トップページプロバイダー
1002コメント313KB

So-net総合スレッド Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:18.25ID:LqNRWOZ+
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://support.so-net.ne.jp/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part95
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1559650168/
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 21:04:28.47ID:dOcYp7QJ
知人にもいたわ、固定電話繋げてないからどうしよって人
それはADSLと言ってだな…今は光の時代でだな…NTTと契約してなくても大丈夫で…って俺も無知ながら説明したよ
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/06(金) 21:08:32.32ID:7XIE4NY8
固定電話はIP電話で十分だ。
無料だし通話料も安いし。
そもそもこちらからかける場合スマホでかけるし。
ひかり電話やアナログ電話なんて無駄遣い。
でもひかり電話はHGWのために契約するのも手かもな。
0204194
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:31.36ID:ekz06fVm
回答いただいた方々、ありがとうございます
契約してるのはマンション光で、おっしゃるように電話回線と光回線の違いを理解しておりませんでした…電話回線が繋がっておらずともいいのですね、知りませんでした。
また近々、機材の管理等々、ソネットさんに連絡してみます、お騒がせして申し訳ありませんでした(。-人-。)
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/07(土) 14:24:53.66ID:qj6dXesi
>>204
その光回線は、So-netと契約してるものなのか、それともNTT東西と契約してるものなのか?
もし回線の契約がNTT東西だったら、So-netに連絡しても「それはNTTに言ってちょうだい」となってしまいます
回線を契約してるところに引っ越しの連絡をすれば、その回線に伴ってレンタルされてるモデム等をどうすればいいのかも伝えられますよ
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:50.81ID:TVlVjd2Y
今sonet光プラスに入ってて今度引っ越すんだが、普通に転居手続きすると9000円かかる
かと言って解約すると馬鹿高い違約金が・・・

なんか裏技ないだろうか
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 10:21:46.52ID:0grF5Wcw
>>206
乗り換えキャッシュバックしてくれる業者に乗り換えればいいじゃん
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:44.31ID:0grF5Wcw
>>208
光乗り換えキャッシュバックでぐぐってみ
いきなり最大11万とか最大7万とかあるぞ

代理店だろうからいろいろ裏もあるだろうけど調べてみ

にしても違約金43500円ってひでーぼったくりだなw
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 10:46:00.91ID:Km4Jxv/p
>>209
調べたけどどれもオプション入りまくったらの話だし結局そういうの積み重ねたらもっと違約金増えると思う
一応9000円払って転居手続きしてあと1年使えば違約金無くなるから、それを凌ぐメリットがあれば乗り換えたい
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/08(日) 11:07:52.62ID:0grF5Wcw
>>210
やっぱ「当サイトから申し込みで」とか代理店は裏があるからなw
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 16:32:11.71ID:QUwfQizF
今、光回線工事終わった。速度測定する複数のサイトで測ってみたけど
ダウンロードが200〜300Mbpsくらい。アップロードが100〜200Mbpsくらい。多分IPv6
平均的なスピードで問題が無さそう。ちょっと田舎のほうなんで、これだけ出れば満足。
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 21:53:54.40ID:s2uPqRks
>>213
>>214
恐らくこういうよくわかってない人達が速度測定サイトで一喜一憂したり
無駄な対応策を講じたり無駄に出費したりしてる世の中なんだろうと思った
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:00.84ID:zQwSnj5e
>>214
新規で開通直後はまだv6プラスではない可能性があるよ
数時間〜1日後くらいには大抵v6プラスに切り替わっている
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:25.17ID:mKEa1bNd
こうやって得意げに揚げ足をとる輩に恥ずかしい思いをさせられていろいろと学んでいくんだろうな
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 02:16:30.29ID:HxuEj1+G
sonetのサポート頭おかしいだろ。
6月にsonet光プラス申し込みして、ゲームやるから最大1Gbpsの回線借用でお願いしたいけどって伝えたら、其方のマンションはNTTの現地調査が必要だから現地調査の日程が調整出来次第連絡するって言って来て、まぁ仕方ないなと思ってたんだよ。
しかし待っても、連絡は来ない。
痺れを切らして7月始めに此方から電話したんだよ。
そしたら工事日程はいつがいいかとか聞いてくんの。
あれ現地調査は?って聞いたら現地調査要らんって言うからふーんと思って希望の工事日伝えたんだよ。
そしたら一週間後電話かかって来て、よくよく話聞いてると勝手にフレッツ光の100Mbpsの回線借用で契約する事になってんの。
100MbpsならVDSLだから現地調査無しで引けるとか言ってんの。
この時点で腸煮えくり返ったけど、再度ゲームしたいから1Gbpsの借用でと伝えたらやっぱり現地調査が必要という事で、しかも現地調査の日程が9月後半って言うんだよ。
この時点でブチ切れて、もうこの会社ダメだと思って、NTTフレッツ光に申し込んだら現地調査は8月に出来るとの事。
流石回線借用じゃなく、直通は光コラボ会社経由より早いなと感心してフレッツに申し込んで、現地調査を済ませた。
ちゃんと1Gbps引ける部屋だった。

