X



トップページプロバイダー
1002コメント325KB

【MVNO】楽天モバイル 68枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 735d-TYVG)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:36:47.72ID:WbAHsU+50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 66枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1547280741/
【MVNO】楽天モバイル 67枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548404703/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774名無しさんに接続中… (ラクペッ MM9b-5v1g)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:21:16.78ID:GkjxPmVVM
>>772
快適なのは実は契約後最初の1年間とか言わないよね?
低速は不満ないけど、高速は不満ありだわ
最大5Mbpsくらいしか出ないから
Y!mobileなんて30〜40Mbps 夜中だと100Mbps越えるから
低速1Mbpsを謳い文句にしてるスーパーホーダイだと
高速を絞ってるのかもしれないね
0781名無しさんに接続中… (ラクペッ MM9b-5v1g)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:49.66ID:GkjxPmVVM
今回線速度計測してみたが
高速モードが下り5Mbps以上出ないように絞ってる
低速モードはなんと下り2Mbpsも出てるじゃない?
スーパーホーダイは低速モードがメインだと実感
どおりで低速モードでYouTube画質480pでも余裕で見れるわけだ
時間帯にもよるかもしれないけどね。
https://i.imgur.com/VwOHdbT.jpg
0782名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-xdPi)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:47:06.83ID:/8yBxnDYM
>>780
楽モバに限った話ではないが、SIM挿してアンテナ経つけど通信できないってのはAPN絡み
APNが違ったり、化けてたり、コケてれば普通のスマホならそうなる
(モバイルルーターだとそもそもAPNだめならアンテナ立たない)
0783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff6-Z7qY)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:06:28.44ID:7Gq2xXrf0
俺も最近楽天SIMでテザリングできなくなって
やっちまったかと思ったけどtether_dun_apn 0でいけたわ

カスロム焼いたりとか色々してたせいで俺環なので参考にならんかもしれんが一応
0790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47cc-yXZ1)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:45:34.01ID:AuiRZpvC0
機内モードのオンオフ切り替えはやったしsimも刺し直したしAPNもやったけど昨日はほんとにだめだった。
今日も2時間くらい使えなくてしばらく心配だ。
0793名無しさんに接続中… (ラクペッ MM9b-5v1g)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:16.07ID:grrQrUVaM
機内モード云々って端末が違うだろうから
自分のは機内モードON OFFで問題ないないよ
今月頭に契約し、端末はHUAWEI nova lite3最新のだけど
SIMフリー端末と楽天モバイルが売ってるのでは差が有るの?
それと楽天モバイルから買ったこの端末ってSIMフリー?
楽天のロック掛かってるのかな?
あほな質問して悪い、スマホヲタじゃないから詳しくなくて。
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
0800名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-w4hU)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:06:10.78ID:Nn8ZdBVUM
>>784
俺も一昨日ぐらいから同じ症状だわ
ちなHuawei nova lite 2
0803名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-1kkZ)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:16:59.09ID:YpeARUdmM
auガラケー契約からスパホ価格com契約したいのですが3月からau更新月なのですが
3/1〜3/3前後狙ってMNPしたい場合、どれくらいの日付で申し込みするのがいいのでしょうか?
0804名無しさんに接続中… (オッペケ Sr7b-9/yx)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:25:53.56ID:Y2YGumE9r
MNP予約番号の期限の前日か、SIM発送後10日くらいで自動開通なので
審査のこと考えるともう申し込みしておけばいい
SIM到着後好きなタイミングで切り替え手続き出来る
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f91-CviP)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:29.97ID:FyXIWHvb0
>>814
100Mbps超えと1Mbps超えでは体感的にそう変わらない
しかも1Mbps超えは50GB100GB使い放題なのに、
100Mbps超えは月6GBあたり
どちらが優秀なプランなのかわからないなら情弱認定されてしまうよ
0819名無しさんに接続中… (スプッッ Sdff-vKTq)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:50:19.40ID:RqSB0VbJd
>>815

