X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

【10G開始】eo光 116【OPTAGE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/06(日) 23:47:26.21ID:+OfDB7a5
☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
 https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
 http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970〜980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします

【前スレ】
【10G開始】eo光 part115【OPTAGE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551852063/

【公式WebSite】
 http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
 http://support.eonet.jp/

【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
 http://www.speedtest.net/
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 17:08:36.06ID:cuZocdZt
1Gで大丈夫
eoはレスポンス速いからゲーム向けやで

ハズレひなければな
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 20:45:43.96ID:+R+kITQg
早々のレスありがとう。という事は、スイッチ程度であれば、1Gで十分早くなると理解しました。
今が100M契約なので、1Gでも10倍だから、それに期待します!
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:30.55ID:nievdtQ5
今日から10gでeo移ったけど、下りが全く速度出ないわ
せっかく周辺機器も揃えたのに重複契約してるNURO2Gのが早い
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 04:03:18.06ID:EqRcBmuQ
>>220
応答速度が重要なんだよ
通信速度が速くなってもそれはあまりかわらんよ
100Mから1Gにしても応答速度が10倍になるわけではないのよ
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 05:31:46.20ID:FRrgEeAz
パケットロスとかもあるし相手が原因だったり用意された鯖が原因だったりもあるから…
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:03.08ID:OZFaxNcj
素人にもっと簡単に教えてくれ。
スイッチレベルなら、1Gで十分って事でいいのか?
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:25:10.82ID:4tXYlsth
>>227
光が光速なのは真空中の話であって一般的な光ファイバでは約半分の速度になるらしい。

なので、低軌道上に通信衛星を沢山浮かべて衛星間通信で中継すれば
電波はほぼ光速で飛ぶので、通信容量は別にして海底光ケーブルよりも低遅延で通信出来るって目論見もあるのよね。
イーロン・マスクがやろうとしてる奴とかね。
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:21.67ID:bNyfiz1b
FHD動画再生しようが使用する帯域なんてMAX10Mとかだよ
4kでも50M出てればオーケー
(どちらも再生するだけなら半分でも良い)

1G 10G回線が生きてくるのはファイルの転送が早く終わるとかくらい
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:04.52ID:OZFaxNcj
ありがとう。eo光のカタログに5Gでオンラインゲームが快適に!!って書いてるから早くなるのかと思ってしまった。
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:03.83ID:vEF7VNmV
1Gは5400rpmな昔のHDDなみの転送速度 (最大125MB/sまでしか出せない)
5GはSSD並の速度 (最大625MB/sまでしか出ないのでケーブルもカテ6aで足りる)
10GはRAID並の速度(最大1.25GB/sまで出る。ケーブルはカテ7以降でないと不安)
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:14.22ID:4tXYlsth
>>236
>>88
10GbEはCat.6Aで使える様に規格が作られてるので不安などない。
シールド線対応の機器が全く普及してない日本でシールド線を使うと逆に信号品質が悪化するだけ。
出鱈目な事を書くべきでない。
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:22.26ID:BTi/moJ4
>>233
R-TYPEの反射レーザーみたいに進んでいくので実際の距離が伸びるのが大きな要因らしい
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:28.12ID:fFJNwF2I
>>238
周囲が鏡面になってて反射させるのは昔の方式で、今の光ファイバは透明な線の中に光を通す方式の筈。

>>239
気体の中なら半分になったらビックリだろうけど、光ファイバケーブルは固体中を通るから。
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:52.79ID:r877josx
eo光1Gでオンラインゲームしてる人速度教えてください!Switch、ps4
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:28.30ID:tmgy4tTb
ラグラグで話にならん
eoのメールサーバにメール取りに行くのもアナログ回線かと思う程遅い
因みにサポートは全く役にたたないからな
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 21:59:25.74ID:+PwRQ0xZ
eo光多機能ルーターレンタルしたが
あまりに使いづらくもっさりしすぎ
無線及びルーター機能を他に任せるためも設定で無効化
ついでにレンタルした子機も返却しようかともったが
他メーカーのルーターと問題なく接続できるみたいなのでこちらは返却せずに使おうかと
チケット使ったんでレンタル一年無料だが
本格的にルーター機能停止するか考え中
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:03.83ID:YnsAM0GS
なぜか
住友のほうが本体はずっしり重いんだけどな
NECは大丈夫?ってくらい軽い
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 03:45:05.17ID:EPPPezMJ
>>242
>eoのメールサーバにメール取りに行くのもアナログ回線かと思う程遅い

嘘くせぇ
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 08:35:48.36ID:6pgpDqXb
RT100で住友からNECに交換してもらった俺が言う。

