X



トップページプロバイダー
1002コメント301KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 17:29:20.12ID:XpvP9Ku9
NTT東日本の光回線 「フレッツ光」の情報・質問回答スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはずです

▼▼NTT東日本 「フレッツ光ネクスト」TOP
https://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:https://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555549555/
0885名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/21(土) 13:56:08.83ID:ovyVyex2
ADSLから変えてその速度なら満足だろうけど
光1G以上が当たり前で他が400Mとか800Mとか
出してるこのご時世だとそんな低速契約が今だにある事に少し驚いた
だからNTTはダメなんだな…
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/21(土) 15:52:25.74ID:+N///AG9
>>886
緩和後も1セッションあたり160Kbpsとかふざけてんな

これはNTT糞としか言いようがない
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 02:09:32.77ID:2/VMKWFY
>>894
NGやスキップの項目はあるけど、試験結果表示のところに
"結果 :OK : All-OK(v6プラスBBR)(5999)"
等表示されるから、嘘とは言えないだろう
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 18:32:37.23ID:8JnKQuT5
3大キャリア使ってなくてNTTだとどこの回線がトータルで一番安くなりますか?
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 22:15:53.17ID:8JnKQuT5
自分で検討した中でソネット光の月額2000円引きが一番安いと思ったんですけど落とし穴とかありませんか?
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:49.94ID:dFFD5WUd
今IPoEのみで使っていてPPPoEに関しては何も設定していないんだけど
[ DHCPv4クライアント取得情報(IPoE) ]の欄でIPv4が割り当てられているんだけど
これはNGN内でのみ使うIPで外部にはIPv6かJPNEのIPv4アドレスで通信していると考えていいの?
IPoEはIPv6専用だと思っていたけどIPv4も使われているのか
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 23:31:23.49ID:iSM1b4Is
>>900
ファミリータイプなのかマンションタイプなのかでも金額は違うし
トータルっていうのが何年分の費用のつもりなのか、回線・プロバイダ料金のみなのか電気代などもトータルするのかでも違うし
同じ回線の契約でもどこから申し込むかで特典が違ったりするし
ネットで調べられるものだけでなく、店舗限定で〇〇を契約すれば□□が何円引きなんてものまで含めたら
どれが一番安いなんて探しきれない
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:10.54ID:HpOnBgeD
ローカル5G申請でラストワンマイルはこれからは無線を活用するようになるかもな
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 00:36:56.08ID:qJqe2kek
NTT
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 01:05:16.82ID:K0OqGO5Y
>>904
レスありがとうございます
マンションタイプで、トータルというのは1〜2年使った時の費用やキャッシュバックの有無で考えていました
ネットか店舗か、どこから申し込むかも含めてお得かつ回線速度も安定している会社があればオススメを聞きたいです
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 12:11:04.34ID:4sFYVH+W
ハイスピードて200Mじゃなかったっけ
スピードテストやると普通に400くらいでる
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 22:45:05.55ID:BRe2fZPQ
光回線の工事って具体的にどんなことするんだろ?部屋汚めだから作業員さんに申し訳ないわ。 。光コンセントの位置って自分の好きな場所に設置してもらえるのかな?パソコン部屋ロフトみたいなところに作りたいんだが。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 23:20:48.08ID:BRe2fZPQ
>>917
ま?
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 23:27:21.97ID:+SNxop4E
>>916
うちはマンションだけど3か所ある電話のコンセントのひとつ(俺の部屋)を光コンセントにした。
で追加工事で11000円だっけな、その電話線の配管を使って俺の部屋からリビングのコンセントまでLANケーブルを敷いてもらった。
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/27(金) 23:43:41.03ID:BRe2fZPQ
マジか。賃貸だから無茶できんし、困ったな
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 00:13:36.05ID:vjY0WyUi
>>923
光配線タイプなら可能な所まで開通してくれるよ
配管ない所は露出になっちゃうけと
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 01:50:45.07ID:gpobm5Uq
>>924
わからんけど1kアパートで梯子登ったらロフトあってそこにコンセントあるし、光コンセントも設置できると思ってさ。
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 05:27:51.40ID:gpobm5Uq
>>926
それですが?
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 10:00:15.67ID:cToF0RC7
転職して引っ越す事になって、引越し先でもOCN光を使い続けようと連絡したら、工事は早くて2月、しかも火曜と木曜しか受け付けないし、光コンセントがあっても立ち会えって言われた
仕方ないから工事の融通が効くフレッツ光に戻すことも考えてるんだけど、違約金と後のコスパを考慮したら戻さない方がいいのか?
2月から働くから平日休めないし、引っ越してもしばらくネットが使えないのは困るんだが
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 10:11:11.94ID:NwIQ61Gp
違約金の分取り戻せるようなキャンペーンやってる別プロバイダに乗換える
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 10:50:53.27ID:+QG8g79l
>>929
引っ越しついでなら乗り換えもありだろうけど、届け先とか間違えない様に。

