X



トップページプロバイダー
1002コメント372KB

【MVNO】DMM mobile 6枚目【さようなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:39.44ID:Tc8svo1Y
■公式 DMM mobile http://mvno.dmm.com/

IIJがMVNEのSIM再販のOEMである。
買収により2019年9月よりサービス提供
事業者が楽天モバイルとなる。
なお新規申込は8月26日を以て停止した。

過去スレ

【MVNO】DMM mobile 5枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563074566/
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 20:38:54.58ID:v9IpkrM+
>>124
YES。便箋かなんかに貼り付けて入れると尚いいかも。

時々ケチってはがきに貼って送ろうとか考える奴いるけど、あれ途中で剥がれる危険あるのよね。
はがきなんかは機械で流れで消印押すから剥がれる可能性もあるし、ヘタすると止めてるテープが他人の郵便物に張り付く事もありそう。
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 21:13:36.97ID:bwOH1zye
データ通信1GBで1週間ほど使ってみたが、どのみち1GBで最低限の使い方しかしないし、
速度が速いの遅いのはあまり差がわからんなw(この前はOCNを最低利用期間の半年使用)
DMMのサービスが終わるまで、問題なく使えそうだわ
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:27.51ID:7KDTVHZ2
>>127
美瑛なんて人間より牛が多く住んでる場所に公衆無線LANなんてあるわけ無いじゃん
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 21:39:25.84ID:v9IpkrM+
アプリで見てて気付いたが、なんで今日の時点で10月1日の請求額が出てるんだろ…
今まで月頭に来月分出てる事って無くね?

>>128
正解。
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 21:48:24.13ID:qx3YFSR9
解約前にSIM返却しなかったら罰金あるのかチャットで聞いたら無いって返答だったけど返せってメールくるんだな
罰金ないなら返さないけどな
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 21:50:53.95ID:YlpGfSj7
元回線が悪いからか?
ここまで何もできねーパケット流れねーでイライラしたのはポンツー以来初めて
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 22:21:45.05ID:v9IpkrM+
>>133
経営が楽天になったし、以前と同じかどうか判らないから返した方がよくね。
万が一三千円取られても諦められるならいいけど。
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 22:29:50.56ID:T48/GBD8
>>137
合わせるんじゃね?ってそもそも返しても返さなくてもいい程度のもんを手間かけて調べるのか
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 23:43:37.31ID:qx3YFSR9
>>136
楽天モバイルの店員と店舗で喋った時にSIM返却の話になって実際に罰金くらった話は聞いたことないとか言ってたぞ
ちなみにDMMモバイルチャットの罰金無し返答はスクショしてるから俺は返さない
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/01(日) 23:51:21.52ID:MdE4RX19
>>139
楽天モバイルの店員の話なんか宛にならん
SMS送信料金に消費税はかからないときっぱり嘘をいうような低レベルな奴ばかり
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/02(月) 01:57:51.26ID:a5pg/T6j
>>139
今まではそうかもしれんけど、この先も同じかどうかは判らないでしょ。
楽天モバイルでもなく旧DMMモバイルでもなくなったんだから今までのが通じない可能性はあるし、前良くても規約に書かれてたら文句は言えない。
だからやるなら万一を覚悟してねって事。
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/02(月) 11:11:37.85ID:Tu7/TJsH
>>21
本日9月2日申し込み終了
後悔しないようにね(^^)

CB3,850円キャンペーンは1年半ぶりだから今後は1年以上無い
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/02(月) 13:29:26.54ID:jAfHH8ig
>>139
スピード違反で呼び出しくらっても上申書出せば大丈夫とかいうネット情報を信じて逮捕されちゃうタイプwww
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/02(月) 16:12:22.33ID:a5pg/T6j
>>138
データベースでリターンアドレスの名前を調べりゃその辺の情報出てくるでしょ。
というか未返却で金取る取らないは各社で対応違ってる(その分を会社で持ってる?)し、「返しても返さなくてもいい」ってのはすべての会社に当てはまる訳じゃない。
基本的に返却が当然。
未返却の場合どうするかは会社が判断する事で、最悪客毎に変わる可能性もある。
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:50.60ID:erR5aDgs
Q.DMM mobileの契約特典として付与される、楽天スーパーポイントの付与時期はいつですか?

