X



トップページプロバイダー
1002コメント347KB

OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-Hwlg)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:18.21ID:H7WWGZJM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 140回線目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1543983446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-yvMI)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:13:54.71ID:zeuuU1sj0
ルーター自由に選択出来ればいいのに(´;ω;`)
0806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-oaQ7)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:34.02ID:bQ0HBQcq0
v6アルファのレンタルルーターの無線止めて、バッファローの1万くらいのルーターを繋いでAPにしたら無線速度が結構上がったわ
レンタルルーターの無線がショボいのか負荷が分散された結果なのかはわからん
0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ 256c-FAZf)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:12.70ID:07fMvJB60
iPadのゲームのために無線環境をよくしようとPA-WG2600HP3という1万ぐらいのルーターを買ったのですが思いのほかよくならずv6アルファに加入しました

v6アルファではレンタルルーターしか使用できないと聞いてPA-WG2600HP3を買ったのをちょっと後悔してたのですが、これってBRモードで繋げたら使えますか?

機会音痴なのでやり方わかる方いらしたら教えてください!
0809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-l4+x)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:07.40ID:4DJr6Yz40
>>807
同じルーターだな
俺の環境だとひかり電話使ってるのでHGWから2本LANケーブル出してそれぞれのルーターに繋げてる
HGWのほうのIPv4 PPPoE設定削除して2600hp3のほうにidとかパス入れてあげないといけないがRTモードだよ
HGW----v6アルファ
   ----2600hp3
0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856c-oaQ7)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:28.13ID:bQ0HBQcq0
>>807
ブリッジなら基本的にはWG2600HP3の背面スイッチをBRにして、レンタルルーターとWG2600HP3をLANケーブルで繋げばOK

もしそれで上手くいかなければ
https://sundaygamer.net/pa-wg2600hp3-br/
を参考にするといい
0811名無しさんに接続中… (ワッチョイ a34f-ghHx)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:44:09.22ID:ixvnOtFF0
TP-Linkの Archer C5400Xを使ってる。 先月ウイイレのオンライン対戦のために環境を充実させるために
ルーター探しに家電量販店に行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そしてコスパ高い。
無線LANルーターなのにゲーミングでプロeスポーツチームも使っている。マジで。ちょっと感動。
しかもTP-Linkというグローバルなメーカーだから世界各地で売れていて良い。
TP-Linkは中華メーカーで中共のバックドアつきだからクソと言われてるけど、
バックドアつきの製品が世界中で売れるわけないから、ガセネタだと思う。
NECのコンシューマー向けルーターと比べれば、そりゃちょっと割高かもしれないから店員に聞いたけど、
今のNECは情報弱者ダマシしてるオワコン没落企業だからWG2600HP3はおすすめしないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、いざ東関東からOCNのPPPoE環境のフレッツでウイレレやるとちょっと怖いね。
プロeスポーツチームも使っているゲーミングルーターを使ってるからラグ対策は万全のはずなのに、
反応が鈍いし、選手が瞬間移動とかテレポーテーションするし・・・。ウイレレってこういうゲームなの?
それはともかく、性能にかんしては多分YAMAHAのRTX1210も Archer C5400Xも変わらないでしょ。
RTX1210なんて使ったことないから知らないけど、 業務用かそうじゃないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも Archer C5400Xなんて買わないでしょ。個人的にはTP-Linkでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけどウイレレでマジでガンガン勝ちまくっていたら対戦相手がいなくなった
つまりTP-Linkのゲーミング無線LANルーターがあれば
ウイレレで相手に恐れられるくらいにガンガン勝てると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 558e-PgzV)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:13.71ID:ZcO+6NvD0
Youtube再生できなくね?
GOTはゲームオブスローンズだろ
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 558e-xf4n)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:36:00.48ID:DqADOJJo0
なんか重い
おま環か?
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1de3-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:04.49ID:xDcCfHyn0
おまかんだろうね
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/01 21:21:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 345.60Mbps (43.20MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 390.00Mbps (48.75MB/sec)
推定転送速度: 390.00Mbps (48.75MB/sec)
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ a259-uAAb)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:59:18.94ID:eWN58Zaz0
現状「OCN光withフレッツ マンションプラン2東日本」(VDSL、ipv4PPPoE)で利用料が
・光withフレッツ基本料 950円
・フレッツ光利用料 2500円
・NTT東|フレッツ光利用料(その他) 350円
で合計3800円なんですが

こっからv6アルファだけ500円で足して4300円(v6アルファのみ2年縛り?(反故時違約金8000円))にするか
まるっとOCN光V6アルファパッケージの4100円(全体2年縛り(反故時違約金8000円+11000円))に変えるか迷ってるんですが
何かそれぞれメリットデメリットとかアドバイスとかありますかね?
0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0664-3Az4)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:30:39.75ID:OVGHQqBU0
>>828
その程度の料金差、フレッツメンバーズのポイント交換で元取れる。(自分で年一回交換する手間はあるけど)
まぁコラボ間のひかり電話のナンバーポータビリティの問題がクリアになるから、そこはもうデメリットになり得ないけどね。

