X



トップページプロバイダー
1002コメント263KB

【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/26(火) 20:34:54.53ID:QBBSP/Oh
0SIM公式 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/

【朗報】2017年8月1日から800円のまま
音声SIM700円のオプションのかけ放題が5→10分へ倍増!

業界最安値
700+800=1,500円で10分かけ放題+500MB未満データ通信

なお、緒注意は【重要事項】で、各詳細説明は【テンプレ】で確認して下さい。

前スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530039802/
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 17:59:35.92ID:8jyiI8kj
たいしてレス数もないスレのレスも読まないような無能には向かないからやめとけ
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 19:51:19.79ID:ytc6Yhf3
格安スマホ教えてもソフトバンク同士で無料通話無いじゃんとか言いやがるジジババ多すぎなんだよ
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 20:14:29.46ID:JryTV1AJ
>>65
無駄な通信を行うようソニーがOSに働きかけてる

>>68
メインのスマホで使えよ
韓国に個人情報抜かれる!とか思ってんのか?

>>71
ドコモじゃなきゃやだってのも多いやろ
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 21:39:40.36ID:7Nmn5A8s
>>68
LINEなら十分使えますよ。
自分は0simメインですが問題なく使えています。
気になることがあったら聞いてください。
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 22:03:39.46ID:5FY/YYZ+
>>71
無料通話分て高い月額料金払って初めて有効になる訳だからな。
これは3キャリア共同じ。
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:54.60ID:+S8SHC1W
>>73
ありがとうございます。
安心しました。& 助かります。

(仕事で使う回線と分けなければいけない事もあるわけで。)

>>70
提案してくれてありがとうございました。
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/20(水) 21:30:27.12ID:zT0zPMIk
>>68
まあいらないスマホでナビ用使ってる人もいるしラインならいけるはず
機種にもよるがセルフスタンバイなりそうならsmsありにしなならない機種ならいいが
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/20(水) 21:55:07.04ID:WxDbyx3y
>>75
意味不明おまえプライベート用の携帯もってないのかよ
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/26(火) 14:47:47.90ID:ZwPwPc13
PayPayとかいろんなPay使うようになって0円で収めるのがだんだん厳しくなってきた
最近はちょっと油断すると50MBくらい一気にいくから
外でも使わないときはデータ通信切ってる
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/26(火) 14:54:46.22ID:4RBylZ3A
ポイントカードアプリはタイムアウトで厳しい時期もあったが今は普通に使えてるのな
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:27.86ID:ZwPwPc13
5ちゃんねんが結構なデータ量になる
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 21:09:57.07ID:T1FViYZO
本体と回線を分離しないといけなくなるから最後のあがきか

スマホも日本人にだけボッタクリハイエンドを買わせてたけど安いのも出てくるだろうな
いまや1万でも普通に使えるのが作れるんだし
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:48.73ID:DtgzMhOd
まぁ、1万のは買ってから一度もanfroidセキュリティパッチレベルが上がらないんだかw
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/06(土) 21:36:56.74ID:zOfajxJ1
新しい儲け口を作らないといけないから、セキュリティパッチ月額500円とかやりそう
もともとOSはプリインだけで数年で更新が止まるという本体買い替え前提の仕組みだからな
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/09(火) 22:40:42.30ID:hXl4TWMP
新しいiPad miniにSIM差し替えたんで
iPad mini4に久々にオシム刺したった
雑誌確保した頃のように使えるやんか
まだまだ延々と0円維持の保守が続くな
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/09(火) 23:05:55.98ID:fqKoio/r
iPad、iPhoneはスリーブしてWi-FiOFFになりほんの少し通信するから良いよな

まぁ、Androidも設定でそういうことできるが
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 02:36:12.56ID:9ucBfk/E
Androidも新しいのはスリープ中もWi-Fi接続切れなくて常時接続だよ
むしろ設定で切る事も出来なくなってる
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 09:49:05.31ID:eY/83dl3
>>99
まじか

