X



トップページプロバイダー
1002コメント313KB

So-net総合スレッド Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:18.25ID:LqNRWOZ+
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://support.so-net.ne.jp/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part95
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1559650168/
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 11:32:59.63ID:Vz1odttx
無線の場合はルーターの設定をちゃんとしないと速度が上がらない

例えばバッファロールーターなら無線の「倍速モード」の帯域を20MHz(最低)にしてると
5GHz(11ac/n/a)でも実測100Mbps前後が上限だったりする
帯域を80MHzなどに上げると数百Mbpsと速度はかなり速くなるけど電波の飛距離が下がる
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 15:21:00.06ID:JUKMiVhg
>>242
プラン変更で高くなるでしょ?
通信速度管理テーブルをこっそり書き換えればお試しも兼ねて速くなるのにw
ゲートウエイ先の機器のワークメモリーにマップされてる情報なので書き換えてもわからないですよw
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:49.87ID:8FF7dZGa
北海道のADSLだけど繋がらなくなった
他の人はどーなんだろうと来てみたけど
そもそもADSL使ってる人ほとんどいないか
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:41:50.85ID:mbEi7WO6
>>249
さいたまだけど今週水曜頃から繋がらなくなった。
問い合わせても未だ解決してない。
ひとまずモデルも交換依頼した。。台風一過の後の家までの回線の問題な気がするんだけと、、、
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:57:05.36ID:yII7rFIY
ADSL 千葉市は、11日夜からつながらない。問い合わせにも返答なし。障害情報もなし。
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:59.05ID:PnJblbOo
ONUとは光回線のデジタルの光信号をPCで認識できるデジタルの電気信号に変換する装置
モデムとはアナログ信号をデジタル信号に変換、またはデジタル信号をアナログ信号に変換する装置の事
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:10.63ID:tbe3yxln
ネット回線について聞きたいんだけど、v6プラスってどこのプロバイダーを選んでも速度は同じなんですかね?
調べてみるとJPNE社(日本ネットワークイネイブラー株式会社)って所が提供しているとか
それならSo-netを選んでも、違うプロバイダーを選んでも、回線速度は同じって事なんでしょうか?
それともプロバイダーによっては、多少なりとも違いが生じるとか?
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:32.18ID:PnJblbOo
>>257
どのプロバイダでもv6プラスは同じ環境になるよ
プロバイダやユーザーごとに規制してる発表は一切されてない

transix(DS-Lite)は提供してるインターネットマルチフィード社が
プロバイダごとに帯域規制してる事を出してるのでプロバダによって違いはある
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 22:44:53.57ID:tbe3yxln
>>258
返信ありがとうございます
そうですか、変わりませんか…ところでプロバイダーとしてSo-netってどうなんでしょうか?
来月で更新なんで、この際So-net光プラスに乗り換えようかと考え中なんですけど、オススメですかね?
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 22:54:46.03ID:CcpC4Dk3
ソネットV6プラスギガファミリー(北海道)

1.NTTPC(WebARENA)1: 119.32Mbps (14.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.57Mbps (5.45MB/sec)
推定転送速度: 119.32Mbps (14.92MB/sec)
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 23:01:40.50ID:tbe3yxln
>>260
OCNです
使ってて不満は無いですけど、知り合いにv6プラスを薦められて、どうせならv6プラスにしようかと
色々調べた結果、料金的にSo-net光プラスが良さそうだなって思って…
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 23:21:00.25ID:8rMW34Sb
>>244
網終端装置が分かれてる場合だと「通ってる道は同じ」ということにはならないし、混み具合はそれぞれ違う。
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 00:07:31.42ID:dwwpkcyi
>>262
So-net光プラスは月額料金は最安クラス
ただし他と違って加入時の大きなキャッシュバック等のキャンペーンは受けられない
どっちがいいかはあなた次第
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 01:06:36.54ID:jh/B95Nw
>>267
OCNのv6アルファも基本料金込になんじゃね?
ご利用料金
初期費用:無料
月額費用:基本料金に含む

別途有料のプロバイダが多いのはtransixだろ
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 01:08:58.78ID:4b9E+lxb
>>265
事業者変更だからキャッシュバックとかは期待してないですよ
>>266
そのURLは「OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)」ですよ
これは無料だけど、 v6アルファは>>267さんの言うとおり別料金、しかも2年縛りまであるというw
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnv6.html

スレを読んでて思ったんですけど、So-netメールって使い勝手が良いんですか?
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 07:34:58.80ID:dwwpkcyi
>>266
そもそもOCNのv6アルファは中身v6プラスじゃなくてOCNバーチャルコネクトじゃね?
だから現状はHGWじゃ対応してないしOCNからレンタルルータ借りないといかん(OCNの建前上は、かな?)
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:37:36.37ID:KaosUkOi
>>272
そもそもOCNバーチャルコネクト自体がv6プラスとMAP-E技術を使ってるんだよ
v6プラスもOCNバーチャルコネクトもv6アルファもサービスの総称
IPv4verIPv6技術はどれもMAP-E方式を採用してる
各サービスは総称に応じた対応ルーターやHGWが必要だけどね
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:43:13.32ID:dwwpkcyi
>>273
MAP-E云々の話じゃなくて
HGWにフレッツジョイントされるかどうかの話なんだが
>>266のバカが適当な事を言ってるのを指摘しただけ
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 09:52:45.30ID:9jYEvTaf
>>273
> そもそもOCNバーチャルコネクト自体がv6プラスとMAP-E技術を使ってるんだよ

