niftyでモバイル回線契約したんだけど端末が初期不良でSIMカード認識しなくてauショップで修理に出したんだけど
カードスロットが破損してるんで修理代が掛かりますって修理メーカーから電話あって
初期不良なのに修理代掛かるのおかしいだろってniftyに電話したらメーカーが有償修理と判断したらそれにしたがってくださいって
端末使ってもいないのに修理代取られて最悪な対応だった
電話でかなりもめたけどniftはy販売者責任がないらしい
メーカーに責任をなすりつけてるがメーカーもユーザーと直接やり取りする窓口が無くてもうめちゃくちゃだった
不良品をユーザーに送って自費で修理させつつ回線代もとれるとかおかしすぎる