X



トップページプロバイダー
1002コメント277KB

〓 SoftBank Air Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 21:42:25.15ID:D4BgsF58
『SoftBank Air』について語り合うスレです。
※2014年7月より限定サービス『Yahoo! BB Air』
→ 2014年12月本サービス化『SoftBank Air』へ名称変更
※AXGPエリアかつ地域限定サービスのため無駄足覚悟で契約を
※夕方夜間にあからさまな速度制限あり(総容量規制は今のところなし)
※動画垂れ流しやファイル交換なら有線ブロードバンドが幸せ
※有線回線をどうしても契約できない奴が最後の望みで契約する回線 安値快適性は期待するな

前スレ
〓 SoftBank Air Part25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1558843852/

お前ら某富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ
https://i.imgur.com/m8N9VzB.jpg
https://i.imgur.com/f6oLi0D.jpg
https://i.imgur.com/HezosTu.jpg
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 17:01:58.53ID:GgOkHFKS
平日でも16時から制限入って遅くなってたのに今日は制限かからないわ 
けっこうこまめに混雑具合調査して制限かける時間帯の調整してんのかな
なんかいつもよりスピードもでてるしすげえ嬉しい
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 17:05:32.14ID:GgOkHFKS
ターミナルから有線オンリーで使ってるんだけど使わないなら無線って切った方がいいかな
無線切ることで少しでもターミナルの消費電力減ったりするなら貧乏だから助かるんだが
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:18.28ID:DtMI/vlA
誤差だろうけど無線lanのタダ乗りリスクとか全くないわけではないから
使わないならoffのほうがいいよ
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 02:59:47.60ID:aQXiuHfO
だな
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 01:52:59.61ID:XuWB/yEM
かからんよ
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 07:56:51.67ID:uiqOdvMU
>>453
勝手にSB側が独自基準で規制かけてくれるから
ユーザーはガクブルしながら使うだけだよ
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 09:01:56.55ID:JOEYTmfL
>>453
1080PのYouTubeは流しっぱなしでも時間帯以外の規制かかったことないよ
規制のかかる夜は諦めてる
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 19:08:00.56ID:ejgdf8RL
これ、自宅以外で使うと警告が来るって聞いたけど、
電話かかってくるの?それともメール?
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 19:15:27.93ID:5gIoRymX
ワッチョイあるほうのスレ見てみ
いきなり0.01Mbpsとかに速度絞る制裁をされる
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 20:50:20.10ID:JOEYTmfL
出張中とか普通に持ち歩いて車載もして使ってたけど何も来てないよ?
ダメならやめとくわ
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:02.86ID:R22GPH8y
在宅ワークとかで日中の個人向け通信増えてるからモバイルベースの
この手のサービスは軒並み悲惨なことになってるな
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 12:20:32.62ID:9gR0zSdg
今ADSLだから契約考えてるけど2年縛りで端末が3年分割だから
4年は使わないと損した気分になっちゃいそう
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/22(日) 12:00:07.58ID:uLi4OasU
先月機種変ついでにairも4に機種変したんだけど
契約時今使ってる(air3)はそちらで処分してくださいって言われたんだけど
今電源入れてみたらまだワイファイ使えてるっぽいんだけどこれ今月2回線分請求されたりする?
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/23(月) 03:48:16.74ID:LNbbooEl
>>468
4年使って、来月で解約するけど、
やめとけ
夜はろくに使い物にならない
1Mも出ないこともあった
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/23(月) 04:57:38.06ID:pJECxY+Q
自分も再来月で4年目になるからそのとき解約する
夜は本当に使えないからやめておいた方がいい
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/24(火) 23:47:38.24ID:R8BQxhE3
AXGP専用アンテナじゃないのですか。
https://goo.gl/maps/sRm1WmgWerjw6NiW7
https://goo.gl/maps/VyTDcmiTctZsWYHn7
ソフトバンクエアー用に基地局を増やしたわけではなく、あくまでスマホ用のアンテナの一部を流用しています。
しかも、スマホ用の電波は9種類もあるのですが、ソフトバンクエアーが使えるのはそのうちのたった3種類だけ。
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/28(土) 15:06:02.83ID:kHYjYKVN
>>478
ほんとはNURO 光が良かったんだけど、大家さんからNGが出たからドコモ光にする
スマホもドコモに変えたから
もうソフトバンクは結構です
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 12:25:49.05ID:lFpsqyi/
教えて下さい。
今ソフバンの携帯4G使ってて
自宅で40Mbps程度の速度でてるのですが、
ソフバンエアーも同じ速度になると考えていいですか?
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:10.94ID:C5vypCy6
>>480
使う周波数帯域(バンド)が必ずしも同じではない
また、速度制限なども違うので、必ずしも同じではないですね
というか同じではないと言い切ったほうが良いでしょうね

