X



トップページプロバイダー
1002コメント335KB

NURO光 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウウィフ FFb7-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:14.92ID:VmZv5W38F
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレNURO光 43(実質47)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1557620659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdf-piPF)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:44:47.75ID:h9XjBVgD0
■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660Aです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。(半年以上待ちの事例多数)
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdf-piPF)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:45:25.09ID:h9XjBVgD0
■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる
MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53

10名無しさんに接続中…2019/09/15(日) 09:18:52.68ID:h9XjBVgD
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一です)

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
0004名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9f-piPF)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:47:33.80ID:4kQkz7OGM
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、
リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で
計測するのがおすすめです。

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一です)

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。。
0005名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9f-piPF)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:48:30.19ID:4kQkz7OGM
Nuroは g-pon
PON: Passive Optical Networkの略。情報通信業者側から到来する光信号を
複数のユーザに分岐するために、光スプリッタ(光分岐装置)を用いる通信方式。

https://www.nict.go.jp/press/2010/04/02-1.html
の、図2の(a) PONによる通信
https://i.imgur.com/FcdBigG.png


にあるように、スプリッターで分岐されたOLTからのデータパケットは分岐先
のすべてのONUに伝搬される。ONUでは時分割されているパケットの中から、
自分宛のパケットだけを拾う。

Nuroの g-pon や フレッツなどの ge-pon は伝送路のコストが高いので
1本の光ファイバーで全2重通信を行う。そのため送信と受信の波長を分けて
1本の光ファイバーで同時に送受信を行う。そこのみに(上り、下りの双方向
の全二重通信のためのみ)に周波数多重分割(WDM)を使う。

>結局はマンションタイプは人数分速度も分割されるってこと?

マンションタイプも戸建タイプも局内OLT 1ポートの下り2Gbps, 上り1Gbps
の帯域を、スプリッターで最大32台のONUに分岐して使用する。 スプリッター
は電話局内で4分岐、電線上で8分岐で32分岐が通常だが、それ以外もある。
Nuroの過疎地帯では実質は32分岐よりかなり少ない分岐の場合も多い。

通常の利用者は2Gbpsに比べてトラフィックはあまり多くないので、通常は
32分岐でもそこそこの性能が出るが、同じ32分岐内にヘビーユーザが複数いると、
性能に影響が出てくる。
(ここまで  テンプレ)
0014名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4f-cxas)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:39:26.10ID:4pyw82IY0
俺も今日開通
9時に業者来る
IPどうなるかドキドキです
0015名無しさんに接続中… (アークセー Sx73-UdbL)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:02:35.46ID:c1w68oQEx
>>14
ドイツになると思います。
残念ながら今加入する人たちは
でもゲームをやらなければほぼ影響ないです。
任天堂スイッチオンラインもダメなのは、加入したばかりでもったいなかったけど諦めました。
0017名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4f-cxas)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:45.35ID:4pyw82IY0
>>15
ゲームするんですがw
0019名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:20:41.98ID:ZwCS4rfI0
>>15
任天堂と交渉したらブロック解除されるかもしれませんよ
それでもダメだったらNURO光にもダメだったことを伝えたほうがいいです
ここにも情報を残してもらえるとありがたい
0020名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffdf-ldzl)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:45:14.62ID:wFE2IVhE0
>>14-15
場所によると思うよ。接続する局舎にNuroが大分前(1年以上前)に入っているのならば、
国内IPになる可能性が大きいし、最近(1年以内)開通したばかりの局舎ならばドイツIPに
なる可能性が大きいと思う。
0021名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4e-cxas)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:13:40.16ID:FR83wd6c0
開通!
160.86でした
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ffe-Oe8O)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:39.77ID:ZYXNTWYP0
任天堂やPSNに繋がらないって嘘だろ?
0027名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f15-Ivwm)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:46.82ID:pesWKnUG0
>>22
現在丸三年で四年目に入ったところだがなんか施策適用されないのと問い合わせたらやってないですの一言で終わった
契約満了前に新たな光回線を引いて満了したらサヨナラするわ
0029名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fd8-jWIi)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:15.37ID:5BcnVPL30
公式のキャッシュバックの入金の早さも凄かった
昨日手続きしたのに今日入金されてて驚愕したわ

元ドイツIP割り当てられた時は絶望だったけどゲームもスイッチも配信も買い物も普通に見れるし出来るから問題なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況