X



トップページプロバイダー
1002コメント305KB

NURO光 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 01:08:40.30ID:3O4bXBlp
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレNURO光 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1557620659/
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:04.55ID:24fVGvBZ
>>99
宅内工事に来た業者が言ってたよ
利用者が増えてきたしそのうちNUROも地域によってはフレッツ光と同じ事になるとは思うって
都心部は既に遅い世帯もあるようだし
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/13(日) 14:47:52.61ID:hdRP17Mh
台風一過なぜか3年ぐらい規制されてたのが解除されてた
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:13.19ID:5HAxWOxK
>>101
たしかルーターにそんな機能ないから 電源タイマーで制御すれば?
あとは電源タイマー で検索してお宅に合うものをかうとよい。
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/14(月) 01:04:38.77ID:xbAvw4SB
>>101
"こども安心ネットタイマー" 機能を持った NEC Atem をWi-Fiブリッジで設置し
子どものスマホやPCはそれにつないで管理する

24時間30分単位で管理が可能

NEC Aterm の "こども安心ネットタイマー" はブリッジモードや中継機モードでも機能するから
使える幅が広い
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/14(月) 01:41:51.18ID:QekLR+e5
娘さんにインターネッツを与えると、
どこの誰かも知らないオッサンにヤラれちゃうケースよくあるからなー
ニンテンドーのオンラインゲームでさえそういう事例があるからね
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 06:30:17.47ID:AmX+F4V+
開通した
ゴールデンタイム150
朝方370
まずまず
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 06:31:08.84ID:AmX+F4V+
ちなみにドイツIPだったけど普通に繋がる
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 06:42:19.54ID:WqZSvFdX
>>114
Twitterの広告とトレンドがドイツになってない?
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 15:19:41.50ID:LIYr4AuV
>>119
立地?
有線で500〜900出てれば無線で370は普通じゃないの?
1x1じゃ実測150Mbpsくらいしか出ないからクライアント依存はあるだろうけど
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 15:37:53.66ID:LIYr4AuV
>>121
うち有線900の無線最大500くらい(2x2対応なiphone7の場合。1x1の安スマホだと100〜200の間)
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 15:41:57.84ID:XAh+NNae
それは恵まれすぎ
地方は有線でも500なんてザラ
所詮ベストエフォート
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:04:28.34ID:XAh+NNae
だからうちは出てない
お前んちが出てたらどこでも出るなんて思うな
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:09:40.39ID:MlkpW32L
有線500の状態で無線370出てる事すらも確認してない癖に何で可能だなんて断言出来るのか謎
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:22:51.52ID:xMf8z6dQ
>>126
誰でも出るなんて言ってないよ
クライアントのアンテナ数に依存するって言ってるでしょ

>>125
お前の環境? 知らねぇよ
接続してる端末次第だって言ってるじゃん
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:34.42ID:MlkpW32L
>>128
お前はWi-Fiの仕組みがまるで分かってない
壁や電化製品の位置だけでも大きく変わる
まずお前が有線500しか出ない状態で無線370出る事を確認出来てから断言しろ
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:35:22.27ID:LIYr4AuV
>>129
環境による揺らぎも考慮しろ、と?
それはアホすぎる
そもそも150とか370とか数字が出てきたから無線かな?って聞いただけなのになぁ
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 16:45:09.30ID:LIYr4AuV
>>131
可能か不可能か、で可能としてるんだけどね
さすがに500Mbpsにシェイピングできる機材手元に無いから再現無理だわー
俺の負けでいいよ♪
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 23:44:40.40ID:AmX+F4V+
>>116
はい無線です
ドイツIPだったのですが、
使えないサイトなど無いです。
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/18(金) 23:45:17.88ID:qqIIb10A
有線で500Mbpsなんて規格はないんだが、100か1Gbps。500でるっことは1Gbps対応のハイエンドなルーター。だとしたら、無線で380Mbpsでても全然おかしくないだろ、500Mbpsしかでない有線で、って無線性能を考えるのがおかしい。
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 06:05:27.93ID:YJhldN2P
東映アニメオンデマンドでしょうか?
愛してナイトという第一話が視聴できました。
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 06:44:45.30ID:p8dTYg2X
>>140
見れないのはこっちだよ
東映アニメーションオンラインショップ
http://shopping.toei-anim.co.jp/
海外から接続すると「本サービス配送地域(日本国内)以外からの接続を制限しております。」と出る