それか、引っ越しの手続きとか言って休む前提だとレンタルでホームルーター借りて工事までしのぐって手もあるぞ
万が一そんな事情あるのに休めないってなるのもこの先どうかとも思うし。
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 11:54:31.07ID:RyoQsIfx
>>931
実家のホームルーターを借りてしのぐことも考えたんだけど、田舎だからWiMAXの電波が不安定で届くかわからないし、そもそも1月は有給消化で丸々休みなのに工事できなかったのかって転職先に突っ込まれるのも嫌だし、罪悪感が半端ない
大体、工事日は決まっても時間がいつになるかわからないとか抜かすから腹立つのもある

>>932
そう、同一人物
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 11:58:03.52ID:40TwdHjd
>>933
フレッツ光にしたらプロバイダどこにするの?
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 12:35:41.03ID:+QG8g79l
>>933
引越し先決まってるならTryWiMAXしてみるとか。

俺ならそんなのでグチグチ言われる職場ならイヤだなぁ。
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 13:19:48.44ID:FKBX7Y6b
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570352239/983
>引越し先に光コンセントがあるのを確認した
>フレッツ光に事情を話して確認してもらったら、回線は来てるから再利用可能

ということなのにOCNの方が宅内工事・立ち会いが必要と言うのは
光コンセント等が何らかの理由でダメになっている可能性が0とは言い切れない
光コンセント等がダメになっていて接続できない場合、フレッツ光なら苦情はそっちに
行くからOCNは関係ないと言っていられるけどOCN光だとそうは行かない、ということだと思う

光コンセント等がダメになっていて接続できなくても文句は言わない
その場合は2月まで待つし、接続できなくても最初に試す日を開通日として料金も払うから
まず宅内工事なしで試しにやらせてもらえないかと交渉してみるのはどうだろう?
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 13:39:10.07ID:Vl8mxTH6
>>934
その場合はぷららかDTIにしようかと

>>935
トライWiMAXか。借りる頃にルーターの在庫があればそれも候補にしてみる

>>936
モデムとルーターは今のものを使ってくれって話だし、やり方もわかってるから繋げればそのまま使えそうな気がするんだよなあ
繋がったらOCNに連絡してみるわ
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 13:58:49.59ID:40TwdHjd
>>937
ぷららかDTIを選んだのはなんで?
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 16:28:33.26ID:frPjIsOx
HGWでOCNバーチャルコネクトのIPv4 over IPv6使えるからとか?
OCNも最近はIPoEがOCNバーチャルコネクトだよね
前までtransixだったのに
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 18:05:14.83ID:40TwdHjd
>>942
法人の方ではずっと前からやってんのに個人の方はIPv4 over IPv6を
やってないとかなんでなんだろな
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 18:52:29.01ID:Vl8mxTH6
>>938
月額料金が安いからってだけで、特にこだわりはない。ぷららは一応NTT系列だからってのもある。

>>941
今も持ってないし、この先設置する予定もない。
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 19:15:38.08ID:MUXrSo7i
DTIはできた当初はよかったんだけど
すぐダメになったね(速度的に)
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/28(土) 21:00:25.51ID:Nrh/p5I2
>>939
OCNのIPoEは当初から、回線によってOCN自前とtransixとが混在
ただしv6アルファを契約した場合はOCN自前のみ

OCNバーチャルコネクトは、元々はISP等の事業者向けにインターネット接続を卸売しているサービスの名前で、IPoEもあるしPPPoEもある
そのうちのIPoEだけを利用しているISP等が、その部分だけを指してバーチャルコネクトと呼んでいる場合などはある

