X



トップページプロバイダー
1002コメント437KB

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-Z4a9 [153.234.16.47])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:00:13.23ID:8wggC11EM
>>106
キャンペーン容量は所詮3ヶ月割引と同じ
1年後には
OCN 6GB 1450円
・グローバルIP標準
・0120無料サポート
・公衆無線LAN標準

IIJmio 6GB 1520円
・グローバルIP 216円(法人向け) 
・ナビダイヤル20秒10円サポート 高額になる
・公衆無線LANなし OCN相当ギガぞう別途540円
0110名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-lULa [126.255.40.91])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:50:06.73ID:hF47O0PWr
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは5ヶ月連続で他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg

2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒 https://i.imgur.com/GNm7Ep4.jpg
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒 https://i.imgur.com/0yBLLnC.jpg
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒 https://i.imgur.com/0caGSZn.jpg
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒 https://i.imgur.com/yeHRcgo.jpg
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒 https://i.imgur.com/RXKHk5Q.jpg

OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
https://i.imgur.com/N4sd45N.jpg https://i.imgur.com/Bnc0Y0V.jpg

●BIC SIM(IIJmio) https://i.imgur.com/jHAIQ0a.jpg
※回線契約は7月3日まで延長(端末付契約は5月31日まで延長)
音声6GB 1,058円/月(税込) 1年縛り(解約金毎月低減有)
1年=1万2,696円(税込) 初期費用1円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜で貰える。
https://i.imgur.com/50el9IC.jpg https://i.imgur.com/ZMyC4XC.jpg

●OCN モバイル ONE https://i.imgur.com/pjnQt1n.png
※回線割引は3月31日に終了
音声6GB 2,322円/月(税込) 半年縛り(解約金毎月低減無)
1年=3万1,529円(税込)!初期費用3,665円(税込)

※1年間の差額 3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込)
さらに2万円〜スマホが100円〜貰えるので、
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上
0116名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-lULa [126.208.217.120])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:28:12.34ID:DX7Z+3Gur
OCNがシェアを落とす理由はこれ(笑)

OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
https://i.imgur.com/N4sd45N.jpg
https://i.imgur.com/Bnc0Y0V.jpg

IIJmio
https://i.imgur.com/pNzCTNa.jpg

OCN
https://i.imgur.com/JTAOOui.jpg
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510e-lULa [118.241.250.121])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:38:49.52ID:VcGHrfXu0
OCNがシェアを落とす理由はこれ(笑)

●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/405,443

2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒 https://i.imgur.com/GNm7Ep4.jpg
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒 https://i.imgur.com/0yBLLnC.jpg
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒 https://i.imgur.com/0caGSZn.jpg
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒 https://i.imgur.com/yeHRcgo.jpg
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒 https://i.imgur.com/RXKHk5Q.jpg

OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車、
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
https://i.imgur.com/N4sd45N.jpg
https://i.imgur.com/Bnc0Y0V.jpg
0122名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa2-IlTb [49.239.64.140])
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:01.41ID:woeuvtzVM
とにかくゲームさえ読み込んだまま止まる低速
LINEモバイル禿より少しマシな程度だが同レベル

計算された低品質儲け主義
さあ、みなさんもゴミ回線にせっせと金を落としましょう
http://imgur.com/qeb8ZSd.jpg

IIJの粗利率ナンバーワンの為にはユーザーが我慢しなきゃならない
粗利率のために我慢我慢、他社はそのうち潰れるからその時笑えばいい(笑www
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51c2-lULa [118.241.250.176])
垢版 |
2019/06/05(水) 17:58:46.05ID:nvvSK7bj0
なんか24時間粘着して定期的に出てくるIIJ叩きのコピペは何?
これもマルチキチガイのワンミングク、ワントンキン、オイコラミネオのクズ?

検索したらすぐ分かるけどプロバイダーでは有名な荒しのキチガイらしい
5年以上もdisり目的でIIJを契約して自分が推してるSIM以外は憎しみで
叩くために1人三役の自演までして何年も同じ書き込みをコピペできる
=保存してるって事だからキチガイ確定(笑)
0134名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-k5Jj [153.154.176.240])
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:19.54ID:tcQj1SLOM
どうしてこう
相手を騙そう、欺こうとする詐欺的やり口企業は同じやり方をするのか?

