X



トップページプロバイダー
1002コメント352KB

OCN総合スレ 142回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-BrK7)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:39.76ID:5vUxRuDQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1550326458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8134-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:58.87ID:tZTM8q120
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2019/09/09 20:20:36

回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / OCN / 愛媛県


1.NTTPC(WebARENA)1: 2.15Mbps (268.82KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 4.50Mbps (561.91KB/sec)

推定転送速度: 4.50Mbps (561.91KB/sec)

https://www.speedtest.net/result/8574635279.png

これ今計測したやつです。
混んできたのか遅くなってきました・・・
0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49f6-lFt8)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:44.37ID:STIG+L500
ケーブルの品質が悪いんじゃね?電源切ったりリセットしたのかい?ただ動いてるだけでは正常とは言えない。
契約の回線速度知らんから判断できかねるけど、上下速度が低いのは家側にボトルネックがあると思うよ。
Pingが低いのはネットワーク的にはホップ少なくて速い場所だし。

今日は平日だけどあまり遅くならない。台風の影響なのか?!
https://www.speedtest.net/result/8574732653.png
0683名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49f5-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:24:52.48ID:N4DC5JNW0
>>682
そういうのはクラウドに画像で保存しとくといいぞ
ただし英数字だと保存鯖企業に簡単に読み取られるから
漢数字と漢字と平仮名とかで、適当な写真を背景にし長い文章の中に紛れ込ませて
0684名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-xzPF)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:41:06.93ID:P/E4rMPbd
今日丸一日繋がらなかった
パソコンの接続も家のwi-fiも電話も
台風か?いつ回復するのかどうすりやいいんだどこかに問い合わせたほうがいいのか
0693名無しさんに接続中… (アウアウクー MMb1-dkAw)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:39:37.48ID:A9gQzay4M
千葉はこの暑さで死人が出そう
電気って凄いんだな
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-Npbt)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:54:37.84ID:Bfn7LZSQ0
v6アルファのpingが唐突に跳ね上がる原因自己解決しました
0709名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-Npbt)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:00:29.04ID:pylQow2Hd
>>707です。
解決策は元々のルーターのocnの接続を切断してpppランプが消えてる状態でV6アルファに接続するって感じですね
0710名無しさんに接続中… (スフッ Sd9f-RTsC)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:01.51ID:8lzLECNbd
…?
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-pznT)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:48.34ID:hOneL4+50
アルファのルーター届いたんだけど設定わかりません助けてください
マイページで適用されているパッケージサービス OCN v6アルファになってる
最新バージョンのPR-S300SEにログインして初期化、借りたルーターを繋いだらもうネット使えるんですよね?
でもクイック設定WEBを開いてもこうなってままです
インターネット接続状態 インターネット未接続

https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000s64
これ見ながらやりました
0715名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:49:45.79ID:hOneL4+50
HGWのほうのネット設定削除するために初期化しろって書いてありました

>>713
HGWのIPV6停止ってブリッジのところですか?
あとはざっと見たけどよく分からず

サポートに聞けって話なんですけど帰りが遅くてすいません
0719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-qoYT)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:28:53.77ID:5WaHPLyX0
配線は?
ちゃんとHGW(LAN)--(WAN)IPoE対応ルーター01(LAN)--PC等って構成になってる?

配線に問題なければHGWの管理画面から情報-DHCPクライアント取得情報開いてDHCPv6クライアント取得情報で2400から始まるIPv6プレフィックス見えてるか確認

あとひかり電話解約してたりしないよね?
0720名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-pznT)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:49:16.56ID:szsXTL2b0
ありがとうございます。
配線は大丈夫でした 光電話も解約してません
[ DHCPv6クライアント取得情報(IPoE) ]
-
こうなってました、2400とかはありませんでした
0722名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-qoYT)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:12:31.73ID:5WaHPLyX0
>>720
となるとHGWがIPv6プレフィックス貰えてないから繋がらないんだね
ひかり電話契約ありだとHGWが網側からIPv6プレフィックス貰って配下のIPoEルーター01にIPv6アドレス配るからHGWでこけてると何も出来ない

HGWの背面にあるUNIポートのケーブル抜けかけてるとかないよね?
0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:17:48.56ID:szsXTL2b0
ケーブル類は大丈夫でした
プランはOCN 光 with フレッツ ファミリー・東日本です
何か申し込み忘れてるとかなんでしょうか
すみませんがまた明日帰ってきたら試したいと思います
0726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-j5mv)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:03.44ID:HUP9fGtD0
最近流行ってるモンハンのダウンロード版購入したんだけどダウンロードできませんでしたってなるのはv6アルファだからかな?

