X



トップページプロバイダー
1002コメント402KB

OCN モバイル ONE 109枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワントンキン)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:30:09.29M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 108枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548253531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Eyvi [153.236.195.139])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:12:35.36ID:qVTKifhVM
工事期間
2019年02月14日22時00分頃〜2019年02月15日08時00分頃
工事内容
平素は、OCNサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
上記の日程におきまして、メンテナンスを行ないます。

工事時間帯は、アプリの全サービスがご利用頂けません。

お客さまにはご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

↑気付かなかった。やられたー。
0512名無しさんに接続中… (ワッチョイ c515-NKq+ [118.241.248.9])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:12:16.68ID:eFUVC4Co0
●MNO等主要各社 2月08日(金) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは1月に続き他の追従を許さず 0.03Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 35.49Mbps.......88ミリ秒......替  本家ドコモ回線
...2位 19.15Mbps.......76ミリ秒......替  UQ mobile au回線
...3位 17.13Mbps....164ミリ秒......無  WiMAX2+ UQ/au回線
...4位 13.65Mbps............ミリ秒......無  ワイモバイル SB回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。

MVNOは上記の通り契約(用意)する回線帯域量で速度が制限されるが
MNO等(キャリア、キャリアサブブランド)は回線帯域の概念が無く基本的に
基地局の対応BANDの無線部分でのみ速度の影響を受ける。

UQ mobileはMNO(キャリア)の部分とMVNOの両面性をもち自回線を
KDDIへ提供とKDDIから提供を受ける関係のためにMVNOとし提供する
回線コストは相殺されるためMVNOなのに膨大な回線帯域を有しており
その実態はキャリアサブブランド同等の品質である。

ただしUQ mobileの回線はKDDI(au)のMVNO仕様によりデータ通信の
3Gを削除した変則仕様により本家KDDI(au)回線と比較するとエリアや
4G/LTE⇔3Gによる圏外発生など通信の安定性に劣るデメリットがある。
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ c515-NKq+ [118.241.249.148])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:22:59.60ID:udHENhWS0
●MVNO主要各社 2月08日(金) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

OCNは1月に続き他の追従を許さず 0.03Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 1.05Mbps......110ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...2位 1.01Mbps......304ミリ秒......無  LINE SB回線
...3位 0.44Mbps......358ミリ秒......替  mineo S SB回線
...4位 0.41Mbps...1140ミリ秒......無  LINE D回線(OCN OEM)
...5位 0.36Mbps......161ミリ秒......無  IIJmio A au回線
...6位 0.35Mbps......294ミリ秒......無  BIGLOBE(KDDI) D回線
...7位 0.34Mbps......152ミリ秒......無  IIJmio D回線
...8位 0.33Mbps......140ミリ秒......無  DMM D回線(IIJ OEM)
...9位 0.33Mbps......610ミリ秒......無  NifMo (ノジマ) D回線(OCN OEM)
10位 0.31Mbps......714ミリ秒......無  イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM)
11位 0.30Mbps......182ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ D回線
12位 0.29Mbps......156ミリ秒......無  エキサイト D回線(IIJ OEM)
13位 0.28Mbps......172ミリ秒......無  イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM)
14位 0.26Mbps......298ミリ秒......無  イオン タイプ2 D回線(OCN OEM)
15位 0.21Mbps...1170ミリ秒......替  mineo A au回線
16位 0.14Mbps......624ミリ秒......替  mineo D回線
17位 0.03Mbps......963ミリ秒......無  OCN D回線

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に、
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
0523名無しさんに接続中… (ワンミングク MMf9-HmRf [114.147.104.243])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:30:31.91ID:C3SaefIOM
>>516
確かに、其は正しい指摘です。しかし、現在は使用アプリに応じて自在に使用速度が変えられません。

結果、重いゲームだろうがネトラジや5chだろうが速度が同じに為ります。

無制限パケットで契約していない以上、其ほど回線速度を必要としていないアプリを使えば、速度とパケットの無駄遣いでしか有りません。
0525名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-Cl+w [1.75.244.87])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:52:53.30ID:9926uLdDd
3月のセールで今よりさらに安くなったりする?
0528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4be3-sDJ0 [153.225.229.180])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:17:03.40ID:i8XpsMu10
nova lite 3 オプション割引5000円で8000円程か
それより回線代1280がキツいなあ
アフィとかポイントサイト通さなかったらさほど安くはない気がしてきたどうしよ
0534名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-mBhK [153.249.195.45])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:02.20ID:YA+8VSXRM
>>518
2019/02/15 12時30分〜12時35分でテスト

OCN 高速0.67Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1774261.mp4.html

低速 0.32Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1774262.mp4.html

低速240pほとんど止まらず再生可能
※アニメ等でしたら絶対に止まりません
高速減らさずに低速で混雑体時間帯でもYoutube観放題可能
https://dotup.org/uploda/dotup.org1774258.mp4.html
0535名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-mBhK [153.249.195.45])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:11.22ID:YA+8VSXRM
148 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 4dcd-3Kdw [122.130.229.207]) sage 2019/02/15(金) 12:32:45.87 ID:6oUx4oy10
昼休み〜@D 福岡県筑後
https://i.imgur.com/wLUgy7E.jpg
昼休み〜@A
https://i.imgur.com/197jWT4.jpg

