X



トップページプロバイダー
1002コメント343KB

【SoftBank】ソフトバンク光 20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 01:31:18.53ID:CvlipmLl
PS4は前から結構言われてるけど、PSN側で制限かかってるから正しい速度ほぼ出ないよ
PCで上下500Mbps以上出てもPS4だと下り200Mbps以下で上り10Mbps程度とかよくある
それにマンションだとマンション内の設備にもよる(VDSLだとか)
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 09:30:38.16ID:Rhw+d7pB
有線接続だと200以上出るのにBBユニットのWIFIは下りが3〜40しか出ないんだぜ。仕様ですか?
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 10:51:51.35ID:N5ZgmGTS
>>892
たいてい距離

それとユニットにも種類があるし無線LANにも種類がある
接続する端末にも対応する無線LAN規格がある
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 13:14:58.91ID:Rhw+d7pB
>>895
オキュラスGO
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 16:28:50.45ID:DAXlaS0G
乗り換え新規でキャッシュバックのキャンペーンの証明書提出して結果出ましたよーってSMS届いたんだけど
違約金や撤去費用は0円だったんでそっちは適用されませんって赤文字出てて
24000円の工事費キャッシュバックのほうは特典適用判定中で「証明書を受領しました。特典適用確定までしばらくお待ちください。」ってなってるけどこれでもうOKってことでいいのかね
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/17(月) 20:36:35.60ID:SxbfFJSv
>>896
直営店や日本でテクニカルサポート無くて、不具合品は交換対応してるだけの企業でしょうに
正規販売店から買ったとしても日本仕様じゃなくて中身は並行モノだと自覚してます?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 11:02:05.08ID:UU/Gi9wY
>>900
光配線方式なら仕様は戸建てと同等で差はない
VDSL方式なら最大100Mbps

PS4だと >>891 さんが書いているようにあくまで
ゲームプレイするのに支障がないかを確認するだけの測定結果
(ゲームプレイなら上下5Mbps出ていれば問題なし)なので
最大速度がどの程度出ているかどうかはPCで測定しないと分からない
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 14:57:54.91ID:0P9I283V
マンションだろうが戸建てだろうが最大分岐数(収容数)は同じで差はない
戸建ても他の契約者と回線を共有してる
マンションの方が安いのは設備投資の割にまとまった契約が取れる(最低加入者数が決まってる)からで回線自体は同じ
戸建てなら占有できるわけじゃない

ただ月額4万とかのビジネスタイプの占有型なら文字通り占有できるけど
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 16:44:51.08ID:usGQZckK
なんか5chのBB規制くらってんだけどなんでだ
悪いことしてないのに
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 17:59:26.88ID:xvJCHnh1
マンションも戸建てもNTT局内から数えて最大32分岐やで
局内スプリッタで4分岐済みだから、
マンションのユーザー数が64部屋なら電柱からマンションまでは8本ファイバーが引き込まれて、
マンション内スプリッタ8分岐させて64部屋になるやで

Bフレッツマンション開始当初は全部屋導入はせず見込み最大ユーザー数ベースだったから
80部屋あっても8本しか引き込んでない、みたいなケースがあったやで
その場合に65部屋目の人が契約を申し出ると電柱からまた引き込み増やす工事が発生してたやで

戸建ては電柱スプリッタで8分岐させて32分岐のうち一本を直接引き込んでるやで
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:13.07ID:CAQ9Qg4e
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザ一はWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 22:52:58.48ID:P7X6Gj0l
新規契約者は工事費無料にならないとか辛すぎる
どうにかならんの?
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/18(火) 23:05:53.54ID:8z1LRU97
代理店から申し込んで現金キャッシュバックもらう、とかでしょうか。
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 05:51:24.24ID:JcAEIRgE
>>908
新規契約でも最低でも商品券1万円はもらえるでしょう。
今年の2月は新規契約で5万円もらいました。
ここの書き込み見て有楽町店に行きました。
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 07:29:43.92ID:qBLJxnrC
5月まで工事費無料あったんか…
他者から乗り換えた新規限定とかつらいわ
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:12.75ID:0sq9KtEa
何回マイソフトバンクを確認してもハイブリットに代わってないんだが、いつも200ちょいなのが500以上出てるんで多分切り替わったんだろう・・・と思うがどうなんだ?
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:48.40ID:0qP/+5J0
乗り換えでソフトバンク光にしたんだけど、BBユニットも届いてIPv6接続の申し込みしたら
ずっとIPv6繋がらないし接続完了メールこないからサポートに電話したら
IPv6を前プロバがまだ専有してるのでこっちで使えないって言われて
前プロバのサポに今すぐIPv6解除してくれって電話したら
NTTに申請して解除まで一週間から一ヶ月かかるって言われたんだけどw、こんなアホな事あるの?
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 14:30:46.30ID:0sq9KtEa
>>915
どうみても以前の倍のスピードは出てるがIPV4と書いてある
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 14:47:56.32ID:0sq9KtEa
>>915
ソフバンにチャットで聞いたら申し込みで来てないとの事。
ユニットを申し込んだ時のオペレーターがポンコツだったっぽい。