あとドイツの人は>>115のTwitterのトレンドも確認して欲しい
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 08:14:21.68ID:Kv5W0Fj4
>>137
うちは有線だと900出るが無線(もち11ac)だと150ぐらいしか出ないから、とてもじゃないが有線500で無線370はあり得るなんて信じられん
絶対に出ないと断言はしないが
てかハイエンドルーターとか関係なくね?
Maxで1Gbps出るルーターだろうが家(正確にはPC)に届くまでに500で頭打ちじゃ結局はMaxが500Mbpsなのと一緒だろ
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 08:41:33.18ID:p8dTYg2X
スレ違い
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 09:08:40.80ID:mdyDaFun
>>142
8045Qの無線は3ストリームだから3ストリームのデスクトップ用無線カードや
3ストリームの無線ルーターをイーサーネットコンバーターにして11acで接続すれば
無線でも500Mbpsくらいでるよ

うちは 8045Q と イーサネットコンバータ設定のWG2600HPに有線でつないだ
Win10PC間で500Mbpsでてる(fast.com /11ac /W52 /距離10m /リンク速度900Mbpsくらい)
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 11:37:37.39ID:TsDGHi50
>>142
スレチだからここまでにしとくが、
もうちょっと勉強して欲しい。
有線の速度性能と無線速度は関係ないだろ。
そもそも1Gbps有線で500まで落ちるって、何キロ平方mのご自宅なんですか?NW環境の作り方悪いとしか。
そりゃハイエンドルーターならトライバンドあるいはアンテナたくさんのacだから、無線速度は上がるだろ 笑
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 13:30:36.98ID:YJhldN2P
>>138
見れます
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/19(土) 14:58:58.81ID:Kv5W0Fj4
>>144
8045Qを使って150ぐらいしか出ないんだよ

>>145
だったら何で同じ1Gbpsの回線を引いてるのに有線ですら100Mbpsも出ない人が沢山いるのかな?
NUROに限った事を言ってる訳じゃないぞ
特にマンションで同じ階の部屋にヘビーユーザーが居たら悲惨
誰でも1Gbps出るならベストエフォートなんて言う必要はない
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/21(月) 08:15:31.61ID:1jKV2uZp
ここのやり方はPS3にソフトが集まらなかったころのソニーと似てるわ。
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/25(金) 19:01:43.93ID:V07zzSUB
みんなルーターは別に用意した?
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:14.26ID:rCCf7sRp
用意したって二重ルーターにするの?
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/25(金) 21:25:45.57ID:usnoTbLJ
メッシュルーターを使ってるので2重ルータになってるが何も問題ない
ローカルネットワークにファーウェイ製品を入れたくないってのも理由
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/30(水) 18:07:58.67ID:zQK+grei
俺も立てられないんだが
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/31(木) 08:20:40.25ID:DJzCIXI0
>>153
どこ使ってる?

俺は松井ネットストック・ハイスピードと岡三NTPとマケスピ1を同時に立ち上げてるけど
ザラ場で切れたことないよ
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/10/31(木) 22:19:13.75ID:lqa5dpRP
NURO申し込んで宅内工事の日程が決まったんだが、
NUROの980円(1年間)のコースについてくるONUから生えてるLanの規格って
以下のどっち?

1GBase-T
10Gbase-T

教えて詳しい人。
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 08:26:29.71ID:GNuL79bO
10Gのルーターやハブなんてまだ高いんだから10Gプラン以外で出すわけが無い
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 09:10:31.67ID:eVPNG50o
>>165
消費電力もすごいんだよね
ちょっと前にはチップがヒートシンクとファン付きだった
誤り訂正の計算量がすごく多いそうだ
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 12:22:30.44ID:hLuVqj7c
迷いに迷い昨日申し込んでしまった...
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 13:26:26.89ID:t4F3nrB4
次の980円はいつだろう
二度とやらんっていってたのを半月で撤回したから
もう信用ねぇよなw
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:27.50ID:0vKjXEp1
>>169
ならないよ ルータのLANインターフェイスが1000BASE-Tだし
2Gbpsってのはこういうことかと

912 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM43-fWpg) sage 2019/09/12(木) 13:59:30.97 ID:7G9WD8V3M
>>911
すごい古い提灯記事だが2台同時テストして両方共900Mbps
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/609762.html
これが最大2Gbpsの根拠じゃないかな
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:38.73ID:t4F3nrB4
PS4とか持ってると便利だよ
スタンバイモードの自動アプデがちゃんと使いものになるから

