X



トップページプロバイダー
1002コメント301KB

NTT西日本・フレッツ光総合★40回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:32.56ID:EpIiqJFK
★NTT西日本と直接契約の「光回線」についての情報・質問スレ

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも
「情強賢人」らが親切・丁寧・簡潔に教えてくれるはずです。

▼▼NTT西日本「フレッツ光」 Topページ 
 http://flets-w.com/

▼NTT西日本HP TOP 
 http://www.ntt-west.co.jp/

NTT東西が提供する光回線の呼称が「フレッツ光」でNTTの登録商標。
光コラボの場合はフレッツという名称は使わない。

前スレ
NTT西日本・フレッツ光総合★39回線目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1549334796/

NTT西日本・フレッツ光総合★38回線目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1536206770/
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:05:41.89ID:TqBapWNs
その点、eo光なら分岐するとしても10Gからの分岐だから、基礎体力からしてフレッツ回線とは比べ物にならないって事が分かりますね
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:14:53.31ID:TqBapWNs
とりあえず、現時点では上限1Gの今や旧式設備のNTTフレッツは技術的に周回遅れって事になっているのですよ
v6プラス等のipoe技術で誤魔化していますが、根本的にこの1G上限の旧式基幹設備を10G対応にしない限り今さらフレッツ回線など選ぶ価値はありませんね
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:18.65ID:TqBapWNs
今やフレッツは投資価値の分からない情弱しか選ばないですよ
同じような金を払うのならeo光等の10G設備導入済みの回線の方が技術的にも回線速度の期待値が高いのですから
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:30:09.27ID:TqBapWNs
nuroも10G回線だが所詮はNTT未使用回線の借り上げ、NTTの都合で回線がどうなるかわからない
その点eo光は関電自らが街じゅうの電柱に電力線と一緒に張り巡らせた完全自社回線
ハードソフトともに自社で完結しているのがeo光の強み
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:12.36ID:TqBapWNs
NTTは2014年に10G設備の導入を撤回した当時の経営陣の失態が今になって響いてきているのですよ
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 14:51:41.99ID:TqBapWNs
金の損得計算ばかりの無能経営陣のおかげで新技術の導入を潰されたNTTの技術者が可哀想ですよ
その点新技術を積極的に導入する関電の経営陣は理解があるのでしょうね
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 15:12:20.79ID:TqBapWNs
回線とプロバイダーが同じ会社ということは速度的には有利な事なんですけどね
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:55.65ID:TqBapWNs
網終端装置の設置問題が存在しないってことですからね
その点NTTはプロバイダー業者の再三に渡る網終端装置増強依頼にも渋ります顔ですからね
で、そこが輻輳して速度低下
ユーザーにもプロバイダー業者にもドケチのNTTには呆れますよ
0225ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2019/11/17(日) 15:46:31.68ID:3eie7MD/
ここはeo工作員さんの連投宣伝スレでしゅ(^▽^)
 




 
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 15:48:28.79ID:TqBapWNs
現状は回線品質最強、乗り換えキャンペーンの質の高さも最強のeo光一択ではないでしょうか
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/17(日) 16:41:21.48ID:W+uzknP3
EOは関電贈収賄容疑でイメージ真っ黒になったしな
関電もピタ電とかに切り替えるつもりw
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/18(月) 05:37:52.72ID:A7ZFeOmz
>>206
空きがなくて
新しく設備準備してるのかもな