泥のバージョンが上がる度に使いにくくなってる感じがする

データ通信制限も泥4〜7のように親切ではなくなって、
警告メッセージは出るが放っておくと区切りのいいところまで通信続けるし
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:23.28ID:14bB5CMk
そういう使い方してないからよくわからんけどAndroid9はいろいろ細かい設定あるぞ

iosはかゆいところに手が届かない感じが嫌
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/11(木) 07:20:57.27ID:0q91obhq
今月からロケットモバイル使い始めたがmatsuri板だけ403エラーで読み書き出来ない…

0SIMやnuroモバ本家使ってる人は不具合出てない?
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/11(木) 19:17:07.80ID:ccrgj2Pv
>>103
安いMVNOは荒らしが使ってるから規制される
0SIMもmatsuriは規制されてた
いま一番ホットなF9(本名 川本)だろうな
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/13(土) 12:02:07.84ID:ao7zzh33
>>106
ブラックでクレカが持てないなら下記へGO!
WEBで申し込めば最短3日以内にゆうパックの代引きで持てる

業界初登場 ブラック向けのクレジットカード登場

デポジット型ライフカード/ライフカードゴールド
http://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-dp/
https://i.imgur.com/road2N6.png

WEBから申し込んでカード到着時に保証金と年会費を代金引き替え

・ライフカード(限度額10万円)
年会費5,400円+保証金10万円
カード到着時に10万5,400円の代金引換

・ライフカードゴールド(限度額20万円)
年会費1万800円+保証金20万円
カード到着時に21万800円の代金引換
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/16(火) 12:52:50.65ID:+/nxS8hd
これ音声通話プランとかに替えれば、クソ遅いのは改善されるのかね?
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 23:43:31.96ID:BVxD3E/7
Kyash使う前にロック解除して終わったらロックして〜とか
ポイントカードアプリをレジで出して〜とかしか外でネット使わないんだけど
0simが最適だよね?

今はmineoのプリペイドパック2ヶ月200MB使いきりでやってるけど、
0simならこれがタダになるんでしょ?
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:54.07ID:m4tLw1Zm
ピークタイムにつながらない事あるけど
店内Wifi使える所ならまあ問題ないかもね
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 18:15:37.53ID:7gaYaYpL
114 ピークタイムにつながらない
115 ピークタイムにつながらない
大事な事なので2回なのかな
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:22.20ID:FLoIRL1X
自宅のタブレットに入れてるわ。
月に一回持ち出せばいいくらいの頻度でたまに通信してる。
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 06:10:40.95ID:FSmrWJB/
数年前に雑誌の付録で申し込み
職を失った時の保険に3ヶ月に1度通信
メインは楽天スパホ
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 21:02:33.61ID:X7WJuKho
メイン回線は他に持っていて、万が一のときの音声通話用に0SIM検討してるんだけど
月々700円でいける?これ以上に安いところないでしょ?
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 21:29:02.66ID:ViNdRSyy
ほんとにかけないならSBのプリペイドの方が
安く運用できるかもしれないけど
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 02:04:57.43ID:SLGusSEo
万が一の時≒緊急通報