・高速枯渇後の速度を使えないほど規制する
※ユーザーには非公表か噓をつく
(LINEモバイルは40kbpsを公表200kbpsと発表)
(IIJmioは規制することがあるとぼかして非公表)
・追加GBで儲ける
 ユーザー1GB2160円ならボロ儲け
0141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86ff-dMcu [59.191.153.173])
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:16.57ID:aMo3Cjvy0
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!

●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/171-172

OCN モバイル ONEでは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html

前回、2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより7%→5%

OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有しており、
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない
0144名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8f-Wjcc [124.86.205.178])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:14:43.01ID:hGwOCJtlM
2019/06/06 11時33分
5ちゃん専ブラの体感速度

IIJmio低速 読み込みが多く失敗も何度か。正直イライラ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865750.mp4

OCN バースト1.5Mbps前後で読み込んでる。少ないデータ量だと低速なのに高速と同じ体感になる。非常に快適。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865756.mp4
0145名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5d-17Pm [210.138.178.221])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:15:40.01ID:xXP6vYRjM
w
0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ca4-dMcu [118.241.251.235])
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:19.01ID:hLzjyHX70
爆速のUQモバイルの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかもUQモバイルは1年後以降も一切、値上げなし!

●OCNモバイルONE
音声......3GB SIM...1,800円/月..縛り半年.速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM...1,100円/月..縛りなし.速度切替+低速無制限+繰越

●UQ mobile
音声......3GB SIM...1,680円/月..縛り1年.速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし.速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/
https://i.imgur.com/HUQVcla.jpg

●OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-24
https://i.imgur.com/rozk2Dr.jpg
https://i.imgur.com/o6WWiKe.jpg
https://i.imgur.com/nW3C2Cn.jpg

●UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-05-24
https://i.imgur.com/KMZJhvC.jpg
https://i.imgur.com/cxloO9S.jpg
https://i.imgur.com/jKhdoZD.jpg
0148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2cd1-dMcu [118.241.248.12])
垢版 |
2019/06/06(木) 17:25:59.05ID:YQ0eNr1b0
>>147
爆遅のOCNに160円プラスするだけで爆速3GB付の音声9GB
さらに3キャリア対応DSDV 2万円スマホが100円で貰える!

●OCNモバイルONE
音声......3GB SIM...1,800円/月..縛り半年.速度切替+低速無制限+繰越

●UQ mobile データ3GB +BIC SIM 音声6GB のコラボ
音声9GB..1,960 /月 2万円〜スマホが100円〜付

データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし.速度切替+低速無制限+繰越
音声......6GB SIM .....980円/月..縛り1年..速度切替+低速制限有+繰越
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9694-Xy9X [111.102.69.89])
垢版 |
2019/06/06(木) 18:30:38.28ID:KRzIOjvM0
キャッチホンを OFFできない(docomo回線)端末は docomoの Xperia

サポートページで確認すると、割り込み電話着信=OFF (ONにするには 216円/月、必要な筈)
だけど、実際に試してみると、通話中に割込み通知がされて
発呼側には、『呼出し中』になる

どうすれば、通話中の着呼に対して『話中返し』が出来るんでしょうか?

IIJのサポートに聞いたら、『おま環』って言われましたが、皆さんは如何ですか?
0151名無しさんに接続中… (ブーイモ MM98-9X+S [210.149.253.17])
垢版 |
2019/06/07(金) 07:48:42.30ID:gX1i8zwBM
>>150
お望みのものとはちょっと違うかもだけど
基本料無料で050番号がもらえるFUSION のSMARTalkとかどう?(支払いはクレカです)
データSIMでも使えるし
SIMを抜いて家でWi-Fiで使ってる古いスマホに入れて自宅電話番号として使ってます
1アカウントでもアプリを複数のスマホに入れても発着信出来ますから使い勝手は良いと思います
遅延多めですけど携帯電波の届かない場所でもWi-Fiが使えれば通話できるし短めの連絡用に良いかなと
0157名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1a-orCU [49.239.66.135])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:27:00.90ID:QEcG2ecqM
>>156
俺は留守電機能を使ってメインの番号で拾えなかったときののmailboxとして使ってるわ
転送電話の設定すると出来る
着信通知もあるし、便利
0168名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9e-9X+S [163.49.208.51])
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:02.06ID:Vy6uuCgxM
>>166
俺もあげたとき遅延多めだから短めの連絡用にと書いたんだけど、維持費0で050番号がもらえて外線に発着信できて留守番サービスもあって最悪携帯サービス全部やめてもWi-Fiが使えれば維持できるし持ってて損はないと思うんだよね 勿論強要はしないですよ
LINEが品質良いなら併用すればいいだけの話だし外線に繋がらないから比較するのも変だし
連絡先を書くとき自宅番号にしてるよ
これでSMSが使えたら最高なんだけどね
そしたら通話SIMやめて通信SIMにするw
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2c15-dMcu [118.241.248.22])
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:20.89ID:Sixq5a350
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!

