X



トップページプロバイダー
1002コメント342KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f92-3dTw)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:45:21.43ID:MJu236XG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-PhYH)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:19:02.92ID:ZKs4UX6H0
98だがどうもありがとう!こーゆーのってパソコン持ってない人はどーやってルーターwi-fi設定するのかね?パソコンは一応持ってるけどふと気になった。
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-ruUF)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:55:56.88ID:Lw7yLt9L0
>>97
遅レスごめん
NUROオススメ
今シーズンはロボやら詰め込みでラグいというよりたまにカクつきする
ping値一桁〜10台で割と安定
パッチノート更新早い
と友人談

俺はスマホとの割引があるからドコモだけど友人のレビューで少し心が傾いてるw
0108名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-hGaQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:08:49.47ID:EZzWgW8JM
>>106
変わらないって何が?
転用新規でプロバイダ変更なければ基本なんも変えないぞ
0109名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-lcps)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:55:15.79ID:Fe99+CZzd
>>108
未だにフレッツメンバーズにログイン出来たりするしマイドコモも手続き中のままなんだよね
まあ放置してればそのうち変わってると思うんだけど切り替えのタイミングがイマイチ分からん
0110名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-hGaQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:38:31.32ID:BysFD+ffM
>>109
フレッツメンバーはそのうちログインできなくなる
マイドコモは光に関してはリアルタイム更新じゃないから数日後には反映するよ
0111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-t54s)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:56:19.51ID:hGF2pp420
昨日工事終わってV6プラスも開通したメールきたから設定して今しがた速度測ったら90の80しか出てなかった…これっぽっちしか出ねーのかよ マンションだからあかんのか?
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d92-t54s)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:14:14.65ID:L3SibExq0
>>107
NUROはずっと気になってるんだけど地方民だから範囲外なんだorz
でも税込だと5000円超えるからスマホ割があるドコモ光の方が若干安くなるみたいだからやっぱドコモかな。
教えてくれて有難う!
0120名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp75-22f8)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:27.29ID:0DEPMt79p
ONUを工事業者が持ってくるって上の方で言われてるけど、普通に開通前に郵送されてきたんだが…
工事当日はなんなら電話帳とか書類風なのだけ渡されて工事完了して終わったわ
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-Uavy)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:18:34.45ID:Una786Bc0
スマホだと50Mbpsくらいしか出なかったけどPCで測ったら150〜200Mbpsくらい出たわ。ipv6ね。
2.4GHzか5.0GHzで繋いでるかとか接続端末の性能でも変わってきそう。
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 890e-qe6y)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:47:04.75ID:eSzsEfGv0
前に機種変したとき、ドコモでドコモ光にすれば
月額安くなる、他からの切り替えでもポイントもらえる、割引ある、回線速度も変わらないって言われて
それを思い出してぷららから変えようかとググってみたんだけど
月額とかポイントとか割引とかはわかったんだけど
回線速度変わらないってコレはマジなん?

プロバイダー変えると回線速度変わるけど
これはプロバイダーじゃないとしても契約元変えたら速度変わるんじゃないの?
これさえ本当なら変えたいんだけど
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d50-DH2f)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:28:49.32ID:6W6dUPse0
>>130
何から何に変えるのか分からないけど

フレッツ から ドコモ光 で、かつ プロバイダ変更がなければ
実効速度変わらない

その組み合わせ以外は変わる
良くなるか悪くなるかは分からない
それでも速度変わらないと言われたとしたら
それは理論値の話なので間違ってはないが
あまり意味はない。
0134名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-qe6y)
垢版 |
2019/08/11(日) 03:33:53.21ID:7auyM3zId
>>131
今はフレッツ光ネクストかな
で、プロバイダーはぷらら

プロバイダーは変えないから実行速度とやらは変わらないみたいなんだけど
なんで変わらないの?
それがおれにはわからないんだよね

フレッツ光ネクストからドコモ光ってのはただたんに名前がかわるだけみたいな?
0135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d50-DH2f)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:14:57.60ID:77XeeywV0
>>134
NTT東西のフレッツの回線 と プロバイダ契約

