X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

OCN モバイル ONE 116枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 13:57:47.53ID:zPW+jC/Q
>>174
というか、速度落ちてもいいから維持費安くしたいって意図が確実でない限りは一切勧めるな
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 14:00:15.67ID:fL5cSY1+
>>172
説明せずに勧めるなんて無責任な事はしてないから大丈夫だよ
格安simの利点と欠点はちゃんと言ってあるから

トラブるのはキャリアと変わりなく使えるって言う無責任なブログや人でしょ
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 14:28:05.26ID:JUIwVvdH
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/denwa.html
*3 新規に「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」と「OCNでんわ かけ放題オプション」を同時にお申し込みのお客さまのみ、
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の申し込み完了月(お申し込み手続きが完了した日を含む月)の月額料金は無料です(申し込み完了月に解約された場合を除きます)。
月額料金の無料期間であっても10分超過分の通話料がかかります。
その他のお客さまは、申し込み完了月より月額料金がかかります。
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 15:09:41.32ID:TGEQLCSd
貧乏ならともかく社会人が格安sim にして我慢して使ってるなんてあり得ないと思います
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 15:23:02.96ID:zPW+jC/Q
速度要求する使い方してないから、昼頃クソ重たいと酷評されてたときでも
友達にスナップ送りつけるときにちょっともたついてるかな?と思うことがある程度でストレスに感じたこと無かったな
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 15:25:00.85ID:ibNEj0wx
>>158
契約日(OCN側で身分証確認が完了した日)が今月か来月かで変わるんじゃないか

音声SIMの月額:契約日の10日後を含む月が開始月で月額無料、翌月から有料
OCNでんわオプション:契約日を含む月が月額無料、翌月から有料

で合ってる?
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 15:27:40.88ID:VCT1kd4N
キャリアに高い金払うのがバカらしいから
mvnoにしてるだけなのに
てかワッチョイないじゃないか!
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 16:15:44.23ID:JCiOXzoA
個人的には低速になってもバーストとか200kbpsのおかげでブラウザや5chではあまり不便に思わないこと

あと日割りコースなんで不注意で沢山パケット使ったときでも翌日には回復してる所

音楽系のカウントフリーが充実してる所が良いところだと思う
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 16:39:07.20ID:YCzGzwsu
格安SIMのことは、キャリア使ってる人には絶対勧めない。
トラブルがあったときに、勧めたのがお前だからなんとかして、ということになりやすい。
友人知人家族を無料サポートだと勘違いする人間が、世の中には意外と多い。

格安SIMを利用してる友人とは、情報交換とかしてるけどね。
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 17:10:56.43ID:2P2dyK4x
低速最強には変わらない
高速も速くて低速無制限で使わない理由がない
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 18:00:18.97ID:WbYKBNNQ
LINEmobileソフバンから移ってきたけどこっちのほうが快適で驚いた。
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 19:20:38.90ID:ijNbmi72
昨年買ったhuaweiのhonor 9がAndroid7から
去年8になって
今日9になった。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 19:42:49.04ID:0E5EHLry
一つ確認したい事が有るんだけど、Amazonで2.2万売ってるグーシムセラーのnova3liteは回線契約無しでOKなの?
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 19:45:49.33ID:l2Fs82FZ
端末はいらねーんだよな
キャッシュバックまた来てくれ…頼みますよ…
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:45.54ID:DxBRt1kZ
Amazonに限らずヤフーや楽天のgooSimsellerもパッケージ付きと書かれてるやつは契約する必要なしね
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 20:23:18.27ID:0E5EHLry
>>213
ありがとう

それなら端末1万で買って半年維持するのと大差ないので回線いらん人はAmazonでいいね(^-^)/
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:09:43.31ID:CWkgirbs
低速は30KBpsでてるから240kbpsだな
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:09:43.53ID:TGEQLCSd
最初に電話のプランとかの選択しなきゃいけないから、すぐ分かるぞ
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:18.45ID:Ye/54j/Y
DSDSでデータ通信はほとんどUQsim使ってる
OCN遅すぎて深夜早朝以外は使い物にならん
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:43:20.88ID:cOAZbnK8
遅いとか書いてるの1人か?。
いま12-13時除けばかなり速い部類にはいるの知らないわけじゃあるまい。
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:44.31ID:EA0034ap
スピードテストは速いがファイルをDLしようとすると2Mbpsしか出ないぞ
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:51:30.45ID:GG4mf33s
混んでるときは遅くて当たり前
これこそまっとうにMVNO経営してる証拠
むしろY!mobileやUQはインチキ速度であり、いつか総務省の指導がはいればインチキ速度潰しをやられる

