トップページプロバイダー
1002コメント335KB
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-JTxD)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:19.52ID:wIy4g3V10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1558405119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b30-Ltg8)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:21:17.02ID:3TOKqQTX0
ping81とかわろたここ日本じゃねえのかよ
ゴミプロバイダage(ノ゜ー゜)ノ
0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bec-QPqB)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:15.26ID:BO/PhbKX0
>>451
インターネッツ後進国ジャップランドやぞ
0453sage (ワッチョイ de6c-qQ6b)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:56:59.17ID:QEII9q/n0
フレッツ速度測定サイトがリニューアルだって

2019年10月30日 フレッツ速度測定サイトのリニューアルについて
https://flets-east.jp/info/
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b30-Ltg8)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:36:57.79ID:9yc1XpYD0
鯖をリニューアルせんかい
0457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bab-YbDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:47:39.08ID:89BZxQXm0
V6アルファにしたらゴールデンタイムでも速度低下しなくなりますか?
0465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b30-Ltg8)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:52:09.45ID:9yc1XpYD0
ルーターをゲーミングルーター以上のものにした方がまだ効果ありそう
0466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67e3-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:40.73ID:ZK6Tx0eb0
>>453
やってみた
インターネット区間 単位:Mbps
IPv4
ダウンロード 157.2
アップロード 176.8
IPv6
ダウンロード 525.7
アップロード 235.6

NTT 東日本・西日本フレッツ網内
IPv6
ダウンロード 245.6
アップロード 236
0468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bec-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:23:06.99ID:NxhwpWjB0
ゲーミングなんちゃらを買うのはクソアホと考えて間違いないぞ
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:21:41.69ID:bbjV5JnZ0
>>467
コアが増えるから処理速度上がってはやくなる
変わらんとかいってんのは多分持ってないやつだけ
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:46:12.66ID:bbjV5JnZ0
遅いのは遅いんだが劇的にましになる
TP LINKのルーターとかいいよ。12000円ぐらいだった
0482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:15.03ID:bbjV5JnZ0
メーカー貸し出しのゴミルーター使って遅いとかのたまってるアホには言っても無駄かもしれんが
0485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:09:58.47ID:Fx2H/BHg0
ルーターに4、5万払えなんていわん
せめてゲーミングルーターぐらいはつかったほうがいい
tp link archer c2300これに変えたらまじで早くなってみえるだけだよpingまで低くなった
速度はやくしたいならデュアルコア以上のルーターにしたほうがいいよ
NTTのルーターほんまくそだから
0486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:11:54.44ID:Fx2H/BHg0
早くなってみえるだけだよ×
早くなった○
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:41.69ID:Fx2H/BHg0
TP-LINKがなぜ世界シェアNO.1取れてるのか考えた方がええぞ
ていうかゲーミングルーターにしたら速くなるってレスにここまで食って掛かる意味がわからん
0493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:07:56.25ID:Fx2H/BHg0
内部の処理能力全然違うから。CPUとかしらんのか
CPUが良くなったり増えたらその分データの処理速度上がってそのまま上がり下りpingまでよくなるんだよ
ルーターってのはインターネットするときの経路なんだからそこがきちんと整備されてたらその分回線も速くなるし安定するんだよ
俺の使ってるルーターはデュアルコア。コアが2つになるだけでここまで変わるとはおもわなかったね
0495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:35.29ID:Fx2H/BHg0
家庭用ルーターの基準がわからんな
とりあえずPR500MIからtp link c2300に変えたら上がり下りが10倍早くなってpingは1/2までさがった
ばらつきはあるけど
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac0-oDXi)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:36:26.19ID:BTYzhWh70
>>493
今どきは、家庭用ルーターでもハードウェアNATなりソフト的な工夫なりで高速されてるのが当たり前になってきてるから、ルーターを変えたところでCPUの処理速度のせいで現れる違いは回線側の違いに比べれば誤差みたいなもん
ただし「ハードウェアNATなりソフト的な工夫なり」しだいでは、CPUの処理性能の違い以上にそちらのせいで大きく違いが出る
(たとえば、Atermのいわゆる「謎技術」が入る前後でIPv4 over IPv6の比較をするとか、IOやエレコムでもIPv4 over IPv6の場合には入ってるのと入ってないのがあるからその比較をするとかで違いが出る)
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:17.08ID:Fx2H/BHg0
>>496
家庭用ってなに?どこから家庭用なの?
ヤマハのくそ高いルーターとか買えって言ってるわけじゃないんだけど
12000円のルーターって家庭用じゃないの?
NTTのルーター使って文句言うとかダイソーで物買ってきてショボさに不満たれるようなもんだよ

