X



トップページプロバイダー
1002コメント372KB

【MVNO】DMM mobile 6枚目【さようなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:39.44ID:Tc8svo1Y
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/

IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
買収により2019年9月よりサービス提供
事業者が楽天モバイルとなる。
なお新規申込は8月26日を以て停止した。

過去スレ

【MVNO】DMM mobile 5枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563074566/
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:39.63ID:w8QQsZDL
楽天モバイルはMVNEなのにDMM分はIIJ(ブーイモ)から帯域仕入れなきゃいけないし、別体系の料金や会員管理の分のコストもかかる
さらにポイントの餌をガバガバあげる訳にはいかないでしょ
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:10.83ID:WDnAFAFG
最初から楽天が携帯キャリアの三大会社と対抗出来る訳ないと思っていた
どの事業も中途半端
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:19:56.98ID:OHkYZNMs
2018年のMVNO身売りは現在、DMMのみ 次は○○○だ!

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 事実上破綻でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り
2018年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:38:39.39ID:dxKoJzPF
訂正

2019年のMVNO身売りは現在、DMMのみ

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 事実上破綻でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り
2019年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:42:41.05ID:4YaF4bjP
>>204
OCN良いよ
ただ自分が契約した時は2年間320円引きのプランだったけど今なら料金割高だよね
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 17:03:07.60ID:dxKoJzPF
破たん寸前だった「FREETEL」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/092701138/

「7月以降は身売り先を探していた」(別の業界関係者)という。

突然の買収劇に驚かされたが、業界関係者の間では「プラスワン・マーケティングの資金繰りが厳しく、
経営破たんは時間の問題」と見る向きが多かったようだ。
同社はヨドバシカメラが大株主となっており、2016年11月に第三者割当増資で42億1500万円の調達に成功。
2017年3月には総務省の官民ファンドなどから30億円を調達した。

国内ではタレントを起用した派手な宣伝を展開し、独自店舗「フリーテルショップ」の大幅な拡大に乗り出すなど、
競合他社も羨む“行け行けどんどん”ぶりだった。
そんな同社の雲行きが怪しくなってきたのは、2017年4月21日に消費者庁の行政処分を受けてからだ。
消費者庁は「業界最速」や「シェアNo.1」といった同社の広告表示が優良誤認や有利誤認に当たる、
として措置命令を出した。「一気に資金繰りが厳しくなった」(業界関係者)とされる。

プラスワン・マーケティングの苦しい台所事情は様々なところに表れていた。
回線の増強が追い付かなくなり、ユーザーから「通信速度が遅い」とのクレームが殺到。
「販売代理店への販促金の支払いも一部で滞っていた」(業界関係者)ような状況だった。

この状況に慌てたのが、監督官庁の総務省である。
プラスワン・マーケティングが経営破たんに陥れば、数十万件のユーザーが被害を受けることになる。
引き受け先がようやく楽天に決まり、胸をなでおろした格好だ。

顧客獲得費用を考えれば妥当な買収額で顧客当たりの買収額は8300円程度になる。
ただ、プラスワン・マーケティングは消費者庁から行政処分を受けたように強引な手法で顧客を獲得してきた面もある。
他社への乗り換えを検討している顧客も少なくないとみられる。

今回の買収劇は「序章にすぎない」
格安スマホ市場はレッドオーシャン化が著しい。総務省によると、MVNOサービスの事業者数は2017年6月末時点で713社に拡大した。

MVNOのほとんどは赤字とみられ、我慢の経営が続く。
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 17:19:05.32ID:ycv22mAc
>>201
お花畑にも程がある
赤字企業は累積損失が積み上がり借金だらけ

