X



【MVNO】イオンモバイル Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (バッミングク MMa3-IYpE)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:43:15.59ID:9W0XGpJUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コレを2行重ねてスレ立てする事
(ワッチョイ有り、IP無し)

タイプ1、タイプ2
ドコモ回線、au回線
対応端末などイオンモバイルに関する話題ならなんでもどうぞ

http://aeonmobile.jp

※前スレ
【MVNO】イオンモバイル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1526046366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-8dMK)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:11:16.96ID:SgQgQjZQM
>>499
LINEモバイル 1位

OCNは2019年に続き2年連続でランキング圏外

■ 価格.com 格安SIM 満足度ランキング 2020年
※ UQモバイルは2020年10月より合併でMVNOからMNOへ

総合満足度ランキング
1位 LINEモバイル
2位 UQモバイル
3位 mineo
4位 IIJmio
5位 イオンモバイル
0502名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:21.18ID:FMijBmEpM
DMMからの乗り換えで1年ちょっとの短い間だったけどイオンモバイルにはお世話になったな
昼休憩に解約手続きしたけどちゃんと繋がるし電話対応も速かったし月々のデータ容量は1GBあれば十分って人にはいい回線だった
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bb9-SOku)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:23:24.59ID:kLwV3itt0
母親のほとんど使ってもいないのに毎月2700円くらい払ってるFOMAのスマホがあって
まあ相当以前から無駄だとは思っちゃいたが俺があまり携帯の知識とか無いから
マメに何が特かとか吟味して変えてやれてないってのもある

とりあえず近くのイオンにでも行ってドコモショップでMNP予約番号もらって
その足でイオンモバイルに行って端末購入とシニアプランでもって思ってんだが
一度で全部モロモロ済ますにはこれがらくかなと

待ち時間は飯でも食ってりゃいいし
あとWAONとかスーパーで使ってるようだから何かしらイオンのカード持ってるんだと思うが
そこはちょっと確認しとかなきゃだが
0510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bb9-SOku)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:51:23.98ID:kLwV3itt0
高齢な母親は通話も年に1回もしてないんじゃないかってくらいだし
買ってから15年くらいiモードも1度も使った事がないだろみたいな何も使ってなさだからな
ただただ携帯を持っておきたいって希望を満たすためだけにある感じ

何か安そうなキャリア無いかなと調べてて
たまたまイオンでシニアの安いプランがあるのとシャープのやさしいスマホなるものがあるのが目にとまったので
高齢者には丁度いいかなと
ただシャープの端末ならどれもAQUOSかんたんホームってのが入ってるようなので
それなら同じくらいの価格だからsense3でいいのでは?ってのも少し疑問ではある
AQUOS sense2 やさしいスマホ SH-M08P5Sが何か特別なものなのかがよくわかってない
0513名無しさんに接続中… (ワッチョイ b150-7Ce/)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:21:21.36ID:78eH2coU0
泥の速度切替アプリ、最近のアップデートが原因なのかブートスプラッシュのロゴ画面から先に進まん。
1分以上経過してようやく切替メニューが出てくる。糞だわ。
0514!id:ignore (ワッチョイ 9272-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:45:56.27ID:os3xFTxa0
期間中にWEBでイオンモバイルのau回線にご契約いただくと
SIMカード代金(事務手数料相当額)3,000円が1円になっておトク!
https://aeonmobile.jp/newsrelease/20201005_au_sim1yen/
https://aeonmobile.jp/wp-content/uploads/2020/10/2010_auCP_1000%C3%97350-1.jpg

■期間:2020年10月5日(月) ~ 2021年1月11日(月)
■特典内容:SIMカード代金(事務手数料相当額)1円
■対象回線:au回線限定
■対象プラン:音声プラン、シェア音声プラン、データプラン
■ご契約方法:WEB申込のみ ※店舗では実施しておりません。
※ご利用中のシェア音声プランにSIMカードを追加する契約は対象外です。

新規シェア音声プラン 音声1枚+データ2枚
事務手数料3,300円税込×3=9,900円税込→3円!
0517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120b-QVGU)
垢版 |
2020/11/08(日) 07:50:56.05ID:xBl+EmPo0
これって今のプリペイドSIMの期間がまだ残ってるんだけど
今のうちにauの1円申し込んで、届いて使いたい時に開通手続きすればいいんだろうか?
届いてから開通まで期限とかあるんだろうか
0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120b-QVGU)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:02:00.61ID:xBl+EmPo0
>>519
あちゃーじゃあ1月の期限ぎりぎりに申し込んだら、プリペイドの方が残ってる分と
重なるなぁ。でも3000円が1円となると、差し引きではマイナスにはならないか。
難しいわ。
この1円キャンペーンが2月以降も続いたら申し込むわ。
0526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 120b-QVGU)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:15:34.80ID:xBl+EmPo0
一番安いプランなら480円+税でしょ。それに一円。
それなら一月か二月くらいかぶってもデュアルSIMいける機種だし
2月から事務手数料3000円かかることを考えたら1000円前後くらいの無駄な
出費で済むなら2000円くらいお得か。
1月に申し込んでみるかな。
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41a6-79Tt)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:55:32.78ID:097B9R7N0
俺、今日OCNからイオンモバイルにMNPした
因みにauタイプ(OCN時代はドコモタイプ)

翌日からマイページにログイン出来ると言われたが、まだ出来ないんだよね
翌日の定義って、午前9時あたりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況