X



トップページプロバイダー
1002コメント337KB
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fec-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:19:25.60ID:cspNpapD0
(L01s)
au版 Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://consumer.huawei.com/jp/support/home-internet/speed-Wi-Fi-HOME-L01s/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2018年1月12日(金)
https://consumer.huawei.com/jp/support/home-internet/speed-Wi-Fi-HOME-L01s/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-dRvI)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:44:57.60ID:meOBro76a
>>100
Wi-Fi? WiMAX2+ならいつでも使っているが最近規制時の速度が落ちてきているので止めようと思っている
以前はピッタリ1Mbps近辺で張り付いていたのに今や0.3とか0.5になることもしばしば
こうなると完全に何も出来ない
しかもデータ容量を買い足すことも不可能
0111名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-IsRZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:30.77ID:41YAZDNoa
>>106
回線の問題ではなく、端末の問題じゃね?
https://www.glocalme.com/cloudsim/product?type=u2&;lang=en-US&giso=CN&lang=en-US&giso=JP
スペック見ると多バンド対応が売りだが、CAすら対応してない
Maximum DL data rateが150Mbpsなんだから100Mbps出るわけないもん

そろそろスペック読める人間になったほうがいいよ
提供元の言うことを鵜呑みにするのではなく
0112名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa81-5Kxg)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:00:50.95ID:7DXnmiFea
>>111
スペックはちゃんと見てたよ
ただCA非対応とか考慮してもあまりにも数値が低い気がした

あのあと、色々な場所でスピテスやったら外だと…
https://www.speedtest.net/my-result/a/4901552714
まあまあな数値だしなにより上りがかなり良くなった
窓際だと https://www.speedtest.net/my-result/a/4902097115

WiMAXと違ってSoftbankの電波だから室内に弱いってことはないとすると、端末側が電波の受信あまり良くないのかも
0113名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:21:39.89ID:RTIUBL1Ra
>>112
>WiMAXと違ってSoftbankの電波だから室内に弱いってことはないとすると、

言ってる意味がよくわからん
WiMAXだからとかSoftBankだからではなく、実際に掴んでるBandの周波数次第という事と
ロケーション次第だと言うことを理解すべし
0121名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:08:06.36ID:/fjHPO5Ba
L02とかいうのいつの間にか出てたんだな
しかしよく見たら爆速と謳いつつプラスエリアモード限定・・・
1000円高いだけなら使うけど7GB制限まで付いてくるんじゃ爆速の意味がない罠

次の機種変までまだまだ使えるな
0131名無しさんに接続中… (アメ MMcb-HWwv)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:16:14.29ID:5Kl+2RDEM
Wimax導入検討してるんだけど
0133名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-LCsP)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:42:10.90ID:QKCwmBOWa
>>132
俺もだよ 順番にログ追いしてるわ。ルーターはどこも同じなのかね
0143名無しさんに接続中… (ラクッペ MM1b-+klA)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:59:00.94ID:QaUuYeYYM
知らんようだから教えておくけど
WiFiアライアンスに加盟しなくてもWiFi製品を製造販売することは可能だよ

自社製のWiFiチップに「Wi-Fi」と名乗れないだけで
他社から買ってきてそれを組み込めば、その他社がWiFi認証を取っていれば「Wi-Fi」と名乗れるし
0145名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-nchr)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:41.97ID:lJ75APbqa
ブロードコムって米系企業だから、
輸出規制に引っかかって継続してチップ使うことはできないんじゃないかな?
後継機が出るとしても構成はかなり変わりそう
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ブロードコム
ttps://toyokeizai.net/articles/-/283312
0152名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-1QhD)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:25:47.86ID:t8xibudca
だそうです