A.前月6日〜当月5日までの決済で発生したポイントは25日に付与されます。

※2019年9月1〜5日の決済で発生したポイントにつきましては、10月25日のポイント付与タイミングと合わせて付与させていただきます。

↑これ絶対「ポイントいつ付与されるんだ!?忘れられてる?」って言い出すヤツ出てくるやつだ。しかしまぁ10月末まで待たせるのか…うーむ遅い。
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:10.22ID:ltprDhI0
>>149
まあDMMでも安くなかったからその辺はいいんだが、機種変で通信料と合わせた分割ができなくなったんで意味ないのよね。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:25.66ID:RILx1tb7
あれこれ考えるくらいならSIM送り返してスッキリした方がマシ。
82円くらい払えよ
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 08:45:47.84ID:lLd9az62
機種によっては
未契約simでも入ってないと
Wi-Fi運用も出来なかったり
制限のかかる機能があったり
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 08:47:34.47ID:lLd9az62
simバラマキ時代の持ってて助かったと思ったことあったはずだけど
何で必要だったか忘れてしまった
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/03(火) 23:44:25.36ID:R3cPwSCo
9月分のポイント付与は10月下旬になるみたいだけど
もし今月中に解約したらどうなるの?
ちゃんとポイント付くよね?
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 12:54:30.61ID:z0qw6wsL
今月だけね。
来月以降は前月6日〜当月5日の決済分は25日ってあったはず。
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 17:25:26.56ID:oXmDY7Sr
今楽天のスーパーセールで端末買うのってできるのかな
もうDMMからだと転出じゃなくて機種変扱いになるから無理かな
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:30:06.71ID:PplwaruG
>>163
DMMから楽天へのMNPはできると思う。
まだ統合まで行ってないから、同一グループではあっても同一会社ではないし。
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 20:38:26.72ID:ggCv9hCf
今まで通りに楽天ポイントでDMMのエロ動画を割引購入できるのか教えてクレヨン
それが最大の懸念なんだ、親切な紳士さまお願いします
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:28.82ID:d8iG8ehS
コースによるんじゃね。

1楽天ポイントを無条件で1DMMポイントにできるわけではない。
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 21:51:51.72ID:WV1ygtpi
dmmからmnpの番号貰うのって時間かかるんだね。明日までのocn端末付きセールを利用しようとしてたがもう間に合わないや。
端末届いてからゆっくりmnp 申請しようと思ってたのに。
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/04(水) 22:38:14.92ID:W0YjBm74
どこにmnpすっかなぁ
SIMのサイズ変えるついでに引き続き複数枚使えるとこにMNPしたいけど、IIJあたりが無難かなと思うけど
遅すぎるDMMと同一品質だし…
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/05(木) 01:33:28.50ID:gsns8/4L
そもそも複数枚使えるとこが限定されるからなー。
速度とどっちを優先させるか決めてから考えるしか。

1契約に複数枚追加できるのOCN、Excite、IIJ、Biglobe、Linksmate位じゃね。
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 09:55:29.41ID:dBzgTXBb
3枚のデータSIMシェアでしたが1本を音声通話にしたくなったのでついでにサヨナラします。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 16:04:17.66ID:aKXxhi0d
運営移管でも統合でもなんでもいいんだけど
ドコモの設備使わなくなるのなら解約する
何だかんだでドコモ回線だから使っているわけで
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 16:13:19.95ID:UZkwNHKS
楽天=英語喋れる=世界戦略=社長以下幹部全員文系出身

あまりにもお粗末で通信の専門家がひとりもおらず
半年延期しても無理というのが大方の予想
三木谷では無理、自身発明家の孫さんとは違うw
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 18:31:53.96ID:KgJ6gyKI
BIGLOBEは酷いの次元を超えてたわ
作った覚えのないラインとフェイスブックのアカウントが勝手に作られてたわ
どっかで情報漏れてんじゃね?
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 19:06:31.29ID:ZlTlYxvt
楽天モバイル順調に遅れてるみたいだから、この調子でDMMもこのままずるずる使い続ける
ことができればありがたい
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 19:31:15.98ID:hy++Pk2G
simサイズ変更無料キャンペーンやってくれ
もう買収されたからキャンペーン自体やらないのか?
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 19:37:34.51ID:B9viaqEH
楽天の社長はアホ
早く死んでくれないかな、苦しんで死ね
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 19:42:30.84ID:PadUYnfr
もう大半がnanoだらけだからやる意味がない。
microとか使ってるのは好事家か貧乏人位だし、餌与える理由ないやん。

つかキャンペーンやるにしても新規契約再開してからの話だろ。いつになるか知らんが。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 20:16:17.68ID:56q1aiD1
>>179
中卒?英語できない理系なんかゴミなんだがw
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:37.57ID:hy++Pk2G
新規無料だの1円だのキャンペーンやってるからよそに移ったほうが安上がりか
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 08:21:21.95ID:HL6YLTwF
某一部上場企業にPCサポの派遣で言ってるけど
簡単なPCのメッセージ読み上げるのに四苦八苦する社員多くてビビるよ
日本の英語教育おhる
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 10:04:55.94ID:CGE/iOgH
行政指導半年で3回、サービス展開時期未定、株価続落
料金は「他社が真似できないものとなる」と三木谷が言っても、スタートすらできなきゃどうしようもないだろ…
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 13:43:40.99ID:iT5Y5192
別に展開遅れててもいいけど、βテスター的なサポータープログラムはもっと早くやるべきだったな。
そこで問題を洗い出す必要ある訳で。