NTTドコモがセットにして売っているだけ

なので、
フレッツの解約料もいらないし、工事もない
乗り換えとも言わず、転用と言う
0138名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa02-LIgW)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:29:23.34ID:++UVIBu5a
昨日ドコモショップでルーターの貸し出しがされてるからと薦められたアンドラインとプロバイダ契約をしました。
しかし、色々調べてみるととくとくBBのが良いとの情報を目にし、アンドラインではなくとくとくBBとの契約に変更したいです。
この場合、一度ドコモショップなどでドコモ光の契約を止めてから、改めてとくとくBBのサイトから契約することになると思うのですが、なにか不都合はありますでしょうか。
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-AvbP)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:43:04.49ID:RmTTLIve0
>>138
ドコモ光のISP変更はドコモ経由のみです。
変更手数料がかかります。
同じv6プラス勢みたいだしだったら基本品質は同じだからとりあえず使ってみたら?
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-AvbP)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:31:58.04ID:RmTTLIve0
>>140
錯誤や重要事項説明がなかったなら主張できるけど、どうしてもならやってみては?
0143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76d9-MjoS)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:33.48ID:4PfwIsy60
ドコモ光のGMOに変えようと思ってる
ただPS4のMHWがipv6プラスだと出来ないとかいう情報がある
onuに有線でPS4に繋げば問題無いんですか?
0144名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-WUJ/)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:47:25.90ID:KAUXGL6Xa
dポイント目的だとしたら
開通前ならキャンセルして
GMOから申し込みしなおしたらいいよ
単純にプロバイダ変えたいだけなら
開通前ならドコモ光サービスセンターに
電話したら変えてくれる
開通後は事務手数料がかかる
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76d9-MjoS)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:03.71ID:4PfwIsy60
どこ見てもGMOゴリ押しされてて逆に不安だからOCNにします、、
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6eb-thDM)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:11:28.92ID:DkYTG9Nh0
GMO推し、なんなんでしょうね

近所の業者の仲介だと今契約しているところの違約金を肩代わりしてくれるみたいなんだけど、
ぷららになるっぽい
GMO推しはともかく、どこにもなにも推されてないぷららも、ねぇ…
0148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6192-X6DZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:54.44ID:oyJa9cFu0
ドコモショップにGMOとDTIが売り込みに来たそうな。
0151名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-MjoS)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:21.02ID:Ic/nKfEfd
ドコモ光でプロバイダOCNにするのと
OCN光使うのとでは、料金以外は実質変わらんってこと?
0154名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-MjoS)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:49:33.51ID:Ic/nKfEfd
移行3000円だしとりあえずやってみてダメならGMOに移行しよ
0156名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-MjoS)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:26:23.77ID:Ic/nKfEfd
ドコモショップで申し込みしたら15000円貰えないの?
0160名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-MjoS)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:09:57.53ID:Ic/nKfEfd
そうなのか
ショップ行った方が開通まで早いのかと思った
ネット申し込みでも勝手に安いプランに変えてもらえるのかな
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-Hz8B)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:26.32ID:k5IbvyF/0
プロバイダのサイトじゃなくてドコモ光代理店とかからならどのプロバイダ選んでも1万5千円キャッシュバックやってたりするよ
サイトによってはオプションつけたときだけキャッシュバックだったりするから注意
俺はGMOが運営してるところでGMOじゃないプロバイダ契約した
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-mgVi)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:10:01.58ID:NXDctRW30
>>163
速度改善のファーム更新も全く出ないしクソだ
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-1M2/)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:43:04.28ID:fOz6Rjle0
>>160
その場で工事日を決める担当と電話で話ができたりするだけで実際変わらんよ
おれがやった時の担当は「今その地域だと6月27日の午後の時間帯しか枠が空いてないですねー」て言われたから、たぶん地域とかによって工事日の空きは全然違うんだと思うけど
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ee-cQK/)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:45.82ID:te3QtlJ30
店頭はすぐ開通します安くなります
営業トークで実際は時間かかったり
リスク説明しなかったりするからな
1回線新規とったら10000くらいの
ロイアリティ貰えるから必死だよ
開通さえしてしまえばあとは知らんぷり
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 294b-LPw+)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:08:59.69ID:unQ8vBge0
ドコモネットユーザーの方いらしたら教えて下さい。
ドコモネット開通したんだけどIPv6開通ってどれくらいかかった?八日目何やけど通知も来ないみたいだしいつから使えるのやら。。。。
ルータは市販のを使ってるけど関係ないよね。。。

