>>219
最近新規で開通した者だけど、

工事、開通。既存のルータ使用のため非IPv6 。同日、@nifty のルータレンタル申し込み
↓数日後
ドコモから開通のお知らせがあり、IPv6に対応した旨記載あり
↓2週間ぐらい後
@niftyがドコモから初回の支払いがあったことを確認し次第、レンタルルータ発送、到着。
IPv6対応のレンタルルータにて、晴れてIPv6接続

という流れでした。ドコモと@nifty から交互に連絡やら通知やら来る感じ。ちなみにドコモ光のサポートのお姉さんは@nifty からどんな連絡・通知がいつ来るのか来ないのかはほとんど何も把握していない様子です。
参考になるかはわかりませんが。