企業買収とは負の資産である借金も引き継ぐ

どこのバカにそんな企業に大金積んで買収するんだ
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:16:35.84ID:iT5Y5192
まあ確かに赤字黒字はあんま関係ないな。
重要なのは売る方買う方にメリットがあるか否か。
黒字で高値買収でも、赤字で借金ごと引き受けても払った金額を上回る収益が期待できるなら買うもんだ。
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:24.73ID:iT5Y5192
>>200
9月分が来月合算ってのは、1日になってから請求データとか色々引き継ぐからなんだろうな。
それまではDMM側だけで計算やってたのを1日に楽天に開放してそれから計算始めるという。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:06.45ID:IzmMWwMl
楽天が言うところの「通信の最適化()」も導入されるんかな

金払ってネットでやりとりしているデータを勝手にいじられるのは
凄く抵抗を感じるのだが
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:02.59ID:ovbUzCiQ
別にこのままでもいいかと思ってたけど
あまりにも遅くなってきたから乗り換えて快適になった
今までお世話になりました
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:57.10ID:iT5Y5192
>>212
通信の最適化はアクセスポイント変わって(統合して)からだと思う。
OCNのFreetelもそうだが現行のIIJ回線のままだと弄りたくても弄れなさそう。
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:59.62ID:JmVR6b+V
このまま楽天潰れないかなぁ
この世から楽天と三木谷が存在しない世界のほうがいい
三木谷死んでくれ
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 23:43:00.47ID:5nkrALNi
Twitterで見かけた画像を保存しようとしたら劣化版ってのはどう考えても嬉しい事態じゃない
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 23:53:07.12ID:gRnbZ86U
うゎ、通信の最適化を適用するか否かの設定もできないのか
むしろ楽天遅れてるんだけどキッズ鈍感すぎだろ…
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:04.75ID:GCyyE/8+
IIJ系は一切、通信の最適化は導入していないが楽天の買収で最適化導入

●これが通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ!

1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん
  非SSL通信(HTTP)通信改ざん
  ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可

2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視
  ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは
  ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる

3.SSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ....解除不可
  ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可
  ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト)
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:45:18.06ID:GCyyE/8+
【重要】 2019年9月8日

通信の内容を検閲し改ざんする「最適化」を強制すると通信の
秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を選択できる
様に解除可能にしていますが楽天は解除不可で強制行為は
通信の秘密を侵害する違法行為です。
So-netも ※1以外は違法行為です。

●キャリアの最適化

ドコモ 解除可能
KDDI 解除可能
ソフトバンク 最適化していない

●MVNOの最適化

ミネオ 解除不可→解除可能に変更
楽天 解除不可
BIGLOBE 解除可能(解除APN用意)
So-net 解除可能(契約日により ※1)

※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:54:12.49ID:GCyyE/8+
FREETELは55億円の巨額赤字で破綻直前に楽天へ身売り
LINEモバイルは33億円の巨額赤字と7億円の債務超過で
事実上の倒産に陥ってソフトバンクへ身売り

100万回線を達成したもののCM、割引キャンペーン、紹介CB
パケットギフト、月末フリータンクパケット付与など垂れ流し放題
ミネオの累積損失はフルMVNO化に必要な数十億円以上レベル

赤字収支は累積損失として先送りし借金地獄
100万回線達成しても1回線あたり数百円の赤字なので
毎月数億円の雪だるま式赤字増加で火の車

この状況でケイ・オプティコムは赤字垂れ流しのお荷物で、
利益を生まず累積損失が増えるだけのMVNO事業を切捨て
固定回線事業に注力の判断で身売り撤退、別会社化する可能性大→別会社化実施

■MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)
2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 20億円の赤字で個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 55億円の赤字でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り撤退
2017年12月 FREETEL 残りのスマホ事業も破綻し身売りで完全撤退
2018年 1月 LINEモバイル 33億円の赤字と7億円の債務超過でソフトバンクへ身売り
2018年 5月 ミネオ 累積損失解消のため事前告知せず各種規制により炎上迷走
2019年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:58:02.56ID:GCyyE/8+
●勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci

通信の最適化は行わない

2018年4月10日から「ミネオ」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:22.83ID:w4p546TU
IIJ回線のままでいてもいいことないしね
5ちゃん規制が多くてこの板にもほとんど書けなくい
楽天に早く移りたいから好条件期待してる
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:52.22ID:sk9p6G0T
楽天好きなら初めから楽天選んでおけよ定期
それでも行きたいなら、今月さっさと移動だよ
縛り付きの割引大きいプランに入れる最終月なんだから
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 17:56:50.50ID:tZ+3AEoK
クレカのネット明細名にラクテンがついてて売られた現実を知った(TдT)
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 15:59:50.03ID:FgzSROjE
>>232
【注意】
あくまでも1人偏った狂信者の超個人的感想です。
>>2のプロファイルで嘘吐きねつ造のインチキ露呈
人口9000人の北海道美瑛町ロリコン美瑛容疑者
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:53.63ID:uUKOmpi6
楽天は前から評判悪かったけど携帯参入失敗で地の底だな
全ての商売が二番煎じの失敗続きでで今後どうなることやら
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:34:56.79ID:JBhh8Mhq
他人事なら競争で通信料下がるからいいじゃんだけど
当事者になっちゃったからな
いつまで今の状態が維持されるのやら
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 19:49:56.50ID:cugGIQxM
>>232
http://imgur.com/UagCEKg.jpg
POIが混んでるかどうかによってMVNOの速度は決まる
これ地域差は関係なくPOIの混雑度によって速度が決まる

A地点で12時にOCN>>IIJmioなら、
B地点でもC地点でもOCN>>IIJmioになる
例えば局地的な混雑により遅くなってるとしても、それはMNOも同様に混雑状態になる。
遅いながらもそれプラスPOIの混雑度に影響され
同じようにOCN>>IIJmioになるわけです。
参考>>232
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 20:07:23.07ID:j201x6CZ
>>234
まだ失敗できる段階までいってないやん。

分割で機種変ままだったら楽天傘下もいいんだけど、一括購入のみになったからなぁ。
あんまクレカの割賦枠使いたくないし。
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:27.91ID:GafwOdCF
三木谷苦しんで死ね
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 07:40:19.29ID:Ju8ucdfF
OCNはランキング圏外の最下位最低品質

価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png

・・・・
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 19:21:26.20ID:R+HNhY76
昼休み中の低速がものすごく遅くなった@大田区
イオンならマシなのかな
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:12.07ID:f0GsJS7z
イオンは安かろう悪かろうの典型だから
やすさだけで飛びつくならいいけど
速度求めるならやめたほうがいいんじゃ
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 21:10:11.30ID:0eiMjFHo
DMMからイオンに変えたら
早くなった
DMMは8月あたりから15時あたりは繋がなかったからな
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 21:14:27.91ID:M9jSlVNI
>>243
荒らしのロリコン美瑛容疑者

爆速のイオンタイプ2

482 名無しさんに接続中… sage 2019/09/02(月) 12:58:09.84 ID:UpI9VGKy
平日昼混雑時に驚きの通信品質!
万全の契約帯域を用意している。

イオンモバイル タイプ2 1GB 480円
2019年9月2日(月)昼の通信速度

●低速モード 12:28 0.18Mbps ping 35ミリ
https://i.imgur.com/Ppig9go.png

●高速モード 12:30 29.8Mbps ping 31ミリ
https://i.imgur.com/IDTwyAQ.png

〇APN
https://i.imgur.com/GrcEHBP.png

〇速度切替アプリ
https://i.imgur.com/LyWfgCz.png

※低速→高速へ速度切替を実施
速度切替に問題が無いことを証明
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:37.20ID:Pto6Up9b
9月末でさよならした
三年間ありがとう
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 00:03:18.04ID:Isae6rTL
>>250
大手のIIJ、OCNなどは大阪と東京の2ヶ所
他は東京に1ヶ所なのでPOIが落ちると
音声はキャリアに依存するがデータ通信は
ブラックアウトする
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 00:11:47.50ID:Isae6rTL
【重要】

