X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

【10G開始】eo光 116【OPTAGE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/06(日) 23:47:26.21ID:+OfDB7a5
☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
 https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
 http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970〜980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします

【前スレ】
【10G開始】eo光 part115【OPTAGE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551852063/

【公式WebSite】
 http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
 http://support.eonet.jp/

【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
 http://www.speedtest.net/
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:15.60ID:aVhNgJZX
総務省が光ファイバー回線維持で負担金制度を検討 利用者には新たな負担か
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200120/bsj2001202037005-n1.htm

総務省が第5世代(5G)移動通信システムの基盤である光ファイバー回線を全国的に維持する負担金制度をつくる検討をしていることが20日、分かった。

高速インターネットの利用環境を全国各地で維持するため、2020年代半ばにもネット利用者から広く薄く徴収して、
不採算地域に光回線を持つ事業者に交付金を出し、回線の補修や更新に充てることができるようにする方向で調整する。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/22(水) 23:24:50.73ID:ZmIEF5hz
最初に違和感を覚えたのは2019年の12月24日。仕事を終えた際、体調が悪いと感じたため、


友人と会う約束をキャンセルし帰宅した。

男性はこのときの症状を「めまい、頭痛、それに四肢が少し痛みました」と振り返る。

翌朝出勤しようとしたが、「症状はひどくなっていた。全身の力が抜けるような感じがした」といい、

急いで休みを取り地元の病院に向かったという。この時はまだただの風邪だと考えていたといい、熱も出ていなかった。

熱が出たのは12月27日。点滴を受けたが体調は良くならず、「力が抜けてほとんど動けなくなった」と振り返っている。

病院で検査したところ、血液検査では異常はなかったというが、肝機能検査で「正常ではない点があった」という男性。

大学に付設されている病院でようやく「肺炎」の診断が下される。このとき、熱は40度を上回ることもあったという。男性は当時を次のように回想する。

「たくさん質問をされました。仕事場はどこかとか、(関係者が多く感染した)華南海鮮市場に行ったかとか...。

仕事場が市場から直線距離で数百メートルだと告げました」

その後、専門家と、感染者の隔離治療が行われている別の病院がビデオ会議を開き、男性はその病院に移送されることが決まった。
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/24(金) 15:44:19.61ID:DHPz2Mzp
少し疲れた
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 15:27:29.73ID:fqpBCnhB
2020/02/11
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 22:46:58.48ID:oJmfhCtb
拝啓 日頃は「eo光ネット(マンションタイプ)」をご利用いただき、誠にあ
りがとうございます。
 このたび、弊社、加入者系伝送路設備の改修工事に伴い、下記の日程でサー
ビスを一時停止させていただきます。
 お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろし
くお願いいたします。
                                敬 具

                 記

1.工事日時
 開始日時: 2020年 2月19日(水)0時00分  (24時間表記)
 終了日時: 2020年 2月23日(日)6時00分

2.影響時間
 上記時間帯において、5分程度サービスがご利用いただけません。

5分止まるのはしゃあないとして、5日間のうち、どの日か分からんのかい
おかしくね?
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/17(月) 19:36:22.07ID:1QQDwJZr
2020/02/17
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 19:46:10.63ID:qjTZzlV8
関電から来た連中がk-optを破壊しています。
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/18(火) 19:48:09.79ID:qjTZzlV8
関電から来た連中がk-optを破壊していますね
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:23.11ID:9vqybQLr
OPTAGEを退職した人がおいらの会社に来た。

関電と関電システムソリュとK-OPTが3社合併したけど、
その統合効果を無理やりだそうとして、むちゃな目標を立てているらしい。

それで嫌気がさして、有能な人から辞めているらしい。
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/01(日) 06:26:16.15ID:7j3X1PWk
既存ユーザー的には利用者が増えると速度が下がるので営業力低下は有り難い
性能やメンテナンス体制に影響が出るなら考えものだが
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/03(火) 14:31:19.63ID:ywW3y6sw
>>197
でっていうwwwww

   /ニYニ\
(ヽ |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅-)___(- Lヽ\
L__\ |т| /__ノ
  |  ヽノ  /
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/04(水) 07:11:22.69ID:NS4dc3Mp
チケットあまりに余ってたんで
多機能ルーターと中継機レンタルしたんだが
繋げる個数は変わらんし
市販のルーター繋いだ状態だとポート開放難儀だし、
市販ルーターAPモードだとなぜが繋げられない
スマホ子機にしようにもすぐに保留になるわ
その他色々自分には合わなかったで
返品します
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/06(金) 14:57:54.79ID:v/+XMWFM
再来週に10G開通するんですが
今使ってる自前のブロードバンドルータをとりあえず流用する場合、
PPPoEの認証情報を10G用に提供されたものに入れ替えれば繋がるんでしょうか?
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 14:48:36.15ID:jm+RzeHO
なんか、ググったらeoのプレゼン用PDFみたいなのが見つかった。

「eo光ネット」におけるIPv6の取り組みについて
https://www.iajapan.org/ipv6/summit/OSAKA2018/pdf/20180906-kopticom_fujii.pdf

目次はこんな内容。

・ケイ・オプティコムのIPv6への取り組み
- IPv6デフォルト提供に至った経緯
- IPv6インターネット接続の仕様について
- IPv6デフォルト提供導入して良かったこと
- IPv6デフォルト提供導入で苦労したこと
- IPv6に関する勘違い・・・IPv6 + IPoEは速い?