もし携帯がドコモだったらdPointがらみの還元施策の関係もあるからドコモ光の方が良さそうな印象はあるな。

あとはOCNに拘らずにv6プラスも検討するとか。
自分に有利な付加価値で選べる土壌はやっと整ってきた感じはするね。
0832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-7pk6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:14:19.30ID:SsFwukUM0
ここの住人ってなんでOCNにしたん?
ウチは家電量販でPC買う時に、OCN加入でCBで4万引きとか言われて10年近く前に加入して
それっきりなんだけど。特に不満も無いのでそのまま。

他から移ってくる人は少なそうだよな...
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62e3-wxgI)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:27:54.43ID:P1Rg1aMN0
他と比べて料金が安い訳じゃないし、v6アルファが始まったのも一年前から。
諸々考えると光回線引いて以降にOCNにきた人は少なそうだわな。ISP自体、しょっちゅう変えて試すものでもないし。
でもまだシェアはトップなんだよな。結局、NTTの名前が入ってるからってのはデカそう。
ぷらら、WAKWAKとか言われても知らんだろ。世間様は。
0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06d5-R5k7)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:28:52.74ID:9F8NWkqR0
>>832
俺はアナログ回線時代に契約して、そのまま光になってもズルズルと...w
あの頃はアクセスポイントの場所が重要で、市内局番にアクセスポイントがあるプロバイダがOCNだった。
かれこれ20年以上前の話か。
0846名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-8iYs)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:50:38.68ID:exLWNbQ4M
>>832
電話工事をしたときにインターネットしたいと言ったら、地元のNTT支店から申し込み用紙がfaxで送られてきた
faxで支店に返送すればいいよってw
まだNTT分割する前のお話です
0848名無しさんに接続中… (スップ Sd22-ezEB)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:30.87ID:92/jK5hPd
>>846
NTTの分割前ってキャプテンシステム現役の頃ですか?w
Win95でネットへのダイヤルアップ接続が一般的になって始めた人の事を考えると、20年戦士は余裕でいるかもと思ったけどwww
0850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62e3-JeaD)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:59.51ID:rLnT2k4k0
>>846のパターンは普通にあるだろ。
旧電電公社の民営化じゃなくてNTTになってからの業務分割化で
1996年12月 - 分割前の日本電信電話(NTT)によりインターネットサービスプロバイダ事業開始。
1999年7月 - 分割化によりNTTコミュニケーションズに事業を移管。
という流れ。
前年にWindows95が世に出ていて、インターネットも黎明期とじゃ言え珍しいものでは無かった時代。
>>848が言うキャプテンシステムは、パソコン通信の時代でそれこそ電電公社がやっていた時代なんでOCNなんて単語が存在してなかった頃の話。黒電話を音響カプラーに置いて通信してた時代だ。
0858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62e3-npv/)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:16.41ID:rLnT2k4k0
>>857
・・・複雑骨折レベルの販売実績だったw
ランエボのエンジンと同じの積んででパワーも凄くて直線番長だった。悪いクルマじゃ無かったんだがなぁ。

三菱じゃミックがどうこう以前の話なんだがw
0867名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-pqrx)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:15.68ID:m1jQEvPTM
これほどの速度規制を公表してないw
100%悪徳悪質業者だよなぁ
別に10kbps規制くらい発表してもいいんじゃね?
ここまで何も出来ないとわかると契約してくれなくなるから隠すの?(ww

騙して契約させて解約なら10000円以上かかるダイエットお試し詐欺通販とどこが違う?

IIJ低速 5ちゃんねる専ブラで出来ません
https://dotup.org/uploda/dotup.org1841226.mp4
0869名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3e-pqrx)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:40:19.76ID:joBelgXQM
IIJmioひかり IPoEオプション
月額800円 ルーターは自分で買ってくれ※18000円程度
サポートは一切しません、自分で買ったものは全て自分で解決してね(笑) 
他社製品をIIJがサポートするいわれはございません

結論
繋がらなくなったり
ルーターの設定がなにかのひょうしで変わってしまったら終わり

OCN v6アルファ 月額500円
ルーター込み、出張サポート遠隔サポート込み
結論
最初から最後まで安心

ユーザーなんてゴミ扱い目線と顧客目線(笑w
0874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0eee-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:13:56.45ID:CMTx7D6L0
選択肢はあるんだし嫌ならやめろってのはまあその通りかな
自分は地方で夜もそこまで速度低下しないから惰性でPPPoEのままocn使ってるけど
我慢できなくなってIPoEにしたくなったら他所にするかなあ
0875名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-pqrx)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:19:25.05ID:0OYqaYUwM
>>874
IIJmio
ルーター自分で買え!(BUFFALO等
サポートはしねーよ!
何か聞きたいことがあればナビダイヤル20秒10円で教えてやる
それで月864円のmioひかり



OCN v6アルファ
ルーター機材込み(1番評判のいいNEC)
Wi-Fi機能も込みだよ!
※SoftBankなどWi-Fi機能あるだけで500円は取ります
難しい人には主張サポートも込みだよ
フリーダイヤルでサポートするよ!
0890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77e3-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:38.32ID:Zz+vwJ670
けんかの仲裁にどうぞ
https://www.speedtest.net/result/8248091108.png

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2019/05/10 21:11:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 278.49Mbps (34.81MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 407.26Mbps (50.89MB/sec)
推定転送速度: 407.26Mbps (50.89MB/sec)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況