X



トップページプロバイダー
1002コメント286KB

OCN モバイル ONE 122枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 14:22:56.99ID:vlnBvzRW
どっちみち半年分払わんと行けんからね
ブラック食らうの嫌ならば
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:04.62ID:961YVp9k
前にp20litを買ったときは、ポイントサイトで6000ポイントついてAmazonギフト1000もらえて、本体価格800円だったので納得できたのですが、ちょっと値上がりひどすぎませんか?
ポイントサイト経由しても総額だと1万ぐらいかかるんですが、前は7000弱ぐらいでした。
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 15:17:12.65ID:Rsu6FeM1
端末セットの安くなるやつp30 LIGHTとか
端末をメルカリで売ったとしても
メルカリ手数料、送料、振込手数料
OCNの事務手数料、条件のオプション料金、SIMカード発行手数料とか取られてムスビー案件より実際の手元に残る金少ないよな…
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 15:57:52.03ID:vlnBvzRW
ムスビーのはクーポン切れって出るね
んでもスマホセットは3,000いくらかの初期手数料は回避できないよな
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:09.64ID:LWC8GVnO
>>330
22日に申し込むと今月契約ではなくて8月契約になるのですか?
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:49.59ID:LWC8GVnO
契約した月は無料なんですよね?
だったらデータは30Gで契約して末にベーシックプランに変更したらいいのですか?
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:14.22ID:LWC8GVnO
>>344
そうなんですね。今申し込んでパタパタするより22日以後に申し込んだほうがいいのでしょうか?
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 17:46:39.85ID:blifVFR0
最初のnova3祭りの時は2万くらいは儲かる計算だったけど、今回1万にも全然行かないでしょ。手間やブラックリスクを考えると時間の無駄な感じ。
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 17:59:01.10ID:bV1MhVeW
価格コム経由だと初月無料なし?
楽天モバイルだと初月無料なしだったけど。
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 18:10:43.60ID:2CUtdWx7
>>346
もう余力が無いんでしょ
春のセールで解約前提の乞食に大盤振る舞いしちゃったし
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:20.83ID:LWC8GVnO
>>347
そうなんですか?
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 18:42:34.45ID:2nkl7uzc
予想通りにワッチョイスレはどれも過疎ってきたのに荒れている
荒らしとヘタレの両者だけが残った異様な隔離スレになったね
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 19:31:56.29ID:YF9lNQv0
美瑛の人はなんかイヤな事でもあったんだろうかね
ほとんど独り言でプロバイダ板の書き込み数1位になってる
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 19:39:35.19ID:PFF6eTaH
価格コムのアマゾンギフト付与特典も2000円だし、あのページからだと事務手数料無料になるコード入れれないよねえ
そして上に書いてたQUOカードの案件は探してもなかった
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 19:54:11.30ID:45yHKszA
15の夜に端末セットで楽天で買ったけど
16にメールで入力してまだ来ない、こんなもんかな?
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 21:03:14.98ID:LWC8GVnO
クオカードとかいらないから初期費用とかそういうの無料にしてほしい。
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 21:22:05.08ID:PFF6eTaH
なるほど。QUOカードはアマギフ2kと併用出来なくて抱き合わせ特典で3kなんやね
どっちみちエントリーコード使えなくて事務手数料かかるし公式とかで抱き合わせで買う人がこっち選べばお得って話なだけか
本体転売すんのもめんどくさいからエントリーコード無料発行&最大12kCB案件で契約しよ…
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 21:56:48.15ID:3tFs45wp
今回のセールがラストかもな
格安シムちゃんも端末割引出来なくなるしな
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 22:05:56.94ID:C0d3O2BD
買う価値あるやすい機種あるかい?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 08:03:42.53ID:IAU3bjj4
>>369
持ってるけど買わない方が良いよ。
使い方次第(その人次第)だろうけどパッとしない。
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 11:13:25.60ID:TPSCsZxT
nova lite 3 で現在契約中だけど、もう一台契約いける?
r2 compact が欲しいんだが。
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:52.83ID:lTzbO+uB
ミドルクラスでも不快さがほぼなくなりつつあるんで、いよいよハイエンドは難しいビジネスになりそうだが、常時身につけるもんだし、腕時計やファッションみたいにプレミアム路線もないとは言えないよな
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:20.55ID:Z8g/YLjc
SH-M08ってキャリアdocomo版なら未使用が14000円とかで普通に売ってるよな
SIMフリーなだけでクソ高い
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:03.31ID:j6DyuURV
sense2は防水お「財布あるからゲームやらない普段使いにはコスパいいんだよな
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 05:07:14.30ID:Zg616IRK
HUAWEI P20 liteとAQUOS sense lite SH-M05がどちらも500円だけど、どっちがいい?
P20 liteの方が端末のスペックは良さそうだけどメーカーが気になる
AQUOSの方がメーカーは心配ないしおさいふ対応してる
こっちの方が良さげだけど、おすすめは?
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 07:32:57.88ID:maCfV8Uo
SH-M05がいい
古いモデルだけど、なんとかAndroid8だしRAMも3GBなので最低限のスペックは確保
それに日本だとおサイフがあるかないかで便利さが格段に違う
ゲーム主体でなければこっちだろ
それにしても500円は安いね
1600x5+500=8500円で手に入るのか
サブで買うのもありか
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 08:15:10.78ID:QvxfefcF
>>399
最低限の6ヶ月で解約する場合、500円のスマホは幾らで手に入れられることになる?
SIM追加キャンペーン適用した場合の正確な金額が知りたい
最初の月は無料とかがあって安くなるのもあったりしないか
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 09:43:02.94ID:0M6yyTZe
>>401
合計で11604円?
ところで何で毎月の料金が1400円なの?
定価なら1600円だし、今だと割引適用されるのでは?
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 10:27:07.95ID:cnKyNLPk
>>403
割引価格に消費税だろう
細かく計算したいなら10月から消費税上がるのも考えろよ
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 11:04:10.41ID:VnkBHZfs
>>401
計算違うかも
SIM追加キャンペーンで3240円→無料
利用料金1600→320円オフ
合計はもっと安いのでは?
誰か計算して!
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:41.98ID:NgAinXd3
>>407
新規だけなのか
利用料金の割引(320円)は適用される?
結局、6ヶ月でやめる場合の合計金額は幾らなんだろう?
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 13:39:21.62ID:GmID6chL
端末セットは税込で
音声プラン基本料+パケット料 最低が1382円 2年割適用
カケホが条件なら初めの月919円プラス
新規、NMPで事務手数料3240円
シム発行手数料425円
ですよね