・まとめ
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 14:50:18.49ID:jm+RzeHO
>>203
最後のまとめにはこうある。
市販ルータでのサポートも検討している模様。

おわりに
■まとめ
・2018/8/30より、「eo光ネット」において
IPv6のデフォルト提供を開始
■今後の課題について
・弊社ホームゲートウェイ(HGW)が必要な構成
将来的には市販ルーターも接続可能なように検討
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 14:57:35.58ID:jm+RzeHO
>>204
IPv6デフォルト提供の接続仕様について(1)
■接続形態
・シングルセッション、デュアルスタックのPPPoE接続

とあって余計な事は特に何もしてない様なので、主要なメーカにこの方式に対応して貰えば良いだけに思うが
それだけだと、グローバルIPなので外部から直通で攻撃され放題になってしまうね。
多機能ルータ使用の場合はルータ側でフィルタリングしてるみたいだけど。
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 16:36:48.95ID:yzOf1PZ4
先月10Gbps契約を5Gbps契約に変更したが、快適度は変わらないな。
正直10Gbpsは使い切れなくて、勿体ないと思った。
最初の12ヶ月間は月謝も安いしコスパとか諸々も気にならなかったが
13ヶ月後は使い切れない10Gbpsを維持するのに無駄が多いことに気がついた。
そもそもEOの新しい多機能ルーターが微妙過ぎて有線以外はやたらもたつく。

はよAX6000対応ルータの価格破壊が始まればいいのに
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:46.95ID:jm+RzeHO
>>207
802.11axの対応コストは直ぐに下がりそうだけど、有線の10GbE対応は直ぐには安くならんだろうね。
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 18:08:24.56ID:s0CXGrGY
>>202
そもそも論だけど、10Gbps回線なら、eo-RT150を使うしかないよ

これを使わないなら、なんのために10Gbps回線にするのかって話になる
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:32.68ID:jm+RzeHO
>>210
トンネリング使うより低コストなんじゃないのん?
PPPoEもシングルセッションなんで負荷増えないだろうし。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 20:00:47.29ID:j9yWXgNN
2020/03/07
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 16:46:23.07ID:+R+kITQg
ps4とスイッチのオンライン対戦をラグなくするには5Gが必要?1GでOK?スイッチ本体がそもそも1Gを持て余すのか、わかってません。どなたか教えてください!
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 17:08:36.06ID:cuZocdZt
1Gで大丈夫
eoはレスポンス速いからゲーム向けやで

ハズレひなければな
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 20:45:43.96ID:+R+kITQg
早々のレスありがとう。という事は、スイッチ程度であれば、1Gで十分早くなると理解しました。
今が100M契約なので、1Gでも10倍だから、それに期待します!
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:30.55ID:nievdtQ5
今日から10gでeo移ったけど、下りが全く速度出ないわ
せっかく周辺機器も揃えたのに重複契約してるNURO2Gのが早い
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 04:03:18.06ID:EqRcBmuQ
>>220
応答速度が重要なんだよ
通信速度が速くなってもそれはあまりかわらんよ
100Mから1Gにしても応答速度が10倍になるわけではないのよ
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 05:31:46.20ID:FRrgEeAz
パケットロスとかもあるし相手が原因だったり用意された鯖が原因だったりもあるから…
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:03.08ID:OZFaxNcj
素人にもっと簡単に教えてくれ。
スイッチレベルなら、1Gで十分って事でいいのか?
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:25:10.82ID:4tXYlsth
>>227
光が光速なのは真空中の話であって一般的な光ファイバでは約半分の速度になるらしい。

なので、低軌道上に通信衛星を沢山浮かべて衛星間通信で中継すれば
電波はほぼ光速で飛ぶので、通信容量は別にして海底光ケーブルよりも低遅延で通信出来るって目論見もあるのよね。
イーロン・マスクがやろうとしてる奴とかね。
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:21.67ID:bNyfiz1b
FHD動画再生しようが使用する帯域なんてMAX10Mとかだよ
4kでも50M出てればオーケー
(どちらも再生するだけなら半分でも良い)

