X



トップページプロバイダー
1002コメント352KB

OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-BrK7)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:39.76ID:5vUxRuDQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1550326458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29f6-iM7L)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:47:29.90ID:Nk/+ff6e0
村とか町なら怪しいけど、市以上なら普通は500Mbps以上出るけどなあ。人口多い地域なら確実に太いはずだよ。
質の悪いLANケーブルのせいで速度低下してるとか。
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45c2-Ik4s)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:55:56.17ID:FYsMAEwg0
基本的にONUまでの光の芯線のところの
速度調査だからその先のLANケーブルってことはないな

これは流石に一応サポートなりに電話してみるのは手だよ
マンションでもない一軒家タイプなら明らかにわけわからん調べてって言えると思う

まあなんとなく苦情が通ればpppoe含めて改善しそうだが
0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e26-+xxB)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:57:41.39ID:JIStJFzf0
ベストォォェエフォォオートォォォァ!
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e64-zyhe)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:47:46.26ID:tLjjwdme0
>>824
そこで遅いのはNTTの管内での物理的な回線異常の可能性出てくるから、コラボじゃないなら直接NTTに文句言った方が良い。

あとダメ元でspeedtestのつくばとか文京とか試してどんな値か気になる。
PPPoEと違って県単位でまとめてないと思うから、九州→東京→九州と回り道してるならpingは遅くなりそうなもんだ。
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 296c-ACnl)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:04:38.16ID:qDqvOK8M0
>>827
上にも書いたけど有線で繋いでてV6アルファの場合と以前のままの場合どちらもルーターはそれぞれ1個しか繋いでない
ONUはGE-PON-ONUタイプD1ってやつだった

>>828
ファミリータイプだから一度問い合わせしてみるよ
ベストエフォートですのでーで逃げられそうw

>>830
OCNwithフレッツ光だからNTTに問い合わせしてみる
今さっき何度か計ったら

つくば
ping 28〜31
下り 60M前後
上り 100M前後

文京
pingu 29〜34
下り 70前後
上り 100前後

って感じだった

やっぱり大元の線がダメなのかな
みんなありがとう
0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e26-3ZSV)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:14:10.85ID:JIStJFzf0
2409から2400になってたわぁい
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-9UWY)
垢版 |
2019/09/21(土) 05:38:33.64ID:C85D0TAV0
>>843
何県?
0845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e26-3ZSV)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:16.51ID:AdbduwwV0
>>844
千葉県
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4dc0-EVKC)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:20:42.51ID:PHnA08oi0
>>846
サービス申込受付ページ https://www.flets-west.jp/wso/ でフレッツ・v6オプションの廃止をすれば、
OCNのIPv6 IPoEとは切り離され、よそのv6プラスを試すこともできるようになる。

v6プラスを試し終わった後に再度OCNのIPv6 IPoEを使いたい場合は、たとえばv6アルファを使ってない回線であればv6アルファを申し込めば開通するけどそれ以外に方法があるかは不明。
後でまたOCNのIPv6 IPoEを使いたいなら、再度開通して貰う方法をあらかじめOCNに確認しておくと良いと思われる。
が、もう使う必要がないのであれば解除したまま放置しても構わない。
0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2942-KBm7)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:56:37.25ID:Gjwe01ZZ0
>>849
昨日サイトから問い合わせたら

withフレッツなら手続きすれば使える状態にはなってるけど、案内メールの発送が遅れてる状態
という趣旨の回答をされたよ
必要な情報書いてメール返信してくれたら手続きします。ですってよ

ってかもうこっちとしては1年以上おとなしく待ってたわけだけど
でも実は当初から普通に使えたんじゃないかと思っちゃうね
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45c2-Ik4s)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:31:20.30ID:Boi4KNHj0
単純にppoeに一気に移行されると困るからそろそろと遅い地域から選んで紹介してんじゃない?