続く
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 02:17:01.44ID:HxuEj1+G
続き

この辺で忘れてたSonetから鬼電が。
ブチ切れた時に怒りに任せてもういいという言葉を吐いて通話切ってキャンセルしたつもりがキャンセル扱いにはなってなかったようだ。
まぁそれは俺も悪いので、電話を出てもうフレッツ光と契約する、現地調査も済ませたと言うと、うちからの現地調査も結局NTTがやるんだからNTTに現地調査の情報共有をお願いしたら再度の現地調査は不要と言っていた。
俺が正式なキャンセルしてなかった事は俺に非があるから、じゃあ再度の現地調査不要ならもう工事日程組んでくれとSonetに伝えて、フレッツ光にキャンセルの連絡をした。
工事は9月前半に決まってたんだが、昨日Sonetから電話が。
現地調査内容NTTから共有受けれると言ったが、やはり受けれないみたいだから再度現地調査が必要と言って来やがった。
6月に申し込みして今はもう9月半ば。繁盛期でもないのに、その上、Sonetの度重なるミスのせいで3ヶ月経っても回線が引けない。
何なんだ?この糞会社。Sonetなんかに申し込んだが為に、3ヶ月無駄にしてしまった。
最初から別の光コラボなりフレッツ光なりに申し込んでおけば、今頃回線はとうに引けていただろう。
余りにも腹が立って書いたので長文、駄文申し訳ない。
潰れろこんなクソ会社。
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 05:02:25.49ID:W6CENbI5
>>221
糞ねっとが糞なのはわかったけど、今はADSL廃止告知されれたから忙しい時期なんじゃね?
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 12:42:35.57ID:F51giIK9
>>222
繁忙期だとしてもそもそもSo-netのミスが無ければこんな事にはなっていない。
今からまた再度現地調査して工事の日程取ってってやってたら、また現時点から3ヶ月とか、かかる可能性がある。
そうしたら12月だ。
6月に申し込んで色々So-netのミスのせいで開通12月とかになったら洒落にならないよ。
今日またSo-netから電話かかって来たが、お客様は代理店経由で申込みしてるから〜とか言いやがるから
は?間違いなく公式から申し込んでるから調べ直してくれと言って切ったら、一時間後に調べた結果公式からでした申し訳ないとか言ってたぞ。
どこまで情報の管理、把握がいい加減なのか。

同じ So-netがやってるNUROのスレも見てきたが、サポートは最悪だとの声が多い。
大企業SONYの子会社としてやっているのにこの杜撰なサポート。
もうこの3ヶ月の無駄もいい加減にして欲しいし、二度とSONY製品も買いたくないよ。
愚痴になって申し訳ない。
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 13:16:16.24ID:IrhsP1y+
サポートは同じところがやっているからな
こちらからかける電話番号が違っているだけで結局同じところに繋がることになる
品質も当然同じ
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 13:34:08.18ID:uVoO5ReD
2015年ぐらいに輻輳で一気に速度落ちたときはSo-netサポートに電話いれたな
19〜23時過ぎぐらいまで各計測サービスで1Mbps以下でサポートはルーター再起動のIPガチャを推奨されたわ
さすがにHGWから直接有線のPCでYoutubeが最低画質でしか表示されないし
画像はISDNよりチョット速い程度のクソ重になってた頃だな