じゃあ今出てるこの異常なスピードは何なんだ?
訳が分からん
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 14:54:27.57ID:ewNLCyMx
>>920
空いてる時間なら北海道でPPPoE接続でも700Mbpsとか出るからな
スピードテストなんてあまり信用できるもんじゃないぞ
それとここにはこっそりとハイブリッドとは別のIPv6使った通信方式があるからそれが有効になってる可能性もあるな
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 17:48:46.36ID:rrtRFaBi
ハイブリッドに切り替わったー が、15くらいだったPINGが30くらいになってしまった。最悪だ
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 21:53:16.95ID:qsIc1bLG
もしかしてBBユニットってぽんこつなの?
これ通すと逆に遅くなるかも
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:24.89ID:Tbrgqscz
勘違いしちゃダメなのが、ハイブリッドは安定して速度出るってだけで早いわけではない
住んでる地域や時間帯次第ではPPPoEのが早い場合もある
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/19(水) 23:29:42.28ID:Udo94fuM
書き込み規制辛いからIP変えるかぁー
なんで規制されんだよ〜
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 01:57:57.57ID:qxNEFChb
ソフトバンク光の回線が開通しましたが
10年以上前の古いPCのせいか有線にしてもスピードがまったく安定せず
時間帯問わずスピードテストは色んなサイトでやっても測定値がバラバラ
グーグルのスピードテストだと悪いときは1Mbpsすら出ない時があったり
他だと数百Mbpsが普通に出ていたり振れ幅が異常な状態です
どこのスピードテストが信頼出来るのかも分からずじまい
実際は不安定で基本遅いです
この不安定の原因は単純にPCのスペックが光についていけてないだけでしょうか?
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 04:13:51.09ID:ASVnDQKQ
2019.6.19
>ソフトバンクG、4千億円申告漏れ
https://www.sankei.com/affairs/news/190619/afr1906190098-n1.html
2018/4/18
>ソフトバンクG、939億円申告漏れ  東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
2017/12/3
>ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘 

何回許される?
「 脱税なんて 見つかったら払えばええんやでw 」 と国民全員が言い出すよ 政治家に猛抗議しましょう。
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 06:48:58.26ID:Ne4ofZAj
まず、機器のチップやケーブル規格、受信位置・電波干渉が原因なのか特定してから。だな
面倒なら有線にしとけって思うわ
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 09:11:31.46ID:TalUEdrt
10年前のPC…いろいろメンテとかアップグレードしないとやばない?
あとOSの問題じゃね?
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 09:15:57.03ID:jSzMPfMT
一時的にハイブリッドからIPV4に戻す方法ってないですかね?
PING値が微妙でゲームに若干支障がある
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 10:18:24.02ID:Ne4ofZAj
>>934
OSソフトだけじゃなくハードやチップも旧ザクだろね
>>935
BBユニットのルーター設定でIPoE接続からPPPoE接続。
百分の1秒PING厨はnuroでも行きなさい
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 10:40:54.39ID:80bOmB06
>>935
BBユニットの設定でPPPoEパススルーを有効にして
PPPoE接続設定を登録した市販のルーターをBBユニットに接続
そのルーターにゲーム機を接続

