X



トップページプロバイダー
1002コメント300KB

ADSL-direct (eAccess) Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/18(月) 09:20:39.02ID:cAfhYUIb
eAccess(→Y!Mobile→SBM→SB)が運営するプロバイダ、ADSL-directについて語ろう
前スレ
ADSL-direct (eAccess) Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1546062486/

ADSL-directホーム
http://www.eaccess.net/direct/
キャンペーン申し込み
http://www.eaccess.net/direct/apply/
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 19:54:48.95ID:q8mu39XX
>>896
サーバー側がIPoEに対応しないといくらクライアント側が対応しても速くならない(サーバーが非対応の場合は従来の接続方法が利用される)

あと>>897の言うとおり特定のポートを使うゲーム、例えば(anygame.net:12960の様なアドレスの12960の部分)l4d2のリッスンサーバとかはIPoEでは使えない遊べない
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/22(月) 20:12:02.01ID:ARSoF1VY
既存の電話回線で最大1Gbpsのモデムシステム、 NECが 「G.fast」 対応のVDSL装置を発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
                      
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 09:12:08.85ID:4b6N2bpS
>>902
かなり恵まれている環境ですね。(めちゃくちゃ羨ましい)
見てみるとノイズマージンが6dBなんで
イーアクセスに問い合わせて帯域調整の解除をお願いして見てください。
もしできた場合はもうすこし速度が上がると思いますよ。
あとそれから上のほうにも書きましたがもっと詳しいデータを調べたかったら
NECのモデムのようなのでこのサイトから
http://hi-wind.la.coocan.jp/adsl/index.html
DR utilityというソフトをダウンロードして見てください。
ビットマップやその他くわしい情報が載っていると思います。
ここのサイトを見てください。
http://bbtoyama.cocolog-nifty.com/diary/wd605cv/index.html
ビットマップのほかCurrent SNR Marginが4dBになっているのが分かるでしょう。
Current Attenuationというのが実際の伝送損失です。
まあとにかくこのソフトを使ってみていろいろ見てみてください。
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 09:33:26.32ID:w2nfNrFn
>>902
Current Attenuationというのが実際の伝送損失です。
というのは取り消してください。もうモデムに書いていましたね
失礼いたしました。
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 10:55:48.71ID:ypwJKaIz
>>902
奥の手ですがブリッジタップ外しというものがあります。内容はググってください。
私の場合は家を新築したと同時にしました。長年住むつもりだからです。
しかしこれはお勧めしません。なぜなら1ヶ所3万円もするからです。
私の場合は長年住むつもりでしたからしました。
調べたら私の回線は1ヶ所だけだったので思い切ってしました。
ブリッジタップ外しをしたら私の環境の場合14Mから16Mになりました。
ブリッジタップ外しをして本当によかったと思います。
しかしこれはリスキーです。やって見なければわかりません。
なのでこれは本当にお勧めしません。あくまで私の個人的なことなので。
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 13:04:50.39ID:SFxUF+p8
FTTRというブロードバンド接続サービスが、一部の地域で試験提供されているようです。
http://www.provider-navi.net/colum/5.html

光と既存のメタル線を組み合わせるという良いとこ取りみたいなので
今後爆発的な普及が予想されます
ソフトバンクに期待
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:48.76ID:z9WdaB0Y
>>909
その方式、東電の光ファイバー使った無線を思い出す
無線が電柱までのメタルに変わっただけ
また風呂敷広げてるだけw
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 15:26:16.73ID:NyeR/8Gx
>>914
4.9Mだと動画関係で少し辛くないかい?
配信サイトを多窓するとかで
使ってて不自由さえなければ良いのさ
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 15:49:53.88ID:GsrZ6Qzu
@niftyは新規はダメだけどコース変更はまだできるのな
50Mコースにする手もある
早くなるかどうか知らんが
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 17:05:07.35ID:z9WdaB0Y
>>920
そうまでしてADSLに固執する理由がわからん
意味あるの?
光にしないのは料金の問題だけだろ
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 17:52:42.49ID:LdOr/BB/
設置・撤去工事費無料で2年更新などの縛り無し、50M月額\2500なら光にしたい
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 18:59:27.88ID:z9WdaB0Y
>>923
50Mの料金払うなら光で良いだろって話し
わからん奴はあんた
俺は12Mで使い続けるさ
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:29.13ID:EYAdXHNc
ADSLと固定電話合わせて、4500円以上を払ってる人、
12Mコース 39Mコース 50Mコース使おうが5M以下しか出ない人は流石に解約した方が良いよ
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 00:22:44.85ID:T0C9jnEj
ウチはNTT回線込みで月3500円
集合住宅ならとっくに光だよ
維持費で光といい勝負
戸建てADSL派の悲哀を考えてくれ