1G 10G回線が生きてくるのはファイルの転送が早く終わるとかくらい
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:04.52ID:OZFaxNcj
ありがとう。eo光のカタログに5Gでオンラインゲームが快適に!!って書いてるから早くなるのかと思ってしまった。
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:03.83ID:vEF7VNmV
1Gは5400rpmな昔のHDDなみの転送速度 (最大125MB/sまでしか出せない)
5GはSSD並の速度 (最大625MB/sまでしか出ないのでケーブルもカテ6aで足りる)
10GはRAID並の速度(最大1.25GB/sまで出る。ケーブルはカテ7以降でないと不安)
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:14.22ID:4tXYlsth
>>236
>>88
10GbEはCat.6Aで使える様に規格が作られてるので不安などない。
シールド線対応の機器が全く普及してない日本でシールド線を使うと逆に信号品質が悪化するだけ。
出鱈目な事を書くべきでない。
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:22.26ID:BTi/moJ4
>>233
R-TYPEの反射レーザーみたいに進んでいくので実際の距離が伸びるのが大きな要因らしい
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:28.12ID:fFJNwF2I
>>238
周囲が鏡面になってて反射させるのは昔の方式で、今の光ファイバは透明な線の中に光を通す方式の筈。

>>239
気体の中なら半分になったらビックリだろうけど、光ファイバケーブルは固体中を通るから。
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:52.79ID:r877josx
eo光1Gでオンラインゲームしてる人速度教えてください!Switch、ps4
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:28.30ID:tmgy4tTb
ラグラグで話にならん
eoのメールサーバにメール取りに行くのもアナログ回線かと思う程遅い
因みにサポートは全く役にたたないからな
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/10(火) 21:59:25.74ID:+PwRQ0xZ
eo光多機能ルーターレンタルしたが
あまりに使いづらくもっさりしすぎ
無線及びルーター機能を他に任せるためも設定で無効化
ついでにレンタルした子機も返却しようかともったが
他メーカーのルーターと問題なく接続できるみたいなのでこちらは返却せずに使おうかと
チケット使ったんでレンタル一年無料だが
本格的にルーター機能停止するか考え中
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:03.83ID:YnsAM0GS
なぜか
住友のほうが本体はずっしり重いんだけどな
NECは大丈夫?ってくらい軽い
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 03:45:05.17ID:EPPPezMJ
>>242
>eoのメールサーバにメール取りに行くのもアナログ回線かと思う程遅い

嘘くせぇ
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 08:35:48.36ID:6pgpDqXb
RT100で住友からNECに交換してもらった俺が言う。

まったく別の機械だ。

管理画面のレスポンスですら、
10倍くらいNECが速い。
保存ボタン押し放題だ。

住友が遅いだけか。
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/11(水) 19:49:09.08ID:oEzmQ6PU
住友からNECに交換してもらったら速くなったが
数か月で住友より遅くなった
これ屋内回線の問題じゃないだろうな
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 01:17:22.01ID:JlhWPxj7
Switchのオンラインなら、eo光1Gと5Gなら、どっちがいいの?ラグが酷くて、少しでも改善したい
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 15:09:53.73ID:3pwkf/w3
今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ!もうそんなの嫌なんだよ! だから、動いてよ!
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 19:01:57.63ID:W6O3fM2+
俺の場合eo内の機器の故障だった
無能、無能の飼い主共々原因が中々解らず...
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 19:23:23.39ID:cBsgfk9u
電話しても再起動しろとか
ルーターが対応してるかとかここの無能と同じ事聞いてくる
そんな事で解決するならイチイチ電話するかよ
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 23:27:43.36ID:FX+NghQb
初回は、メールでこちらが調べた内容、対処した内容を理詰めで告知し、
電話がかかってきて、○○を試せと言われたら「既に試した!」と即答するといいぞ。
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/14(土) 21:18:48.41ID:beiRvLoB
壁の中のケーブルが10gに対応してなかったら追加工事で金かかるとか言われたんだけど、そうなの?
全額割引とはいえ、明細に工事費載せといて?

意味ねーだろ
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/15(日) 00:56:02.19ID:0OSCNiws
>>269
無線で我慢すればいい。どうせ10Gbpsはもてあますだろうから。
毎日P2Pしまくってるような変態でもなけりゃ使いきれん。
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 03:02:48.11ID:V6DWAUX/
>>272
ソフトバンク
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 10:19:03.28ID:rBnZfnZC
今1Gだけど90%以上のトラフィックが10M以内に収まってる
たまに100M程度行くくらいで,フルなんて滅多にない
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 01:48:06.80ID:JIa83Nt9
>>274
ん?やる?
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 13:10:20.36ID:8QEUGTVj
>>278
ONU(→レンタルルータ)までがeoの工事範囲で宅内にLANケーブル引き回す工事は対象外だろ?
追加で頼むのならやってくれる場合はあるだろうけど、当然別料金になるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況