これでIP電話を勧めるのは考えが足りないと言う他ない
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:51.81ID:xrS0MIQR
万が一の時のために準備して
それが役に立つ事はほぼ無い
万が一が起きた時はその時の持ち合わせで
何ができるかを考えられる能力が必要
それは物による安心感ではなく
日頃の行いや心構えが大事
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:02.19ID:WzvDba55
よし非常用袋捨てて、保存食も全部食べて
模様換えする時面倒だから家具の止め具もやめて
パソコンのバックアップもやめるわ
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:35.93ID:xrS0MIQR
それが良いと思うぞ
非常の時の為に通常が不便なのは本末転倒
軽くぶつかっただけでも倒れそうとかの
通常でも危険な物の対策をすべきであって
非常食袋なんて非常時に取り出せないような奥に仕舞ってたら全く意味ない
パソコンのバックアップだってどうせエロ動画しか大事なものないだろ?
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:49.15ID:WzvDba55
エロ物なんてネットにいくらでもあるもんバックアップしてどうすんのよ
一番大事なのは作ってるプログラムのや音楽のソースだろうな
なくなってもう一度1から作成だと思い出しながらでも
ぜったい同じソースにはならない自信がある!
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:20.27ID:xrS0MIQR
そんな金にならないもの
二度と同じものを書く必要すら無いじゃん
全て無くしても一からやり直せる
それが日本人の遺伝子には刻まれてる
0SIMは緊急用には最も適さない
そもそも緊急時に頼るのは通信でなく心構え
たまたま緊急時に0SIM入れた端末しか無い時は
どうバッテリーを確保して
この使い物にならない糞SIMを活用させるか
それを考える能力を養う事が重要
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/29(月) 18:23:04.16ID:ASPBWjSU
普段使わないなら万が一の時に手元にあるとは限らないし、その時が来たら公衆電話探すか電話使える人に借りて短い連絡だけさせてもらうとか考えた方がいいだろうな
緊急用の備えとしての0sim契約なんてほぼ無駄になるだけだと思う
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/30(火) 03:56:12.70ID:jlKn2UtO
固定電話の方が高い
基本料金1,700円税抜き
初期費用加入権(30,000円程度)
0sim 音声通話基本料金700円税抜き
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:29.68ID:acAAJamO
GW出先で久々に通信してみたら
普通に使えてびっくりした
良くなってるね
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/04(土) 10:40:15.73ID:hPyar8CF
zenfone goを楽天モバイルで契約してデータsimとして使ってた。
子供生まれたので緊急電話用に音声simが欲しいのこちらを検討中です。
zenfone goにここの音声シムは適合しますか?
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:55.84ID:hPyar8CF
>>143
ありがとうございます!申し込みます
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:14.26ID:kUSMtk5s
楽天で通話もつけりゃいいだけだろ
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:42.01ID:SwY0T9Bl
楽天のデータsim使ってたってことは通信をそれなりにするってことだろ

ヤリホーダイプランがいい
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:39.66ID:ux7lKQXe
楽天のデータしむ使ってたけど家族との連絡用のみだったけど
緊急用に救急電話とか必要な場合に備えて音声シムが欲しかったの。
でも楽天の音声シムは最低でも約1300円。
ここは最低でも700円だから多少だけどお得だから選んだの。
基本的にネットは自宅のパソコンでしかやらないので。
そんな自分には最安値で緊急用にしか使わないスマホは0シムが最適かと。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 09:45:05.56ID:YSwqRNvk
>>149
楽天の低速無制限の奴はグーグルマップ開くにも5分くらいかかる時があって使えないです。
運が良いとすぐ開くけど。
スマホ経由のネットはメールで1日に2,3通程度とライン数通程度、たまに1週間に1回くらいグーグルマップ開く程度なので
月500MBはいかないですよね?

>>150
そうですねぇ。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 12:56:58.88ID:eU4olKc4
0simでau walletチャージしようとしたらサイトにつながりません。
皆さんはどうですか?
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 19:19:24.35ID:o4P/CP1f
>>151
バックグラウンドでの通信がどの程度かにもよるね
裏で通信するものをカットしておかないと意外に多く消費される場合もあるし、通信量のチェックと設定の見直しはした方がいい
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 19:49:01.06ID:z+6NWc4+
アンドロイドは勝手に20Mくらい通信する時もあるから
スマホの設定でモバイル通信オフ
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 20:11:23.05ID:U72ln2aJ
移動中は主にバックグラウンドでの受信だから
あまり消費してない
時計合わせも微々たるもの
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 20:22:46.90ID:nsRoYZKN
0SIMはGoogle PlayやYouTubeとかDL帯域制限かけてるから
あんまそういう心配はしなくていい
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:32.51ID:uWyBtuE5
>>151
0SIMでグーグルマップ使う気かよ

楽天のスーパーホーダイは低速1Mbpsだからそんなにかかるわけない
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/07(火) 22:29:36.87ID:uLrxBtpl
>>161
じゃあスーパーホーダイにしろ
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:13.29ID:aFjwc4M2
ミニPCに入れてベッドサイドに置いてあるんで、寝る前のお供に
するくらいなら何の支障もない
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 19:13:17.13ID:d+wJmFLC
ふだんは古いアンドロイドに刺して寝かせてるんだが、GW期間中、その端末をバイクナビとして使い倒したら、めっちゃ通信速度早くなったわ。
前はmateでスレ1個読み込むのに10秒くらいかかってたのが、今は一瞬。
やっぱ0simは使ってないと絞られるみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況