X



【元ドイツIPで障害】NURO光 アンチスレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 08:00:56.32ID:OuvkutYu
こちらは海外から買ったIPを、他社なら普通に行っているエージングもせずに客に割り当て、見れないサイトがあっても何一つフォローせず
客にサイト側と交渉しろと平気で丸投げする悪徳プロバイダ NURO光 のアンチスレです

公式
http://www.nuro.jp/


関連過去スレ
NURO光46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566896987/

NURO光を契約したはてな民の友人、元海外IPを割り当てられ動画サイトが視聴できない事態に サポセン「自分で何とかしろ」→炎上
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567184915/
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:46.47ID:1YcYPTFJ
わざわざアンチスレに来てNURO光の大して批判するでもなく批判的な書き込み複数人に食いついて私は擁護派じゃありませーん、現実論ですー!だもんな。何しに来てんの。
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 14:59:23.67ID:OuvkutYu
本当にそう思う
彼は前スレでも孤軍奮闘してた
法的には問題ないんだから無駄だとずっと言ってた
仮に今はそうでも、ここを読んだ人が矛盾を感じ最終的には法が変わるまで発展する可能性だってゼロじゃない
とにかくネット上で事実を公表するのが無駄って考え方が既に擁護派以外の何物でもないと思う
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:03.79ID:OuvkutYu
>>82
君の妄想の中だけではそうなんだろうね
このスレの誰一人納得しないけどね
どっちにしてもネット上で事実を公表するのは無駄っていう君は擁護派以外の何物でもないっていうのがこのスレの総意だと思うよ
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:18.33ID:vUn2pyHl
>>83
たしかにw
俺も今の状況は何とか打破しないといけないと思うんだが、いい手が思いつかなくてね
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:04.64ID:OuvkutYu
>>88
自分でそういう自覚があるなら最初から来ないでくれる?
レスの無駄だから
ここはあくまでもアンチスレ
ネット上に事実を公表しても無駄って考えの人が来る所じゃないよ
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:05:19.18ID:vUn2pyHl
>>85
>>88
ネット上に事実を公表するのが無駄とは思ってない
やるなら5chとかアングラで騒ぐのではなくて、前スレでも言ったとおりMeTooムーブメントがChange.orgから始まったみたいに、もっと世間の耳目を集めるような形を取らないと
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:07:09.19ID:OuvkutYu
>>89
そういうのを余計なお世話って言うの
何処でやろうとそれはこっちの自由
そして>>26>>65みたいな発言は擁護派にしか見えず、>>79-80は単なる君一人だけの妄想
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:10:05.80ID:vUn2pyHl
>>91
>>79-80が妄想というのはどの箇所?
可能な限り客観的に書いたつもりだったんだけど
妄想の箇所を指摘してくれたら修正するよ
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:12:53.50ID:OuvkutYu
>>92
>>36が何の法的根拠もないって証拠は?
それと何度も言うけど法は扱う人によって解釈が変わるから
それに法は常に新しくなってるし
予想だけど煽り運転を処罰する法案も可決されるでしょ
有能な弁護士でもない君が法律云々言ったって何の説得力もないんだよ
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:16:20.56ID:1YcYPTFJ
法的根拠色々は実際、司法がどこまで責任を問うか分からんからなー、判例があればいいのに。レスどっちが正しいか分からんな。
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:19:28.54ID:OuvkutYu
>>94
いや今現在は>>7にある通りどっちにも法的義務はないよ
でも今後変わる可能性は充分ある
よくねずみ講やマルチ商法に用いられる特定商取引法なんか何度改良された事か
その内NUROにも都合の悪い事実を隠す行為は犯罪が適用されるかも知れないし
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:26:44.60ID:vUn2pyHl
>>93
インターネット創生期からこの業界に20年近く身を置いていたとは言え、いまは直接的には関わってないし、弁護士資格も持ってはいないのは事実だな