ふと思ったが、DMMと楽天モバイル(MVNO)、Freetelの三つでMNO事業が安定するまで収益を得るつもりなんじゃないかと。
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 14:26:33.59ID:zxUfO4+A
最近の楽天モバイル関連記事の三木谷の顔がホリエモンに似てきたと思った。
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 14:42:02.02ID:iT5Y5192
>>196
MVNOとしての楽天モバイル自体は儲かってる訳だし、その二社はやり方が悪かった可能性もあるよ。
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:46.74ID:iT5Y5192
思うにこの先、色々楽天モバイル(MVNO)に合わせていくんだろうなぁ…規約とかプランとか。
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:11.85ID:FCltm+kB
いやーもう実害が出てるな、楽天ポイント()いつ付くんだよ?笑
この会社だけじゃないけど、ヨドバシみたいにさ、すぐ発行して購買意欲を煽れよ。
それが商売の基本だろ。
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 15:43:58.97ID:fAfla4YP
事業売却に赤字か黒字かは関係無いですよ
高値で買ってくれる人がいるかいないか、そのタイミングが大事
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:39.63ID:w8QQsZDL
楽天モバイルはMVNEなのにDMM分はIIJ(ブーイモ)から帯域仕入れなきゃいけないし、別体系の料金や会員管理の分のコストもかかる
さらにポイントの餌をガバガバあげる訳にはいかないでしょ
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:04:10.83ID:WDnAFAFG
最初から楽天が携帯キャリアの三大会社と対抗出来る訳ないと思っていた
どの事業も中途半端
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:19:56.98ID:OHkYZNMs
2018年のMVNO身売りは現在、DMMのみ 次は○○○だ!

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 事実上破綻でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り
2018年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:38:39.39ID:dxKoJzPF
訂正

2019年のMVNO身売りは現在、DMMのみ

MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)

2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 事実上破綻でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り
2019年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 16:42:41.05ID:4YaF4bjP
>>204
OCN良いよ
ただ自分が契約した時は2年間320円引きのプランだったけど今なら料金割高だよね
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 17:03:07.60ID:dxKoJzPF
破たん寸前だった「FREETEL」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/092701138/

「7月以降は身売り先を探していた」(別の業界関係者)という。

突然の買収劇に驚かされたが、業界関係者の間では「プラスワン・マーケティングの資金繰りが厳しく、
経営破たんは時間の問題」と見る向きが多かったようだ。
同社はヨドバシカメラが大株主となっており、2016年11月に第三者割当増資で42億1500万円の調達に成功。
2017年3月には総務省の官民ファンドなどから30億円を調達した。

国内ではタレントを起用した派手な宣伝を展開し、独自店舗「フリーテルショップ」の大幅な拡大に乗り出すなど、
競合他社も羨む“行け行けどんどん”ぶりだった。
そんな同社の雲行きが怪しくなってきたのは、2017年4月21日に消費者庁の行政処分を受けてからだ。
消費者庁は「業界最速」や「シェアNo.1」といった同社の広告表示が優良誤認や有利誤認に当たる、
として措置命令を出した。「一気に資金繰りが厳しくなった」(業界関係者)とされる。

プラスワン・マーケティングの苦しい台所事情は様々なところに表れていた。
回線の増強が追い付かなくなり、ユーザーから「通信速度が遅い」とのクレームが殺到。
「販売代理店への販促金の支払いも一部で滞っていた」(業界関係者)ような状況だった。

この状況に慌てたのが、監督官庁の総務省である。
プラスワン・マーケティングが経営破たんに陥れば、数十万件のユーザーが被害を受けることになる。
引き受け先がようやく楽天に決まり、胸をなでおろした格好だ。

顧客獲得費用を考えれば妥当な買収額で顧客当たりの買収額は8300円程度になる。
ただ、プラスワン・マーケティングは消費者庁から行政処分を受けたように強引な手法で顧客を獲得してきた面もある。
他社への乗り換えを検討している顧客も少なくないとみられる。

今回の買収劇は「序章にすぎない」
格安スマホ市場はレッドオーシャン化が著しい。総務省によると、MVNOサービスの事業者数は2017年6月末時点で713社に拡大した。

