X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB

【au MVNO】UQ mobile 17枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 16:37:14.83ID:vljKuGUG
Motorola G5plus で難なく使えている

海外居住だけどw
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:27.80ID:Ieqk+aV7
uqモバイルとyモバイルが
従量制プラン出したら最強だね
速度は元々早いし
オプションで10分話放題もつけたら最強
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 22:00:25.73ID:aZmZWYWK
my UQ mobileの「通信量照会」で表示されてる数字って、
byte数なのに、「ご利用通信量(キロバイト)」って書かれてる。
誰かUQに指摘してあげて!
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 09:33:09.00ID:sIxQcrPW
今おしゃべりプランなんだけど無制限プランにしたい
でもできないんだよね?
同じ人いない?
契約の時言ってよー
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 11:25:48.02ID:yDn38LKj
Yモバの利点は完全カケホ
弱点は速度切り替えが不可で制限掛掛かると耐え難い速度
自分の用途を考えてUQにするも良し、Yモバにするも良し
昼休みの速度を望むなら現状、この2択しかない
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 16:18:58.16ID:rsgpbNci
uqモバイルとyモバイルが
従量制プラン出したら最強だね
速度は元々早いし
オプションで10分話放題もつけたら最強
2gb+10分話放題で月2980円は高いね
2500円にしろ で縛りもなくせ
じゃないとyモバイルは楽天モバイルに勝てない
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 16:20:56.97ID:rsgpbNci
yモバイル契約者50万人ぐらいだぞ
uqモバイルは100万人いるけど
楽天モバイルは250万人いる
line電話とスカイプ電話があれば
かけ放題なんていらないし
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 17:14:01.76ID:untQuXDD
ワイモバの契約者数が50万人ってどっから引っ張ってきた数字だ?
ワイモバはソフバンと合算だから単体では非公表だけど、推計では400万ぐらいとの記事を見たことあるんだが
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:22.32ID:C4wW3Q5J
>>156
あと対応機種が豊富な点も忘れてはなりません。
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 01:21:12.16ID:OBZZUe6D
>>156
俺は、完全カケホがどうしても必要だから禿モバイル移行を考えてたが、楽天がガチで10月にMNO移行するらしいので、そのプランと値段待ちする事にした。
楽天カードマンだし、完全カケホプランが出来て値段も手頃なら移ろうかと。
駄目ならその時点で禿行だな。
有給が楽天対抗措置と称して完全カケホだしでくれたら残るけど。
使い勝手は有給が絶対良いし。
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 02:04:06.37ID:IuLfz6T9
5分か10分かけ放題付で縛りぬきでずっと1980円以下のプランはないですか?
うちのババアのガラホの維持費が2000円未満なのでスマホに移行する最低条件だそうです。
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 03:13:47.39ID:5Osyic4w
キャリアの通話のみの一番安いプランと0SIMのデータ専用で良い気がしてきた
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 03:45:05.38ID:nKORZq1N
ドコモのカケホーダイ(ケータイ)のみのプランに加入して、データ通信はUQモバイルのデータ専用SIMでの運用ってどう思う?
悪くないかなと思うんだが
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 04:44:41.61ID:Dyrpoucm
ガラホでauのスーパーカケホ(ケータイ)のみって入れるん?
出来るならこれとUQのデータ専用SIMの組み合わせとUQのみどっちがお得?
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 05:15:49.16ID:J/rwJGVv
さすがにデータが0simのみはストレスMAXだと思う
ドコモのガラホはSPモードは現時点で外せるかは知らん
auのLTE NETは契約時は必須だったけど翌月には外せた(去年の今頃の話)
ソフバンはムリ

