表してるNTTのHGWが使えるようになった場合どうするかも考えて用意する必要もあるかもね。
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ c36c-qQdG)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:27:47.16ID:gQFEnxNh0
そういえば自分も新規でぷららwithフレッツ契約した時、NTTの機器届いたのに、ぷららの会員証届かなかったの思い出した(6〜7年前)。
電話してすぐ送ってもらった記憶ある。
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-MdJ4)
垢版 |
2019/10/28(月) 02:27:51.90ID:AZRlJJuO0
>>143
>IPoEは瞬断されると再接続に時間がかかる

それだとネトゲでかなり支障が出るから、もっとIPoEで不具合報告が
出ると思う。それが無いって事は

@再接続に時間がかかるという情報が違う
A瞬断されるのが回線の問題じゃなくルーターの問題

さてどっちかな
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:10:40.85ID:eRUfAGzn0
5Ghz帯が消えるってのを何で確認したかだよね
0171名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-TbXS)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:54:36.91ID:DR2iV83SM
フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 隼でプロバイダぷららの人いる?
プロバイダ選びどうしようか迷ってるんだけどぷららどうかな?下りどんなもんでてる?
オンラインゲームとかは厳しいかな?
0172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:31:26.24ID:4RF+s0Lr0
今日も結局会員証届きませんでした。

昼に電話したのですが、
送ったはずだがいつ送ったかは分からないと言われましたので
再発送してもらえるよう依頼しました。
0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:44.72ID:6cmGZp8F0
>>172
今は回線はどういう状況なの?

具体的には昨日と今で使用している
・回線
・プロバイダ
はどう違うの?
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:55:33.50ID:4RF+s0Lr0
>>173
>>163の通りです。
V6プラスなので、そのまま繋がってるみたいですね。
0176名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-2cMZ)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:54.07ID:vGPRg3Hvd
plalaのipv6サービスってプランや料金の変更無く申し込みのみで使えるようになりますか?
また開通までにどの程度時間がかかるのでしょうか?
ホームページを見てみましたがイマイチ理解できませんでした…
0179名無しさんに接続中… (JP 0H47-G5z5)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:09:49.51ID:MdeMeLN8H
昨日ぷららipv6を開通しましたが、
無料レンタルのWN-PL1167EX02だとポート開放が出来ませんでした。

調べたら、OCNバーチャルコネクト対応&ポート開放が出来そうなのが、
WG1200HS3、WN-AX1167GR2、ドコモ光ルーター01の3つですが、
WG1200HS3でポート開放出来たっていう人いますか?
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fRVd)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:50:36.52ID:6iNNfu/w0
>>182
ドコモ01もWG1200HS3も基本性能一緒じゃないの?
値段はWG1200HS3の方が安いし
0185名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff29-TbXS)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:57:31.21ID:Ai8E/R2E0
ぷららエクスプレス対応してる市販のwifiルーター使ってる人っている?
もしよかったら機種教えて欲しい
それともドコモ光ルーター01で我慢しておくべきかな?
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4392-OGnr)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:43.53ID:LEG1v3Sl0
ようやく会員証が届きました。
これでぷららのサービスにログインできるようになります。
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:03.36ID:EvcV14ow0
>>190
設定に関して以外にも不満はあるの?(´・ω・`)
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630e-14sN)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:41:39.91ID:EvcV14ow0
>>192
なんでそう思ったの?
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 030e-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:49:11.37ID:CLoGPHJs0
>>193
すんません
頭が悪いもんで

