X



トップページプロバイダー
1002コメント268KB

DTI part 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 11:05:34.23ID:8Kv7Y7Sk
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
 DTI part 69 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1493303087/
 DTI part 70 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511088429/
 DTI part 71 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529923946/(即死判定によりdat落ち)
 DTI part 72 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529967112/(ワッチョイ有りスレdat落ち)
DTI part 72 (実質71)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 00:41:21.94ID:Ci5CPvwo
>>400
DTI光ってやつ
回線とプロバイダが同じ
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 04:35:52.96ID:6WH80DB8
>>399 >>401
NTT東+DTI(ダイヤルアップ→ADSL→100MB回線→1G回線)を20年近く使ってるけど、
規制されたことは一度もない。
ただ、DTI光だとリモートホストが何を吐くかは分からないな。
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 05:50:12.51ID:p4fsNNBW
DTIを15年使ってるが2010年ごろは規制多かったぞw
ただ近年は何もないので気にすることではない。
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 05:56:56.84ID:p4fsNNBW
>>391 >>393
その地域で加入者が増えてくると遅くなり始めて
最初は200Mが、100、50、10、3、0.7…ぐらいまでウチは落ちたなw

まぁ夜の規制時間(17〜24時あたり)でかつ酷い時限定だけど。
でも我慢できないのでv6のIPoEにしたら規制時間でも100M以上に戻った。

ただ最高速度は同じなので、最悪値が我慢ならないようになるまでは
無理にV6にしなくていいと思う。
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 07:45:04.25ID:lOUx8BtH
>>404 ありがとう
でもDTIってそんな新しいプロバイダかな?
今後急激に増える状況があまり想像できないのだけど
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 09:38:15.64ID:Ci5CPvwo
>>402
ごめんリモートホストってなんだっけ?
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 11:49:20.57ID:p4fsNNBW
>>405
歴史は長くともシェアでは大手ではない。
※ここに名が出てるのが大手。どこも混むので品質はよくない。
https://www.m2ri.jp/upload/news/273/217ae121c2fc46e5a8cae6479e36894a.png
 
でも「その他」の中じゃ大きい方で、
各所のコラボキャンペーン(ガスとセット、とか携帯とセットでお得、など)に
入れてもらえる程度には名がある為、
大手に嫌気がさした人が乗り換え時に流れてくると混んでしまう。
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 14:08:52.03ID:+m8pIcjb
乗っ取られてから規制ってなくなった気がする
そういやそんなのあったな〜って感じ
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 20:13:29.04ID:/XOHgQs8
https://www.dti.co.jp/release/190626.html

ひかり電話をご利用中の場合(※3)
会員専用ページ「MyDTI」から『IPv6(IPoE)接続サービス』をお申し込み(無料)下さい。
お申込み完了後、『IPv6(IPoE)接続サービス』をご利用いただけます。

ひかり電話をご利用中かつひかり電話ルーター(ホームゲートウェイ)でご利用中の方
2019年10月以降、OCNバーチャルコネクト回線へ順次切り替えるメンテナンスを予定しております。
詳細決まり次第、メールでご案内いたしますのでお待ちください。