空いてる時間にこれだけ速度が出るということは、
OCNは真面目にインチキなしで
かなり多めに帯域を購入してる証拠
俺は評価するね
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 21:52:28.54ID:GG4mf33s
>>231
スピードテスト以外も速いよ
遅いと感じるのはアプリ更新くらい
お前の環境が駄目なんじゃね?
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 22:00:34.13ID:TGEQLCSd
家にwifiあったら、一番使いたいのが昼休みでしょ
せめて1M出してくれ
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:08.64ID:O2MsreQ2
遅いと感じるなら高速なSIMもう1枚挿して使い分ければいいじゃない
(契約とセットでただ同然でNova3を手に入れた人並みの感想)
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 22:26:18.55ID:fWrPMmsF
>>236
mvnoより圧倒的に速いが、それに見合う金を払ってないんじゃないかってこと。ワイモバはソフバンから、uqはauから優遇受けてんじゃね?これってmvno潰しじゃないの?不平等だよね?って話。
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 22:40:49.47ID:p5cSsSPL
mvnoじゃなくてサブブランドだから当たり前だろ
乞食回線と一緒にすんなよ
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 23:11:38.57ID:k4+CAlim
auやYモバは電話屋としてはマイナーで
電話自体が非常時や過疎地域では弱いから
おお目に見られてるというのもあるんだろう
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:28.76ID:TRHVbH9F
DSDV買うならダブルスロットで1つはSDカードと兼用のファーウェイのノバスリーより
トリプルスロットのアスース?アサス?エーサス?エースース?のゼンフォンマックスの方がいいのか?
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 01:26:59.05ID:4js2IUkK
他社がトリプルキャリアプランを出す中、ドコモ回線プランしかないOCNの未来は決して明るくない。
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 01:30:12.79ID:shSPTdwM
UQに変えたら速度が10倍〜100倍早くなった
MVNOだから速度でないというのは思い込みだったわ
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 02:21:58.14ID:103esJDf
>>199
自作pcやガジェット全般にバイクのメンテなんかもそうだよね
教えてやったり手伝ってやったらろくなことにならない

妹のスマホの格安SIM移行手伝ってやったら友人知人に言いふらしたらしく質問責めにうんざりした
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 05:23:54.44ID:bMknXcOR
>>246
+400円でシェアが出来て、
つべやSNSし放題出来るなら移るよ
だいたいタブレットやサブスマホにいれるだけなのに、音声込みの2980円なら高いよ
データプランは980円だし正直OCNより見劣りする
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 07:20:27.90ID:Yd6d9wA2
>>253
ギャオは知らないが
つべ240p
abematv 最低画質は止まらずいける
プライムビデオは止まり止まりだが視聴できる範囲
Huluは映像と音声にズレが生じる仕様らしくこれは高速回線でないと無理
UQの500kbpsプランでも映像と音声のズレが出てまともに観れなかった
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:11.84ID:hzl4TsrA
俺はOCNが格安はじめた頃から使ってて去年UQに移った
OCNの低速とバーストも凄かったけどUQの低速とバースト体験したら戻れなくなった
YouTubeは低速でも360p止まらない
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:39.24ID:z66Mth35
goosimのセールで音声sim契約したことだし今まで利用していたデータSIMの複数回線統廃合するために
契約書類掘り起こしてみたら、契約日が4年前
それより前に通常サイズSIMで契約したやつをナノSIM契約した時に解約しているからOCNモバイルとの付き合いも5年くらいになるのかな
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:44.95ID:Oc44D+6v
高い方のUQの低速は300kで弱いバースト
OCNの低速は250kで強いバースなんで
実際はほとんど変わらないと言われている
安い方のUQの低速は150k出るか出ないかで劣悪
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:30.19ID:DbIJsfHs
>>260
UQの低速だと360p止まるよ
240pは止まらないでいける
この前店員に借りてテストしたから間違いないよ
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:40:20.44ID:Y6YJ5yjh
通話オプションも、LINE通話が実用的なレベルで会話できるから
普段電話する相手がLINEに登録している相手のみなら10分かけホーダイもいらない
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:42:59.09ID:HeRy/TJN
LINE電話とかOCN電話とか
ほとんど速度が出ない昼とかもつかえるん?
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:45:11.01ID:nTibM4Yw
>>267
快適に使えるけど、0.07Mbpsしか出ないと騒いでるkakuyasu-sim馬鹿は使えないらしい
おそらく彼の電波が邪魔してる
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:08.68ID:MfnLYvPn
>>267
昼間に使うこと多いですが、たまにエコーかかったような音声になることはあるけれど
何話してるのか聞き取れないってことは今のところ無いですよ
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:44.65ID:MfnLYvPn
line電話のことね。ocn電話はエコーかかることも全く無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況