X



トップページプロバイダー
1002コメント586KB

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさんに接続中… (ブーイモ MM9b-Kf89)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:04:12.22ID:nBZTy7BHM
OCNのスピードテストに騙されたらあかんよ
OCNは平日の12:30ともなれば高速も低速も200kbps以下
バーストも効かなくなってyahooニュースアプリすらタイムオーバーで使い物にならない
スマホの利用が昼休み中心の人は絶対に選んではいけないMVNO
0287名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-CX/j)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:05.41ID:LG9NiVewM
2019/05/14
12時30分〜12時40分

IIJmio 低速でYoutube 頻繁に読み込み
これは無理
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847087.mp4

IIJmio高速 240pはなんと 僅かにバッファしてる程度 広告は読み込みしまくり
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847088.mp4

OCN低速 Youtube240p 1分
半で初めて読み込み1回
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847090.mp4

昼時は、IIJmioの高速とOCN低速がほぼ同じで出来ることも同じ
0288名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-c6Sv)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:07.68ID:0tP5VoTlM
邪魔だな
0289名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-Icy4)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:13.93ID:GA4wdT3kr
みんなチョンミネオを素通り(笑)
0293名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-CX/j)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:16.11ID:tjgR7oouM
2018/09 約108万契約
法人は5%未満と発表http://imgur.com/RYnKp7n.jpg
峰男個人向け103.68万契約(プリペイド含まず)

まとめると2018/09
IIJmio個人向け 104.8万契約
峰男 個人向け 103.68万契約
(IIJ IR情報http://imgur.com/3wYgQw4.jpg)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/12  3カ月で18.3万契約増
SIMカード型1224万契約の14.3%→177.8万契約

SIMカード型は法人のIot SIMも含まれ、IIJはフルMVNOとして農業スプリンクラー用など1MBあたり190円で提供してる
総務省のはこれも含めてIIJのシェアを計算してるからほぼ意味のない数字となる

このスレで気になる3GB900円等の
比較数字は2018/09時点で
・IIJmio個人向け 104.8万契約
 IIJのMVNE 93.6万契約(この内イオン50万契約)
・峰男 個人向け 103.68万契約
0295名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-CX/j)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:58:18.95ID:jpSm6dPlM
2019/05/14 12時30分〜12時40分

IIJmio 低速でYoutube 頻繁に読み込み
これは無理
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847087.mp4

IIJmio高速 240p僅かにバッファしてる程度 広告は読み込みしまくり
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847088.mp4

OCN低速 Youtube240p 1分
半で初めて読み込み1回
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847090.mp4

昼時は、IIJmioの高速とOCN低速がほぼ同じで出来ることも同じ
0299名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-G7qy)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:36.37ID:a+RtpSVjr
チョンミネオが総務省発表でOCNとmineoが転落して発狂中(笑)

■総務省発表 OCNが4位、mineoが5位に転落
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/269
0301名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-G7qy)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:24:55.43ID:Qwo6AdArr
OCNとmineoが転落してチョンミネオが必死に火消しで発狂中(笑)

■総務省発表 OCNが4位、mineoが5位に転落
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/269

0309名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-Kf89)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:42:54.22ID:A7sxW0+FM
IIJの低速は混雑時はクーポン利用者を優先するから我慢してねというスタンスだから遅くなるのが当り前なんだよ
これをやらないと高速も低速も共倒れになってOCNみたいな悲惨なことになる
0312名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-CX/j)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:50:48.35ID:XTl5/MbwM
IIJmioのテストはパケットが頻繁に詰まってて流れてないよね
低速のときは中盤から120kbps固定になってるけど、パケットが流れてない時にああなる

高速はスタート時全然パケットが流れてない

高速でもIIJmioだとゲームが頻繁に止まるのはおそらくこれのせいだと思う

OCNは止まることなくテストできてる
0322名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-TDaZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:48.84ID:hS0NMsiFM
2019/05/09 
IIJmio(DMM・イオン同じ) 低速(非規制時)で5ちゃんが真面目に全然出来ない
IIJmio 100kbpsバーストなし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1843111.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849316.mp4

OCN
低速250kbps、5ちゃんもサクサク(当り前)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849320.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849321.mp4
0323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 46b8-/wX4)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:28:16.20ID:g8tMe/aE0
>>322
毎日のように同じ事言ってますがじゃあ何故解約しないんですか?
メリットがあるから解約しないんですよね?
デメリットしかないなら普通は解約しますよね?
どんなメリットがあるのか教えてください
0326名無しさんに接続中… (オッペケ Sr39-nqpG)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:17.51ID:froCRLrbr
キャリアとの比較もやって!
0329名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-bqQU)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:54:22.92ID:LaYNwqTAr
OCNが4位、mineoが5位に転落

