X



トップページプロバイダー
1002コメント258KB
【au MVNO】UQ mobile 19枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 00:27:21.71ID:uknv0EYa
UQでもauペイ希望 もし他のキャリアを先にすればマジにクレームつける
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 05:00:46.87ID:/dBgPY2b
世の中ペイが多すぎてつらい
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:43.73ID:pgdzIEot
ほす!
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 16:05:37.73ID:aPQy7IrJ
君たちなんか書いてけよ
何ならマスでもいいよ
0010名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:40.78ID:zDqnUlTy
最近、大した話題も無いしなぁ
楽天が『大手キャリア』デビューでもしたら、色々と動きが有るのかねぇ��
0011豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:23:03.09ID:JsKxHNnJ
みんなのエッチな話が聞きたいな_φ(・_・
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 12:30:53.71ID:EfgkDN3h
わかペロきたー\(^^)/
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:43.23ID:X2x61X8w
マ@トレーヤは間もなく出現されようとしています。
0016名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 05:43:21.51ID:kZPa0c6Q
スピード出なくなったな…加入者増え過ぎ
もう解約しようか考えてる人多いんじゃない?
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:32.79ID:wfhXWJtH
mnpでiphone6sを一括0円でやっているとこありますかね?以前、SEのように
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 13:25:42.99ID:zujjYQ8V
>>6
でもauペイはお得 ドコモやソフバンは他のキャリアや格安SIMでさえ解放してるのに auとuqは同じKDDIなのに使えないのは納得いかない
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 16:19:04.67ID:xji9Jsr7
iPhone7でauからUQモバイルにMNPしたんだけど、FaceTimeとiMessagが使えなくなって、設定見るとアクティベート中から戻らない
iOS最新化して、アプリFaceTimeとiMessagを無効して強制再起動してアプリ有効化したけどダメ
同じような事で困ってる人いる?
0025名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 19:08:49.97ID:wC8NQSG0
UQが非VoLTEの新規受付を終了するってよ
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 13:44:56.05ID:BjOXCZcB
>>5
ドコモやソフバンは自社以外でも対象なのにauペイは同じKDDIのUQでさえ対象外なのがワケわからない
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 07:40:51.67ID:hJZYfQyH
総合満足度2位獲得おめでとう
でも、問題は今後なんだよな。

今後は、5Gの拡充により、キャリアがそろって定額で無制限使い放題プランを検討しているので
UQがいくら頑張っても、本物のキャリアの回線ならびに無制限プランにはかないません。

UQは今後どういう戦略を打って出ようと考えている?
auから5G回線を貸してもらえるのか?そうなったとしてもプラン見直しは必須だよね?
なぜなら5Gは1G通信に近いレベルだから、高速データプランの3Gでもあっという間になくなるレベル。
使い物にならないプランなので、データ容量3G→30Gにするとか、もしくは無制限にするなど
プラン見直ししないといけないのでは。
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:43.44ID:3/UDV9EY
>>39
今日明日長くても今年いっぱいくらいしか興味ないからとっとと消えてね糞ゴキブリ
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:44.80ID:+xzUjQ3c
>>40
>>41
全然反論になってないよ。
このスレの伸びなさが物語ってる。
0044名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:36.78ID:BF6rhMnQ
最近明らかに繋がらなくなった 以前なら節約モードでも低画質だが一応動画を見れたし5chにも繋がった 最近は高速にしないとムリだ
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:43.78ID:sc5js9dm
>>45
勘違いしないでほしあが俺は別にUQ を貶しているわけじゃない。

Amazonから
AUエリア対応 超大容量150GB/月プラン★★プリペイド データ 通信 SIM カード★★ (12ヶ月, SIMのみ)
を使ってるので大変満足してる。月150GBで速度も100MB超えることがある。プリペイドなので使い捨てオーケー。
手続きやら解約の面倒さをしたくない俺にはぴったりなプランです。どうだ、びびったか、たじろいだか?
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 12:39:02.96ID:sc5js9dm
>>49
購入月無料なので35000円を13カ月で割ると月2700円程度。これではWiMAX(笑)といわざるを得ない。

UQ モバイルとWiMAXをセットで購入して割引加味しても6000円程度だろ?
プリペイド選んだ方がコスパ的に最高やろ。
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 12:51:01.12ID:Fb7m+F5V
DMMいろいろレンタルでWiMAXだと、月あたり2500円切るからプリペイドのほうが高いよね
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 12:53:30.44ID:sc5js9dm
>>51
縛りを考慮してコメントしてますか?
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 12:57:01.56ID:z1TlxcPv
レンタルだと半年借りて、3ヶ月で返却したとしても残り3ヶ月分は返金されるからね
プリペイドって途中で使わなくなっても返品できないじゃん
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 13:01:22.53ID:sc5js9dm
>>54
レンタルして故障したら補償金は使用者が負担することになるんだろ?
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:07.68ID:z1TlxcPv
>>56
レンタルして届いたらSIM抜いて自分所有の端末に挿すから
借りた端末はまず壊れないな
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 13:31:14.14ID:sc5js9dm
そもそもWiMAXが使用する回線はUQ 独自だろ。プリペイドのほauの回線を使うので速度違うよな?
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 13:53:38.35ID:sc5js9dm
>>59
UQ モバイルはauの回線を借りている。UQ WiMAXはUQ 独自のものでau の回線ではない。
こうおわねいとわからないですか?
知恵遅れ。恥を知れよ
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/11(日) 14:05:24.56ID:5YAMFYYV
>>60
残念でした
UQのWiMAX2+の有線区間のネットワークはauの有線区間ネットワークそのものですよ
総務省からのBWA帯周波数割当がUQコミュニケーションズにされているだけで
UQコミュニケーションズの基地局も工事もKDDIがやってます

総務省の手前、建前上BWA周波数(WiMAX2+の周波数)がUQコミュニケーションズであると言うだけで
運用そのものもauがやってますわ

先日のauだけ5chに接続できない現象も、UQモバイルは問題なかったのに、WiMAX2+はダメだったのは
WiMAX2+がUQではなくauで運用されてるからにほかなりませんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況