当時は電話サポート窓口でIPoE(DS-Lite)の受付をひっそり始めた頃だったし即効申し込んだw
0228223
垢版 |
2019/09/10(火) 15:31:27.52ID:F51giIK9
>>226
サポートと言っても俺が言ってるのは開通までの申込み受付と確認と工事連絡のとこだぞ。
開通までに絶対みんな話してるだろ。
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:08.91ID:oSMpP3Cc
大体こういう手合いは、
適当に聞いてて適当に答えてるとか、
よく知らんと勘違いしてるとか、
電話口で最初から怒鳴ってて普通の会話する気がないとか

そういうのが多い
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 15:49:02.26ID:Jq/UGxyR
開通までにお話をするのはNTTだからね。
プロバイダなんてネットで申し込んで書類が送ってくるだけじゃん。

あーそう言えば2回電話したはDS-Liteの申し込みとv6への切り替えの時に。
それもサポートと言えばサポートだな。
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 16:20:53.51ID:+kFaO3jD
>>225
別の会社の電話サポート昔やってたけど
番号一緒でも別の複数の下請け会社に振られてたけどな
So-netは全部同じって何か裏付けでもあるの?
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 16:32:25.57ID:W6CENbI5
>>223
糞ねっとの対応が糞なのは間違いない
契約とかは念を押すのが大事だからな 録音録画しとけ

まぁあれだ 飲食店とかもそうだけど店に期待しないほうがいいぞ
プロとは言えない素人があふれてるんだから
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 16:40:47.33ID:fRR+/H/v
大体コールセンターなんて田舎が多いし。
NTTにかけた時は磐城あたりの東北訛りがかわいかった。
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:45.50ID:uVoO5ReD
ゲーム会社だけど日本法人解散したEAなんて悲惨だぞw
日本語を喋るアジア系だけど意味を理解できないし言ってることも意味不明だしメールも要領得ない回答

俺「EAアクセスはPS4でも始まったけどxbox版で料金払ってるがPS4版は別料金?それとも合算?」
サポ「オシラベシマスネ!できるともできないともいえます」
俺「つまりどういうこと?」
サポ「はじめてみたらわかります」
俺「始める前に聞いときたいんですが…」
サポ「オシラベシマスネ!たぶん、できないともできるともいえます」
俺「…」
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:39.46ID:d5m09Jx5
V6ルータ買ったけどV4のときと変わらないんだが?
ちなみに契約はV6になってる
IPもauになってる

もしかしてV6中継する会社と契約しないと駄目なん???
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 01:18:02.73ID:NBnCAmc1
100Mから1Gにプラン変更したら逆に遅くなったぞ
ソネットふざけんなよ
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 01:20:26.49ID:kkHAll/+
>>218
そういう事だったんですね、教えてれてありがとう m(_ _)m
>>219
確かに学びますね〜でも恥ずかしくは無いですよ、初心者だからw
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 11:26:41.29ID:Us5UUCVX
>>242
100Mbpsだろうが1Gbpsだろうが基本的に通ってる道は同じで機器で上限設定されてるだけだから
遅くなったのは変更したからじゃない
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 11:32:59.63ID:Vz1odttx
無線の場合はルーターの設定をちゃんとしないと速度が上がらない