あと意外とあるのが管理会社からの承諾待ち
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/18(月) 10:22:56.07ID:Uorv8CbJ
フレッツ隼でひかり電話使ってる人が
NUROに変えたら、ひかり電話は、どうなっちゃうの?
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/18(月) 15:24:33.39ID:VYE9mX0m
最近支払いをいろいろ見直していてNTT料金の支払いをネット銀行に変えようと思ったらWebで変えれない。
申込書を郵送して来るからそれに書いて送ると何か月やらで変わるというから、カード払いなら速いのかと思ったらやっぱり何か月やらかかる。
なんぞこれ
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/18(月) 23:26:12.15ID:qihBZtJB
>>229
固定電話が要らなければそのまま解約すればいいけど
必要ならNURO 光 でんわでもアナログの加入電話でも好きなのにしたらいい
もともと加入電話で使ってた番号とかなら持っていけるけど、ひかり電話で初めて割り当てられた番号だと持っていけない
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/19(火) 18:34:16.94ID:W/NHj5rF
そうなのか
俺は楽天とは全然縁がないからよくわからん
最近楽天銀行口座作ろうとしたがいろいろうざいので取り消した
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/19(火) 20:05:35.50ID:eq+YBeap
5Gもたいしたことないだろ
結局動画見放題を規制するんだから
Wi-Fiがなくなることはない
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:36.56ID:aF8Kibn3
>>186
サクラwifi 月3680円がいいぞ 
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 13:56:03.41ID:aF8Kibn3
一戸建てならnuro光かeo光がいいぞ
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 13:59:12.53ID:aF8Kibn3
>>186
WiMAX速いけど3日で10GB制限が
あるからな サクラwifi 月3680円は
3日で10GBないし
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/20(水) 21:22:49.44ID:5Z3BelW3
>249 251
ホウホウ制限ないのかちょっと調べてくる
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 10:06:40.73ID:AlvofFTl
>>186
賃貸マンションは
あらかじめ決まった
光業者しか契約できないからね
1人ぐらいでwebの閲覧やyoutubeの
動画見るぐらいなら
サクラwifiがいいぞ 月3680円で
使い放題3日で10gb制限もないし
縛りもないし 工事もしなくていい
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 10:13:32.54ID:AlvofFTl
>>252
1人暮らしで
ネットゲ−ムとかしないなら
ポケットwifiがいいよ
サクラwifiとか 月3680円でいいし
家ではこれでパソコンやスマホや
タブレットでネットし放題
外出する時はこれをポケットに入れて
ネットしたら 外でノートやスマホや
タブレットでネットし放題だよ
wimaxほど速度が遅いのがネック
でもwebの閲覧とかyoutube見るぐらいなら
充分だよ こういうのは昔
無制限はなくて3日で10gb制限しか
なかったけど 最近は無制限が当たりまえで3日で
10gb制限がなくなってる
https://sakura-wifi.com/
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 08:26:28.60ID:/H5DcA7V
>253 254

ネトゲとかするから無理
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 18:09:08.43ID:eaScXoVA
フレッツ光の解約して機器全て持って帰り
10月末の振込終わればいいけど
違約金の話はなんもされなかったけど
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/27(水) 16:32:23.42ID:YfbzJ9Pg
俺のフレッツ光のモデムってIEEE 802.11acに対応してないんだが
最新のに変更すると7000円かかるらしい
他者に乗り換えようかな
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/30(土) 03:52:58.99ID:ep4VvSlb
一番ショボくてお安いのでも99万円/月のサービスをご家庭に提供されても
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/02(月) 10:09:11.35ID:ik1rByVD
フレッツの測定サイトって、数値信用していいのか・・・?
開通した記念にいろいろ測定して回ってるけど、
フレッツのがかなり悪く結果が出てる。
IPv6よりIPv4の方が早かったり、DOWNよりUPの方が早かったり、
NGN網内測定も大したスピードが出てない。
測定時間もかなり短いし、数値の信用性はほとんどない?
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/02(月) 10:11:26.76ID:yHaB2BCY
その時一瞬の測定値なのが理解できているかどうかだな
同じ環境なんて二度とない
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:42.97ID:0Mf94R2I
フレッツ光 全戸加入プランに加入してるマンションに引っ越したんですが、
プロバイダは自身で選んで料金を支払うらしく、おすすめのプロバイダを教えてくれませんか?
料金よりも速度最優先です
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:03.19ID:wSqBpf+m
禿に個人情報を握られていいならIPv6高速ハイブリッド
それが嫌ならv6プラスを使えるどこか
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 09:55:57.85ID:LVE3N0+6
今から工事なんだけど、ONUをレンジの上に置こうとしてドン引きしているんだが
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 09:57:46.13ID:kaXMB9NB
電子レンジを移動しろという無言の圧力だなw
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 11:12:41.13ID:qYFfFpu7
>>275
そうかもしれない(^_^;)

>>276
なにそれ?

