X



トップページプロバイダー
1002コメント286KB

NURO光 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:39.22ID:LrKHDpKX
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。
(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)
またその際、有線環境で測定を必ず行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレNURO光 43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1557621436/

前スレNURO光 43 (ワッチョイ付)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1557620659/
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/11(木) 22:08:21.60ID:q6YrJP/2
横須賀
現在下り4M以下
ふぁあああああああああおおおおおおおおあしどふぁいおいしゅdふぉあhdsふrdftgyふじこ
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:12.10ID:tUQGI3EK
神奈川は呪われてるの?
FASTの2回計測平均Down約600Up約500@兵庫 23時25分
0910名無しさんに接続中…(埼玉県)
垢版 |
2019/07/12(金) 03:03:03.74ID:DtaUOEY6
auから勧誘電話来た
NUROより安いと言われたがもう工事めんどい
ドコモからの解約金やっとこないだ請求したばっかだし
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 05:35:33.29ID:zUThGjko
>>392
なんだけど今日になってもまだ連絡こない。
予約システムみれるようになってもどうせ早くて1か月後とかなんだろうな・・
年内すらいけるの?って感じ
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 09:03:20.85ID:mcSMPlNI
NURO光だって新規優遇施策を実施しているじゃないか、長期間契約していても新たなCB等は見込めない
ならばauひかりやフレッツ系も含めて一巡した方がトータルコストとして安上がりになるのは当たり前じゃないのか?(戸建自己所有の場合)
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:41.75ID:K1ZafD+S
>>911
九州はnuro導入から日が浅いから工事の段取りがまだうまくいかないんだろう
関東や近畿も導入間もなくのときはなかなか工事が進まなかった

ちゃんと工事体制を整えてから導入すべきなのに
今のnuroはとにかく契約をガンガン取っちゃえという方針だからなあ

それから九州は多分全員元ドイツIPになると思うんだけどそこはOK?
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 10:27:57.43ID:+PrnQAOK
>>663
SSIDをいくつ使用してる?
あとクライアント数も。

家はF660Aで個人としては多めのSSIDとクライアントでつかったら不具合発生したよ。同機種でONU交換しても再現したし。

ONUの性能かなと思ってる。
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 10:32:09.83ID:/psB2Wsk
そもそもF660Aの同時接続数って10くらいじゃなかった?
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 10:56:18.29ID:+PrnQAOK
>>919
1つのSSIDあたり10台までだと認識してます。クライアント的に接続数が足りないの+息子の友達が来たときに自由につなげる用など4種類のSSIDで運用したら不具合発生しました。
0921910
垢版 |
2019/07/12(金) 11:11:41.69ID:DtaUOEY6
>>912
正確にはau/KDDIだそうな
電話込みでいくら?と聞かれたから6kぐらいと答えたら鬼の首取ったようにうちは5,600円ですと
それ以上は詳しく聞かずに断った
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:47.53ID:QfUY1QlG
安くしたいなら2年縛りでコロコロ乗り換えたらいい
まぁ回線に満足できるかどうかやろ
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 15:11:06.05ID:rDtWnaNi
きょう開通して、HG8045Q が設置されました。
IPv6 も使えているんですけど、よく考えたらv6は NAT じゃないんですよね。。。
ルータの「セキュリティ > IPフィルタリング設定」が無効になっているので
インバウンドが全部通っちゃいそうな気がしているんですが、大丈夫なんでしょうか?
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 15:28:54.72ID:DUystW8O
>>925
国内サービスを繋がせないヨドバシがクソだろ
NURO以外に綱からない国内プロバがるんじゃねw
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:38.85ID:dn6gUtY3
>>927
マニュアル見たけどFW設定見当たらないね
デフォルトでONになっているんだと思うけどなんか気持ち悪い

ちなみに、「ZXHN F660A」は「SPI(IPv6)」にて設定可能

うちは来週宅内工事なので、F660Aが来ることを願う
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 18:34:33.03ID:dn6gUtY3
古い「HG8045j」のマニュアルには、「8.4.2 IPv6 ファイアウォール」にて設定可能な旨記述されてある
「HG8045D」以降は、有効だけなのかな?
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 19:59:39.37ID:l2yG+L8/
>>929
うちも来週宅内工事。同じくF660Aが来ることを祈る…。
しっかし、宅内工事の連絡がSMSで、時間帯が「終日」って送られきたんだけど、土日を選ぶとこうなのるの?
0935[JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 20:47:53.44ID:NgbPTS/t
5G10Gプランはauの萌芽安いけど、撤去費用でぼったくるスタイルだから長く使うつもりないなら注意した方がいいよ
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 15:19:16.79ID:tuIcx/Go
ベストエフォートを盾にとってやりたい放題されるな
nuroに限らずなとこもあるが
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 15:41:00.33ID:Pd7uQxMM
2G回線の契約で付いてくるHGWのLANポートを2つ使って、2台のPCで同時計測したら
合計で下り1Gbpsをちゃんと超えるようだ。隣のPCの計測中にも関わらず計測
グラフが動かないのは面白い。HGWに付いているLANポートがスイッチングハブなのか
どうかは不明だが、ONUとしては2Gbps級の接続を持っているらしい。
回線の実力を測りたいならPC3台同時計測ぐらいはやったほうがいいかもな。