「ほー2階から線を入れるんですか?電柱があそこに?工事しにくいですな」
といわれたことがあって破談になったトラウマ
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:46.30ID:T0C9jnEj
Windows10のメジャーアップデートなどやるようになってから、ADSLはDLにどうしても時間がかかる
だからWindows10はHOMEからアップデートを手動に選択できるProfessionalに変えた
別に最新バージョンだからといって使い勝手がいいわけでないし
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 02:19:40.40ID:bRKG9Yvn
戸建て、今月から光で3500円なんだけど。かなり快適なんだけど。
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 08:25:16.07ID:lT9vOgk/
例の「当面の間」って奴でしょ

フレッツ 光ライト+フレッツ・v6オプションの3,200円〜(税抜)
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:00.71ID:ukGMqhpA
>>905
とても親切にアドバイスしてくださり嬉しいです!
知らないことばかりで理解するのに時間がかかりそうなので
今日にでもまず帯域調整の解除をお願いしてみようと思います
どうなったのかまたご報告しますねー
0937名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 09:35:47.36ID:VfAup6Pt
>>935
もしだめだった場合ノイズマージンを4dBしてくれと言ってみてください。
健闘をお祈りします。
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/24(水) 14:51:06.01ID:ukGMqhpA
>>936
今電話したらすぐ対応してもらえましたよ
おかげさまで「帯域調整の解除をお願いします」と伝えるだけで大丈夫でした
(設定に2〜4日かかるそうです)

>>938
自演違いますw
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 18:23:02.61ID:vm2q77QO
線路距離3150m
電送損失31dB
ノイズマージン
上り9dB
下り10dB
BNRだと7.3Mbps
でも何か前より切れやくなったわ。
前は切れる事が殆んどなかった。
帯域調整必要かなぁ?
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:17.47ID:yTEWK5dm
帯域調整してもらえ
多分今使ってる接続方式が環境にあってないせいでリンクが切れやすくなってる
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 19:32:15.55ID:p6K5q+q1
>>942
距離、損失を見る限りかなり速度が恵まれていますね。(私が調べた限り3Mくらいの人が多いみたいです)
944さんのように周りの環境が変わってしまってそうなったと思います。ADSLはノイズに弱いですからね。
しかし家でできることがあります。
モジュラージャックは錆びていませんか。線が切れ掛かっていませんか。あと保安器からモジュラージャックまで直結ですか。
電話にノイズはありませんか。(あれば線が切れ掛かっている)保安器の中の線を触って見て切れ掛かっていないか調べて見てください。
保安器は6PTではありませんか。(着信があると回線が切れる)6PTであれば有料ですが6Pに変えたほうがいいです。
とにかく一度調べてみてください。
それでもだめだったら944さんのように帯域調整してもらって見てください。
0946名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 21:30:58.78ID:p6K5q+q1
>>945
ついでに電話局から家までのせいという事も考えられます。
一言付け足しておきます。
0947名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:19.93ID:lEnzJGkX
貧乏だとたかが10Mの速度に必死で大変ですね。
つか100M当たり前に出る光とほとんど値段変わんないんですけどね。
ちゃんと調べればね。(戸建てもだよ)
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 11:23:05.07ID:Vi32lSrF
>>951
12M契約でも速度、殆ど変わらないだろうに
無駄金使ってる
50M契約なら光との差、数百円とちがう?
速度が不満なら光にすれば良いものを
それか、出来るなら12M契約に変更
0955951
垢版 |
2019/04/26(金) 12:50:02.30ID:JAw2AW8I
「老人緊急電話」と奥さんのしている叔母さん・おばあさん対応の仕事のせいでNTT固定電話・FAX
が外せない。(FAX以外困るという相手が結構居る)それで光に統合できないでいる。
12M契約への変更は魅力的だが、それでも今より遅くなると困るので踏み切れない。結局、最後までADSLで粘るしかないかと。    
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 13:46:05.70ID:mp0W7fQH
>>945
保安器が6PTだった場合と
家の環境が問題なかった場合
NTTに113という番号を掛けると故障受付の人が出るので
電話局から家までの回線の状況を調べてもらえます。
もし回線状況悪かったら収容換えという選択肢もありますので一度検討して見て下さい。
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 14:27:30.72ID:GhnCP1lc
すいません
現在固定電話あり
回線使用料2350円ADSL利用料モアタイプ1 2900円 ぷらら利用料920円
ですが、光にするとやはりこれより高くなるのでしょうか?
0961名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 15:02:55.28ID:c9dQ8uaC
>>959
何で他のプロバの人が、それも光と関係ないdirectに来て聞くかなぁ?
ここよろず相談所じゃないんだけど....
そんなのぷららスレで聞けばいいじゃん。
税抜きで6170円で込み6664円だろ。
その値段なら、今ならかなり良い光に入れるよ。
メイビー。
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 03:57:38.86ID:b4g44z0g
携帯電話普及率は結構昔から80%以上なのに…何故か?余り減らない固定電話契約数