低速回線で自動アプデやられるとその間PCのネットまで激重になって
洒落にならなくなるけどNUROだとそういうストレスがない
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/02(土) 13:16:43.79ID:1PbKKm1x
>>166
なるほど、そういうのもあるのか。
確かに10GbのLANアダプタにはヒートシンクついてるの多いね
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/07(木) 00:46:35.27ID:jgSECU+6
一年半前にnuro契約したんだけどマイページで支払い状況確認したら申し込んだときのキャンペーンの適用状況と割引金額が違うんだけどそんな感じの人いる?
具体的にはキャンペーン適用済みってなってるキャンペーン内容が5120円の割引なのに実際の支払い状況では3787円で工事費の割引分1333円の表示がない
一応チャットで問い合わせてみるつもりです
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/11(月) 20:00:16.29ID:Ys2arH95
今フレッツ解約してNURO入ろうかPS5発売してから入ろうか迷ってる
もちろんPS5発売してすぐにって訳ではないんだろうけど、
半年〜1年くらいでプレゼントされるようになったらいいんだけどなぁ
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/12(火) 09:41:28.53ID:zd/7aeig
オンゲーやるならまだやめといたほうがいい
海外IP問題の影響をモロに受ける
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/15(金) 19:34:26.83ID:OLuZ6x0J
今日開通して使ってたらいきなりつながらなくなった
ONUみたらすべてのランプが消えてた
コンセント指し直してもつかない
F660Aでよかったと思ってたのにこんなのってありかよ
明日サポートに電話しなきゃ
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:35.82ID:TYxZx9Qi
開通日に不具合とはヘボいね
むしろすぐ発覚してよかったと思うべきか…
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 17:47:49.13ID:F/s2pzGb
CMすごいね
一つ目のクソキモいモンスター
なにこれ
禿げ並みに罠たっぷりなん?
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 15:07:32.88ID:42gav5I6
>>187
CBも1年値引きも↓だってさ
過去に「NURO 光」コース特典を受けられた方は本特典の対象外となります。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 21:23:37.07ID:dUeSIDxm
>>187
>>188

想像だけど家族が居るなら契約者名変えればいける気がする
自分はやらないけど
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:31.57ID:jgKZHxiU
電話ってなんで関東は500円で他は300円なんだろう?
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 10:42:46.61ID:Bsaiqp6Z
屋内工事から1ヶ月経っても屋外工事の連絡がない
これが普通なのか??
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 13:02:41.72ID:SmV8waHF
普通は屋外工事が先なの
基本宅内工事は線を通すだけだから
屋外工事で光が家の前まで来てないと意味ないしね
宅内工事だけ早くやって契約断られないようにしてるの
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/24(日) 20:59:26.28ID:ngKO8SgC
それが裏目に出て解約続出してることに気付けないのか?機会損失も度が過ぎてる
宅外で3ヶ月放置されたり訳わからん理由で工事延期されて数ヶ月待たされる身にもなってみろ
速攻解約して他を契約するわ
担当部署の社員がまずNURO契約して待たされる身の苦痛を味わえ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/28(木) 14:25:17.44ID:UcAsztaI
解約しても違約金と工事費でNURO光的にはウマウマだしね
何であそこのサポート窓口はあんなに強気なんだろ
高圧的で感じ悪
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/28(木) 15:32:56.19ID:Fk7wSEWt
サポートではないけど
開通に関する窓口?サポートセンター?のオペレーター
最近は駐禁取り締まりが厳しくなってるし、他の工事関係の業者からも駐車場の用意はあるかと聞かれるから当たり前のように「マンションの共有駐車場を予約取った方が良いか」と聞いたんだわ
そしたら、怒ったような口調で「それは当社の工事業者からの指示でしょうか?」って返答されて
工事日を何日にするかって連絡のはずなのに、なんで工事の人と連絡取れてるわけないだろって思いつつ違いますって答えたら
「当社では、そういうお願いはしていません!」って、また怒り口調で言われて
その場では引き下がったけど、工事日が決まった後に一応共用駐車場の予約を入れておいた
駐車スペースの用意が出来たらお願いします程度の所はいくらでもあるのに、なんであんなに口調荒く対応されたのか未だに理解できない
工事に来てくれた人は物凄く良い人だったし、仕事も早くて完璧な対応で満足してるんだけど

長文愚痴すまん
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/28(木) 17:29:38.36ID:UcAsztaI
>>196
NURO光窓口じゃないかなその感じ
自分もされたからわかるわ
クレームにビクビクしてて常に強気で対応しようとしてる感じ
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/29(金) 07:05:33.97ID:pxhAvWs2
>>196
上長に代われ と一言いってあげて
ほんときちがい多いよな。

自分も個人宅行く仕事してるから、工事が来る時とか駐車場の場所教えてあげてる
Googleマップで駐車場探しできるようになったから昔より遥に良くなったけどね
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/29(金) 15:26:53.12ID:yVIpNBh7
>>198
話にならない担当にあたって信用できなくて他の方にお願いできますかと言ったら「これ以上どうにもできませんっ!こちらはこの通話を録音もしてますので!」と女担当にヒスられたことがあるよここの窓口
料金が申し込み時と違ったから問い合わせただけでクレーム口調で問い合わせたわけでもないのに
録音してるから何だと
相当クレーム対応してるのかね?
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/29(金) 22:36:35.83ID:pxhAvWs2
私が上長ですって言い張る奴はいたな。そういやソニー系だったなあれも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況