X



トップページプロバイダー
1002コメント300KB

ADSL-direct (eAccess) Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/18(月) 09:20:39.02ID:cAfhYUIb
eAccess(→Y!Mobile→SBM→SB)が運営するプロバイダ、ADSL-directについて語ろう
前スレ
ADSL-direct (eAccess) Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1546062486/

ADSL-directホーム
http://www.eaccess.net/direct/
キャンペーン申し込み
http://www.eaccess.net/direct/apply/
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 04:06:53.60ID:2uCgbXbo
>>453
一応載ってるぞ
https://flets.com/light/fm/fee.html
戸建てで200MBで3200円、使いまくって6900円
…ま、高いとしか言いようがないな
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 05:17:05.12ID:dYZwFPbI
200Mとかバカジャネーノ、格安SIMの最低プランかよw
今どきどのHPも容量削減なんてしないで肥大化の一途だから、PCで使ったらあっという間に行くわ
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 12:21:15.38ID:bmrdAe6I
回線はハゲかフレッツかauしか無いやろ
プロバイダは色々とあるけど
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:31.69ID:xhz7+JwK
割引やポイント類等 全部合わせると自分の場合はドコモ光が最良
ただADSLある限りは使い続けるけどな
0460452
垢版 |
2019/03/11(月) 13:52:47.10ID:ATPHAwo5
https://flets.com/v6option/
>「フレッツ 光ライト」で「フレッツ・v6オプション」をご利用の場合、実際に発生した利用量によらず、
>「フレッツ・v6オプション」については40MB/月として当面の間、利用量を加算します。

正解に掠った奴すら居ないか・・・w

追加ヒントが必要だけど、
あまり知られて、仕様変更されるのも嫌だしね・・・
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 15:27:01.27ID:lJCKjkYo
>>443
家じゃ嫁と息子と3人で使ってるんで50Gじゃ足らんわ
嫁は昼間も動画垂れ流してるからなww
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 15:43:27.31ID:gg0tifzn
WindowsでWiFiのデータ使用状況を確認したら過去30日から102.33GB
これプラス、スマホだから
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 18:32:43.17ID:fjql2uKY
>>460
ルーターも買い換えなきゃいけないしそれでも高いしADSL終了時に検討するは
あっそのときゃライト新規申し込み終わってるかもしれないけどw
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 20:20:38.97ID:59+WXr9q
>>460
DSLiteとか普及してくると、いずれ穴が塞がれるよ。あまりしゃべるな。
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 08:33:05.47ID:tVOMGwmf
>>436
わかりもしないのに挑発的に言葉書いて説明したら開き直りですかあ?
ゴミみたいや奴ですなキミは
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 09:42:19.07ID:K2qtKSNK
>>472
確定した情報なんか何一つないのに勝手な憶測が決定事項だと妄想してるカスがお前な
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 09:57:04.99ID:4JHAq5wx
ADSLdirectに駆け込み変更完了した
ダウンロードが5.5Mから6Mにupして、料金も2300円から1480円に減った
お前らしばらくよろしくな
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 11:37:04.87ID:qJhIbDj1
すまん。田舎者だったか
1480円に固定電話基本料金を考えたら3000円ぐらいだろ
素直にギガ放題とかにして携帯にまとめろよ
今もスマホに5000円くらい払ってんだろ
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 13:41:08.20ID:Xos5pinz
>今もスマホに5000円くらい払ってんだろ

3回線維持で1,080円だから
養分のおかげで、データ通信は安くなったわ・・・
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 14:00:34.49ID:Xos5pinz
例1

固定電話(2級取扱所) \1,550
NTT@リビング -\110
ADSL 12M \1,410
イオンタイプ2(1GB) \480
IP電話(SMARTalk) \0
-------------------
合計 \3,330
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 14:10:15.21ID:bodyTwAA
分離プランになればお前も養分な