コスパ重視ならキャリアのガラホ通話のみ、データはMVNOの通話なし
端末補助がなくなるならこれが現状ベストな選択だと思う
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 06:42:12.10ID:IonZXuFJ
ガラホでドコモのカケホーダイライトでSPモードなしで2年定期契約だと1200円
UQの3GBデータのみで980円
かけ放題(1回5分)と高速容量3Gで合計2180円(税抜)
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 09:47:21.72ID:1TRPxtjK
で、転売して儲けが十分に出る一括案件、UQにあるのかね?
ショボイのばかりで労多くしてやる気が失せた今日この頃
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 16:26:39.70ID:GXdAwaHF
ドコモが値下げしたらUQは価格下げてくると思うかい?
今でも十分安いし関係ない?
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 16:33:31.69ID:Co074K7K
で、3年間無制限でトータルコストが安いのはどこ経由の契約でしょうか?
ポケットwifiレンタルでも構いません。
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 17:11:58.65ID:y5moHLUR
au端末でA-GPS使いたいと考えたらUQしか無いんだよね?
料金が2年目から変わるとか面倒くさいからデータ高速+音声通話プランにしとくか。
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 17:56:20.68ID:u5zYdPPT
いるからプラン無くならないのにそんなこともわからないバカなのか
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 18:04:56.10ID:fvskgdYL
当然いるからあるんだよ
居る居ないといるかいらないかは別次元の話だぞw
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 18:09:25.33ID:PjXh2JpW
要するにお前はバカだってことだろw
誰も買わないもの売ってるなんて世の中いくらでもあるしな
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:40.84ID:f2rnync5
ほんと、いつみても似たようなしょうもない罵りあい続けてなにしに来てんだwww
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 01:44:49.11ID:XowOB3hs
>>155
P20無印使ってるけどカメラは満足だぞ。
ポートレートだとAIのぼかしが強すぎる感じはあるが…
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:02.53ID:SnsX0OIm
駅構内でガラホを使って電話する勇気がない
ガラホとスマホの2台持ちは貧乏くさい(分かる人には分かる)から恥ずかしい
2台もちあるくのが邪魔
電話とデータ用で使い分けるのが面倒
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 06:38:38.59ID:Tt0xklcf
社員って株主のことだろ。使用人食堂じゃないのに使用人が使うなや
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われて嬉しがるような程度の低い使用人だまくらかして
生産性もクソもない仕事っぽい時間潰しさせてるからCPUから最終製品に至るまで完全敗北状態
一度も受験したことのない詐欺代表の安倍晋三が首相とかやってブザマな詐欺大国になんだよ
日本語満足に使えない日経だの寄生虫NHKだの報道で社員(笑)とか言うから意味が伝わらねえし
会社従業員を意味が変わる略し方すんなや恥知らず
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 07:13:46.03ID:auGQmbeg
日経のテレ東は報道もどきの番組で中華(笑)とか平気で言っちゃうからな
日本語がダメなのはクソシナ系在日に汚染されてるからじゃね
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 11:48:43.34ID:oN6gRMI2
よいしょっと
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 11:49:08.62ID:oN6gRMI2
200ゲト><
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 11:52:48.80ID:8xwhpimO
相談です。
料金的にauから移るつもりなんだけど、家のネット環境も賃貸だから手軽にauのWiFiルーターを使ってるのを解約してUQWiMAXにしようかな、と。

WiFiルーターが、スマホがUQモバイルになる時点でauスマートバリューが外れて月額4,900円くらいになるようだから、2年外での違約金発生するけどWiFiネット環境もUQWiMAXにした方がお得かな。

今だと公式特定ページからのUQWiMAXルーター契約してからのSIMカード手続き、で10,000円+3,000円のキャンペーンしてるよね。

注文してたSIMフリースマホが今日届くから帰りに近所のUQモバイル店舗でSIMカードを、と思ったが家のネット環境ごと再考している。
先に店舗でSIMカード、だとキャッシュバック得られないようだし。
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 11:58:28.59ID:8xwhpimO
連投ごめん。
UQWiMAXの場合、キャンペーンページで複数機種が出てくるけどどの機種がいい、とかあるかな?
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 12:17:06.00ID:3x+N2Dxq
そろそろUQ は新しいプランの提供の試みを、、い)、なんでもない
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:28.94ID:Tz86+vya
UQデータSIM月1060円で050別に取って通話もネットも完結してるわ
低速激遅なのがネックだけどな
低速それなりの速度が欲しければ同額のOCNでもいいんじゃね
俺は糞詐欺NTTには関わらない主義だけど
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 14:39:31.00ID:jBzbwSWv
完全かけ放題付高速3GBで2980円プランを作ってほしいです
完全かけ放題付高速1GBで2480円プランを作ってほしいです(妻用)
5分かけ放題付高速通信1GBで1980円プランを作ってください(俺用)
高速通信1GBで通話機能付きで1280円くらいのプランもほしいです
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 15:10:17.51ID:21FGLQDt
BIC WIMAXの端末使って、UQのデータ通信SIMで運用可能かご存知ですか?
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 15:40:16.13ID:PozrC7Jf
ガイジ用の音声プラン廃止して低速300Kbps以上にして欲しいわ
ガイジ粘着しててウザイし
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:25:20.16ID:WyBZwV8P
低速は快適にすればするほど乞食が群がるだけだね。
乞食が群がっても大域を圧迫するだけです。こいつらは排除するべきだ。
低速は最低限の文字だけのメールのやり取りが出来れば良い。
それよりも高速をより安定させたり、音声プランに注力をするべきだ。
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:51.17ID:mfIeyUyf
格安SIMで楽天モバイルはデータ専用で1500円あたり5GBだぞ。高速低速の切り替えが可能、三日間速度制限なし。