MVNOのほとんどは赤字とみられ、我慢の経営が続く。
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 17:19:05.32ID:ycv22mAc
>>201
お花畑にも程がある
赤字企業は累積損失が積み上がり借金だらけ

企業買収とは負の資産である借金も引き継ぐ

どこのバカにそんな企業に大金積んで買収するんだ
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:16:35.84ID:iT5Y5192
まあ確かに赤字黒字はあんま関係ないな。
重要なのは売る方買う方にメリットがあるか否か。
黒字で高値買収でも、赤字で借金ごと引き受けても払った金額を上回る収益が期待できるなら買うもんだ。
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:24.73ID:iT5Y5192
>>200
9月分が来月合算ってのは、1日になってから請求データとか色々引き継ぐからなんだろうな。
それまではDMM側だけで計算やってたのを1日に楽天に開放してそれから計算始めるという。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:06.45ID:IzmMWwMl
楽天が言うところの「通信の最適化()」も導入されるんかな

金払ってネットでやりとりしているデータを勝手にいじられるのは
凄く抵抗を感じるのだが
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:02.59ID:ovbUzCiQ
別にこのままでもいいかと思ってたけど
あまりにも遅くなってきたから乗り換えて快適になった
今までお世話になりました
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:57.10ID:iT5Y5192
>>212
通信の最適化はアクセスポイント変わって(統合して)からだと思う。
OCNのFreetelもそうだが現行のIIJ回線のままだと弄りたくても弄れなさそう。
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:59.62ID:JmVR6b+V
このまま楽天潰れないかなぁ
この世から楽天と三木谷が存在しない世界のほうがいい
三木谷死んでくれ
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 23:43:00.47ID:5nkrALNi
Twitterで見かけた画像を保存しようとしたら劣化版ってのはどう考えても嬉しい事態じゃない
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 23:53:07.12ID:gRnbZ86U
うゎ、通信の最適化を適用するか否かの設定もできないのか
むしろ楽天遅れてるんだけどキッズ鈍感すぎだろ…
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:04.75ID:GCyyE/8+
IIJ系は一切、通信の最適化は導入していないが楽天の買収で最適化導入

●これが通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ!

1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん
  非SSL通信(HTTP)通信改ざん
  ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可

2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視
  ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは
  ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる

3.SSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ....解除不可
  ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可
  ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト)
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:45:18.06ID:GCyyE/8+
【重要】 2019年9月8日

通信の内容を検閲し改ざんする「最適化」を強制すると通信の
秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を選択できる
様に解除可能にしていますが楽天は解除不可で強制行為は
通信の秘密を侵害する違法行為です。
So-netも ※1以外は違法行為です。

●キャリアの最適化

ドコモ 解除可能
KDDI 解除可能
ソフトバンク 最適化していない

●MVNOの最適化

ミネオ 解除不可→解除可能に変更
楽天 解除不可
BIGLOBE 解除可能(解除APN用意)
So-net 解除可能(契約日により ※1)

※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:54:12.49ID:GCyyE/8+
FREETELは55億円の巨額赤字で破綻直前に楽天へ身売り
LINEモバイルは33億円の巨額赤字と7億円の債務超過で
事実上の倒産に陥ってソフトバンクへ身売り

100万回線を達成したもののCM、割引キャンペーン、紹介CB
パケットギフト、月末フリータンクパケット付与など垂れ流し放題
ミネオの累積損失はフルMVNO化に必要な数十億円以上レベル

赤字収支は累積損失として先送りし借金地獄
100万回線達成しても1回線あたり数百円の赤字なので
毎月数億円の雪だるま式赤字増加で火の車

この状況でケイ・オプティコムは赤字垂れ流しのお荷物で、
利益を生まず累積損失が増えるだけのMVNO事業を切捨て
固定回線事業に注力の判断で身売り撤退、別会社化する可能性大→別会社化実施

■MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表)
2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り
2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退
2016年 8月 日本通信 20億円の赤字で個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り
2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り
2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り
2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退
2017年 9月 FREETEL 55億円の赤字でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り撤退
2017年12月 FREETEL 残りのスマホ事業も破綻し身売りで完全撤退
2018年 1月 LINEモバイル 33億円の赤字と7億円の債務超過でソフトバンクへ身売り
2018年 5月 ミネオ 累積損失解消のため事前告知せず各種規制により炎上迷走
2019年 7月 DMM MVNO事業を楽天へ23億円で身売り
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 01:58:02.56ID:GCyyE/8+
●勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci

通信の最適化は行わない

2018年4月10日から「ミネオ」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:22.83ID:w4p546TU
IIJ回線のままでいてもいいことないしね
5ちゃん規制が多くてこの板にもほとんど書けなくい
楽天に早く移りたいから好条件期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況