あとUSB接続のLANポートは2ブランド試したがいずれも糞みたいに遅いので計測に使っちゃダメ。
無線LANでの計測は論外だろう。
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 15:45:24.55ID:Pd7uQxMM
IPv6はアドレス空間が広いだけあってIPv4みたいなポートスキャンは困難を極める。
IPv4が1とするならIPv6で攻撃を命中させるのは2^64倍難しい。
もちろんサーバ等でアドレスを公開している場合は別。

HGW自体はprefix::1/54固定みたいなのでFW防御が無いと心もとないが、
それにしてもIPv6空間をスキャンするような暇な奴は今はまだ稀だろう。
0941名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:33.90ID:Pd7uQxMM
/54じゃなくて/56だな。
HGWにルーティング機能ないっぽいから/56あってもほぼ意味ないけどな。

IPv6のプレフィックスが/56なのを公表していないのは変更予定があるからなのだろうか。
IPv6を使ってほしくないということなのだろうか。理由はわからない。
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:30.27ID:cZVS4MOI
パソコン使う時以外はモデムの電源切っとく派だけど、
それやると折角国内IP持ちだとしても、ある日突然IPがドイツになってしまう可能性も無くはないのか・・・
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:39.87ID:rhwQNGnR
660Tルーターのアラームが消えなくて再起動しても消えない
2年使ってて突然WiFi繋がらなくなった
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:38.86ID:3fNyzvK4
forマンションの調査が終わって2週間経つけど
なんの連絡も無いわ
連休明けに連絡くればいいけど、こなかったらマジで糞会社だな
0950名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:51.81ID:l629drXX
今朝まで電話もネットも繋がってたのに繋がらなくなった、初期化とか色々試したけどダメだな
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:33.70ID:uTOMwQCx
サポートに電話して交換してもらえ
そのサポートがなかなか繋がらないらしいけど
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 02:31:30.85ID:HRfAzZho
最強の回線だと思ってたけど色々問題あるんだな
プロバイダ選べる光にしてクソなプロバイダ切っていくのが良いのかな
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 10:00:55.80ID:BdWb2JWq
NUROはIP変えられないの唯一困る
巻き添えで規制受けたらどうしてる?
ADSLならモデム切断して5分でもIP変えられた
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 10:10:28.30ID:aATQ1ldI
YahooBBの半固定IPじゃ2分でIPを変える方法があったけどnuro光でできるかどうか……そこが問題だ
0964名無しさんに接続中…(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:10.54ID:8l1+za8R
固定ipで出来るメリットはリモートデスクトップとかホームサーバーとかだからニートには一生縁の無い…………
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 18:02:46.86ID:lpzdsVF8
ONUの再起動でグローバルIP変わる光回線ってあるの?
nuro光とau光は変わんないよね
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/15(月) 23:17:22.00ID:ZNjY/CHh
やっと開通 
有線で800M、無線で480M で満足だがいつまでこの速度を維持できるのだろうか。
0973名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 01:32:34.00ID:rI5vx9op
京都で開通1年2ヶ月
アメリカIPがちょうど1年で日本IPになったぐらいでこちらも速度大幅に変わりなし
ほんの少し落ちたくらい特に問題なし
F660A
0980名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 08:41:45.75ID:SO0XLKjf
>>973
元海外IPが国内と認知されるのに1年も掛かるのか
どんだけー
速度に変化が無いのはNUROが増えて無い証?
0981名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 08:46:00.42ID:SO0XLKjf
光は乗り換え費用と手間が掛かるから後発組のNUROは苦戦?
ADSLからの乗り換え組の獲得がカギだろうな
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 09:33:17.67ID:p1WAeKp6
pingは1桁であれば100Mbpsだろうがほとんどの一般人は満足できるね
人によっちゃ10Mbpsもいらないし
0983名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 10:04:03.37ID:5nQymhC4
pingなんて1msでも20msでも違い分からないと思う
そもそもラグが問題になるのなんて対人環境がほとんどだし、その場合相手の回線次第だからね
切り分けとして、自分がラグの原因ではないと言えるってだけの話で
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 10:48:20.09ID:SBEZureG
自分のせいじゃないっていえるだけでラグがなくなるわけじゃないからなぁ
0987名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:23.38ID:2a+v94tU
当たり前じゃん
しかも現在進行形で絶賛ばら撒き中だから増加の一途だよ
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:29.45ID:DyIPbEDn
海外ipで何か不便ことある?ping値変わらなければ俺は寧ろ欲しいな、オンラインゲーム関係で。vpnいらなくなるし。
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:22.68ID:/D9lkerc
ヨドバシやらレンサバ使えなくなったらと考えると普通に面倒くさいな
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 14:48:25.87ID:1TBkQDhO
一年かかるってまじか…

>>988
ラグが大きく響くゲームだとほぼプレイできないレベルになるよ
格ゲーとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。