災害発生でブラックアウト=通信アウト

ミネオは接続点(POI)が大阪のみの1ヶ所で震災でPOIが落ちていれば完全な通信アウトの爆弾MVNO

【mineo】東京にも相互接続点(POI)の設置を!
https://i.imgur.com/vd9L64j.jpg

現在、MVNOで安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所)に対応しているのはIIJとOCNのみ(各OEM含む)※1
東日本と西日本の片方で大震災発生しても通信アウトせず安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所)

※1=DMM、excite、イオンタイプ1、イオンタイプ2、LINEモバイルなど

つまりIIJ系、OCN系は双発エンジンのホンダジェットと同じでどちらかのエンジン故障でも墜落しない
ミネオは単発エンジンのセスナと同じでエンジン故障で確実に墜落する

どちらに乗りたいか?命に関わる致命傷で一目瞭然
大赤字垂れ流しの累積損失による資金難で回線増強できず激重で
自称:最適化で強制劣化圧縮の通信改ざんに1Mbps帯域制限やら
100万回線のPOI接続点が大阪の1ヶ所のみとかミネオは手抜きだらけのMVNO

速度が速い遅い以前に大震災来たら使えなくなるMVNOなんて怖くて使えない。
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 11:26:04.48ID:EByQiRDS
家族がクレカないので楽天モバイルで契約したがPDFに
自社回線への移行をお願いする
ただし移行しなくてもこれまでの回線(楽天のドコモ回線)も使える
と書いてあった気がする
多分DMMも同じような感じだろうな
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 12:45:39.57ID:PZFxnZzP
暫くはそれでいくだろうけど、数年後には自社回線強制統合するでしょ。
自社回線がまだ稼動してないのと、端末分割やら契約の関係で即刻止められない人がいるから実行できないだけで。
最長でも(8月26日に24回払いで端末買った人が払い終わる)再来年秋辺りが終了目処じゃないかね。
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 16:50:24.18ID:lR/sSsSi
だから使ってる場所で違うんだから
自分ので判断するしかない
ワイモバよりもdmmの方がまともだし
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:59.02ID:EByQiRDS
>>262
数年後にドコモ回線並みにカバーできれば強制統合出来るけど
まず無理かと
ド田舎もカバーしなきゃならんし
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 20:44:32.17ID:cEoGoeH3
DMMからOCNにmnpしようと思ってたんだけどmnp予約番号が8日付けで発行されて、まだ手元に端末とSIMカードが手元に無いんだけどmnpを発行するタイミングが早すぎたってことですかね?
ずっと使ってきた番号だから同じ番号を使いたいんだけどいま手続きしようとしたらmnp予約番号はSIMカードが届いてからって表示があって焦ってます。
諦めて電話番号変えて新規で契約しかないですかね?
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 21:24:31.05ID:Bvdwf0ro
>>268
MNP予約番号がないと転入申込みできないんだから手順は合ってる
予約番号発行直後にOCN申し込んだなら間に合うはずだよ
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 21:36:03.12ID:cEoGoeH3
>>270
回答ありがとうございます。8日の日付変わる前にmnp予約番号が発行されて、11日にOCNから受付メールが来ました。先ほどメールから画面を進めるとmnp予約番号入力、支払い手続き等まで済ませることが出来ました。
会員情報をPDFで選択してスクショ取ってる途中でスマホが落ちてしまいました。
会員情報ってスクショで保存でも問題無いでしょうか?PDFダウンロードが上手く出来なかったのです。
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:16.61ID:3VlzhUFi
>>271
PDF3ページ位あったけど全部スクショ撮ったの?
とりあえずマイページにログインできれば良いのでは
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 00:43:25.24ID:FpckIFN6
>>272
ダウンロード完了表示が出てもスマホ内に見つからなかったので4枚分スクショしました。
スクショし終わったらスマホエラー表示になって、エラーになったので最初から手続きをやり直して下さい〜と表示されたんですよね。
シミラーとOCNからは登録完了メールが来たので無事登録出来たのかな?って状態です。
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 00:50:31.98ID:KjNsPR4p
ダウンロード完了してるなら、ファイルマネージャーでフォルダ探せば見つかるかも。
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 13:35:55.75ID:fjfTndof
>>273
登録はできてる
PDFのOCNの会員証に
マイページにログインするための会員番号、IDとパスワード
APN設定(これはググればでてくる)OCN会員に付与されるプロバイダーメールアドレスとパスワードの3点が記載
最初の会員IDが重要