ま、自宅の固定回線をキャリア回線に変えるのが最適解だろうな
MVNOは問題外だ
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 14:31:56.69ID:Lg/0MV3/
NURO光のワンコイン体験で3ヵ月以内に解約ってどうなの?
回線は撤去されずに残ったまままのようだから
いざADSLから乗り換えの場合、工事の手間が省かれて開通早いのじゃ?
これも解約すると次契約する時、諸々のキャンペーン使えないのかな?
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 14:36:24.45ID:Lg/0MV3/
>>484
分離が義務化すればキャリアの料金下がって
対抗上、MVNOも料金引き下げじゃ?
大いに歓迎、望む所
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 15:31:30.67ID:j1EEYJfZ
現状はMVNO低容量プラン+自宅ADSLが最適解で家族が多ければ多いほどその恩恵も大きい。
キャリアスマホで光コラボにすると割引ってあるけど、そもそもそんな大容量外では使わないし毎月万単位で取られる時点でぼったくりもいいところ。
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 15:52:41.93ID:bodyTwAA
キャリアスマホを既に使ってる前提なら自宅固定+ADSLをやめて
キャリア大容量プランでテザリングする方が得だわな
MVNO使ってる前提なら実効速度的に固定回線の代替は無理だな
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 16:42:29.19ID:Xos5pinz
分離プラン導入で
with廃止の方向性だよ。

withも、本回線のボッタクリパケット代で回収する仕組みだしね。
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 17:46:47.80ID:K2qtKSNK
いつものお前の悪い癖じゃねえか
するとなると、という仮定の話を決定事項だと勝手に妄想すんなっつってんだよ
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 17:52:06.13ID:xAaPyek5
>>478
このスレにスマホ代に5000円も払えるような金持ちはいないだろ
使い放題で3000円がベース()なんだから
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:08:23.00ID:Xg+2zevJ
未だに5Gみたいな基地局なきゃ役に立たない従量制の無線なんてゴミクズを推してる奴は只の馬鹿だな
ブチブチ切れるWiMAXより快適だと証明されてから推せよ
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:11:53.73ID:Xos5pinz
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/12/news077.html
>今回の法改正が国会で可決されれば、分離プランは法律で義務化される。
>この1500円の割引は「端末購入補助ではない」との考えから、分離プランとしていたが、
>docomo withは「端末の購入を条件とする通信料金の割引」に該当するため、改正法案に抵触する。
>総務省の総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課にも
>「法律が改正されたら、docomo withは提供できなくなるのか」と聞いたところ、「そうなる」との答えが返ってきた。
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:18:55.41ID:K2qtKSNK
まぁた されれば、という仮定の話を勝手に決定事項と妄想してるし
せめて4月になって何らかのアナウンスとやらが公表されてから断言しろよ
もし仮にdocomo with適用が無くなったら500万件にどう責任取るのか楽しみではあるな
1500円安くする為に低スペックスマホ買ったのにごめんなさいじゃ済まんだろ
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:21:17.07ID:Xg+2zevJ
スレチいい加減にしろ
5GやキャリアスマホなんかADSLの代わりになんかなる訳ねえんだから
使い放題で3000円の商品出せ
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:42.23ID:y4eNE+VM
>>506
通信料は只同然だが3000円程度じゃ維持費の確保すら無理だからそんなのどの会社もやらんわ
5000円すら払えない貧乏人が快適なネットライフ送ろうなんざ図々しいにも程があるんだよ
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 23:39:21.56ID:8eg6UJmw
ここのところ23時頃になると激重で5chすらタイムアウト頻発するんだが、駆け込み加入で混雑してるの?
モデムリセットもしないで放置してるけど、朝になると回復してる
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 06:07:33.64ID:tj8N5ZO0
電話基本料って自宅の表札みたいなものだから無しにはできないだろう
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 08:43:39.84ID:O/ySBtu3
電話サービスがネット利用の足かせになってるよな
引継ぎ手続き無しで電番使い続けられるようにならんものかね
固定も携帯も
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 08:46:50.38ID:O/ySBtu3
>>489
新規・一回切りだけと書いてあるが、それはワンコインだけなのか
それ以外のキャンペーンにも及ぶのかは書いてないだろ?
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 08:52:27.58ID:tj8N5ZO0
コミュファに光を申し込みして使えるコンテンツが全然なかったし飽きたのです
数か月でADSLに戻して、その後、そこに再申し込みしたら、新規客扱いされずに
実質申し込みお断りされたの思い出した。
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 09:22:19.60ID:O/ySBtu3
>>519
自己レス
電話で問い合わせした所
ワンコイン中に解約した場合、全てのキャーペンの利用不可との回答だった
他のキャンペーンの方がお得だから将来的に使うならお試し気分で使えない
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 09:15:41.46ID:ZY0p5h1S
ガラケーはまだ余裕
ADSLは待った無し