※3 ひかり電話ルーター(ホームゲートウェイ)の対応は2019年10月頃を予定しております。

今年中にHGWがOCNバーチャルコネクトへの対応を果たすようだぞ!
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/26(水) 23:47:18.86ID:CtiyChjN
はっきり言って、光に乗り換えるならDTIより他行ったほうが条件良くね?
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 00:12:26.92ID:j8w3NV1e
シンプルな料金体系は好感なんだけどな
今のところ品質も問題ないし。
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 02:26:08.42ID:bAngjEyd
今まではv6プラスだったけどこれからはOCNバーチャルコネクトに切り替わるのか
v6プラスとOCNバーチャルコネクトの違いがあんまりよくわからないが
ホスト名がenabler.ne.jpからocn.ne.jpになるのか?
速度的にはどっちが速いんだろ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 02:36:53.17ID:SXe10zdG
購入してる帯域次第じゃないかな。使えるポートが増えるのはありがたい。
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 03:16:00.95ID:dzyO2WOm
>>418
アクセスログを見る限り、自分が設置しているBBSのリモートホストを見ると、
5〜6年ぐらい前に一時的にOCNを吐いていたことがあった。
OCNバーチャルコネクトなら「hogehoge.ocn.ne.jp」になるんじゃないかな。
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 13:28:01.94ID:b7Umnr87
街BBSの書き込み規制はもう数年続いているでしょ
たぶん運営が規制しているの忘れてる
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 14:31:55.89ID:TAJOj7Ey
あるだろ
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 18:42:09.69ID:iYS+u1TG
>>416
DTIはかなりバランスいいと思うけどな
まず月額料金が安めでauケータイとのセット割引とかもあるし
工事費無料でいつ辞めても違約金も掛からなくて拘束期間がないし
v6プラスなんかも無料で全体的に料金がシンプルで安く品質もそこそこ良い
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 22:00:03.47ID:j8w3NV1e
俺も>>426と同じ考えでDTIにしたよ。
結構特徴あるプロバイダだと思ったし、自分に合ってると思った
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 00:30:59.40ID:736kN8ij
auケータイで割引なんてほとんどのauユーザーはSV使ってるから対象外だろ
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 02:21:41.06ID:BuZ9XFAJ
AP毎に人数決まってた時代から使ってる人は惰性で使ってるだけだよな
メール関係であちこち変更するのが面倒だし解約自体が面倒だし
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 09:52:50.65ID:k7z1w7lG
今度ここのDTI光引くことになったんだが
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 10:07:46.83ID:hmAr+f+u
嫌儲でスレ立ててんじゃねーよ
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 18:38:54.16ID:NnmuJ7KR
嫌儲民ってキモイ
情報はただで寄越せとかいう考えあるんでしょ
他人が儲けるのを嫌ってるの
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 19:52:26.41ID:F4wX93ms
>>432
惰性と言うか、「DTI支給のメールアドレスを生かしたい」っていうこともあるよね。
メルマガやらAmazonとかの登録メールアドレスに使っているから、簡単には変更できない。
いちいち10も20も登録メールアドレスを変更する手間が半端なくバカらしいし。
忘れた頃になって、20年近く前にメールアドレスを交換した奴からメールが来たりするし。
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 00:00:49.47ID:BBAbvHzK
>>440
NTT東西が26日に告知を出したからだと思うが
https://web116.jp/ced/support/news/contents/2019/20190626.html
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/flets/hgw/190626.html

https://jvn.jp/jp/JVN43172719/

XSSの脆弱性なんてとっくの昔に対応されてるよ、と言われてもねぇ、
JPCERT/CCとIPAの「うちらはちゃんと仕事してるよ」のアピールかもしれんけど
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 02:19:09.85ID:9aDxbH0v
>>442
当時指摘されたXSSと違った仕組みの脆弱性の指摘なのかな。

アピールであっても「こんなん出ました」からの「ハイ対処済み」ってのは
放置されてない分だけ運用としては正しい姿と捉えるべきじゃないかな。
あるいは更新漏れてるルータが多くて改めて掲示してみたとか?
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 10:12:40.65ID:gmrr1e/z
横浜だけど昨日の15時くらいからネットに繋がらない。
DTIで障害発生なのかな?
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 10:34:07.16ID:JOo0Bn1F
>>444
ルーターの再起動はしてみた?
スマホ等接続してる端末の再起動もしてみた?