エンドユーザーが直接OCNと契約して、インターネット接続サービスを利用してるのはバーチャルコネクトとは違う
(契約のしかたが違っても通信の仕組みは同じで、バーチャルコネクトのIPv4 over IPv6に対応しているルーターをそのまま使えてしまったりはする)
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 16:00:09.71ID:s2cPZQg/
確かにフレッツ1G超えてほしいな。私の所、nuro光は隣町まで来てるけど頑なにエリア拡大しないし。
家は1G契約でNTT構内70〜120Mbpsだからフレッツ10G来ればNTT構内900Mbpsくらいに上がるかなと期待
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 16:45:17.08ID:Vgf3Dkli
10G要らないけど理論値が理論値通り出ない事を考えると1G理論値でもなNURO見たく2Gでいいよ理論値…
本当NTTがクソ回線だから面倒だけどNUROに乗り換えようかな…
工事が二回…マンションだから管理組合にも話を通さないと行けない等々本当面倒なんだよねNTTがちゃんとした物を提供しくれれば乗り換えなんて面倒なことしなくても済むのにさ
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 17:26:59.43ID:Nm3/OVkB
理論値じゃなくて、実測値保証の時代
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 17:38:02.13ID:ydjNVHrE
来年は11ax対応機器も増えて来そうだから
1G超のサービス開始頼むよ
個人的には1Gと月額同じなら2.5Gや5Gでもいいよ
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 21:50:20.68ID:WVWxrYFl
NTTが悪いとか言ってる人の気持ちはわからんな
あまりにも無知が過ぎる
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/31(火) 22:33:50.23ID:b3gIffuu
>>956
ほう、詳しく聞こうか
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/01(水) 09:20:52.36ID:B0A/noxv
初夢願望か?
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 19:18:20.49ID:u9Qz7He7
NTT東でフレッツ光NEXT+ひかり電話契約中でPR-S300NEをレンタル中です
PR-S300NEはもうかれこれ10年はレンタルしてて別に故障はしてないけど
そろそろ新しいひかり電話ルーターに交換したいと思っています
なんか新しいほうが速度あがりそうだしIPv6とか設定がわかりやすそうだからです
NTTに言えば最新のひかり電話ルーターに交換してもらえますか?
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 19:40:34.40ID:WlEs5NiX
>>965
手元のHGWに備わっていない機能(VPN鯖機能、等)を利用したい旨を伝えれば交換手配してくれるよ

ただし、機種を指定した交換要請はできず、オペレーターから「xxx又はyyyと交換になります(発送されます)」と伝えられるだけ
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 19:42:54.58ID:4ie2x1MA
>>964
ニューファミリーならまだあるでしょ

>>965
最新のHGW(RX-600やPR-600)でしか利用できないサービスを何か見つけて、そのサービスを利用したいって言えば最新のにできるかもしれないけど
今はそんなサービスが存在しないかも
VPNサーバーを使いたい、だと400が来るかもしれない
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 20:27:05.92ID:DtEeeurX
ONU内蔵タイプでひかり電話を使用していると
出張工事が必要で工事費がかかるんじゃなかったっけ
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 20:54:50.51ID:gQyhayos
契約中の人だと機器入れ替えは難しいよね。

ウチは一昨年、西日本管内から東日本管内に引越。
ネットとひかり電話2番号を新規契約。

契約する際に複数回の押し問答したけど

 ・もう YAMAHA NVR510 買っちゃった
 ・停電時は家庭用EV内の回線確保が必要
 ・小型ONUなら、UPSバックアップがNVR510の1台で済む

半分泣き落としで小型ONUを入れてもらった。

「NVR510 買っちゃった」ってのが効いたみたいで
「仕方が無いなぁ」と認めて貰った感じ。
田舎なので工事業者は小型ONUを初めて見たと言ってた…。
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 21:59:22.97ID:WlEs5NiX
>>968
言い忘れてたけど「電力効率」と「管理ページの応答性」が向上するだけで、通信速度向上効果は殆ど無いよ

>>969
自分の場合「契約がハイスピードタイプのままだと出張工事が必要(ギガ系に変更する場合は設備側工事で済む)」と案内された
0972名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/03(金) 22:14:19.07ID:3WBoaGIK
>>969
故障の場合の話だけかもしれないけど、
光コンセントが既設なら、
機器を送ってもらうこともできるよ。
あとは、交換した今までの機器を送り返すだけで、
往復の運賃はNTT東が持ってくれる。
0974名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 21:19:42.13ID:+gnZaGOt
スレチだったらすいません
5年前からレンタルでPR500MIルーターを使ってます
win8.1で殆ど無線仕様ですがタスクバーのネットアクセスでネットワークを表示すると
PR500以外にもバッファロー、IOーDATEとか4つくらい出ます
常に見てるわけではないのでいつからかは判りませんが以前はなかったような気がします
サポートに電話をして聞いたら、近所のが表示されることもあるからとのことですが
直ぐ前の家が兄弟の家で試しに聞いたら自分が使ってるルーター名しか出ないとのことです
皆さんのとこはどんなもんですか
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/04(土) 22:02:07.55ID:ndqlgpZa
お、これは10年前みたいな質問だなw
今の時代大体ネット回線ひいてるし大体無線使ってるから、そりゃ見えて当たり前だよ。
周りに家がポツポツしかない所だと見えないだろうし、住宅街やアパートだと山ほどでてくるし。
そして無線使う家は減るわけなく当然増えてくるから、前無かったのにいつからか見えるようになるのも当たり前でしょ?
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 18:08:11.62ID:I5KOwqDY
ついに始まるか
ただ、23区の一部か、、、
田舎のうちに来るのは何年後になるかな
0980名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:30.11ID:QSmGzsuA
コラボフレッツ新人です よろしくです
UP85m dn 92mぐらいです
v6の設定する前 UP5mになったりして吃驚でしたが
いまは (なにしろ好調時で4〜.5mぐらいのADSLからですから) 言うことはありません。
このスレはいろいろ勉強させてもらえそうで期待しています。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況