で、対応なんでしょうか?
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff29-TbXS)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:29.23ID:Ai8E/R2E0
>>190
うわぁありがとう!ありがとう!
そうかその調べ方したらよかったのか勉強になった
ぷららに色々電話して聞いたけどここの方がためになったわ
ヨドバシで見てたWSR-2533DHP2にしようかな
0204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670e-edye)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:05.24ID:fBEi0oYL0
>>197
v6エクスプレス開通してたらHGWは何もしない
HGWの下に繋がるIPv6 IPoE 対応ルーターでOCNバーチャルコネクトを設定画面で選択するだけ
もとのぷらら回線にするならIPv4 PPPoE は対応ルーターでAPやブリッジにすれば戻る
0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:40:00.64ID:ps6pANH30
ひかり電話とセットで申し込んだんだけどHGW→電話のモデム→無料レンタルルーター
と3台並ぶといわれたけど本当?レンタルルーターと2台で使いたければプラス100円
と言われた。電話のモデムの電気代が月100円超えるなら100円払って2台の方が
いいような気がするけど光電話使ってる人どんな構成ですか?
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-bNvz)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:32:42.03ID:v5q0WGrN0
>>206
よく知らないけど
ONU−HGW−レンタルルータ あるいは HGW−レンタルルータ の2パターンしかないと思う
最初からひかり電話をセットで申し込んだ人は後者になると思うんだけどな
(ちなみにレンタルルータはひかり電話の使用には直接関係ない)

月100円って光電話ルーター(=HGW)利用料で「無線LANあり」コースの話じゃないの?
無線LANありにするとHGWに刺す無線LANカード↓を月100円で借りられる
でも無料レンタルルーターでwifiが使えるので通常は要らないはず
0209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0e-i1pL)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:34:45.91ID:BTjQ7nyq0
>>206
うちはHGW(PR400-ne)単独からIpoe対応の際にドコモ光ルータを配下に置いてる。
多分だけど君かオペレーターの勘違いという線がある。
というのも、ぷららは光電話とIP電話がある。光電話は対応HGW(と電話機)だけで電話できるけど、IP電話はIP電話ルータも付けないと電話できないから。
どっちを付けたいのか考えた上でもう一度よく話してみるといいかもしれない。
ひょっとすれば光電話対応ルータが在庫切れでそういっているのかもしれないし。
0215211 (JP 0H23-zKTs)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:21:48.22ID:fmuROCxcH
>>212
え、そうなのか。わざわざIPv6 IPoEを導入した意味が・・・youtubeしか速くならん
0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ de0e-28tH)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:05:46.79ID:OmIHpVyv0
うちもOCNバーチャルコネクトにすると120Mbps上限みたいな感じになる
そのへんで安定はしてるけど
PPPoEだとそれより早かったり遅かったりバラつきがある感じ
0220206 (ワッチョイ 4af8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:11:22.12ID:u0lV/ygz0
>>208 >>209
ありがとう。問い合わせしたらONU−HGW−レンタルルータの3台での接続だとやっぱり言われました。ONU一体型HGWにしてくれればいいのに
0224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-UFbT)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:14.87ID:XiOU8lp10
会員証がなかなか届かないとレスしてた者ですが、
今日2通目の会員証が届きました。

28日に再発行依頼した分だと思いますが、ぷららって仕事遅いですね
0227名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-whEY)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:15.39ID:9MR1QLJ+d
>>224
フレッツ光 with so-netから転用でドコモ光のぷららSコースの場合、会員証の発送はドコモからぷららに顧客情報が届いた時点でシステムで発送されるから、ぷららの仕事が遅いんじゃなくてドコモの仕事が遅いんだと思うよ。
0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460e-OXNY)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:44:04.45ID:eiychPfi0
v6プラスってもしかしてルーターだけじゃなくてホームゲートウェイも対応してないとダメ?
transixはルーターのみで行けたんだけどplalaのv6プラスはだめだ
0231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-m+Ss)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:16:53.23ID:fAowvHQT0
>>227
もう終わったことなんで、どうでもいいんですが、
ぷららには20日には情報来てたのに、うちに会員証が届いたのは30日なんですよ。
(開通は28日)