例えばバッファロールーターなら無線の「倍速モード」の帯域を20MHz(最低)にしてると
5GHz(11ac/n/a)でも実測100Mbps前後が上限だったりする
帯域を80MHzなどに上げると数百Mbpsと速度はかなり速くなるけど電波の飛距離が下がる
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/12(木) 15:21:00.06ID:JUKMiVhg
>>242
プラン変更で高くなるでしょ?
通信速度管理テーブルをこっそり書き換えればお試しも兼ねて速くなるのにw
ゲートウエイ先の機器のワークメモリーにマップされてる情報なので書き換えてもわからないですよw
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:49.87ID:8FF7dZGa
北海道のADSLだけど繋がらなくなった
他の人はどーなんだろうと来てみたけど
そもそもADSL使ってる人ほとんどいないか
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:41:50.85ID:mbEi7WO6
>>249
さいたまだけど今週水曜頃から繋がらなくなった。
問い合わせても未だ解決してない。
ひとまずモデルも交換依頼した。。台風一過の後の家までの回線の問題な気がするんだけと、、、
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:57:05.36ID:yII7rFIY
ADSL 千葉市は、11日夜からつながらない。問い合わせにも返答なし。障害情報もなし。
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:59.05ID:PnJblbOo
ONUとは光回線のデジタルの光信号をPCで認識できるデジタルの電気信号に変換する装置
モデムとはアナログ信号をデジタル信号に変換、またはデジタル信号をアナログ信号に変換する装置の事
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:08:10.63ID:tbe3yxln
ネット回線について聞きたいんだけど、v6プラスってどこのプロバイダーを選んでも速度は同じなんですかね?
調べてみるとJPNE社(日本ネットワークイネイブラー株式会社)って所が提供しているとか
それならSo-netを選んでも、違うプロバイダーを選んでも、回線速度は同じって事なんでしょうか?
それともプロバイダーによっては、多少なりとも違いが生じるとか?
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:32.18ID:PnJblbOo
>>257
どのプロバイダでもv6プラスは同じ環境になるよ
プロバイダやユーザーごとに規制してる発表は一切されてない

transix(DS-Lite)は提供してるインターネットマルチフィード社が
プロバイダごとに帯域規制してる事を出してるのでプロバダによって違いはある
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 22:44:53.57ID:tbe3yxln
>>258
返信ありがとうございます
そうですか、変わりませんか…ところでプロバイダーとしてSo-netってどうなんでしょうか?
来月で更新なんで、この際So-net光プラスに乗り換えようかと考え中なんですけど、オススメですかね?
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 22:54:46.03ID:CcpC4Dk3
ソネットV6プラスギガファミリー(北海道)

1.NTTPC(WebARENA)1: 119.32Mbps (14.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.57Mbps (5.45MB/sec)
推定転送速度: 119.32Mbps (14.92MB/sec)
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 23:01:40.50ID:tbe3yxln
>>260
OCNです
使ってて不満は無いですけど、知り合いにv6プラスを薦められて、どうせならv6プラスにしようかと
色々調べた結果、料金的にSo-net光プラスが良さそうだなって思って…
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/13(金) 23:21:00.25ID:8rMW34Sb
>>244
網終端装置が分かれてる場合だと「通ってる道は同じ」ということにはならないし、混み具合はそれぞれ違う。
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 00:07:31.42ID:dwwpkcyi
>>262
So-net光プラスは月額料金は最安クラス
ただし他と違って加入時の大きなキャッシュバック等のキャンペーンは受けられない
どっちがいいかはあなた次第
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 01:06:36.54ID:jh/B95Nw
>>267
OCNのv6アルファも基本料金込になんじゃね?
ご利用料金
初期費用:無料
月額費用:基本料金に含む

別途有料のプロバイダが多いのはtransixだろ
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 01:08:58.78ID:4b9E+lxb
>>265
事業者変更だからキャッシュバックとかは期待してないですよ
>>266
そのURLは「OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)」ですよ
これは無料だけど、 v6アルファは>>267さんの言うとおり別料金、しかも2年縛りまであるというw
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnv6.html