5GBで1500はありえないといってたやつは出てこいよ。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:43:10.68ID:WyBZwV8P
低速切り替えは必要か?いらないだろ。廃止するべき。
通信させるならより高いプランに移行させて金を払わせろ
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:51:54.06ID:I6SX4pC2
帯域圧迫するのは高速通信だバカ
高速通信は累進料金して金を払わせろ
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:54.74ID:WyBZwV8P
金にならない低速乞食が群がっても拡張工事できないで圧迫するだけ
そんな事も分からんのか禿げ
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:08.36ID:JdZfzqOT
累進料金(2^1*100)なら
1GB=\200
2GB=\400
3GB=\800
4GB=\1600
5GB=\3200
ってところかw
低速500Kbpsにしてくれたらそれでもいいな
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 19:00:00.51ID:kgAe20m0
>>214
帯域圧迫する高速をできるだけ抑えれば拡張工事なしに速度が維持できる
そんな事も分からんのかクソガイジ
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 19:03:11.57ID:WyBZwV8P
>>216
ほとんどの客はてめえら低速乞食の速度意地のために金払ってるわけじゃないのでw
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 19:04:37.68ID:GiRN7kkz
>>217
乞食は5GB安く提供しろだの言ってるキチガイのお前一匹じゃヴォケ
内臓ぶち撒けて死ねや
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:29.28ID:NNrVUYF8
楽天のスーパーホーダイプラン1480円で高速データ通信容量を使いきっても最大1Mbpsで使い放題って過ごしくね?

UQ のデータ無制限は500kbpsで1980円。コスパが違う
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 21:14:24.04ID:iQlGvddI
>>222
混雑時が遅いらしいけど、
それでも低速で1Mbpsはすごい。

ワイモバイルは低速切り替えないからあかんわ
予想外にパケット消費が早くて困る。
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:41.40ID:0SjeFVhc
>>225
同じく。自社回線に切り替えたらしいが、今時点の対応端末が数える程度で少なすぎる
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 10:10:18.69ID:mUP3qYUP
楽天の自社回線は、キャリアがもう一つ増えるということを意味するの?
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 13:44:33.37ID:0SjeFVhc
とりあえず10月までにUQ が何か新しいプランを提供してくれ。

たとえば無制限の通信速度を500kmbs→1MBbpsに変更とか、
新たなプランとして高速データ5GB1500円プランを始めました、とかなんでもいい。
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 13:56:36.60ID:BZq+Xpro
高速データ5GB1500円プランとかイラネ
>>215が言うように3200円くらいなら許してやるけど
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:11.65ID:o4uuIa6u
累進料金とか片腹痛いわ
基本容量増加で単価も増加とかキチガイの考えそうなことだな
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:00.63ID:In9rwrTg
片腹痛いのはお前の顔だろ
高速の単価が低いほど速度落ちるに決まってんだろ乞食野郎
どうしても必要なときにセコセコ高速に切り替えて低速に戻す
こういう使い方なら3GBで十分足りる
無線で動画見るバカとか排除するようにプラン設計するのが正しい
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:27.01ID:aXBps+q+
楽天モバイルはキャリアとして参入後にキャリア回線に移行しなくても回線速度を維持または向上してもらえるの?
屋内での電波状況とかドコモ並じゃなければ移行したくないし、評判みて決めるとしてもそこが不安なんだ
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 15:05:12.04ID:AwgE8/h2
楽天モバイルネットワークが1.7Ghz帯の割り当てが決まったってニュースを見た気がするけど
いわゆるプラチナバンドはどうなってるの?
繋がりやすさの面で今の三大キャリアと張り合えるのか?
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/17(日) 17:36:54.70ID:InMI3k8Q
>>232
低速の通信速度を500kbpsや1MBbpsに変更に変更したら、
ワイモバに移ったワイ、大敗北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況