ただ俺の知識を振り絞ってもNUROに勝てる確実な要素が見つからない
もし勝てる、法律は変えられるというならなんでさっさと訴えないの?
もう解約しちゃったから?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:09.21ID:OuvkutYu
>>96
結局証拠はないって事だね
有能な弁護士じゃないなら説得力ゼロだから法律持ち出さないで欲しいね
訴えない理由は過去スレ読んでキャンセル出来て被害ゼロだから
>>26>>65みたいな発言は擁護派にしか見えないから消えて欲しいんだけどね
訴えても100%勝てないのは馬鹿呼ばわりしてた人より遥かにしつこくてうざいよ君
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:33:01.75ID:vUn2pyHl
>>98
不実告知の禁止に抵触すると、法律を持ち出したのはそちらじゃないの?
貴方は有能な弁護士なの?
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:11.37ID:OuvkutYu
>>99
まあそれは単にコピペしただけだけどね 結局覆せるだけの証拠を提示出来てないよね
勿論俺も有能な弁護士じゃない
だから予想しか言ってない
今後NUROは特商法みたいな法律に抵触する可能性もあるってね
君の場合は断言
法律が進化する事なんかお構いなしにね
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:00.02ID:vUn2pyHl
>>100
もちろん訴訟はやってみないと分からないね

俺は材料的にちょっと難しいなあという中立的立場
貴方はもう解約しちゃったから原告になるつもりはない立場

現時点で第三者の二人が議論してるというのも滑稽だな
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:50.81ID:OuvkutYu
>>101
今更何言ってるの?
散々法的に無駄とか断言しといてさ
むしが良過ぎる
とにかく機能の口癖パシリ君より遥かにしつこくてうざい君はもう無視するわ
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:48:26.68ID:OuvkutYu
もうこれだけレスしたからついでに訂正
機能→昨日
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:28.33ID:OuvkutYu
>>104
>法律を変えたくてもインターネットの成り立ちとして、単なるプロバイダーに今以上の対応を強制することは『できない 』
>どうして分からないのかね

これが断言じゃなかったら何なんだか
頭可笑しいよ君
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 15:59:13.54ID:2Xjcoylo
ID:vUn2pyHl
こいつマジで只の馬鹿だわ
自分の発言に責任持ってないし
パシリ連呼の奴の方がまだブレてないだけマシだった
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:02:12.19ID:Er2u52mF
>>104
34ってどんだけ暇人?
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:03:12.11ID:vUn2pyHl
>>105
んーまだ伝わらないか
NUROはプロバイダーなのでエージング含めた今以上の対応を強制したり、法律を変えさせることはできない(断言)けど、勧誘等で虚偽説明をしているなら、その点については訴訟で勝てるかも知れない(想像)

こういうことです
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:06:26.33ID:vUn2pyHl
NUROが糞なのはユーザーとして知ってるし、勝ちたいなら、改善させたいなら争点を誤ってはいけないと、いろいろ書いたつもりだったんだけどな
うまく伝わらなかったね
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:10:37.12ID:OuvkutYu
>>109
>法律を変えたくてもインターネットの成り立ちとして、単なるプロバイダーに今以上の対応を強制することは『できない 』
が何で
>NUROはプロバイダーなのでエージング含めた今以上の対応を強制したり、法律を変えさせることはできない(断言)
これに変わってるのよ?