分からん、見つからんなら電話しなさい
その方が早いし確実
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:03.10ID:rJRFgZv8
しかしMVNOの価格は下がらんな
回線仕切り値下がってるのに
今でも赤字なんかな
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 21:36:54.58ID:KqO7tug7
>>279
値段は現状維持で良いから、その分を増強に回してもらいたい
まあ、どっちも無いだろうけど
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 06:41:08.77ID:/d/zJGpA
UQショックはキャリアにもMVNOにもインパクト大

家族4人だと計6420円で1人あたり1605円
親だけ10分カケホ入れて7820円で
1人あたり1955円 ケンカにならない個別付与
個別に3GB付与で1ヶ月計12GB+個別繰り越し
こどもはLINEでかけ放題不要

これではどこも太刀打ちできないねドコモもDMMも楽天も

10分かけ放題700円
1980円父
1480円母
1480円子
1480円子
0284sage
垢版 |
2019/09/14(土) 07:20:00.67ID:rZqZTLMt
ごめん 忘れた
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:17.68ID:1csikFb3
>>285
そんなことないよ!きみは馬鹿じゃない。そんな風に自分を責めないで。元気だしてね。
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:58:54.42ID:9r+hSL41
>>283
せやなw
0289saga
垢版 |
2019/09/14(土) 12:44:25.71ID:iABoBSYg
今度は大丈夫でしょ
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 16:07:03.05ID:xIxRiKmi
20年前のネタだな、懐かしい
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 13:49:00.40ID:V8ioCiM5
OCNが17日から10月法改正前のラストセール
DMMのMNPは番号発行までに2,3日かかるのでお早目に
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 21:31:16.68ID:+HRrkZYC
DMMのアクセスポイントって変わった?
SIMロック解除したドコモのタブレットで使ってるが、電波のところが×になってる。
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:28.43ID:vTrvuPPI
楽天SPU対象は音声SIMだけか
データSIMユーザには楽天に変わるメリットが無い
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:42.77ID:1+bN5m8i
2019年09月平均(平日)最混雑時ランチタイムの速度順位
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/354

1位 19.74Mbps 1,680円 UQ mobaile 高速3GB音声付
2位 16.98Mbps 3,480円 どんなときもWiFi 高速無制限
3位....1.30Mbps.....480円 イオンモバイル タイプ2 高速1GB
4位 ..0.47Mbps 1,690円 LINEモバイルSB 高速3GB音声付
5位....0.31Mbps.....980円 BIC SIM(IIJ) 高速6GB音声付
6位....0.24Mbps 1,800円 OCN 高速3GB音声付
、。。
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:26.08ID:N2yO+Ilo
平均とか言われてもうちのところでは普通に爆速だから
変える必要が無いんだよね
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:10.40ID:TE7QJrlS
中古のタブレットだと使い始めてしばらくしたら
ネットワーク利用制限が発動してつながらなくなるよ
いちどその状態になるともう二度とSIMで接続できない
Wifiかスマホのテザリングでつなぐしかないけど
タブレットの中にはテザリングできないものもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況