大半が貸し出しのルーター使ってるってまじなんだな
0498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a94-yN4y)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:47:47.87ID:ZVB0chyj0
そりゃ性能いい方が処理速度は速いが一般家庭で使う分にはそんなさないだろ
それに最近のハイエンド家庭用ルーターがハイスペックなのはwifiの高速化とかいろんな機能に対応するためだろ
0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0330-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:53.96ID:Fx2H/BHg0
>>498
wifiの電波強度とか全然違うけどな
hulu契約してるけど止まる事もなくなった
ゴールデンタイムのストリーミングもサクサクだし
どうしてもOCNから変えれないなら試す価値あるとおもうけど安いし
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-c0N0)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:12:20.19ID:QAy5uXou0
>>478
いやゲーミングなんて冠してなくてもマルチコアのやつはあるし同じマルチコアでも新しいCPU積んできたりするし
そういうごくふつうの機種とゲーミングルーターとの違いがあるのか?って疑問なのよ
0510名無しさんに接続中… (スププ Sdea-vNHG)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:40.88ID:5lyJyQHqd
OCNの速度低下のボトルネックはユーザー側にあるわけじゃないんだから、ルーター変えた所で根本解決になるわけないでしょw
それともゲーミングルーターって奴は事業者側の機器も操作できるの?(笑)
0513名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc0-oDXi)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:38:15.04ID:Gz8SzoH/0
>>497
>>496については、家庭用でもそうじゃないのでも当たり前になってきてるから、どこから家庭用とか線引き要らない(どこに線を引くか決めても意味ない)って話
他のがどこに線を引いてるかは他の人に聞いてくれ
0514名無しさんに接続中… (スププ Sdea-vNHG)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:38:59.13ID:5lyJyQHqd
他のルーターより10倍速いと噂のtplinkのゲーミングルーターはボトルネックになってる事業者の網終端装置に侵入して帯域を独占させる機能でも付いてんの?
だから爆速w
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee3-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:59:33.39ID:LHsh32M80
V6アルファって専用ルーター以外も使えるの?
来年頭にも今のOCNが2年満期になるからOCN for docomo光に
切替てv6アルファも申し込み考えているけど
ルーターの性能が。。って話多くて
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:19:26.85ID:FDZQVF9f0
OCNバーチャルコネクトを名前変えて提供してるだけだから、対応機器なら使えるよ。
申し込まなくてもIPv6のアドレスが、2400から始まっていれば使える状態。
アルファってぶっちゃけただの有料ゴミルーター押し付けサービスだよ。
0523名無しさんに接続中… (スププ Sdea-vNHG)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:26:12.24ID:5lyJyQHqd
>>522
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnv6.html
本サービスは、弊社提供のIPoE対応ルーター(無線LAN付)が必要となります。市販のIPoE対応ブロードバンドルーターではご利用いただけません。

君は提供条件違反者
仮に使えるルーターがあっても使ってはいけない

ここはほんとに情弱馬鹿ばかりなの?
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-LGsi)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:33:10.00ID:3+RtHPyY0
>>523
ご利用いただけませんっていうのが嘘なだけ
つまり利用できるならその文言は無効になる

それと俺は使ってないがきちんと契約してレンタルルーター借りてる
実際使えて警告も何も来てないので
専用以外は無理っていう言葉は全くのデタラメ
0526名無しさんに接続中… (スププ Sdea-vNHG)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:43:41.40ID:5lyJyQHqd
ご利用いただけませんの意味が分かってないところが情弱全開で笑えます
使える使えないではなく、契約上使ってはいけないという意味
家に引きこもって社会に接点のない人間は特にルールや規則に疎いよね
社会に出てりゃこういう事は当たり前に守るべきルールって認識を持つんだけどね
0529名無しさんに接続中… (スププ Sdea-vNHG)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:26.54ID:5lyJyQHqd
そんな言った言わない本当かどうか分からない戯言よりも、ハッキリと明文化され公開されている規約の方が絶対だって認識もないんだからねw
こういう社会性のない人間のレスを見てると常識のレベルが子供のまんまで本当に哀れで可哀想になるよ(笑)
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fc0-oDXi)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:48.17ID:LYX4tIVB0
「v6アルファ」と「OCNのIPv4 over IPv6」も違う
v6アルファはセキュリティやサポートも抱き合わせにしたサービスであって、IPv4 over IPv6のみのことではない
市販のバーチャルコネクト対応を謳ってるルーターでは、IPv4 over IPv6は使えてもv6アルファのセキュリティ機能やルーター設定の遠隔サポートは使えない
0535名無しさんに接続中… (スププ Sdea-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:04:15.47ID:vaBEYI/Ed
>>515
使えるよ
tplinkのルーターは対応してる
0536名無しさんに接続中… (スププ Sdea-Ltg8)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:08:23.03ID:vaBEYI/Ed
>>513
じゃあルーター変えてPS4の測定でもDL速度200mbps越えるのが当たり前になった理由おしえてくれ
pingもほぼ半分以下に下がった
上がりも500kbpsとかしか出てなかったのが50mbpsとかになった