それか不満が大きいのは乗り換え層だから新規とか解約に重点的に対応してるとか
なんにせよ文句も言わないところに労力かけないのはわからんでもない
0853名無しさんに接続中… (ブーイモ MMf6-zyhe)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:14:52.20ID:3ZmTpIxGM
>>850
てか、サポートページからのケースオープンで個別に開通させる方法、前に誰か止まったとか言ってなかったっけ。
その方法が広まりすぎたとか何とか。ありゃデマだったか
0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29e3-uoIh)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:00.85ID:wvDR9Ixx0
OCN死んでくれないかな
0858名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-2lm7)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:10:44.41ID:jWJPnqm+d
この時間帯になると帯域規制すごいよな
0863名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6eec-ACnl)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:01.74ID:en2atUAY0
くっそおめえええええええええええええ
0871名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ec-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:17:50.72ID:VRx6ss0p0
くっそラグすぎ
最近まともになったと思ったらすぐ元通りかよ
0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ec-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:28:11.66ID:VRx6ss0p0
ipv4「で」つながってたと勘違いしてしまった。すまんこ
0878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fec-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:14:10.57ID:fSdBE8Wn0
くっそ重い
0882名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:07:36.49ID:4oCNUAYAd
昨日、夜9時過ぎにPS4のソフトアプデしてたら突然切れて、ルータやらモデム再起動で復活したんだけど
今日は夜7時半過ぎに体験版入れようとしたら
またもや突然の切断
かれこれ4時間繋がってない
8月終わりから使い始めてて、一度もそんな事無かったんだが…
スマホ以外は当然LAN接続
OCNが落ちてるって事でおk?
ツイとか見てもまともな情報なくって…
0886名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:09:11.63ID:ExLEmXtVd
ルーターは9月頭に買った新品だから壊れたとは考えにくい
初期不良の可能性はあるが、ランプ類は正常動作だし…
PS4は2年くらい使ってるけど、これもピンポイントで壊れたとは考えにくい
PCでも駄目
ダウンディテクター?ってサイトで障害じゃーって意見寄せられてたけど、アテになんない感じかな?
0887名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-81Gp)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:06:39.03ID:+ZErvC430
fast.のスピードテストかますと
必ず認証ランプ消えて回線切断するんだが
なんか規制でもかけてるのか??
0894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87ec-rP+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:17:12.73ID:zAZi/2lO0
くっそらぐううう
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:31.63ID:KgtL3IPB0
>>888
復活したわ
突然切断食らった理由は不明だが、ルーターの設定が勝手に切り替わってた模様
とりあえず、OCNサポセンの回答は
お住まいの地域でフレッツ側で障害起きてたから!って言われた
フレッツ側で確認したら
県は該当してるが1時間だけの障害だったし地域が合わないって言われた
結果、ルーター販売元のNECが設定一から見直して繋がったけどさ…
サポセンの適当な回答具合がなんとも…w
0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-PG4f)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:05:44.98ID:faTMK0tt0
今日は早め
0901名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:52:43.07ID:c7+KjXvSM
取り柄の無いOCN

OCN狂信者は「井の中の蛙大海を知らず」

【読み】 いのなかのかわずたいかいをしらず
【意味】 知識、見聞が狭いことのたとえ。また、それにとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。

※共通 繰越+速度切替+低速無制限
※共通 契約条件10月1日契約から適用

2019年9月27日(金)ランチタイム
格安SIM自動計測サイト

0.09Mbps Ping 1763ミリ秒
3GB 音声 1,800円 OCN
低速200kbps+縛り7ヶ月+解約違約金1,000円
https://i.imgur.com/4fJbCqf.jpg
https://i.imgur.com/BlNM1i6.jpg

17.14Mbps Ping 77ミリ秒
3GB 音声 1,980円 UQ mobile
低速300kbps+縛りなし+解約違約金ゼロ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-09-27
https://i.imgur.com/auaB8YB.jpg
https://i.imgur.com/kzwMQXu.jpg

