X



トップページプロバイダー
1002コメント325KB

KDDI auひかり 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0b-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:39.96ID:DB5+iWIX0
KDDI auひかり公式サイト
http://www.au.kddi.com/internet
宅内機器情報 ホームゲートウェイ
http://www.au.kddi.com/support/internet/auhikari/guide/#hgw
https://www.au-hikari.ne.jp/support/use_services/in_tnkk_index.html

前スレ
KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1542514749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 537a-1Ulm)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:13:55.58ID:BVuzrNZp0
>>530 裏山。直結でこれだからどうしようもないよなぁ。。。
0536532 (ワッチョイ 060b-rlUv)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:57:54.63ID:pfKBSQ9C0
2017年12月頃はいつ測っても上り700Mbpsを切ったことがなかった
下りは今まで速くて600Mbps台だったが、昨日1ヶ月ぶり位に測ったら初めてKDDIの方で900Mbps近く出た

日曜日にWindowsが壊れて入れ直したから?
(関係ないよね…)
0537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 537a-1Ulm)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:13:58.44ID:AW2a9/n80
なんかみんな速度出てて羨ましいなぁ。
無駄に気合入れてcat8で揃えたのに。
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-9SEc)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:49:22.98ID:IUqmtP710
HGWに刺さる(HGWで使える)カテ7とかカテ8は規格外のパチもんだから買っちゃだめよ
カテ7以上がHGWに刺さったとしても、STPだから本来のパフォーマンス出せなくてカテ6より遅いよ
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-btZ2)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:24.05ID:nVRuAdoh0
ケーブル規格の先取りしすぎは馬鹿。
0541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 537a-1Ulm)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:56.12ID:AW2a9/n80
>>539 なるほど。bl1000hwは10ギガポートSTP推奨だしcat6aのケーブルから変えたら100Mくらい早かったからイケると思ったんだけどな。。。
0542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-9SEc)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:27.29ID:IUqmtP710
>>541
STPはきちんとアースしないとカテ6より遅いよ
bl1000はアースされていない(コンセントのアースではない)から、6か6Aが妥当
ちなみに、HGWがアースされてたとしても、そこにつなぐ他の端末がアースされてないなら同じ
0543名無しさんに接続中… (アウアウカー Saeb-1Ulm)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:43.09ID:dLnYV2JVa
>>542 なるほど。なるほど。マニュアルも付属のケーブルもGND付いてるけど場合によっちゃそんな事ない訳ね。
でも結果100Mは早くなったからもうこれで良いのかな。
あとはcta6に変えてみるかか。
0544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 259a-tO59)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:31.40ID:zi5twxWh0
ダメだ、マンションタイプVがHGW交換してもらっても建物内の配線チェック&不具合があったらしいんで直してもらっても通信が切れる
特にスマホで通信してるとしょっちゅう切れるけど何か関係あるんだろうか
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ a50b-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 03:42:30.77ID:R7su6jFh0
>>544
無線で通信が切れるなら、問題は無線LANルーターでは?
マンションで2.4GHz帯使ってると電波干渉で不安定になる場合があるってよく聞くけど
5GHz帯使ってもダメなの?
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab0b-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:10.75ID:xoOsbBTI0
結局タイプGってのは始まってるんか?
0554名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa09-tO59)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:40:11.42ID:w0b7+lfLa
>>553
結局auの工事業者が来てアパートの根本にある配線盤?をチェックしたら、配線不良が3ヶ所もあったらしく、うち1ヶ所は電線同士を撚り合わせてテープ巻いてたということが発覚
トラブルは完全に解消したけど、あんまりだわwww
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45e7-49YK)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:02:33.00ID:C5sRDgMt0
LANケーブルってどの種類を使えば本来のスピードがでるの?
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-LqWW)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:10:05.09ID:TyiUnWCU0
>>555
BL900やBL1000で使うなら6か6A
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5e5-64/L)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:03:36.82ID:Pr9vdKy40
エレコムの奴とか6より6Aの方が安くてなんか不安になる。
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-LqWW)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:41:35.81ID:TyiUnWCU0
>>561
6か6A
7は特殊なケーブルだから既存のネットワーク機器では使えない
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-LqWW)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:08.32ID:TyiUnWCU0
>>562
自レスだけど追加
カテ7で売られてる商品のうち、今売られてる家庭用のHGWやルーターで使えるカテ7は規格外のパチもんだからね
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-LqWW)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:30:00.59ID:TyiUnWCU0
>>567
たかだか二十数年前は10BASE-Tが主流だったんだからこれからどうなるかなんて想像も出来ないよ
100BASE-TXから1000BASE-Tになったのだって10年ぐらい前だし
0571名無しさんに接続中… (ブーイモ MM99-zaeK)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:59:30.73ID:fpetjZqQM
動画が高画質になったら容量増える
3Dとかでもっと容量増えるかもしれない
視覚、聴覚だけじゃなく他も配信されるかもしれないがテロにもなるから微妙
コマ数も今は秒間60秒だけど増えるかもしれない
0574名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550b-LqWW)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:07:24.27ID:pEnuW4JJ0
IPアドレスなんて変える意味なくね?
むしろ固定IPの方が使いやすい
0575名無しさんに接続中… (アウアウクー MM21-LJUM)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:22.22ID:tT2sc4lfM
>>573
2ヶ月前は出来たけどタイプGの発表のせいか出来なくなった
24時間ごとにアマゾンで1k円で買った切替器により正規ルータと自前のルータを切替ている(所要時間約1分)
めんどくさい!
0576名無しさんに接続中… (アウアウクー MM21-LJUM)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:26:52.52ID:tT2sc4lfM
>>575
うちは電話を使っていないのでHGW=ルータと書いた
0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1543-myjg)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:39.57ID:vXhHDrxm0
>>574
書き込むスレによってはIPが出るから何となく気持ち悪いってのはある。
例えばドラゴンボールスレとか。
でもスマホでやればいいよね…