そもそもプロバイダが法律変えさせる事が出来ないって…プロバイダにそんな権限ありませんけどねw
もう笑い者にしかならないからレスしない方が良いよ
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:15:34.32ID:eYFH7e9a
>>109
特定の動画サイトを見ることができないなどはNURO関係者は確実に知っているので
不実告知に該当する可能性はあるね。

消費者に不利な情報を故意に告げなかった場合(不利益事実の不告知)
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:16:20.31ID:vUn2pyHl
>>112
その二つの文は同じこと言ってるんだけど
今以上の対応を強制=エージングやコンテンツ事業者への交渉を強制
させることはできない

あと、「変えさせる」は「変える」の書き間違いだわ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:19:38.12ID:OuvkutYu
>>115
それはプロバイダが決めた法律じゃなく司法が決めた法律だから『現時点では』出来ないだけの話でしょ
どんな言い訳したって無駄だよ
言ってる事がブレ過ぎ
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:21:15.92ID:thCdI6uM
昨日の奴がパシリ連呼君ならID:vUn2pyHlのあだ名はブレブレ君で良いなw
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:26:15.16ID:ZNoRXgHS
ID:vUn2pyHlは自分が何を口走ってるのか分かってない気がする
いつプロバイダーに法律の決定権が与えられたんだろう…???
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:53:37.47ID:Ii+7yg+j
やっと変なの消えたな
別にこのスレ伸ばす必要ないんだよね
何も知らずにNUROと契約しようとしてる奴がテンプレの>>1-14を読んでくれれば良いだけなんだから
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 16:55:46.70ID:vUn2pyHl
>>119
それは書き間違いや
あと俺の意見はブレてないぞ?

>>117
いや、現時点というか今後もその点に関しては法律を変えることもできない
いまのインターネットの仕組みが根底から覆されるから
日本だけでなく世界中に影響が出る

>>120
ブレてないんだけどなあ

元々義務化されていないエージングをしなかったことを争点にして不実告知を問うことはできない

特定サイトに繋がらないことを隠していたり、
加入希望者から、そのようなクレームが来ているか申込時に聞かれて、実際にはクレームが来ているのに来ていないと答えたら不実告知の禁止に抵触する可能性が高い
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:03:39.07ID:OuvkutYu
>>122
俺もこんな伸びると思ってなかったよ
本当にテンプレ貼って終わりでも良いと思ってたのに変なのが来ちゃったから…

>>123
世界中というのが本当だと仮定して、だったらIP対処の義務化はどうでも良いよ
>>114の言う不利益事実の不告知でも
とにかく>>26>>65の発言してて擁護派じゃありませんなんて誰も信じない
俺に無視させる気ないね君
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:05:26.43ID:++OsyMDB
法的にどのとか知らないけど、オレはDAZNなどネット配信サービスを観るのが主な目的であるので使いものにならないという趣旨の内容証明を送って、解約金は払わずすんだよ。
向こうの言われるままになっているとバカみるよ。
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:08:25.50ID:eYFH7e9a
>>125
キミが一人で伸ばしているんだよ、よく投稿数みろ。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:09:24.81ID:b5gygLvT
ID:vUn2pyHlが言ってること間違ってないと思う俺はここでは異端になってしまうのかな
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:09:26.82ID:eYFH7e9a
>>126
ウチのアニキも解約金とか払ってないよ。
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:11:18.10ID:OuvkutYu
>>127
一人ではないけど一番多く相手してるのは認めます
無視するという約束も破ってます
すいません
二度と破りません(………)
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:40:52.67ID:uRk/1ELI
eoがやってるエージングをNUROは客から散々苦情が来てても半年経ってもやらない
これだけでも叩かれる理由としては充分
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:42:51.47ID:Yx224GvO
>>126
今は動画系は見れるようになったらしい



見れない奴もまだいるんだっけ
違いが分からん
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:43:40.63ID:b5gygLvT
>>133
無駄だと思わないから来てみたんだけど、あまりにもID:vUn2pyHlがひとりボコられてて
異論は受け付けない雰囲気なのかなと
俺も争点は大事だと思うけどな
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:46:28.85ID:Yx224GvO
>>136
だったら具体的に同意だと思う部分挙げてこれは正しいと主張して助けてあげれば良いのに
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:53:17.28ID:b5gygLvT
>>138
そうやってボコる気マンマンで来られても怖いからやめとく
とりあえず彼の意見にはだいたい同意できるということだけ
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:56:39.43ID:Yx224GvO
>>139
変な事言わなきゃ誰もボコらないよ
彼は変な事言いすぎ
このスレの存在自体を否定しといて擁護派じゃないとか
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:29.19ID:vUn2pyHl
ボコられてるかw たしかにwww
冷静に議論したかったけど、ここでは無理みたいね
みんなインターネットの仕組みなんかどうでもよくて、単に手っ取り早くNUROを叩きたいだけみたいだからね
完全に遠回りしてると思うんだけど
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:46.99ID:eYFH7e9a
>>136