まったく別の機械だ。

管理画面のレスポンスですら、
10倍くらいNECが速い。
保存ボタン押し放題だ。

住友が遅いだけか。
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 19:49:09.08ID:oEzmQ6PU
住友からNECに交換してもらったら速くなったが
数か月で住友より遅くなった
これ屋内回線の問題じゃないだろうな
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 01:17:22.01ID:JlhWPxj7
Switchのオンラインなら、eo光1Gと5Gなら、どっちがいいの?ラグが酷くて、少しでも改善したい
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 15:09:53.73ID:3pwkf/w3
今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ!もうそんなの嫌なんだよ! だから、動いてよ!
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:57.63ID:W6O3fM2+
俺の場合eo内の機器の故障だった
無能、無能の飼い主共々原因が中々解らず...
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 19:23:23.39ID:cBsgfk9u
電話しても再起動しろとか
ルーターが対応してるかとかここの無能と同じ事聞いてくる
そんな事で解決するならイチイチ電話するかよ
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 23:27:43.36ID:FX+NghQb
初回は、メールでこちらが調べた内容、対処した内容を理詰めで告知し、
電話がかかってきて、○○を試せと言われたら「既に試した!」と即答するといいぞ。
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/14(土) 21:18:48.41ID:beiRvLoB
壁の中のケーブルが10gに対応してなかったら追加工事で金かかるとか言われたんだけど、そうなの?
全額割引とはいえ、明細に工事費載せといて?

意味ねーだろ
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/15(日) 00:56:02.19ID:0OSCNiws
>>269
無線で我慢すればいい。どうせ10Gbpsはもてあますだろうから。
毎日P2Pしまくってるような変態でもなけりゃ使いきれん。
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 03:02:48.11ID:V6DWAUX/
>>272
ソフトバンク
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 10:19:03.28ID:rBnZfnZC
今1Gだけど90%以上のトラフィックが10M以内に収まってる
たまに100M程度行くくらいで,フルなんて滅多にない
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 01:48:06.80ID:JIa83Nt9
>>274
ん?やる?
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 13:10:20.36ID:8QEUGTVj
>>278
ONU(→レンタルルータ)までがeoの工事範囲で宅内にLANケーブル引き回す工事は対象外だろ?
追加で頼むのならやってくれる場合はあるだろうけど、当然別料金になるだろ。
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/22(日) 20:17:48.64ID:pnD033Y7
https://au-hikari.infoup.net/speedtest/

下り回線
速度: 89.61Mbps (11.20125MByte/sec)

上り回線
速度: 66.40Mbps (8.3MByte/sec)

遅延
Ping: 21.56ms

Jitter: 2.09ms

測定時刻: 2020/03/22 20:13:09

測定Server: TOKYO

100Mホームで不自由しないね 全部◎速いだった
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/23(月) 19:49:30.98ID:wfxGb33e
19時頃からWi-Fiが不安定@大阪
通信障害みても記載されていないし、最近こういう事が多くてイライラするわ
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/23(月) 23:32:11.54ID:Vxjh2Ax9
夜だけとか、近所の電波と干渉しやすい時間の代表格だろ
自分で環境調査しろ
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/29(日) 17:34:56.37ID:+UZzpoMP
>>287-288
シングルセッション、デュアルスタックのPPPoE接続に対応してれば、IPv6で使える。

ウチではASUS RT-AC85UでIPv6が使えてる。
AC88Uで使えたって報告もあった。
IPアドレスの割り当ての設定はDHCP-PDのステートレスで使えてる。

但し、ASUSのルータは現状ではv6プラスやtransixに非対応なので、
NTTのフレッツなどに乗り換える可能性がある人にはお勧め出来ないけどね。
eoで使う分には非対応で問題ないけど。
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/30(月) 06:18:06.82ID:g4vzM0Ul
うちはrt-ac68uだけどv4とv6アドレス貰えてる
v4だけで何ら問題なかったけど試しに設定してみたらv6貰えたわ
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/30(月) 06:42:08.98ID:g4vzM0Ul
>>291
https://i.imgur.com/baXe3ls.png
通信もできてる、貼ってくれたURLの画像も見えるし
ファームウェアはMerlinの384.15
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:32.05ID:uCWTJpxI
NTTのフレッツ網でPPPoE鯖が混んでる話は、IPv4でもIPoEにすれば速くなるしIPv6でもPPPoEなら速くならない訳でv6/v4の話じゃないんよ。
フレッツのPPPoEが混んでて重いって話なんよ。
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 23:53:24.80ID:ReL6y5hp
ドコモ光とかも10GbEを始めたらしいな。EOのが数倍快適だろうから関心薄だけど。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:24.35ID:KffxgvbA
マルウェア不正通信フィルタリング機能が6月から自動適用されるってメール来たけど、

不正な通信を検知・遮断した場合、その翌月初にeoのご契約メールアドレス(@****.eonet.ne.jp)宛にメールをお送りいたします。

これってどうなのよ?
なぜ通知が翌月なんだよ
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 12:52:40.99ID:1Sza3XO8
某フリーウェアでnetwork snoopingすれば見れるだろ。
EOがOEMライセンスを安く貸してるマカフィーマルチアクセスも、
毎日やたら不必要にパケットをブロックしがちだから
せっかく快適な速度が出る回線なのに、マカフィーをいれてるPCやスマホは速度の遅延がエグい。
本当に安全なのかも疑わしいけどな。
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 14:06:30.86ID:DkSj6NRg
eoのマイページのログインIDがブラウザに保存されんくなってイライラしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況