スレを読んでて思ったんですけど、So-netメールって使い勝手が良いんですか?
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 07:34:58.80ID:dwwpkcyi
>>266
そもそもOCNのv6アルファは中身v6プラスじゃなくてOCNバーチャルコネクトじゃね?
だから現状はHGWじゃ対応してないしOCNからレンタルルータ借りないといかん(OCNの建前上は、かな?)
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:37:36.37ID:KaosUkOi
>>272
そもそもOCNバーチャルコネクト自体がv6プラスとMAP-E技術を使ってるんだよ
v6プラスもOCNバーチャルコネクトもv6アルファもサービスの総称
IPv4verIPv6技術はどれもMAP-E方式を採用してる
各サービスは総称に応じた対応ルーターやHGWが必要だけどね
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 08:43:13.32ID:dwwpkcyi
>>273
MAP-E云々の話じゃなくて
HGWにフレッツジョイントされるかどうかの話なんだが
>>266のバカが適当な事を言ってるのを指摘しただけ
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 09:52:45.30ID:9jYEvTaf
>>273
> そもそもOCNバーチャルコネクト自体がv6プラスとMAP-E技術を使ってるんだよ

OCNバーチャルコネクトがv6プラスを使ってるわけないだろう
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:44:37.68ID:Jc4zLfvV
>>265
キャッシュバックとかぼったくりのゴミしかねーし
ここが現状で最高だわな
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 10:51:37.65ID:4RgfY09w
今度引っ越すからネット関連はすべて解約したいんだけど、
NTTに電話→解約
プロバイダ(ソネット)に電話→解約
でいいのかな?
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:06:31.46ID:xJA9qlp/
いいよ
引っ越し先で使えるどうこう言われるかもしれないけど解約ならそれでいいよ
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:13:23.67ID:4RgfY09w
>>278
迅速なレスありがとう
ややこしいね、電話先調べるだけで疲れたや
音声案内に繋がるけど解約の該当ボタンはないし
また明日やりますわ
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:21:12.54ID:gtnCor7A
NTTは電話じゃないとだめだけど、So-netはネットからでも解約できるよ
電話のほうが安心できるかもだけど
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/14(土) 11:25:52.06ID:QjZRkPN6
>>277
引っ越すのに何故解約するのか。まさか移転という手続きが無いと思ってるのか。
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:35.93ID:0grCqtsU
引っ越しするので、戸建てタイプからマンションタイプになります。光プラスです。
ログインしてネットで引っ越し手続きしたいのですが、新居エリアの提供状況を調べることができません。
コース選択するところが表示されないので進めない感じです。
どうしたらよいのでしょうか
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:49.11ID:/Sq0aC+L
>>257のSo-net光プラスに乗り換え検討中の者ですけど、So-netに乗り換えるに
あたって、注意する事や留意しとくべき事とか有りますか?

事業者変更なので>>220さんのケースのように、NTTの現地調査等はないので、移行はスムーズだと思うのですが
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:16.48ID:/Sq0aC+L
>>292
ちなみにこれ↓はどういう意味なんでしょうか?

>84 名無しさんに接続中… sage 2019/08/15(木) 07:24:12.35 ID:Z9YnYLhh
>ポスペを終わらせた恨みは深い
>あの頃はペットフレンドとワイワイ楽しかったが、もう自分宛にメールを送信するしか……
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:51.74ID:p2bp6cpV
ソネットを三か月前から使ってるんだけど、色々オプションあるけど、皆どれに加入してるの?

アビバアットホームはいらないかなと思って解約した。
選べる倶楽部は映画が1300円で見れるならたまには見てもいいかなと思って加入したまま。
あとのもとりあえずよくわからないから加入したままだが、皆はどんな感じ?
0296名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 05:43:04.10ID:1uR40QHC
>>293
PostPetParkの閉演と共にユーザー同士の交流の場がほぼ潰えた
次いでPostPet 4youとWebメール de PostPetもサービス終了
最後の希望だったPostPetNowも音沙汰なし
グッズやプライズも見なくなった
もうダメぽ
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:40.77ID:qxmbhukO
>>296
293です、返信ありがとうございます
「PostPetPark」ググって調べてみました、なんか楽しそうだったんですね
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:55.74ID:ZUchRzmf
メールサーバー落ちてんのか?
たまに何も触ってないgmailで認証必要だって受信できないわ
他のプロバイダのメール全部何ともないのによ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況