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-E+Ob)[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 12:05:37.90 ID:Ada5PWVFa
ちなみに、L02はWi-Fiアライアンスの認証取ってないな
L02のWiFiチップは、HiSilicon Hi1511
同じチップを使ってるW06は認証取ってるから、
端末個別の認証ではなくチップで認証取れてると言うことなんだろうな
0153名無しさんに接続中… (JP 0H8f-8V0O)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:54:20.32ID:5U/bLpCiH
制限なしの使いたい放題が出てんのに、WiMAX何してんの? 笑
0157名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-dsy3)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:06:59.10ID:+3SZgJNfa
L01sなんだけど、電波はバリバリ入るのにネット繋がらなくなった通信速度0.1Mもない
リセットしても治らないから故障だと思うんだけど何もしてないのにぶっ壊れるものなの?
0160名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa9f-rj+B)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:46.56ID:kIm6ftsGa
プラスの方を使うと確か3日で10ギガまで?
それ以上使うとその月いっぱいは規制されるよ。ユーチューブめまともに見れない。設定をハイスピードモードに戻して6月まで待つしか…。
0164名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-vt9M)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:26.54ID:9XuwTPRha
Speed Wi-Fi HOME L01/L01s アップデート情報
https://www.uqwimax.jp/information/201905281.html

データ通信端末「Speed Wi-Fi HOME L01」および「Speed Wi-Fi HOME L01s」につきまして、以下の通り「オンラインアップデート」を公開しております。
アップデート内容および注意事項をご確認の上、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。

1.アップデート内容について

● オンラインアップデート用サーバ証明書の更新
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にL01/L01sをご利用いただくための改善内容が含まれております。
今回のアップデートを実施せずに、証明書の有効期限(2020年12月31日)を迎えた場合、オンラインでのアップデートが実施できなくなり、店舗での修理対応が必要となりますので、必ずアップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。

2.更新時間について

アップデート方法
更新時間(目安)
アップデートファイルサイズ
WiMAX 2+/LTE利用
約5分
約41MB
※ お客様のご利用環境や回線の状況により異なります。


3.アップデート後のバージョン番号について
「11.198.00.00.824」
0167名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa9f-rj+B)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:13:16.37ID:i2xM+RW9a
意味あるんかないのか分からんアップデートなら要らん。コレのせいでハイスピードプラスエリアに変わってて通信規制食らったからな。本体スイッチ触る時は注意
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-pA78)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:37:29.82ID:KvJrQRBJ0
アプデをインストしたらインストールしてます表示が5時間続いてる
0171名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-5bJk)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:02.05ID:rQx5ZhwXa
これ、アプデしたら何かが不可能になる可能性はある?
0173名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-lHLe)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:16:22.28ID:YfIRF/Qwa
元々圏外で自作アンテナでギリ一個ランプ付いてるド田舎だが5分ほどでアップデート無事終了。
ランプの数は一個のまま。特別スピード上がったような実感なし。
0180名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-5bJk)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:02:19.02ID:J8CJCrI0a
アプデ様子見
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-QHkU)
垢版 |
2019/05/29(水) 02:23:25.86ID:AjF5pGoi0
ファームの中身チェックしたら、アプデで、TR-069(CWMP)が、有効になってるっぽいのでお気をつけを
https://en.wikipedia.org/wiki/TR-069

設定 > ファイアウォール設定 > ポートマッピング
WANポート:ポート68番、7547番は設定できません。

WANポート7547番でKDDIが遠隔操作する模様
https://sbi-tr.astro.aws.kddi.com:8443/TR/CPEManager/CPEs/genericTR69

とりあえず今のところは繋がらないようだが・・・
0183名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-ltKP)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:26:09.52ID:S2csSVW0a
>>181
これアップデートした奴ガクブルだろう?常に監視されている
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ab8-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:24:45.57ID:PEJiovGJ0
普通に48Mとか出てる
0197名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-41G8)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:41:03.79ID:STlHxI3Ma
上がるみたいだな
とは言っても元が 100 / 16 だったのが 120 / 18 になったと言う感じなんで
実用的には何の変化も無い
それよりもpingとかjitterの方を改善して欲しいもんだ
経由の多いサーバーだとエラーが多発する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況