>>864
テレビがまともに映らない、天候によって具合が変わる等があったのでeoに連絡して見てもらったけど、結果的にはV-ONUってのが屋根の庇の所にあってそこが原因で全ての電波が弱かったみたい
他にもあちこち同軸ケーブルの中に雨水が入って錆びてたり腐ってたりで時間が経つと色々とトラブルが出るもんかと改めて思った
うちの環境は30年前の同軸ケーブルで当時は一番良いやつにしたけどそれでも年月が経つとダメだなぁ
みんなどうしてるのかな?
壁内配線だから素人では中々手を出しにくいし、eoも壁に同軸ケーブルを這い回せば可能だけど壁内とかはできないと言われた
ネットの方は中継機を入れて改善されたみたい