もう、めんどくさくなったから
ケーブルを10mぐらい延ばして欲しい
配線はこちらでするといったら延ばしてくれた

NTT東との違いにビックリした。
東だと配線や光の裏に両面テープつけて壁に固定してくれるのに
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:04.86ID:r7Bb2Rkl
固定すると、後になってから固定しなくてよかったのに
とか言うやつがいるから何もしないんだよ、たぶん
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 13:40:55.38ID:6U20BSUK
壁にモールを両面テープで付けてそこにケーブル通す処理しか見たことないわ
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 15:14:59.81ID:rp345rpW
オレはPR-400MI冷蔵庫の上に置いてるで
そこから10mのLANケーブルでパソコンにつないでる
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/10(火) 18:13:19.01ID:zKC3sOxd
おい、フレッツ光からドコモ光
So-netからGMOとくとくBBに乗り換えるよう手続きして今日フレッツ光から従来の1G回線から2G回線になって値段も安くなるとか説明来たんだが
どうすりゃいいの?絶対2Gのが速いよね?プロバイダは糞だから変えたいけど教えて
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/12(木) 00:15:41.25ID:zJVxAs3D
フレッツが2G開通しても実質100mbps以下やろ
ここ数週間帯域制限されまくって絶望的や
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/16(月) 11:14:03.74ID:MS1xNPvP
NUROにしようと思ったらマンションは7階建て以下しかダメみたい…
無線LAN2.4GHzから5GHzに変更するのに7千円かかるから
フレッツとオサラバしたいんだけど
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/16(月) 13:24:42.89ID:yqq+pw87
> 無線LAN2.4GHzから5GHzに変更するのに7千円かかるから

無線ルーター買うだけでしょ?ww
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/18(水) 20:32:07.03ID:x6qqvoc5
岡山なんだけどどこかお勧めなプロバない?
今hi-hoってところなんだけどこんなだからプロバ変えたい
測定日時: 2019/12/18 20:20:57
回線/ISP/地域:
1.NTTPC(WebARENA)1: 173.16Kbps (21.48KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 410.87Kbps (51.08KB/sec)
推定転送速度: 410.87Kbps (51.08KB/sec)
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/18(水) 23:49:14.66ID:SGGStV9W
>>301
プロバ替える以前にちょっと遅過ぎじゃない
他のPCかスマホで計測しても同じくらい?
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/21(土) 15:29:35.14ID:Ik/5sk4L
4ixのmeshとかいうよくわからんアカウントの個人情報入力フォーム暗号化されてすらないが
前払い式だから個人情報適当でも契約できそうな怖さがある
使ってみたいけど個人情報入力するのにめっちゃ躊躇するわw
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/22(日) 05:20:07.52ID:qPdsStE2
地方プロバイダってそういうのが売りなんだと思ってた
匿名化ソフトでアクセスしたり
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:37.94ID:4nTfiYVb
関西で隼なんだがNGN網内測定470、一般のスピードテストになると下り80まで激減
プロバイダーOCNだけど変えたら速くなりますか?
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 12:11:09.97ID:7vddnFY3
最近リニューアルした網外も測れるフレッツ測定サイトの網内って遅く出ない?
昔からあるIEからしか見れないサイトの方より100M〜200M遅く表示されるわ
どっちが正解なんだろ
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/23(月) 23:46:12.80ID:xoUHoMEu
ようやく工事日になったのにLANだかなんだかの配線が曲がってるだか何だかで通らないってことで後日現地調査をすることになったんやが...
連絡が来ない
しかも現地調査して線が通せるってなったとしても何週間も待たなあかんのか...
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/12/24(火) 01:16:52.52ID:RCWg28to
>>310
うちがVDSLから光に変えたときは3回(正確には4回)来たよ。
一回目に来たときは、俺が入居する前に部屋の内装工事が行われており、コンセントまで配管が通っていないとかで帰っていった。
管理会社に話をしたら内装工事した業者が潰れてなくなっているとかで、そんなもん知らんからNTTと話をしてくれと言ったが、どうなったのか知らん。
二回目は2人で来てもう一度配管を調べたが無理。
三回目は入口のコンクリートに孔を開けて部屋の隅にモールを付けていった。
おもしろいことにその工事をする人と光ファイバーを通してHGWを設置する人は別で、午前中に2人で来て孔を開けてモールを付けていき、午後から別の人が1人で来て光ファイバーを通してHGWを設置していった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況