自演しづらいとかはどうでもいいw
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-Ybim)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:32:24.37ID:DV7g5Tbc0
IPが出ようが出まいがどうでもいいけどな
こんな便所の落書きにムキになって荒らしたり自演したりする奴って
バカじゃねーの!と普通の頭の人は思ってる
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab0b-w7Mb)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:40:14.84ID:DDRNwtAE0
Wan経由でWake On Lanを使ってみたいと思っていろいろ調べて設定してみたんですが、
今使ってる(というかauから配布された)VDSLモデム兼ルーターのAterm BL172HV には、それらしい項目がなく、
Wan経由でマジックパケットを送付してもPCには反応がありません。
LAN内ならばWOLで起動するのですが・・・

これってauに頼んでWOLに対応した機器に変更してもらうことは可能なんでしょうか?(そういうラインナップがあるのかも不明だけど)
ご存じの方いらしたら教えてください。
0581名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa91-64/L)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:42:34.72ID:o3rEMGIsa
>>575 自前のルーターなんか使えるの?
0583名無しさんに接続中… (アウアウクー MM21-LGjB)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:20:06.33ID:jFeWn/bRM
>>582
無線は有料になるし(無料になるケースもあるけど)、省エネになるし第一速度が全然速い
0585名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa91-64/L)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:49:43.74ID:x9IvwONEa
>>582 あ。そゆこと。HGWの代わりに使ってるのかと思ったわ。
0588名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa09-gyFA)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:48:28.08ID:dXi2zeQma
>>580
これじゃないの?
機能あるじゃん
ttp://www.aterm.jp/function/guide8/model/170/k/index.html