OCNバーチャルコネクトがv6プラスを使ってるわけないだろう
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:44:37.68ID:Jc4zLfvV
>>265
キャッシュバックとかぼったくりのゴミしかねーし
ここが現状で最高だわな
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:51:37.65ID:4RgfY09w
今度引っ越すからネット関連はすべて解約したいんだけど、
NTTに電話→解約
プロバイダ(ソネット)に電話→解約
でいいのかな?
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:06:31.46ID:xJA9qlp/
いいよ
引っ越し先で使えるどうこう言われるかもしれないけど解約ならそれでいいよ
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:13:23.67ID:4RgfY09w
>>278
迅速なレスありがとう
ややこしいね、電話先調べるだけで疲れたや
音声案内に繋がるけど解約の該当ボタンはないし
また明日やりますわ
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:21:12.54ID:gtnCor7A
NTTは電話じゃないとだめだけど、So-netはネットからでも解約できるよ
電話のほうが安心できるかもだけど
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:25:52.06ID:QjZRkPN6
>>277
引っ越すのに何故解約するのか。まさか移転という手続きが無いと思ってるのか。
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:35.93ID:0grCqtsU
引っ越しするので、戸建てタイプからマンションタイプになります。光プラスです。
ログインしてネットで引っ越し手続きしたいのですが、新居エリアの提供状況を調べることができません。
コース選択するところが表示されないので進めない感じです。
どうしたらよいのでしょうか
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:49.11ID:/Sq0aC+L
>>257のSo-net光プラスに乗り換え検討中の者ですけど、So-netに乗り換えるに
あたって、注意する事や留意しとくべき事とか有りますか?

事業者変更なので>>220さんのケースのように、NTTの現地調査等はないので、移行はスムーズだと思うのですが
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:16.48ID:/Sq0aC+L
>>292
ちなみにこれ↓はどういう意味なんでしょうか?

>84 名無しさんに接続中… sage 2019/08/15(木) 07:24:12.35 ID:Z9YnYLhh
>ポスペを終わらせた恨みは深い
>あの頃はペットフレンドとワイワイ楽しかったが、もう自分宛にメールを送信するしか……
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:51.74ID:p2bp6cpV
ソネットを三か月前から使ってるんだけど、色々オプションあるけど、皆どれに加入してるの?

アビバアットホームはいらないかなと思って解約した。
選べる倶楽部は映画が1300円で見れるならたまには見てもいいかなと思って加入したまま。
あとのもとりあえずよくわからないから加入したままだが、皆はどんな感じ?
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 05:43:04.10ID:1uR40QHC
>>293
PostPetParkの閉演と共にユーザー同士の交流の場がほぼ潰えた
次いでPostPet 4youとWebメール de PostPetもサービス終了
最後の希望だったPostPetNowも音沙汰なし
グッズやプライズも見なくなった
もうダメぽ
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:40.77ID:qxmbhukO
>>296
293です、返信ありがとうございます
「PostPetPark」ググって調べてみました、なんか楽しそうだったんですね
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:55.74ID:ZUchRzmf
メールサーバー落ちてんのか?
たまに何も触ってないgmailで認証必要だって受信できないわ
他のプロバイダのメール全部何ともないのによ
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:57.11ID:GP/6MQtX
So-netドコモ光からSo-netの都合で強制的にNTTぷららに変えられたんだけど
So-netのメアドってずっとこのままなのかな?
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 08:41:48.89ID:rqFXcHL0
ドコモ光のぷららは、たぶんぷららにソネットがインフラ運営だけ業務委託してる、だから使えると思う
申し込みの電話番号も時間も何もかもぷららとは違う
サポートは引き続きソネットがやってると思う
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:27.96ID:89akACHc
>>289
これ意味不明だよな
固定電話の番号入れさせられる
固定電話持ってない場合は近場のコンビニの番号入れろとか言って入れたら何も表示されない
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:19.40ID:N4Mc9GEM
固定電話番号は回線が来てるかの地域判定に使ってるだけでしょ
コンビニの番号の件は知らない
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:10.41ID:89akACHc
>>304
NTTのサイトと同じように
郵便番号でやるべきだよ
固定回線の電話番号とか意味不明
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:02.16ID:7msnQgd5
下痢ヒトラーSSブログw
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:30.59ID:/dwLE9aa
糞ネットってプロバイダで最悪レベルなんやろ?
夜に動画が止まりまくって観れたレベルやないわ
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 21:21:07.27ID:mn/axyzQ
今日からso-netにしたんだけど海外ドメイン規制中ってなるけど解除されるまで待つしかないのかな?
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 22:46:46.99ID:iEatcS+x
糞ネットのカクカク動画と糞サポートが無能&居直りにはいい加減堪忍袋の緒が切れたからプロバイダ乗り換えるけど
具体的にはどのプロバイダが良いんや?
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:16.32ID:RBhjE2US
関西圏で1〜2年前は週末や連休なんかは混雑時間帯に1Mbps以下だったけど
最近はPPPoE接続のみでも21時前後で普通に100Mbps以上でPingも15以下ぐらい出るようになってるな
地域や経由路なんかの影響もあるんだろうけどv6プラスのおかげで改善してるのかも知れんね
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:26.06ID:RBhjE2US
So-netブログがSSブログに変更になるらしいけど何で?
後々シーサーに移管されるんか?それともブログ縮小させるんか?
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/18(水) 00:28:22.37ID:2I+VpA95
3000円以下の月額ということで久々に光回線検討してみたんだけど
あれ…?3年縛りって消えたん?と思って注意事項見てたんだけどまさかの料金シミュレーションとかいう初心者しか見なさそうなとこに書いてあった…
何で注意事項に書かないん