ちなみに、我が家では、ソフバンのiPhoneが35Mbps程度
Airターミナル4が130Mbpsほど

夜になるとこれが逆転して、ソフバンのiPhoneが30Mbps程度
Airターミナル4が9Mbpsほどになりますね
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 12:51:04.27ID:lFpsqyi/
>>481
ありがとうございます!
そうなんですね。
でも130Mはすごいですね!
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:49.34ID:MB/oBDEQ
日本で感染者が2000以下ってまだ信じてるバカいるんですか?
目を覚ましてください。今私は味覚も臭覚もなくなり、熱が上がったり下がったり、止まない咳、止まない肺、心臓の痛みを抱えてます。これでも検査はして貰えません。発熱前、私は普通に満員電車にのってましたよ?
i.imgur.com/MvQuhSH.jpg
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:13.06ID:MeQsq1C6
海外渡航歴も陽性者と濃厚接触歴もないから
検査対象ではないんだろ?
コロナ陽性だったとしてどうして欲しいの?
入院したいの?
入院って監禁されるだけで
認可された治療薬も効果的な治療法もないから
ただ悪化しないか容体の推移を見守るだけだけど
軽症者を入院させて病院を疲弊させて物理的に病床も足りなくさせて重症者を受け入れ出来なくさせたいの?
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 19:30:24.17ID:Ov1OkX/8
発熱して上気道症状あってコロナ疑って検査して欲しいとのたまうようなやからが
それでも外をウロウロしてたら救いようのないバカだろ
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 21:24:02.82ID:bhEh8H7i
エアーの規制って「1日なんギガバイト使ったら規制されます!」って明確になってんの?
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 01:57:44.59ID:mqzxvf/k
他の制限無しのsimと同じで、度が過ぎたダウンロードがあったら制限するって感じじゃないかな
1日100GB超えたらさすがにされるだろう、でも30GBくらいは家でコロナで動画みてたらいくから大丈夫かな
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 03:43:47.02ID:Z5S5NuWy
>>489
100GBがダメで30GBがオッケーとかどういう基準だよwwwww
頭お花畑なやつって視野が狭いなぁ
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 14:15:26.92ID:qB+lONOO
>>492
それは用法を間違ってるな

ギャランティ(帯域保証)に対してベストエフォートなのであって、Airの契約はギャランティではない
つまり、常にギャランティが優先されるため、回線が混み合ってきた場合は、ベストエフォート契約の優先度が下がる

簡単に言うと10Mbpsあたり月50万払ってる契約が優先されて、月6000円以下しか払ってない契約は速度低下するということよ
速度が欲しけりゃ金払えってことね
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:34.11ID:mqzxvf/k
でもFHDで一日中動画みても100GBはいかない
それは何かを大量にダウンロードしてるやつしかいかない
しかも違法サイトからのダウンロードとかなら200GB軽く行くからそういう場合のみ規制だろうな
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 06:59:14.22ID:Ao2yegSb
>>495
湯来町って広島の田舎やん。w
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 10:09:07.67ID:Yd4tutTc
今日から在宅勤務にしてるけど、
マンションのWi-Fi調子悪いから
Air使ってみてる
今のところ問題ない
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:21:33.52ID:M6pEaShx
マンションのwifi使えるのにair引くとか富裕層なん?