■総務省 2019年3月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
https://i.imgur.com/NkiEkOv.jpg

■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
https://i.imgur.com/KP4YAap.jpg

※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。

●2019年04月の月間平均速度評価 (平日)

○速度スコア99点 UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?mon=2019-04
https://i.imgur.com/rJKOGPs.jpg
https://i.imgur.com/RQe50gl.jpg

○速度スコア81点 IIJmio タイプD
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?mon=2019-04
https://i.imgur.com/26YNsQa.jpg
https://i.imgur.com/4q5EbSP.jpg

○速度スコア75点 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?mon=2019-04
https://i.imgur.com/Y5prgo9.jpg
https://i.imgur.com/5oFZtsF.jpg

○速度スコア67点 OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?mon=2019-04
https://i.imgur.com/uzx3DOP.jpg
https://i.imgur.com/mnZS3qV.jpg
0332名無しさんに接続中… (オッペケ Sr88-bqQU)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:38:01.82ID:dOUUQB8dr
■総務省発表 OCNが4位、mineoが5位に転落
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/269

●品質の差は一目瞭然。

○IIJmio
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-05-17
https://i.imgur.com/EoTXicK.jpg
https://i.imgur.com/xgNRnac.jpg

○OCN
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-17
https://i.imgur.com/S6ASVA0.jpg
https://i.imgur.com/eYwADLg.jpg
0334名無しさんに接続中… (ブーイモ MMfb-SPZ/)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:45.75ID:ynlv213XM
>>333
-TDaZ をNGにすればいいんですね
0335名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0e-TDaZ)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:37.28ID:tg4kq/YQM
IIJでこの時間、ゲームでまた読み込んだまま頻繁に止まるのでテストしてみた
2019/05/18 11時36分
IIJmio低速バースト殆どなし190kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850339.mp4

OCN低速 バースト1.4Mbps 270kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850336.mp4

バーストほとんどないような低速制御してきてるね
体感的にかなり遅く感じる
0338名無しさんに接続中… (ワンミングク MM0e-9mjA)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:41:50.98ID:teWSv/fWM
2019/05/18 12時35分(土曜日)
IIJmio低速 バーストなし120kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850373.mp4

5ちゃんねるスレの読み込みも失敗する
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850375.mp4

読み込み長げーし失敗すら多々ある
いくらなんでも土曜日でこの遅さは流石に呆れる
異常に少ない帯域でやりくり上手なのはいいけどなんだかなあ
0339名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-qZMj)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:06:56.76ID:OlSktCHDr
>>324
>>325
>>328
>>333
>>335
>>338
>>322
こいつが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/234-238

1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/106-109

乞食OCN推しのチョンミネオは5大乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」

懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
0340名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-qZMj)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:20.86ID:OlSktCHDr
>>339
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し(笑)

●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555457106/171-172

今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ チョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
0341名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-qZMj)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:02:54.49ID:6+N+Tqmer
【重要】 2019/5/18 更新

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実

IIJのモバイル総回線数がついに274万回線を突破!(前年同期比 +17.0%)

モバイル総売上419.6億円(前年同期比 +18.8%)
個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中

■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化
堅実な適正運営により2017年9月にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成
現在、300万回線達成間近のMVNO No.1 https://i.imgur.com/ZMyC4XC.jpg

●IIJ 2018年 3月期 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q17J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 6月期 244.4万回線(2018年 3月から3ヶ月で 9.9万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q18J_presentation.pdf
●IIJ 2018年 9月期 253.2万回線(2018年 6月から3ヶ月で 8.8万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q18J_presentation.pdf
●IIJ 2018年12月期 263.3万回線(2018年 9月から3ヶ月で10.1万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q18J_presentation.pdf
●IIJ 2019年 3月期 274.5万回線(2018年12月から3ヶ月で11.2万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ4Q18J_presentation.pdf

270万回線を越えると利益は毎月7億円を超え、年80億円を超える安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJとOEM以外に存在せず他は赤字運営が実態※2
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在(IIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実態が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない

※2 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQモバイルを除く
0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ ecec-MdQY)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:51:54.85ID:GejEogxj0
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。
情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

【その他の画像】

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、
「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。
オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、
Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:06.21ID:TGFxbBNS
SMSのみでいいんだけど一番安いところ教えてくだしい
0365名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-bqQU)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:51.08ID:ms4L60j+r
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg

2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒 https://i.imgur.com/GNm7Ep4.jpg
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒 https://i.imgur.com/0yBLLnC.jpg
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒 https://i.imgur.com/0caGSZn.jpg
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒 https://i.imgur.com/yeHRcgo.jpg

OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車。
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
https://i.imgur.com/N4sd45N.jpg https://i.imgur.com/Bnc0Y0V.jpg

●BIC SIM(IIJmio) https://i.imgur.com/jHAIQ0a.jpg
※回線契約は7月3日まで延長(端末付契約は5月31日まで延長)
音声6GB 1,058円/月(税込) 1年縛り(解約金毎月低減有)
1年=1万2,696円(税込) 初期費用1円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜で貰える。
https://i.imgur.com/50el9IC.jpg https://i.imgur.com/ZMyC4XC.jpg

●OCN モバイル ONE https://i.imgur.com/pjnQt1n.png
※回線割引は3月31日に終了
音声6GB 2,322円/月(税込) 半年縛り(解約金毎月低減無)
1年=3万1,529円(税込)!初期費用3,665円(税込)

1年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込)
さらに2万円〜スマホが100円〜貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上
0366名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-bqQU)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:08:23.23ID:ms4L60j+r
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長

初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
BIC SIM=100% IIJmioそのまんま
https://i.imgur.com/jHAIQ0a.jpg https://i.imgur.com/50el9IC.jpg
※1年縛りの証拠 https://i.imgur.com/4ragBgX.jpg

●ASUS ZenFone Max (M1)  端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション  :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)

●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション  :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)

●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション  :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)

●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション  :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)

●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション  :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)

●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション  :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
0368名無しさんに接続中… (ブーイモ MMed-TDaZ)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:12.05ID:vxafiHXSM
IIJ低速で5ちゃんがもたつくのでテスト2019/05/21 18時12分
IIJmio 低速バーストなし160kbps
   高速1.8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853092.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853099.mp4

OCN 低速バーストあり250kbps
   高速2.1Mbps(110MB/dayなので本日一発目の高速使用なのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853104.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853106.mp4
0369名無しさんに接続中… (オッペケ Sr10-qZMj)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:36.17ID:Qh+raRDRr
チョンミネオは誰1人見向きもしないインチキスピテで必死に火消し(笑)

OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
https://i.imgur.com/N4sd45N.jpg
https://i.imgur.com/Bnc0Y0V.jpg
https://i.imgur.com/ZMyC4XC.jpg
0370名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-TDaZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:17:34.08ID:tYvhU6hPM
>>369
これ個人向け3GB900円〜10GBの私達が使ってるプランのシェアだと
IIJmioは峰男より契約者数低いんだよねw

IIJは法人率が高くて50%超
個人向けは品質悪く他社よりサービスも悪いのでシェアガタ落ち
かつてはIIJにしとけば間違いないとまで言われてた高評価品質は見る影もない
0373名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-qZMj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:40:03.08ID:kXlavIh8r
>>370
昼夜逆転生活のチョンミネオが、火照り我慢出来ず得意のネガキャン独自理論を火消し投下(笑)

●mineoの契約数が伸び悩む原因は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000080-zdn_m-sci
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/18/l_st52693_mineod-11.jpg

mineoは騙し討ちの強制劣化圧縮が発覚した昨年の4月以降、鈍化が激化
9ヶ月でたった平均約1万回線/月増で1月時点113万回線で
もはや200万回線は7年以上必要で夢のまた夢は絵に描いた餅(笑)
もはや黒字化は絶望で超絶赤字垂れ流しで莫大な累積損失が積み上がるのみ

100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走

上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html

マイネオが大炎上し取材に応じるものの顔面蒼白で目線がうつむき加減の
上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
https://i.imgur.com/As5PzU0.jpg

●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/

日本経済新聞 2018年7月6日 6:30

関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。

記事全文 https://i.imgur.com/2IwjXzM.jpg https://i.imgur.com/Jw1mR13.jpg
0374名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-7h+o)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:20:50.46ID:bNea6ehbM
2019/05/23 12時05分 昼休みはいって快適に使えるかまず、テスト
IIJmio 低速バーストなし180kbps
   高速0.63Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1854414.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1854415.mp4

OCN 低速バーストあり260kbps
   高速3.4Mbps(230MBなので本日一発目の高速使用とわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1854412.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1854413.mp4
0375名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-Kvgv)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:34.53ID:HyKZD09mM
以上のようにOCNの遅さだけが際立つ検証結果となってしまった
筆者としてはOCNの評判の悪さを追認するようなことになり甚だ不本意ではあるがOCNの今後の奮起に期待すつつ本稿の締めくくりとしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況