あと、計算してみると3年満了しても工事費6000円残債残るような気がするんだが…
最近の表示、きっちり色々見る人でも気付かないレベルであちこち細工してるんだね。。
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/18(水) 08:36:46.59ID:lMP3g3Wn
>>315
v6プラスはauが持ってるIPv4アドレスをJPNEが使ってるだけだからな
JPNEはau(KDDI)はじめプロバイダ6社が出資して出来た会社だしね
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/18(水) 08:56:02.98ID:W5jphdcR
エスパーすると、どこぞのサイトで勝手に判定した表示なんでしょ
完全にスレチ
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/18(水) 17:19:13.51ID:xG8Zlw8v
>>314
工事費が発生するのは回線新設のみだよ
>あと、計算してみると3年満了しても工事費6000円残債残るような気がするんだが…
多分そうだね、でもポイントサイト経由で申し込めば、その分カバー出来るよ
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/19(木) 13:49:38.23ID:5SMIT+ut
so-netのADSL(旧EA)はIPアドレスは固定?
ルータ再起動しても変わらんのだけど
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/19(木) 14:31:58.11ID:ApAb5aBk
>>320
利用者激減だから取り合いにならないので
余計な気遣いで同じIP振られるんじゃないの?
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/19(木) 14:44:39.37ID:1FKANljv
混んでる時は数分で変わるけど空いてる時間はなかなか変わらないね
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/19(木) 14:59:02.10ID:7faOvF48
基本的にサポートだとADSLでも光でもIP切り替えは10〜15分OFFって案内が一般的だね
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 09:33:39.50ID:m2FCVvOL
なんかここ最近突然の通信障害になることが増えた
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:28.60ID:15gkX7Bj
無派遣工事なのに工事日指定しろと
ちょっと意味が分からないし
しかも工事費用2万5千円とかぼったくやろ
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 14:59:23.54ID:15gkX7Bj
工事内容は無派遣になってる
代理店は無派遣でも派遣でも2万5千円いるって言われるし
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 22:35:50.40ID:o0cjRDxT
無派遣でも何かを切り替えるタイミングは必要なのだから開通日はいつにするかって意味じゃないの?
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:46.77ID:gnPili7N
>>327
フレッツからの転用?
もしくはドコモ光とかの光コラボからの変更?
それ以外なら工事費が発生するのは当然だろ
それが請求されるかどうかは契約内容次第だろうけど
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/21(土) 23:34:01.44ID:PEXDQX0X
フレッツ光からの転用で
ドコモ光のGMOに変えようと
思ってたんですけど
ドコモの特典や割引が別に不要なら
So-netにしてもあまり差異はないですかね?
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 00:33:33.98ID:EJqJSLER
>>334
そうなんだなら指定日がいるね
>>335
新規だから工事費用いるのは分かってるけど契約書届いてないから確認してみるわ
>>337
光コンセントが既にある状態なのに宅内作業てあとなにやるのよ?
光コンセントあるから無派遣にしてくれと代理店に頼んだけど値段が変わらないて言うもんでおかしいからスレで聞いてみた
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 02:52:50.63ID:4kdng2hS
>>339
光コンセントは有っても、新規なら光回線が開通していない状態なの
だから、それを開通させる為の工事は必要だろ
今やってるSo-net公式のキャンペーンだと、工事費は分割支払いだけど、
その分は割り引かれる、ケータイの月サポみたいに
だから値段が変わらないって言う話は、間違いじゃない可能性が高い
ただ、公式と代理店では料金が違うケースもあるから、その申し込んだ
代理店のサイトをよく確認して方がいい
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 10:02:26.36ID:FabIJIak
いや光コンセントあれば無派遣に出来るよ
ほんで繋がらなかったら電話すれば派遣工事の人くるけど金は取られない
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 10:38:53.02ID:DKnpLFsd
今のキャンペーンで契約したからだろ
転用か事業者変更以外の、フレッツを使っていない場合は、工事費が発生するよ
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/22(日) 11:27:34.87ID:76metbFj
>>339
コンセントあっても前の住人が解約した時に電柱からの配線を撤去されている可能性がある
au系列の場合、撤去料が発生するとか何とか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況