LINEの日本国内月間ユーザー数は7600万人以上
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 04:46:51.53ID:qvhFaF2u
固定は持って置きたいのと電話加入権がもったいない。
売っても2000円ぐらいの二束三文だから売らない。
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:28.75ID:wpxXiStL
ここ数週間くらいの間にリンク速度1000kbpsくらい下がって接続先の時計十分すすんどるなぁ
なんだこれ
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 00:32:48.06ID:kINR9PqD
>>969
速度の方はノイズマージンが増えていないかい。
時計の方はモデムの電源を一回切って再設定してみては
それでも時間が合わなければモデムの交換をしてみてはいかが。
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 08:21:24.37ID:ClXTNrqI
>>969
失礼モデムは住友とNECどっち
住友ならノイズマージンが見れないので帯域調整の解除
NECならノイズマージンが見れるので増えていれば帯域調整の解除
住友ならモデムの電源を切って時間を再設定
NECのなら時間設定のなかにNTPサーバ名言うものがあるので
自動時刻設定機能を手動にしてNTPサーバにntp.jst.mfeed.ad.jpなどを入れて再設定
それでもだめだったらモデム交換をしてみて。
0972名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 08:39:33.10ID:rQSLs8os
何回も失礼モデムの名前何?
住友系モデムによってノイズマージンが見れるから増えていれば帯域調整の解除
でも時計が狂うなんてまずないからモデム交換必至かな。
0976名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 11:05:07.27ID:duK9L04l
>>973
交換ってそんなに面倒?サポートに連絡してモデムが故障したから
取り替えてくれって言うだけじゃん。それくらいできるでしょう。
0977名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 11:18:27.02ID:sMz3aI22
有事に備えてTE4571eのスペアを確保してるわ
モデム氏んだら終わりだからね
ちな、この15年で2回氏んだ経験あり
0978名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 11:52:00.33ID:B72x5LhP
在庫モデムが無くなり次第、ADSLサービスは終了となります。
モデムは大事に扱いください。
0979名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 11:57:15.34ID:fSBjdBzT
チワワが遊んだ挙げ句オシッコかけて壊したとか
言えやしない言えやしない
0980名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 12:09:32.81ID:duK9L04l
>>979
どんな理由であれサポートに連絡して
モデムが故障したっていえば
対応してくれるでしょう。
0984名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 15:22:02.76ID:JVV+MH3S
いざとなればハドオフジャンクコーナーのAtermに頼る
事前の適合型番チェックは必須だが
0985名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 15:42:03.33ID:O5TSxYgv
もし交換する勇気がなかったら
TE4571Eは
現在ヤフオクに1台
メルカリに2台あるぞ
博打覚悟で買ってみれば。
0986名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 15:53:56.25ID:JVV+MH3S
皆さんご存じと思うけど念のため
TE4571EはユーザーがIDとパスワードを変更・設定できない
ブリッジモードにして別体のルーター繋いでPPPoEするですよ
0988名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:40:02.94ID:JVV+MH3S
>>987
モデム単体で使うならNECっしょ
ルータ機能が充実してるし、ユーザーIDとパスワードを自分で設定できるし
何よりもNATテーブル詰まりが起きにくい

ルータを別途用意するなら大差ないけど
0989名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:10.94ID:YsmAsrXe
XXX.XXX.93.73/- 廃棄[NAT]

セキュリティログで上のようにポート番号「−」があるのだけど
これはどう言う意味?
モデムはTE4571EでIPフィルタはデフォのまま
0990名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:45:05.94ID:bhPueUXz
そういえば、NECのモデムに変えてみようかな。
id,パスワードってどうするんだったかな。設定パターンとかあったっけ?
0991名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:48:40.79ID:I4uSdYH3
>>988
なるほど。
ちょうど9年越えたから私もハードオフ行ってモデム見てくるわ。
古いのと最近落雷も多いから予備機が欲しい。
0993名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:39.46ID:O5TSxYgv
>>987
駄目もとで試しにやって見ろよ。
それでも駄目だったら
NECのモデムに変えればいい。
0995名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 18:07:13.02ID:O5TSxYgv
誰か次スレを立ててください。
立てるのが早すぎて速攻過去スレに行ってしまいました。
よろしくお願いします。
0996名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 18:43:38.97ID:YsmAsrXe
>>995
スレたて後、20〜30のコメが続かないと
そっこう、消滅させられるみたいだね
スレ乱立荒らし防止のためだろう
0997名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 19:18:30.76ID:KPmTLIIi
荒らしって自分のスレ維持する為に、25スレまで必死に一人で書き込むんだよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況