光のマンションタイプの方が、早くて安いんじゃね?


知人の家でテストしたら、15時くらいに5Mくらいしか出てなくて、
俺ん家もADSL の方がよっぽど良かったんで、問題ない人居るんだな。
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:53.42ID:9clvLWdd
新楽天モバイル本日から楽天エリアは使い放題で
楽天エリア外は5gbまでで5gb使い切った後も1メガの使い放題になりました
iphoneも使えます。 契約しましょう。12
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:39:25.41ID:M6pEaShx
iPhone対応とか書いてないと思うんだけど?
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 13:49:39.08ID:9clvLWdd
>>502
使えるけど
完全かけ放題通話アプリが使えないとか
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 08:14:27.31ID:m4kkOLDV
楽天MNOエリア 上下20M位。対応するホームルータあれば、これに移行だな。一年間無料評価期間だし。
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:45.65ID:8S//irVQ
楽天のは無料を適用させるには端末とセット契約じゃなかったっけ?
テザリングで固定回線代わりに使ってる奴もいるようだけど
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 18:29:31.01ID:P7vI+/0y
在宅環境への投資は、個人のストレス軽減がいちばんの動機だと思うが、
仕事のアウトプット上げて給与にて回収すればええのよ
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/09(木) 20:46:20.09ID:8VrLX/4C
楽天はだんだん安定してきて上下60Mくらい。ユーザー増えて混雑したらどーなるのか。まずは、無料で使い倒す
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/11(土) 15:26:22.02ID:SCKJPY0o
これ書き込んでアプリ切って(切ってでいいのか?)
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/11(土) 15:30:27.31ID:SCKJPY0o
あら一緒だ
月初め極遅いADSLから嫌々切り替えたらADSLよりは早かった
仕事柄引っ越し頻度高くて暫く光に出来ないのでこれで我慢します
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/11(土) 16:31:00.05ID:SS76BxJL
楽天も1回線目無料で2回線目とか半額とかで契約させてくれんのかな。
まだリスキーだけどこの状態ならしばらく使っても良い。
あ、家族分使うか
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 20:39:07.49ID:penzNhfm
>>514
確かに2回線目は有料でも契約するわ。この安定性なら
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:08.05ID:penzNhfm
家族皆と固定回線代替も入れて5回線位契約してもいいわ
ひとまず無料で安定性みてるけどさ。Airはお払い箱かもしれんね。
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:42.10ID:tgPi3lJV
楽天入るエリアの人はいいな
自宅が楽天エリアなら固定回線で利用するのに
エリア拡大頑張ってほしいけどガイア見る限り厳しそうだな
アンテナ1つ立てるので時間かかってるし
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:29.32ID:2ZGzascP
そうか?1日10GBで1Mbps制限やで?
1日単位の制限だからWiMAX2+みたいに1日で1TBとかも無理だし
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 04:02:05.73ID:bcx5K1+z
FF7リメイクが60GBでしょ
ゲームのDL版買ったら余裕でいくよ
MLBの中継一試合全部見ても7GBくらいいったし
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 04:10:13.14ID:k/7yq8pf
ていうか、1日に10GB使うこと非難する奴がなんでAirスレにいるの?って話なんだが
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 06:06:38.49ID:p2antZ7G
月100GBが大容量SIMの事実上標準だから
これを超える使い方をするやつはおかしい扱い
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 15:33:53.54ID:wNgb722y
在宅でリモート会議中だけど、今日は特に回線が切れやすいなー
fast.comで500kbpsとか出ているし。まぁ、退屈な会議を抜ける
免罪符にできるのはいいけど。
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 15:37:22.47ID:gncw+8BO
>>524
PCと Air間は無線かな?
自分も在宅で使ってるけど、無線接続は
不安定で、有線接続にしたらだいぶ良くなった
ちなAirは3レンタル
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 20:02:41.66ID:/qjowRT4
>>524-525
有線接続のWiFiは無効にしておいてLANケーブルをCAT6A辺りにしておけばマシにはなる
6A以下はやめておいたほうがいい
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/16(木) 20:41:51.97ID:0rIaAeHc
>>526
なんでモバイルルーター用SIMを携帯とかぬかしてるの?
頭のネジ何本とんでんの?
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/17(金) 05:55:54.84ID:5cqTEJVX
>>525