もしくはBBユニットを外して市販のルーター(PPPoE接続設定済み)を使えばいい

もしくはBBユニットや市販ルーターを外して、ゲーム機でPPPoE接続してもいい
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 11:32:30.62ID:Ne4ofZAj
PINGは改善されたとしてもDL時は激遅になり兼ねないけどな、好きに選べ
0939929
垢版 |
2019/06/20(木) 11:48:06.33ID:qxNEFChb
みなさんありがとうございます
ファミリータイプ、BBユニットレンタルでPC、BBユニット共にIPv6有効状態
申し込んだ覚えはないですが接続確認ページで確認すると
「お客様はIPv6インターネットで接続しています。」と表示されています
最近、機種変更したタブレットで接続してみると安定しているようには見えますが
グーグルのスピードテストだと遅い測定値が出る場合があるのが気になっています
PCのOSはWindows7なのでこれを期に近々買い替えを検討してみます
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:23.80ID:Tf+49VRF
>>939
googleのスピードテストはまったく当てにならんよ
ひどいときは平気で一桁Mbpsとか出してくるし
0941929
垢版 |
2019/06/20(木) 12:35:02.88ID:qxNEFChb
>>940
測定値のバラつきが大きいのでおかしいとは思ってましたが
やはりグーグルのスピードテストは信用出来ないんですね
了解しました

https://www.speedtest.net/result/8351479917
ここのスピードテストだと安定してこのぐらいの測定値になっているので
回線自体が遅いというわけではなさそうです
PCで低画質の動画を観ているとたまに読み込みが間に合わずに止まる事があるので
不安定の原因はPCにありそうです
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:05.28ID:Ne4ofZAj
動画観覧はキャッシュ喰うからメモリや仮想メモリ(ストレージ)に負担
CPUがcore i5以上のブースト機ならメモリ強化かSSD化で多少は延命できる
0943929
垢版 |
2019/06/20(木) 16:18:54.26ID:4RQeypiB
Windows7のサポート終了も近く良い機会なので
pc買い替えまでしばらくこの状態で我慢してみます
新pcでスピードが安定するかどうかまた報告に来たいと思います
みなさんありがとうございました
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:20.50ID:3VU0K3ea
Windows3.1とか
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 18:05:00.31ID:I7+r/Wgf
現在ホワイト光電話だけど来月からドコモ光に変えれるの?
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 20:23:29.08ID:EwpnYdbB
俺のVista機はハイブリッドでも30Mbpsしか出ない
ずっとガリガリ言っててやがる
Core 2 Duoなのに
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:38.14ID:aUDdvsIJ
>>904
それな、スレ巡回してる途中から突然ハブられる
自宅のソフバン光だけだと思っていたら、病院の公衆Wi-Fiでもそうなったよ
何なんだろうね?
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/21(金) 13:22:10.32ID:llkNLAfv
>>917だけど、昨晩いきなり回線が落ちてIPv6ハイブリッドに切り替わった
一週間とたたず、2日で前プロバからNTTのIPv6解除が通ったみたい、ありがたいわ
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 00:56:46.45ID:zFAeWDq0
無線は使う環境のよるからなんともいえん
機器に問題ないならチャンネル変えるとか5Gと2.4Gどっちが安定するか試すとかその辺しかない
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 08:37:26.69ID:ROS5JO7S
スマホでオンゲーやってるとたまに途切れるわ
すぐ復帰するんだけどルーター買おかと思ってる
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 10:12:09.11ID:ATWpyIgy
同室内ならルーターは腰より高い位置に心がけましょう、
技適範囲の出力が強いWi-Fiルーター増設しても結局は使い手次第なので複数機で世代に合ったWi-Fi機で試せてないなら「おま環」と笑われてしまいます
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 14:19:51.51ID:Z7qjYu1O
集合住宅だと複数のSSIDが同じチャンネル帯域を使ってると電波妨害されて弱くなる
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 14:44:19.14ID:ejHbmo8O
一軒家だし転用してからだからユニットが弱いと考えるのが普通だと思うけど
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:24.71ID:ppW3br8f
BBユニットの無線LANはアンテナ本数少ないしワンルームとか近くで使う人向きだからな
一軒家とかの離れてる場所で複数台繋げて使うなら市販の買った方がいいよ
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 13:48:19.69ID:OV2ys4Fb
代理店どこのがええんや…
よく調べもせずにとある代理店で契約したがネットに情報が無くて身震いしてる
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:34.44ID:nyLREk7p
>>962-964
LANケーブルは一般的に
短芯タイプは長距離得意,柔らかく無い上に屈曲弱い
複線タイプは長距離苦手スピード落ちる,柔らかくて屈曲強い
何でもかんでも100mいけるわけではない
ルーターとかハブからの距離に応じて使い分けしなきゃならないが、パッケージ売りをネット買いした場合、仕様を見抜けないかも知れない
使い分けが適正で無い場合、適したものに変えるといいこともある
1番厄介なのは短芯タイプの長いケーブルのどこかで半断線した場合だ、ケーブルテスターも無いのに不良判定するのは難しい
断線の影響の出方が何番が切れかけたかで違うから困る、リンクはするが通信出来ないとか…
まぁ、得てしてこういう時は怪しいものは罰する方針が良い事が多いけど
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 14:45:22.90ID:CsbttciD
申し込んだBBユニットが届いてモデム-BBユニット-PCが有線で接続できることは確認できたんですけど、wifiランプが灯らなくて無線接続出来ません 何か別の設定とか必要ですか?
0968名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 14:49:55.25ID:nyLREk7p
>>965
契約しちゃったんでしょ?今更焦っても変わらんよ
ネットで社名や店名を検索して当たらないなら、電話番号(固定電話番号)を検索すると、法人だと検索ヒットしたり、法人の登録内容が公開されてる場合がある
ヒットした結果がペーパーカンパニーだったらガクブルだがな、ソフバン自体がペーパーカンパニー指摘されて追徴課税したくらいだからねー
無事開通したらまた事の顛末を教えてよ
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:59.29ID:nyLREk7p
>>967
Wi-Fiマルチパックに入ってないのでは?
マイソフトバンク(ソフトバンク光の方の)にログインして、契約状況を確認してみて
因みに俺のオプションはBBフォンと光BBユニットレンタルのみだ
暫くこのスレを見てるが、契約時の形態によって、BBユニットすら無い人や、BBフォンつける為にBBユニットを追加しなきゃ無くて付けたらWi-Fiも使えたとか
俺は後者なんだろうな