まずはそれからだね
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 14:00:21.02ID:iyOyW9Ub
>>444
横浜だけど問題なく繋がってる
ルーターの電源抜いて10分くらい放置してから電源差すってのやってみて
それでもだめならルーターの交換しかないと思う
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 16:02:37.34ID:gmrr1e/z
>445
>446

ありがとうございます。
まずはNTTに電話して本日便でモデムを送ってもらうことになりました。
これで直ればいいんですけど。
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:44.71ID:gmrr1e/z
>448

ご心配ありがとうございます。
一昨日に一通り済ませてあります。
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 01:56:20.79ID:H6FeLUoI
>>449
ファームウェアの自動アップデートはONでね。
たとえば毎月一度はNTTのページでFWの更新情報をチェックできるならOFFでもいいけど。
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:38.19ID:8qwqOzyu
>>241 だけど、光1Gなんだぜ・・・
今日なんか18時には200kbpsになり今は100も出て無いw

OCNも契約してるけどそっちは同時間帯でも130Mbps
引越しに際してOCNは新しく契約したんだがメール変えるの面倒で惰性で使ってる。
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 02:49:11.86ID:8qwqOzyu
この時間だと20-60Mbps 出るDTI
18-01時くらいまで、つべをはじめfireTVの各動画まで低画質にしないと
まともに見れなくなるほど酷いお絞りだ・・・
ここ1年これ。 
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 04:00:45.50ID:9nb7MXlJ
遅いと思う人はV6にするか退会するしかない。
遅くなったV4が回復することはほぼない。
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 07:44:39.08ID:wUAkZWT6
近所の人がどこのプロバイダ使ってるかで速度変わるのかね?
裏張りするのが良いのかな?
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:30.81ID:9nb7MXlJ
近所というより地域な。
市町村単位に近い広さに何G割り当てるかをDTIが決めてる。

さらにどこかが混むと近隣の空いてる地区の残りを割り当てるので、
結局は県単位に近い広さで早い遅いが出る。

関東のベッドタウン県は最近は>>453みたいな感じなので、素直にv6移行が正しい。
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:47.42ID:aPiOkOOp
>>457

IPv6のIPoE接続でIPv4のサイトに接続しに行く時でも、VNEまではIPv6にカプセル化されたIPv4パケットとして届くから関係ないよ
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 13:02:35.59ID:1HbHp2io
>>458
書き方が悪かった。
従来環境のポート開けるなどの作業を要するv4接続とかの場合。
FTPとかたまにやるんで。
「ポートが半固定?実はそうじゃない?」とかそういう要素も面倒でな。
OSも10からXPまで使うし。移行していいものかどうか。
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:24.30ID:1HbHp2io
x 「ポートが半固定?実はそうじゃない?」

○「IPが半固定?実はそうじゃない?」
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 13:39:12.94ID:1HbHp2io
自己レス
調べたらスイッチングハブをwan側にかませるて従来機器使うとかパススルー接続とかになりそうだから
遅いままになる可能性のほうが高そだな。
それも可能かどうかすら確証がまだ持てん。
もちっと情報集めだな。ルーターの選択で難航しそうだわ。
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 14:21:12.27ID:cB7dXoti
光コラボの転用が始まったので
ビッ糞ローブからDTIに移行の手続きをしてきたぜ
楽しみだわ
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:51.21ID:K5I0ueO/
2013年6月から2015年6月までフレッツ光ファミリー・ハイスピードタイプでプロバイダー契約してたんだけど、DTIってIPoE接続でも相変わらず遅い感じ?
解約した時は本当に遅くてびっくりした記憶がある。
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:41.61ID:Y4bVEwUD
なんかDTI光にしてから5chのどの板でもスレ立て規制が掛かってる
料金もシンプルで安く違約金もなくPPPoEでも速度が速くていいんだけど
ここだけが不満だわ
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/10(水) 14:07:52.13ID:dQj2zNx/
各プロバイダが設備投資をしないからIPv4が遅かったってな記事がでたね
混雑が嘘だってバレても古いまま使い続けるんだろうけど
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/10(水) 18:04:26.86ID:h/VeFjgD
いまだにFAX 現役なんだし、遅いのしょうがない
それが日本人なんじゃない
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/11(木) 00:20:11.06ID:CHoQXf0H
>>471
古い技術で混雑してるから遅いつって設備が新しくて詰まりが生じにくいだけのプランに乗り換えさせようとしてるのが問題なんだよ
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/11(木) 13:53:22.95ID:2yr6pD+g
大半のプロバイダは設備が新しく詰まりの生じにくいオプションを無料で提供してるのに問題なのか…
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/11(木) 21:45:11.70ID:H6TP3mL7
グーグル関連のつながりがわりぃ
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 09:20:42.31ID:H1+UC/5F
DTIに引っ越し検討中です
22時以降のスピードテスト結果どんな感じ?
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 22:39:52.21ID:tiVwP8ZY
200Mのフレッツ東京都多摩北部たった今
105.6Mbps(ダウンロード)
64.8Mbps(アップロード)

