>>258
v6プラスと同じく第4オクテットの上位16bitの位置にある値がPSIDになってるけどなんか違うの?

独自方式のとこでvendor-url JPNEってなってたからてっきりv6プラスの静的な設定例かと思ってたわ
確かにruleにあるプレフィックスがv6プラスと違うね