Airの無線は使っていなくて、有線でつながっているPCでの回線障害です。
家の中の回線は問題なくて、Airの電波強度も70〜80。深夜・早朝は20MBbpsとか
出るので、Airと近くの基地局、基地局からソフトバンク内の通信を裁いている
何かがタコなんだろう。

週末光に変えるけど、ソフトバンク内での処理力がそもそもの原因だと、
あまり効果がないかもなー。
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/17(金) 14:59:50.53ID:D2hC3OfF
最近テレビで宣伝やってるし、ADSL難民もこれから続々と利用を始めるから
これからどんどん混雑してくかもしれんね。
0534529
垢版 |
2020/04/21(火) 07:12:30.43ID:rkDhvS2t
ソフトバンク光変えたら、常に90MBpsで安定した通信になりました。
Airのような、20時から26時の速度低下もなく、家族で3つの別々の動画
配信サイトにアクセスしても、50〜60MBpsの速度が出てる。回線の障害も
なくなって、リモートワークもやりやすくなりました。

Airは割引期間が終わってて、戸建て住宅での利用なので、差額も1000円ちょっとの
値上げ。うちでは光に変えてよかったよ。
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:30.38ID:ZFhiIvT5
2年間無駄にしたね。
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 04:51:42.83ID:nDDVDMkY
転勤多い俺にはair便利だわ
3Gしか入らないようなところでもairはギリギリ電波届いてる
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 06:54:00.10ID:H6dpesQc
出始めの頃はAXGPエリア内でも
さらに選ばれし民しか契約出来なかったのに
どうなってんだ
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 13:10:16.04ID:YspxobCD
>>536
3Gしか入らないようなところは
TDD-LTE
AXGP
FDD-LTEしか対応していないAirでも繋がらんで
LTEがかろうじて届くエリアなんだろ
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:57.62ID:7DXIm5Mw
>>539
まさか、TD-LTEの他にAXGPと言う規格があると思ってるのか?
AXGPなんて言う日本国内のみの規格に専用モデムが存在すると思ってるの?

ことの経緯を知っていれば規格としてAXGPもWiMAX2+もTD-LTEを内包しているから
AXGPの端末もWiMAX2+の端末もTD-LTEだってことをご存じないのな

しかも

>FDD-LTEしか対応していないAirでも繋がらんで

意味不明
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 16:48:22.02ID:BxNg3tJ3
3.5GHz帯TDDをTD-LTE
2.5GHz帯TDDをAXGPと呼び習わしているソフトバンクを知らないとな
FDD-LTEエリアすべてが3Gエリアではなく
3G単独エリアもあるし4G単独もあるし
意味不明だ
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 16:50:28.09ID:OuOokR8N
AXGPもWiMAX2+も純粋TD-LTEではなくサブセット付きではなかったか?
Band41のTD-LTE対応機では受信できるようだが
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 19:13:32.34ID:mLZJTkGd
>>543
局側がいくらAXGP対応しようが、スマホを含めてAXGP対応端末なぞ存在しない
全てTD-LTEだよ。この理屈はWiMAX2+も同じ
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 19:30:40.86ID:N2mJFmcj
>>541
3Gも入らないような田舎はLTEすら整備されていないんじゃないのという意味じゃね
かろうじてLTE繋がってるならTDD(AXGP含む)ではなくFDDなんだろうってことじゃね
行間どころか本文も読めないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況