最初からの経緯は見てないが ID:vUn2pyHl は結局何が言いたいの?
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:22.24ID:vUn2pyHl
>>142
なんか踏み絵みたいだね
俺の発言を振り返ってもらえれば分かると思うけど、俺自身は現状のインターネットの仕組みやプロバイダーの責任範囲は変える必要はない、というか、変えられないという立場だからchange.orgとはちょっと相容れないかな
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:29:52.27ID:vUn2pyHl
それをもって擁護派というなら、俺はいまのインターネットの仕組みに対する擁護派だな

NURO自体に対しては、なんかもっとやりようあっただろうにと苦々しく思っている
あと不誠実なサポートにもね
開通時もけっこう苦労したし
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:31:01.24ID:Yx224GvO
>>144
話すり替えるな
アンチなのにこのスレ否定するのが可笑しいってんだよ
叩く内容なんか人それぞれだわ
サポート教育不足とかな
やっぱ話になんねえわお前
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:34:09.98ID:vUn2pyHl
>>146
話もすり替えてないし、最初からこのスタンスだよ
なんで建設的な議論ができないかなあ
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:40:32.13ID:lxCc18CQ
自分が見たいサイトが開通するまで分からないのが怖い
本当に博打だ
せめて工事前に知る方法があれば選択肢に入れても良いんだが
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:43:11.88ID:vUn2pyHl
言ってることがおかしい
話がブレてる
そんなのお前の妄想だ
アンチじゃないなら発言するな

それだけしか言われてない気がするわ
感情的にならず、論理的に反論して欲しいんだが
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:45:28.49ID:vUn2pyHl
>>149
仕組み的に事前は難しいだろうな
どういうポリシーでアサインしてるかは基本的に公表しないし
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:51:37.05ID:vUn2pyHl
>>152
>>68で否定材料を示したよ
議事録や資料を読めば分かるけど、そのパネルディスカッションでは不実告知の話は出ていない

だから>>62で、エージングしてないことが「電気通信事業法で定める「不実告知の禁止」(第27条の2第1号)に抵触するのではないかとの声も出ている」って誰が言ってるの?って聞いた
誰もそれには答えてくれてない
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 18:56:55.58ID:vUn2pyHl
>>155
何度もいうけど、そのパネルディスカッションの議事録をちゃんと読んでみてよ
ケイオプティコムのプレゼン資料も面白いよ
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 19:00:48.75ID:OzzuI5ns
>>156
ソース貼れ
一切出なかったって書いてあるソースをな
議事録に載ってなければ触れなかったなんてのは単なる妄想だぞ
書けるような具体的な話じゃなかったから載せなかっただけかも知れんし
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 19:28:05.66ID:vUn2pyHl
>>157
それこそ論旨のすり替えじゃない?
存在しないものを見せてみろ、ってどんだけ?