偶然かも知れんが今日はスターフライヤーで帰る。

BIGLOBEドコモプランの2倍の速度
 auキャリア直営MVNOの優遇速度に対してもほとんど同等といっていい速度
※BIGLOBEは高速低速切換なし
常に高速分を垂れ流して捨ててる状況

BIGLOBE10GB vs OCN6GBくらいが比較として妥当な線
つまりOCNは内容に対してめちゃめちゃ安いBIGLOBEは公衆無線LANが別料金しかも1アカウント(端末ひとつのみ)だけ
OCNは同等公衆無線LAN無料、しかも複数台端末で使える大バーゲン
0536名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-mBhK [153.249.195.45])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:49.91ID:YA+8VSXRM
最新まとめ

LINEモバイルは並みの速度になりましたが、多めのプラン選択しなければならないのはかわりません

OCNはWi-Fiスポットが0円無料
82000箇所
LINEモバイルは同じSecured Wi-Fiながら、
素の状態なので49000箇所 200円税別

料金比較として、
1450円 vs 2840円か・・LINEは実質サポートなし

OCN 6GB 1450円
公衆無線LAN 86000箇所 0円
フリーダイヤルサポートあり(超混んでる時でも20分くらいです。きちんと待ち時間におおよそ5分で繋がります等あり

LINEモバイル禿 10GB 2640円
公衆無線LAN 49000箇所 200円 
ナビダイヤル22.5秒10円でサポート(0120は現在HPから消してる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1774265.3gp.html
サポートも人員削って30分以上待っても繋がらない実質サポートなし
しかも案内なし、客に早く切れよ!!って言ってるようなものw
0538名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-J3j6 [153.147.44.224])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:59.74ID:PRhbKhicM
>>518
今日の12時20分〜40分までの速度です。高速/低速の速度の参考に。
高速設定から始め2分おきに低速、高速を繰り返しています。
サイトはImpressのInternet Watchです。
https://i.imgur.com/eqomp9x.jpg

流れがなくなったところは、12時40分を除き
読み込み前のブラウザ立ち上げやOCN切り替えアプリの通信分も映っています※。
縦軸の単位と幅が画像によって違う点に注意してください。
ブラウザは前回終了時にキャッシュをクリアしています(はずです?)。
ページの読み込みはブックマークからです。

※一定秒数通信がないか読み込みが完了したと思いわれるところは
 その時点でスクリーンショットを撮っています(最後の12時40分を除き)。
0544名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-unVI [153.147.44.224])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:42:42.03ID:PRhbKhicM
>>542
スクリーンショットを撮り終わったらタブを消してキャッシュを削除し、
ブラウザを閉じ、アプリをメモリ(履歴?)からも消去。
それから、OCNモバイルONEアプリを立ち上げ速度を変更。
アプリを閉じ、アプリをメモリ(履歴)からも消去。
それから再度ブラウザを立ち上げ時刻が変わるの待つ・・・の繰り返しなので、
段取り/手待ち時間など通信操作を行っていない時間も含んでいます。
0547名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-unVI [153.147.44.224])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:23:48.95ID:PRhbKhicM
Yahooのマップと乗換案内の更新が来てたので
空いている時間の速度を再度確認してみました。

本日14時過ぎのPlayストアアプリダウンロード時の速度グラフ画像です。
縦軸のmb/sはMbpsのことです。横軸の時間は経過秒数で単位は秒です。
https://i.imgur.com/F9gcSoO.jpg huawei honor 9
https://i.imgur.com/P5lHlXO.jpg Acer Z530
0550名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-OxnY [153.250.130.241])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:40:17.40ID:JOMm+GUfM
廃!
0557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b84-A2tD [49.253.112.92])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:41:30.68ID:u6Sdvr200
しかしシムラーは駿河屋かよってくらい発送がおせえな
9日に買ったのにいまだに音沙汰なし
10日以上かかったら無料期間延長してくれるのかよ
流通大手の楽天とくらべるのはあれだけどあそこは中2日で来るよな
0566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-9isZ [125.54.222.183])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:11:48.82ID:C/uCLOh80
水曜日午後nova3申し込んでまる二日経ってまだマイページだと手続き中
遅すぎと思ったら上でめっちゃ時間かかってる人いてこわくなったわ
親のp20liteは先週金曜申込みで火曜に届いたのに意味わからん
志村支店と本店はスピード違うのか?
0573名無しさんに接続中… (ラクッペ MM21-dQ9/ [110.165.214.117])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:04.41ID:ZWY80+2kM
>>567
最低利用期間の6か月維持を守る事さえ気を付けていれば後は特に何もないよ
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ c515-NKq+ [118.241.249.102])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:06.49ID:7mGHmzvB0
火照り嘘ステマが虚しいOCNは圏外(笑)

格安SIM・大手携帯キャリア満足度ランキング
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/14/news140.html
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/

○格安SIM 通信速度満足度ランキング
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/#simRankingSector
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオンモバイル
5位 mineo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況