だが油断してはいけないよ、遅い時は下り1M切るからね
そういう時はふたばのカタログ画面のサムネ表示すらもたつくからね
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:13.98ID:3kLG2hvI
DTI WiMAX使ってるけど3ヶ月目にして有線に乗り換えたくなった
違約金負担とかキャンペーンしてるとこあるけどどうするのが最適解かな?

環境はマンションでAU光は使えるけどUSENは格安無理っぽい
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 13:39:41.74ID:9be24+IA
ずっとDTI使ってて、この春にIPoEに変えた俺からの感想

最高速度 IPoE(V6)もPPPoE(V4)も変わらん。
       西日本/東日本、市町村や時間で変わるが大体は200〜400Mぐらい。

最低速度 PPPoEは混雑地域かつ混雑時間は10M切ることもある。酷けりゃ3Mとか1M以下も。
       但しこんなに遅いのは夕方〜夜付近のみで、昼はもう少しマシで20〜40Mは出る。

       IPoEはいかなる条件でも100M以上はキープ。混雑時間でも100M以上は出る。
       ネットが不快になるような速度低下が起きないのが大きな違い。

※ 別件だけど上りが100Mで止まる場合はDTIじゃなくてNTTの問題ね。詳しくは過去ログ参照
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/13(土) 19:06:28.27ID:1OW8jcwS
うちのPPPeEは朝方〜昼過ぎぐらいまでが遅くて
なぜかゴールデンタイムに快適になる
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 03:52:14.26ID:39vdPbDd
今更ながらv6IPoE無料で移行できるの知ったんだけど、
ドコモ光withの人間は2018年9月以降に登録したやつだけってひどくない?!
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 08:36:15.52ID:gYlnwqHD
ドコモ光BB.exciteから乗り換え予定。
昔DTI使ってて、メアドのみ払ってたんだよね。
まー、今よりは遅くならないだろ、多分。。。
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 19:12:23.82ID:FbC8v/Gw
レンタル品はゴミとまでは言わないが微妙すぎる性能なので、6000円ほど使って最低限の機能付いてる奴を買ってきた方がマシ
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/19(金) 20:51:12.18ID:Kw7a72pX
>>497
IPv6のIPoEに変えられない環境なの?
PPPoEで遅くなるのはFLET'Sなら仕方ないんじゃ…
どこのプロバイダでもNTT側の収容機器の容量が増やせなくてPPPoEは輻輳気味でゴールデンタイムの速度低下は仕方が無いって感じだし
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 02:59:29.94ID:46uZSO8D
8000円ルーター買うだけで他の費用は一切なしに高速化する

IPv6(IPoE)は例えるなら、8000円の高速道路使い放題券を1回買うだけで
何度でも高速道路を走れると思えばいい。
その8000円を無駄と思うのなら、一般道路の低速に耐えるしかない。

なお従来のPPPoE(一般道路)でつなぐ限りはプロバイダ(国道)を乗り換えても今はどこも遅い。
今は全ての国道が混んでるようなものだからな。

高速(IPv6(IPoE))だけ空いてる状況なので、観念して新ルーター(高速券)を買うしかない。
高速は夜20時でも100M保証状態だよ。
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/20(土) 07:54:52.01ID:3Unv4Mwm
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org601287.jpg

Googleのつながりがめちゃくちゃ悪いんだけどなんで?
色んなブラウザでも試してもダメ
VPNで回線かえると繋がらない時でも繋がる

5chでIP丸出しで書き込むとよくこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況