https://v6test.docomonet.jp
https://i.imgur.com/8AlivtP.jpg
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81a3-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:30:02.19ID:7l/tzh9c0
>>170
ドコモnetはtransixとOCNバーチャルコネクトどっちになるか分からない
そのルータがどっちも対応で回線が既に使えるようになってるなら
回線自動判別すればPPPoE用のID、パスを入れる必要も無いはず
0173名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-nz2V)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:54:43.16ID:WL/sNAvVd
うろ覚えだけど二週間以内には開通したはず
俺の時(2年前)はIPv6開通のお知らせがドコモから封書で届いたな
ただお盆休み期間挟んだり前のプロバイダの解約&IPv6解除が済んでないともっとかかるとは思う
0175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81a3-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:19:00.78ID:7l/tzh9c0
>>172
なるほど
もしOCNバーチャルコネクトだったら使える状態でも分からないって事になるね

うちの時はNTTからv6オプション契約お知らせは届いた気がする
2週間はかかってなかったと思うけどうろ覚え
0179名無しさんに接続中… (エムゾネ FF33-mgVi)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:53:29.39ID:vVZGGdJJF
今はOCNバーチャルコネクトしか無いけど
0180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 296c-aymH)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:18.23ID:giowZKls0
機械音痴なもんで
>>170さんみたいに不安になるの嫌だったからドコモネットで光ルーターにしたわ
10日くらいで自動的にv6になったよ
プロバイダやルーターに拘りない人におススメ
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-aJyj)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:34:17.01ID:o3StETAC0
引っ越したらIPv6使えるまで時間かかったりするの?
引っ越し前まではplala、WG2600HP3で使えてたんだけど…
ONU変わったからダメになった??

ドコモ光ルーター買えって話なんだけどね。
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-mgVi)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:01:10.70ID:+KmcHnem0
東京大阪のtransixが順次OCNバーチャルコネクトになるってこと
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b8e-x+FD)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:37:05.94ID:gz6XIL6P0
別にドコモルータ01じゃなくてもいいけど対応機種は少ないよね
秋以降に出るWi-Fi6対応機はほぼ最初からOCN バーチャルコネクト対応するんじゃないかな?
0190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:07:29.02ID:4HBQzAAh0
>>170
おれはほぼ一ヶ月かかったな
月初めに移行したから前プロバイダからの切り替えが次の月からになってしまった
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ b90b-DuLZ)
垢版 |
2019/08/19(月) 09:13:23.38ID:Ik+E83Pj0
ネットで調べたらとくとくBBが良さげとかそれ社員が一杯個人サイトで宣伝してるだけ
v6プラス使ってるISPならどこも全く同じ(v6プラスはとくとくBBがv6プラスの設備借りてるだけ)
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 398b-nz2V)
垢版 |
2019/08/19(月) 09:33:04.44ID:S9npEMzG0
社員じゃなくてGMOのアフェリエイト参加者だな
GMOはアフェリエイト事業に長けてるのが企業としての強みであり
良い意味でも悪い意味でもネットユーザーというものを他社より理解している
ダイヤルQ2時代からSNS時代まで馬鹿なネットユーザーを巧みに釣り上げてる点はある意味評価できる
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:04:46.74ID:RWLkd1ds0
ドコモってぷららの回線なんでしょ
今のぷらら新規はtransix回線じゃなくてバーチャルコネクトだから
対応ルーター使えば申し込み設定何もしなくてもv6で繋がる
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 398b-WqxC)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:32:30.03ID:S9npEMzG0
>>195
今の所はファームアップしないとOCNバーチャルコネクト対応にならない機種がほとんどだから(レンタルルータであっても)
一旦PPPoEに繋いでアップデートorパソコンからファーム流し込んでアップデートしなきゃいかんのが
初心者や情弱がつまづくポイントではなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況