アンチは必ずUQは対応端末ガー連呼
相当の浦島太郎 現在は多数対応

UQ mobile 動作確認端末一覧
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
ご利用いただける動作確認済みの端末を掲載しています
0902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:16:30.51ID:1lbWEvCT0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】 OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)及び
       フレッツ・v6オプションの提供について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平素よりOCNをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 弊社は、お客さまにより快適なインターネットをご利用いただくために、
 IPoEに対応したIPv6アドレスによるインターネット接続への移行を
 推奨しており、「OCN 光 with フレッツ」をご契約のお客さまを
 対象に、弊社提供のOCN IPv6インターネット接続機能
 (以下、IPoE)をご案内のうえ無料で提供させていただいております。

 本機能の適用にあたり、お客さまからのお申し込み・工事立ち合いなどの
 お手続きは、一切不要です。

 また、IPoEをご利用いただくために必要なNTT西日本が提供する
 フレッツ・v6オプション(無料)について、弊社が代行でお申し込みを
 させていただきます。

 IPoEは、10月中に順次提供をさせていただく予定です。
 つきましては、以下のIPoE及びフレッツ・v6オプションに関わる
 重要事項説明をご確認いただき、不要の場合は、10月11日(金曜日)
 までにご入力をお願いします。


こんなの来てたんだけどなにこれ
0905名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-aHYH)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:15:09.31ID:wHWd6+bgr
OCN遅すぎるって書き込もうとしたらアクセス規制でOCNからは書き込めねえw
1Mも出ないぞ!
0911名無しさんに接続中… (ワッチョイ e734-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:25.37ID:lO8ogdlr0
>>908
>>JaneStyleの書き込みを一部規制してるらしいよ

ルーターの接続を1回切って接続し直してIPアドレスを変えるような対応を最近
たまーにしてます。

どうも自分に割り振られたIPを前に割り振られてた人が荒らし行為でもして規制
されてるみたいな感じw
今のとこはIP変えるだけで書き込めるようになってますね。
0914名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-emgx)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:34.06ID:16+LhlLoM
>>902
俺も来たがさっぱりわからん。
ipv6でもipv4のどちらでもOKなのか。
ipは固定化されるのか。
PRー500MIは変更されるのか。
どんなデメリットとメリットがあるかわかればいいんだけどなあ。
0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f64-YevL)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:22:40.30ID:VM5m2AOm0
>>914
PCやスマホで「自分で敢えてIPv6を無効」にしていなければ、Youtubeの視聴が快適になる。
Youtubeがクルクル回って高画質でまともに再生できていない人はまず恩恵が受けられる。
0922名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7c0-9V9k)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:02:50.49ID:BEUH2v9b0
>>913
IPv6 IPoEを使いたいなら、with フレッツに変えればいいよ。
以前からwith フレッツの人の中にはまだ待ってる人もいるみたいだけど
これからだったら、with フレッツになった日の翌日くらいにはIPv6 IPoEが開通する。
(ただし、申し込んでからwith フレッツになるまではNTT東西での紐付けなどで待たされる)

>>919
IPv6もIPv4もどちらでも使える。どちらを使うかは端末のOSやブラウザなどが選ぶ。
IPv4はこれまで通り。IPv6 IPoEのプレフィックスは半固定(自分の引っ越しや、局側の収容替えなどで変わる場合はあるが、そういった特別なことが無ければ固定)。
それでPR-500MIが変わったりはしないが、IPv6セキュリティのレベルは高度にしておいたほうがより安心だろう。

PR-500MIだとたぶん自動的にIPv6 PPPoEが繋がってるだろうけど、そのままだとIPv6 インターネットへの通信はPPPoEを使い続けてしまってIPoEが提供されても使われず、特にメリットがない。
IPv6 PPPoEを切断するとIPoEの方が使われるようになって、IPv6 PPPoEの網終端装置の混雑の影響を受けないメリットがある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況