●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/171-172

OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html

2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%

OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有しており
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない
https://i.imgur.com/o6WWiKe.jpg
0172名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1a-orCU [49.239.67.40])
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:04.01ID:QDsmR/EnM
>>157を書いたものだけど、SMARTalkの留守電の機能は本当に使いやすいし無料だからサービスなくなると困るw

あと通話の録音機能もある
Pie以降は通常のSIMの通話を録音できなくなったから、会話の録音が必要になったら利用するかも
0180名無しさんに接続中… (オッペケ Srf7-dMcu [126.208.206.62])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:17:25.31ID:5kiPZOiAr
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!

●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/171-172

OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html

2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%

OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
https://i.imgur.com/o6WWiKe.jpg
0190名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7e-Wjcc [153.235.30.244])
垢版 |
2019/06/10(月) 14:18:14.99ID:jqbtxvFgM
>>187
結局この粗利率馬鹿社長は、他社はどんどん潰れると予想してのインタビューだろうね

mineoは流石にGBオク相場みたらヤバい安さだけど、潰れた業者なんてないしねぇ 
楽天の無茶苦茶な安売りも継続してるに読みが甘かったな
純減目前になって端末安売りコジキ契約者を増やして、純減回避とかダサすぎ
0191名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa8-Wjcc [122.21.139.48])
垢版 |
2019/06/10(月) 14:27:21.66ID:N905GBsCM
https://pokemongo-soku.com/pokemongo-kouryaku/post-107661/

6月に入ってからポケモンGOの通信量が一気に増えているという報告が出ています。制限に心配がある人はwifiなどをちゃんと利用しておいた方が良さそう?

これのせいなのか?
IIJ低速だと真面目にゲームにならない
読み込みストップしたまま動かなくなる
OCNだといける 
他社回線も借りてこの状態だから私も月3〜5GBになるのかも
http://imgur.com/BmU1fnt.jpg
0193名無しさんに接続中… (オッペケ Sr19-dMcu [126.34.120.16])
垢版 |
2019/06/10(月) 16:23:41.64ID:lWSsGO8tr
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!

●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/171-172

OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html

2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%

OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して、
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
https://i.imgur.com/o6WWiKe.jpg
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae8e-d1P0 [180.43.210.206])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:06:03.23ID:3bFWDH880
閑散時間帯の速度自慢は意味がないと思う。
数Mbpsあれば十分で何十Mでたところで、オーバースペックに過ぎない。
ネットワークの速度は遅くなりすぎない事が重要で、早すぎる分は意味がない。
1日のうちで最も遅い時間帯にどれだけ維持できているか。
だから平日昼休みのピーク時間帯の速度が重要なんだよ
0202名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1a-N9fq [49.239.67.104])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:42:30.70ID:4JIKIikyM
>>201
おめでとう〜
ちなみにAndroid使ってる?
もしAndroidなら、IIJmioはipv6だからこの設定をする必要があるよ

設定→もっと見る(無線とネットワーク)→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
からIIJmioのAPN設定を開いて「APNプロトコル」を「IPv4/IPv6」にしてメニューから保存

このサイトで得点が10になればOK https://test-ipv6.com/

iPhoneは設定不要なので注意
0204名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9b-17Pm [210.148.125.251])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:52:52.34ID:PWxmj+9+M
v6キチガイ久々w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況