あと、指定しないとBBユニットは旧型の2.2の整備品が届く、契約時に802.11ac対応機種をと、希望を伝えておくか、届いた2.2をサポセンに電話して交換してもらう
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 18:25:40.59ID:CsbttciD
>>970
あー、wifi別オプションなんですね申し込んでませんでした それなら代わりに市販のルータをブリッジモードで繋げば大丈夫ですかね?
ユニット自体は申し込むときに2.3選べたので大丈夫です
0972名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 18:46:08.07ID:97LXVMzq
え、オプション付けないとwifiに繋げないのですか?
onu貰ってそれで通信するのかと思ってたけど違うのか…
0975名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 19:14:35.61ID:W87VAars
おうち割で使うならともかく、それ以外の人はBBユニットのWi-Fi契約するより市販の買って使った方がいい
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 23:10:16.38ID:2xT43mFY
急にネットに繋がらなくったんだが…
モデムのランプは正常に点灯してるしリセットしても直らない。
料金払い忘れはないと思うけど未納の場合だったらモデムのインターネットのランプは点灯してないはずだよね?
ちなみにj18v150を使用
0980名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 01:19:40.70ID:Oq9joBxI
j18v150って何かと思ったらBBユニットの事かよw
その時間帯だと住んでる地域で障害かメンテか何かしてるんじゃないか
BBユニットのは未納でもランプは消えない(過去に忘れて止まった時についてた)
0982名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 08:24:46.39ID:jfATr4We
フレッツ光隼(OCN)から今日から仲間入り。
速度は100-300mbpsを推移しているので今のところ十分満足。

フレッツ光の時は、1-30mbpsしか出ず、
休日や夜などの利用してる人が多いと思われる時間帯は接続が切られる事が頻発してた。

イライラから解放されて最高だわ
0983名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 08:54:00.75ID:cq3rfXZI
速度もそうだけど
ADSLから変更なので雷で落ちることが無くなって良かった。
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 09:25:38.34ID:hk5hQP0b
ヤフオクとかにBBユニット多数出品されてるけど
レンタル切ったら返却しないといけないんじゃ無いの?
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 09:52:30.23ID:1NNY7mMa
倒産などで所有者が有耶無耶になったものだと思われる
ヤフオクから入手してもIPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)を使えない
0986名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 10:41:31.77ID:ZHrMdjLo
>>985
アレってソフバンの持ち物なのなら、やろうと思えばヤフオクから強制回収する権利とかあるのかな?
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 15:44:40.81ID:ZHrMdjLo
>>987
あんな安定性の無いルーター、ハイブリッド無ければ絶対に使わない
ある日突然接続切れる
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/24(月) 15:52:24.22ID:rd0uo20A
CB34000円にポイントサイト通して更にCB11000円追加
合計45000円CBで乗り換えを決めた。
価格コムのフレッツ光系のCBと比較したけど
いつの間にやら3年縛りなんだね

これにかかる工事費は上記とは別に戻ってくるんだよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況