ほかのゲームは出来るのにこいつだけできない
自分も光電話加入してたからモデム?の初期化したんだけどそれの影響?
0728名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff64-YGm8)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:18:13.56ID:w8tAYLue0
>>711
Bフレッツ時代からの回線?
光電話がタイプ1契約のままでDHCPv6-PDが使えないとかそっち系の問題とか。
あとはNTTに電話してHGWのVPN機能使いたいから400番台以降に交換してくれと言ってみるとか。
とにかく、HGWにIPoEのIPv6アドレスが降ってきてない事には何も始まらない。
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f4b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:09:25.55ID:IDhutJXe0
いろいろありがとうございます
>>725
WIFI使う段階に行ってないと思います
>>724
>>728
Bフレッツからでタイプ1だったので出先から電話して2に変えてもらいました
今見たら[ DHCPv6クライアント取得情報(IPoE) ]のところに2404のなんかいろいろ出てました
それでもう一度>>711の通りやってもダメでした、ACTIVEが赤点滅しています
明日の変更になるとは言ってたので明日また試してみたいと思います
0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-qoYT)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:54:26.35ID:Re8hkV/20
>>729
なんとかなりそうですね
上の方も言ってますが2400から始まるIPv6アドレスがOCNのIPoE用アドレスなのでHGWが2400から始まるIPv6プレフィックスを取得出来ていれば繋がるようになると思います
0732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f4b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:41.96ID:IDhutJXe0
>>730
ありがとうございます
電話して2時間ぐらいで使えるようになったみたいな記事みて一応HGW入ったら
IPv6の項目追加されててもう使えるのかと思いました
いろいろ検索してもタイプ1とか2の件は古すぎて載ってなかったので本当助かりました
0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fab-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:12:33.36ID:bDQadrAJ0
おい、OCN 重いんだよ




トラフィックどうなってんだよボケ!
0737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fab-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:14:21.52ID:bDQadrAJ0
どこの発展途上国なんだよw
0738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc0-jwOQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:15:31.97ID:Hvwm8xMI0
>>728
ひかり電話タイプ1だとDHCPv6-PDは使えないけども、v6アルファにDHCPv6-PDは不要だしタイプ1のままでも構わないよ。
タイプ1の場合はDHCPv6-PDでなくRAでプレフィックスを貰える。(その場合はDHCPクライアントで取得するわけではないので、DHCPの取得情報には現れない。)
0747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:07:53.53ID:PxyecoF80
そのへんわかんないけどちゃんと来てるか見てもらって問題なしって言われました
NTTの人も今日の午前には適用されてるって言ってたんで大丈夫かなって…
0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f64-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:30:46.52ID:5f+V5Vto0
明日起きたときに電源入れ直してそれでも2408が降ってきたら
OCNに確認の電話入れたほうがいいかもよ。
2408のNGN閉鎖網のアドレスが降ってくるんだけど、本当にこれでいいの?って。
0756名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f98-0xzh)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:49:23.72ID:J1ab6hNp0
V6アルファパッケージを9月6日に申し込んで引越し当日の10月4日に開通出来るようになった
NURO光も申し込めたけど、固定IPとひかりテレビが専用レコーダー必要だから候補から外した
0760名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff64-YGm8)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:09.97ID:pQUcoBW+0
フレッツv6オプション
なし 2404::
有り 2408::

OCN VNE 紐付け完了後 2400::

だったっけ?
電話した先がNTT東なら自分所の作業は終わってるって認識かもね。

NGNのIPv6の状態は三段階のフェーズがあるからややこしいよな。
0761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f30-3OhB)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:13:58.19ID:R6Mb5JFz0
OCNバーチャルコネクトサービス(IPoE)対応端末に、いつの間にかNTT東西のホームゲートウェイが対応していたんだな。
もっともOCN光でフレッツジョイントでソフトウェア配信してないから使えないが。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

DTIは10月以降に配信するようだな。
https://www.dti.co.jp/release/190626.html
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-RTsC)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:29:48.59ID:ifwBr+GU0
OCN光 IPv6 IPoE対応済みの回線で、v6アルファ契約してないけどOCNバーチャルコネクト対応ルーター繋いだら普通にIPv4 over IPv6 IPoEで繋がった。
ホスト名も-ipoe.ipoe.ocn.ne.jpになっている。

>>430が言ってたことはこれか?
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fab-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:06.57ID:595xSu6E0
おせー。おせー。と思っていたら、win10アップグレードがスゲー速度で落ちてきてビックリ。
0769名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:11:55.40ID:BPB6urVf0
ID:PxyecoF80です
電話したところ2408が問題あるときに表示されるのは間違いないといわれました
2408だから問題じゃなくて問題があるから2408だとか(逆だったかも)説明してもらったところ、
結局新しく01ルーターを送るから交換してみて欲しいとのことでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況