どうせWOLのやり方が間違っているか
ハブがarpテーブルをクリアする対策を考えていないか
どっちかでしょ
0592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65c2-QwzI)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:14:47.35ID:GhzLOh0Y0
>>271
すごい前のレスですが、902にもありますか?二重ルーターでvpnしたいのですがハマっていて、外部からftpすら設定できない始末です。今出先なので、見れませんが、フィルターは全部削除したはずです。
0594名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa91-zMmr)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:55.31ID:vhnzco1ha
>>407だけどようやく今日工事が終わったんだけどHGWがBL1000HWでこれって自分の持ってるバッファローのWXR2533DHPより有能なのかしら…この時間でスピードテストしたら下り500上り670記録して速度は今の所大満足ですわ
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69b9-SkyN)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:35:33.43ID:G/BhVOVZ0
>>84
マンションとかだと周りにヘビーユーザーがいるとか。
そもそもベストエフォートという言葉の罠だからラッシュ時にそのくらいなら許容範囲じゃない?
0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ aae7-HUD3)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:25:14.44ID:dLUCZIET0
ホームs だとフレッツ光とあんまり変わらないの?ping値とか
0601名無しさんに接続中… (ワッチョイ da0b-8+HR)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:53:15.69ID:H5uj5qj00
dns 変えれば問題なく使えば書けるけど
0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 610b-OGeK)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:49:31.14ID:sh/FQ7/30
5ちゃんねる接続不具合、いまんとこ判ってる情報。

アメリカの銃乱射事件に関して 8チャンネルに犯行声明の書き込みがされたらしくて、
それに対してフィリピン当局が 8チャンネルサーバー(5ちゃんねると共用鯖らしい)に
規制を行ってるらしい

PCの場合はDNSサーバーを変更
スマホ iPhoneの場合は現在対策はムリポ

現在5ちゃんねるが????での銃乱射事件による影響で
一部の方(au、NURO光等)が閲覧さえ出来ない状況になっております。
下記対策をおながい致します。

https://i.imgur.com/PPbzoJR.jpg

優先DNSサーバーを8.8.8.8
代替DNSサーバーを8.8.4.4
に変えたら繋がった

DNSを変えれば、インターネットが速くなるかも!
https://www.gizmodo.jp/2018/08/change-dns.html
0606名無しさんに接続中… (ワッチョイ 610b-OGeK)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:56:21.44ID:sh/FQ7/30
スマホの場合は
Androidの場合はアプリなどで変更するのがいいっぽい、
au iPhoneの場合は キャリアと wi-fi元がauなので やれることはない そうだけど
よくわかんない

PCの場合は
[コントロールパネル] → [インターネットとネットワーク] → [ネットワーク接続] プロパティ クリック
IPv4 プロパティから 代替えDNSサーバー と 優先DNSサーバー を変更

優先DNSサーバーを8.8.8.8
代替DNSサーバーを8.8.4.4
0610名無しさんに接続中… (ラクッペ MMa5-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:53:12.09ID:1w8clASXM
おい!くそKDDI!
5chつながんねーぞ!
0611名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b6-aOuJ)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:59:15.12ID:3gteOx7w0
5G契約でBL1000HWなんだけども、10Gとギガビットのnic積んでるPCで、どっちも直結で、
10Gのnicで繋ぐとkddiのスピードテストサイトで3G位はコンスタントに出るの。
でもgigabitのnicで繋ぐと5,600そこいら位しか出ないんだけど
これってBL1000のギガビットのチップがポンコツって事なのかな?
ケーブル入れ替えても結果に差異はほぼ無かったし、
宅内で転送速度測ってもギガビットのnicは950くらい出るんだよね。
0612名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd0b-tFvM)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:03:15.73ID:viohmAgA0
>>611
1GbEでのLAN速度はどのくらいなの?
インターネットの速度じゃなくて、HGWとPC間の速度ね
0613名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1b6-aOuJ)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:51:58.14ID:3gteOx7w0
>>612 HGW経由でlst server使っての計測で、950Mbpsは出てるんだよね。
0625名無しさんに接続中… (アークセー Sx75-fUlL)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:35:27.23ID:E1ULotehx
工事日決まってその日に開通って事でauひかりに決めたのになんで見積もりいつにしますかって連絡が来るんだよ
工事日の予約取っただけで工事するわけじゃないとか意味がわからないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況