議事録の流れを読んでみれば雰囲気分かると思うけど、海外IPをブローカーから購入するなんて手段が一般的ではなかった2017年当時、ケイオプティコムが人柱になったことを苦労話として発表した
長期のエージング期間が必要で、コンテンツ事業者との交渉が大変というノウハウは、みんな知らなかったし、共有しないといけないね

というディスカッションだったみたいだよ
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 19:38:06.34ID:03J9p0LY
>>141
仕組みは住人なら大体みんな知ってるでしょ
そんなの話し合ったらNUROが隠蔽止めるの?
このスレでどんな議論したいのかさっぱり分からない
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:03:03.90ID:BlddxyAV
利用者が自社のサービスで困っているのに利用者に対応丸投げのNUROもどうかと思うけど、一番は海外からのアクセスを禁止する目的の筈が今日本IPなのにブロッキングしっぱなし。対応を求めてもNUROに言えで終わりの正当な理由なくブロッキングするサービスじゃないのか?
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:09:33.94ID:OuvkutYu
>>164
それ飽きたよ
何で金も取ってない東アニ(例)が法的義務もないのに極々一部のNUROユーザーの為に一々IP対処してあげなきゃいけないの?
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:19:48.57ID:vUn2pyHl
>>164
そうなんだよね
でも、個人が、下手したら海外のコンテンツ事業者に交渉するなんて難しいよね
ほんの数件程度では動かないだろうし、それこそクレームが殺到して業務に支障が出るほどになれば別だけど

やはり一番効率が良くて、利用者側の負担も軽いのは、ケイオプティコムがやったように、プロバイダーがコンテンツ事業者と交渉するやり方なんだろうけど、前述の通りそれを制度化、強制するのはかなり難しい
現状ではプロバイダーの自主性や良心に委ねるしかないから、ほぼ打つ手なしとも言える
だから、まずは解約、もしくは利用前なら契約しないというのが自衛手段になると思う
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:24:14.72ID:BlddxyAV
>>165
>>166
それを泣き寝入りという。泣き寝入り続けてるだけにしか見えん。
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:22.55ID:BlddxyAV
>>167
あんたも最後は泣き寝入りか。
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:32.56ID:03J9p0LY
>>168
コンテンツ側が面倒だし金掛かるからやらないと言ったら泣き寝入り以外何が出来るの?

>>167
俺の質問は無視なのね
自分でも何の議論したいのか分かってなかったんだね
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:30:11.92ID:OuvkutYu
>>168
法的義務のない相手に断られたら泣き寝入り以外にどうしろと?
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:17.97ID:Q/Fr78Ft
>>170
議論したいなんて言ってねえよ。不満ブーブー言いながら泣き寝入りしてるんなら、何の意味があるんだと思ってるだけ。
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:37:21.12ID:vUn2pyHl
>>169
最初のコメントだった>>26から、一貫して問題と思うなら解約か契約すべきではないと言ってるよ

>>170
>>163の質問かな?
NUROに文句言っても始まらないよ
エージング問題で不実告知を問うのは難しいよ
だから、なんか他の手段でNUROにダメージを与える方法を議論しようよ

と言ってるつもり
それが解約であったり、>>123で書いたような違う切り口からの不実告知
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:37:48.70ID:OuvkutYu
>>172
上でも書いたけどこのスレ立てた理由は俺みたいに何も知らずに契約してしまう被害者を一人でも減らす為
それが只の負け犬の遠吠えにしか見えないならそう思って貰って一向に構わない
俺は前スレに救われた
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:40:47.40ID:03J9p0LY
>>174
だったら>>26みたいな事言わずに最初からそう言えば良い
こんなスレ無意味だから止めろと言ってるわようにしか取れない
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:41.86ID:Q/Fr78Ft
>>175
なるほどね、スレチだから退散するわ、すまんかったな。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:48:00.04ID:1YcYPTFJ
アンチスレなのにアンチしないの草
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:21.02ID:vUn2pyHl
>>176
俺が擁護派と勘違いされた理由ってそれ?
マジかよ…

アンチスレって感情的なやり取りが増えて本質を見失っているスレも多いじゃない?
それにそういう雰囲気を嫌って最初から来ない人もいる
それなら、あえて本スレで議論を続けた方が一般の利用者や、何も知らない潜在的な契約希望者に状況をより周知することができる

まあこれが>>26のコメントを書いた背景かな
最初の登場の仕方がまずかったというなら、それは素直に謝るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況