ドコモの仕事っぷりは関係ない気がします。
0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-qmoe)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:17:19.75ID:72qMvq5V0
HGW→ドコモ光ルーター→HUB→PC2機という形で有線接続でv6エクスプレスを使っています
この環境で一部のPCオンラインゲーム(APEX,Dark Souls3)でタイムアウトなどサーバーからの切断が頻発に起こってしまい
頻度としては1時間プレイすれば間違いなく1度は切断されるといった感じでゲームになりません
またオンラインゲームから切断されてる間もボイスチャット等はできるため回線自体が切断されているわけではなさそうです
ドコモ光ルーターのファームウェアの更新 plalaのネットバリアベーシックをすべてオフ UPnPのオフなど
素人なりに思いつく範囲を試しましたが効果がありません
後思いつくのはHGWのPPPoE接続設定を消去せず光ルーターを接続しているため二重ルーターになっている可能性でしょうか
なので現在はPPPoE接続にして切断が頻発するか試行中です
汚い文章での長文誠に申し訳ないです何かしら知恵をお貸し下さい
0238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b0e-dtEt)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:19:04.81ID:fXjWLP350
>>237
HGWのipv6pppoe設定が入っていれば停止させる。
HGWのipv4pppoeは無関係(バーチャルコネクト使用の時点でipv6で出入りしているため)
二重ルータ問題。仮に192.168.A.1として、HGWとドコモ光ルーターのローカルipのAの部分が同じでなければ無問題。(理由は上に同じ)
HGWの故障。この場合、断線したタイミングのログを見るとよい。異常なく断線であれば上流やゲームのサーバの問題の可能性。
ドコモ光ルーターの故障の可能性。誰かから同一機を借りるか購入元に申し出ないと検証できない。
ハブの故障の可能性。ハブを外してみる。
通信機器が風通しの悪い場所にある。オーバーヒートの可能性。オーバーヒートでいきなり停止は昔の話。最近は能力を制限することで負荷軽減して正常な温度帯になるのを待つ機器が多いので風の通りをよくしてみる。
PCも含め電気機器が通信機器に接触同然の距離にある。15から30センチはまず離せ。
マンションタイプの場合、マンションの分岐設備の異常の可能性。回線屋の責任はマンション設備に入るまでなのでそこまでの反応しか見ないオペレーターも居るので故障を見落とすこともある。回線屋に相談した上で管理会社に相談。
配線の劣化。マンションに限らず、宅内配線やlanケーブルの経年劣化や無理な配線による不完全断線。宅内配線はユーザーでは検証しにくいが、lanは交換してみるだけなので試す価値はある。
0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:45:38.11ID:R3K3Vcn+0
>>238
詳しくありがとうございます
PPPoE接続で十数時間問題のゲームをプレイしたところどれも正常にプレイできるためHGWの異常ではないように思えます
ひとまずHGWのipv6 PPPoE接続が待機状態でしたのでそれを停止させました
0243名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-pz8L)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:02:42.37ID:QIwkjn8za
プララって悪質なやり方で個人情報集めてないですか?
お客様センターで詳しく質問すると、ボロが出てきます
0244名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-pz8L)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:03:50.98ID:QIwkjn8za
他のプロバイダはカタギのやり方なのですが
plalaはちょっと…ボロが出てくるので、皆さま気をつけてください。
0245名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-pz8L)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:08:22.31ID:QIwkjn8za
悪質なプロバイダには本当に気を付けてください
最近は、端末をハッキングしての違法なサイト料金請求も、流行っております
(検索すればたくさん出てきます)
私はplalaのおかしな請求で気付きました
皆さま個人個人で確認して、違法なインタネットには、気をつけて下さい。
0246名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-pz8L)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:09:56.69ID:QIwkjn8za
みなさま
疑問に思ったら確認して下さい。
ぼろぼろと、出てきます。
おかしなプロバイダには気をつけてください
0251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b0e-QBgW)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:22:36.34ID:SvlEfov90
頭に巻いとけという話だなw
0252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 02:30:16.41ID:BAB4/A590
>>242
そうなんですよね
先週末からPPPoE接続でゲームしてるんですけどサーバーとの切断は一度もないのでIPoE接続時に何かしら問題が起きてるんだと思います
PPPoEで済むならそのままでいいんですけどこれはこれでゴールデンタイムの不安定感がすごくてラグがひどいんですよね
どちらも地獄です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況