違うよ
web表示速度が全然違うのとダウンロード速度に明確な違いを体感する
ただ都心や都市部なら無料wifiが多いからそれを利用すれば困らないけどね
タウンwifiっていうアプリが自動的に無料wifiに繋げてくれる神アプリだから併用するといいよ
0823名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-foAg)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:37:34.72ID:uHfL+qBSM
OCN1年
楽天4ヶ月の感想
ログインできねぇ
ヴイジェットでターボオンオフできるようにしてくれ
ほんとイライラする
12時と18時は高速でもクソ遅い
他の時間は低速はけっこういいが
遅いときあって泣ける
OCNより低速はいい
高速は混雑の時間帯でもOCNだな
0825名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-5CLL)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:48:48.37ID:Keq/z2cDM
>>823
はいはいOCNに戻りなさいや
0826名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-Phvs)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:09:49.94ID:rrO6eQMWM
俺もocnから今年ここに来たけど、高速はocnのが全然速い
でもスパホ低速が快適だから楽天の方がトータルで良い
そもそもどちらも高速にする事ほとんどないんだけど
0827名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-foAg)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:15:31.09ID:uHfL+qBSM
>>825
いや不満点ぐらいはあるでしょ
別に極端に走らなくても
楽天でトータル的には満足してる
ただログインできないときあって何回もトライする必要あるのは問題だと思うぞ
0828名無しさんに接続中… (ラクペッ MM9b-5v1g)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:46:03.55ID:NofxUe//M
自分の場合は上に書いたようにY!mobileと楽天モバイルもスーパーホーダイ
Y!mobileはプランMで高速のみ9GBまで、使い終わると128kbpsで使い物にならんが
下り100Mbpsまで行くのは本家SoftBankと同じでMVNO事業者とは別格
スマホ2台持ちだと何かと便利だから、昔から携帯は2台持ち
0841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f45-w4hU)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:45:56.24ID:xp9mlhRN0
>>827
12時05分に、あー遅いなーと思って切り替えしようにも何回やってもぐるぐるするだけなんだよな。

それが嫌なら、常に高速にしといて楽天に金落とせって事なんだろうけどね。

11時59分にアラームセットしといて高速にするのが、正解なのかも。

あと、13時00分にもアラームセットして低速にし忘れないようにと。
0844名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-sU4a)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:53.57ID:+A3szePrM
最近は混雑時に速度切り替えが出来ないことはないかな
電波状況と人工密集度でも変わるから何とも言えない
端末は主に台湾版Zenfone Max Pro M1でサブにUMIDIGI F1とnova lite 3
nova lite 2も持ってたけど全く使わないし売っぱらった
0845名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-5v1g)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:15.66ID:mlyTIy1WM
シャープなら今Y!mobileでAndroid OneX1を使ってる
お財布 防水 ワンセグ付で5.3インチ、バッテリー容量なんと3900mAh
楽天モバイルでは野薔薇3買ったよ 初HUAWEIだけど
HUAWEIもなかなか良いね
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
0854名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-lM/z)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:00.00ID:/dXfI/exM
>>853
そうですか、現在私も大丈夫ですがGPS精度が悪くなるときが頻発するようになりました。
ちょうど、楽天モバイルがモバイル通信障害(公式にはアナウンスされてない)が起きたときぐらいからなので因果関係があると思ったので聞いてみました。
0863名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-5v1g)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:18.56ID:mlyTIy1WM
>>861
ナビにはまだ使ってないけど、低速モードだとナビきついのかな?
車のナビは10年前だし、バイクナビにはスマホは欠かせないからね
Y!mobileが有るから、そっちで使うしかないか?
楽天スーパーホーダイ加入してるから、Y!mobileのプランLからSに変えたばかりなんだ
Lは21GB Sは3GBだからMに戻し9GBにしないとダメっぽいかな。
0870名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-5v1g)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:27.90ID:mlyTIy1WM
スーパーホーダイ低速で2Mbps出る時も有るし
高速で大概の時間帯で4.7Mbps止まりだから
真夜中に高速で25Mbpsとか出る事は有るけど
真夜中以外だと5Mbps迄に抑えてるんだろうね
0871名無しさんに接続中… (ラクッペ MM3b-5v1g)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:30:02.59ID:mlyTIy1WM
今月いっぱい24GBだけど、遅いと言っても高速に慣れるとヤバい
来月から高速たったの2GBしか使えないから、Y!mobileで補うしかないかな。
しかしHUAWEI nova lite3スレ荒れてるわw
楽天加入で1万だったから購入したけど、良い端末だよ
サクサクだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況