これルーター以外になにが考えられるねんw
ipv6にも対応してるのにメーカーのゴミルーター使い続ける理由おしえてくれ
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbc0-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:55:47.87ID:PXw2uC3B0
>>536
そちらの環境に依存する数値が変わった理由を聞かれたって、こちらでわかるわけがないが
少なくともCPUの処理能力の違いで上りが2桁も変わったりはしないわ
クロックが数割速くなったら数割速くなる程度、シングルコアがデュアルコアになったとして理想的な条件でも2倍、実際にはせいぜい数割程度
0540名無しさんに接続中… (ブーイモ MMea-XU4c)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:11:04.40ID:zK4n1UhOM
>>529
https://www.ntt.com/about-us/disclosure/tariff/yakkan/ip.html
約款を読んできたが、OCNが提供するルーター01を使用して接続する場合以外の方法に関しては規定が無かったよ。
俺の見逃しだったらどの約款の何ページか教えてくれ。
いわゆるバーチャルコネクト対応ルーターを使用して接続する場合は今後の改訂で盛り込まれるだろうね。



約款を読み解く上で判ったことだが、ドットフォンはv6アルファを契約したら連動して解約になるそうだよ。
0543名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb4b-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:07:37.12ID:uXc7Bg1s0
ocn光に入ってて、OCNのメアド持ってるんだけど、
OCNのマイページにログインする時に、
OCNのメアドじゃなくてログインIDでログインする方法ないの?

メアドでログインとかセキリティ上ありえんのだが
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb4b-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:17:44.00ID:uXc7Bg1s0
>>544
意味が分かりません、ログインIDをメアドと別に設定できないのですか?
0546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fc0-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:28.11ID:zBNhPmAX0
>>542
ご利用いただけませんと書かれているのはOCN v6アルファに対してであって、IPv4 over IPv6を使えるのかどうかの話ではない
IPv4 over IPv6なら市販ルーターで使えている人がいる
0547543 (ワッチョイ cb4b-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:40:23.20ID:uXc7Bg1s0
いや、だって普通に自分のメアド(OCN光に最初からついてたの)以外に
ファミリーメールで増やしたメールアドレスでも
マイページにログイン出来るのって気持ち悪いじゃん。

勝手にファミリーメールのメアドで設定変えられたら嫌だし。
ファミリーメールでログインされるだけで他のメールアドレス丸見えだし。w

しかも、OCN光マンションタイプに入ってるのだが、
SMS送る電話番号をスマホの電話番号だけに出来ないの?
なぜか固定電話の電話番号まで認証の電話番号になってて気持ち悪いわ
(マンションタイプなので固定電話必須だからなのかな?)
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0357-GD6V)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:24:12.74ID:QfY7FoWG0
V6アルファ契約してる人に質問です
初歩的な質問なんですけどレンタルルーターはNTTのルーターと接続するんですよね?
レンタルルーターとは別にNTTのルーターから直接有線接続するとどうなるんですか?
戸建てなんで現在はNTTのルーターから各部屋に配線があるのですが各部屋に配線している手前にレンタルルーターを接続しないといけないとダメってことになるのか知りたいです
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-XU4c)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:30:11.65ID:qIgmOIJc0
>>548
> 初歩的な質問なんですけどレンタルルーターはNTTのルーターと接続するんですよね?
そうです

> レンタルルーターとは別にNTTのルーターから直接有線接続するとどうなるんですか?
レンタルルーターまたは対応ルーターを通さないとIpv4 over IPv6 接続が使えません。
v6アルファのリモートサポート機能、セキュリティ機能はレンタルルーターでのみ有効です。

> 戸建てなんで現在はNTTのルーターから各部屋に配線があるのですが各部屋に配線している手前にレンタルルーターを接続しないといけないとダメってことになるのか知りたいです
その通りです。
0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0334-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:02.16ID:Pf+T7gTZ0
なんだよ一体・・・
youtubeさえ3秒ごとに止まってまともにみれねー
メールで苦情をいれようとしたらチャットサポートのみだってよ。
チャットサポートは祝日休みでどうにもならんw
Q&A見てくれと出るから見てみたらそれらしいのが無いのでその他を見たら解約の案内だとwwwwwww
なんだこのクソISPは。客なめてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況