年内に光に変えるよ
工事費おいくら?
戸建ての場合、高いでしょ
はぁー
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:24.18ID:yDn38LKj
時が来ればADSLから乗り換え組の争奪戦が光で始まる
慌てる事は無い
時を待て
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:56.14ID:/nIbQSYO
5G端末が高すぎるだろうしな
端末代の元が取れるくらい安くなるか分からんし5G待つくらいなら光にしたほうがいい
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/14(木) 18:56:46.77ID:/vqTPkZc
ADSLでも出来る使い放題3000円はこの先どんなに通信技術が進歩しても何処もやらないよ
元が取れないから
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 01:54:57.03ID:IrVL7ZWk
>>534
たしかdocomoは2020年代半ばに終了、auのCDMAなんちゃらは既に停波、ソフバンも一部3G終了済
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 08:51:41.38ID:h6ZbBBCo
ADSLのが早いだろ
独自仕様の禿まで一斉に申込終了だからな
つか申込終了を1ヶ月前に告知するとか異常すぎる

社会的インフラとして税金投入してネット接続無料化されるんじゃないか?
改元に併せて実施されるかも
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 10:48:15.73ID:vSU+WlR9
もう景気後退局面にきているから光で一本化したいんじゃね
ADSLを守るためのNTT局舎の維持管理費用に公的資金を注入したらデモが起きる
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:14.87ID:cKHQxbVa
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ!
考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を!
ADSLはあと10年は戦える!
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:15.28ID:njyGkHI+
ADSLが絶滅寸前なのが信じられない

爺ちゃん婆ちゃんも皆だまされて光にしたの?
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 00:55:39.46ID:lAsQJ9dh
>>544
婆ちゃん爺ちゃんはみんな固定回線やめてタブレットの抱き合わせ無線回線にしたんじゃね
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 00:56:11.04ID:Ml+43tuB
>>541
だから速度が上がってきたのか
ユーザーが少ない方が安定してるんだよね
ここんところ安定してる
PCのヘビーユーザーじゃないから不満はない
モデムより自宅の保安器が古くなってるからそれが心配だけど、使えるうちは使う
次どうするかはいつでもできる

>>546
PCでネットしないで固定電話だけで光にさせる
ひかり電話商法
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 01:56:41.84ID:gDl6aGp8
光の必要性はFXやeスポーツやってる層でしょ
この場合PCも高性能じゃないとダメだけど
あとはYouTuberみたいに上りの速度が必要な層
5M以上出てれば普通にネットする分には問題ない
普通にネットするのに光回線使ってる大半の人は、下道で十分なのにわざわざ高速を使ってるとしか思えない
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 02:06:16.90ID:gDl6aGp8
ただWindows10でアップデート多めになってくるとPPPランプ付きっぱなしで、モデムに無理させてるなとは思う

1809のメジャーアップデートはダウンロードだけで3〜4時間位だったかな
時期をずらしたせいか、意外と速かった
スペックの高いPC使っていればインストールは速く終わる
最新世代のIntel core7積んでメモリは8G以上

光にしないのは工事が面倒なだけ
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/16(土) 02:16:38.08ID:UsNk5620
光は糞代理店の詐欺みたいな電話とか結構あったからな
NTTですけど工事が決まりましたので〜とか掛かってきたけど知らん人は騙されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況