それで端末セットは3000円オフになるけど919円のカケホ代とエントリーコードは使えないから事務手数料3240円は余計にかかると思う
でも価格コム経由だとQUOカード3000円分がもらえるんよね
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 17:28:18.56ID:z95gvR1f
ちょっとした疑問なんだけど、MVNOでMNPを繰り返すと半年か1年縛り毎に端末が500円で買えることが出来るの?
キャリアだと2年と長いし、毎月の料金も高いから考えてなかったけど
そんな美味しい話あるのかな?
デメリットがあれば教えてほしい
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 17:33:32.09ID:W22L92MI
MVNOのデメリット?
・昼間は通信スピードが遅い
・完全かけ放題はない
・10分かけ放題は老人だとアプリを間違えることがあり、その場合はまるまる通話料が請求される
・電話サポートの質は悪い、街にショップがないため対面サポートはない
・500円の端末はロースペックで、最新ゲームとかはできない、ハイスペック機はとても高い

パッと思いついたのはこんなところ
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 17:52:54.32ID:GmID6chL
MNPなら転出料が3000円かかるけど、毎回新規なら無駄なく端末ゲット出来るんじゃない?
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 17:54:26.86ID:9PHtZnIB
意味分からん
今年の秋で終わるが、MNO(キャリア)でも違約金さえ払えばMNPで端末0円できたろ
やり過ぎでブラックリスト入りするのはMVNOでも一緒
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 18:33:34.64ID:fr3wKgcn
儲けの割には手間が掛かるのがデメリットじゃね
端末売れば通信費と相殺くらいにはなるけど
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 11:34:20.08ID:dif2ijnG
今の端末古すぎ。電池もへたってる。シムラーセールで買うぞー!
→novalite3でいいか。→ジャイロないじゃん。最近気になってるVRAVに向かないじゃん。動画の音声が左右逆ってのも微妙。→zenfone max pro m2ならそれら大丈夫。ちょっと高くなるけどいいかもな。でも175gで結構重めか。
→いっそP20liteでいいかも。ジャイロ付いてる。画面の大きさもまあ十分だよなあ。安いし。
でもf値2.2なのかあ。微妙だなあ。

悶々もんもん・・
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 11:35:14.56ID:Utn6sQHt
>>421
数日前に公式HPみたら500円だったけど、いまは800円に値上がってる
まあ、300円だから気にする程ではないが
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 11:47:19.75ID:SBtXLhhE
価格com経由だと初月無料なしって本当?
6/21に30GBで申し込んでしまった
7/1に3GBに変更済み
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 12:00:59.34ID:eZKkfdGK
価格コムやポイントサイトなど、どこから申し込んでも結局初月無料なの?
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 12:35:56.33ID:O87EMMP5
>>428
ここはサポートに関する事がめちゃくちゃ対応遅い&悪いからそれも通常営業です
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 12:52:28.53ID:NsM7qhLK
遅く発送されて不在とかもムカつくしもう普通にポスト投函とかでいいわ
不通の間UQでかりよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況